• ベストアンサー

認可外保育園の探し方

大阪市在住です。 現在1歳の子供がいます。 仕事を始めたいのですが、認可保育園は待機状態でまだ仕事を始めていない段階では明らかに入れそうにないので、認可外保育にとりあえず預けるしかないと考えています。 が、市内の認可外保育園について名前だけ知っている状態で、 実際どのような園なのか、近所に仲の良いママ友達も少ないので情報も得られない状態です。   よかったらどう調べ何を基準に決めるべきか 教えてください。。

  • sosso
  • お礼率100% (4/4)
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96517
noname#96517
回答No.4

No.2です。 給食、おやつの手作りの保育園、市販のものを与えている保育園との給食料金は変わりありませんでした。 認可保育園は保育料に給食費が含まれていますが(市によって違うかもしれませんが)、認可外だと、保育料とは別に給食費を請求されます。 給食300円、午前中のおやつ100円、午後のおやつ100円、一日計500円取られました。なので、一ヶ月20日預けると保育料とは別に1万円の支払いでした。 私が預けていた認可外の保育料は、質問者さんのお子さんの年齢ですと、一ヶ月、48000円でした。あと、入園料を1万円支払いました。 で、私が預けたくなかった他の認可外の保育料も一緒でしたので、必ずしも、良いからと言って、高いとは限らないかなと思います。 保育料が高いところは、延長保育が24時間体制のところだったりって感じです。(私の住んでいる市の事なので、参考にならないかもしれませんが) 保育士は、認可保育園に比べたら、少ないです。 私が預けていた保育園は、園児15名くらいで、保育士2名でした。 おやつ、給食の時間の時は、自分で食べられない小さい子もいるので、その時だけ、保育士とは別にパートで来ているお手伝いさんが来ていました。 0歳から5歳くらいまでの子達が一つの部屋で過ごすので、大きい子が小さい子の相手をしてくれたり・・・と良い面もありましたよ。 しっかりした保育士・・・うまく説明できないですが、見学しただけじゃ、その保育士が子供たちに、どういう対応しているかまでわかりません。保育士は子供とだけじゃなく、その親ともうまく対応できなければいけないと思っています。なので、きちんと私たち親とのコミュニケーションが取れるか・・・ということも大事だと思い、見学した時の私たち親への対応も決め手となりました。 挨拶ってとても大事ですよね?某フランチャイズの保育所の園長は私が見学に行った時に、挨拶も何もせず、園児達にもにこりとも笑いもせずでした。そんな保育所もあるので・・・そこに通っている園児は可哀想だなって思いましたよ。

sosso
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます!! 認可外保育園の料金など、それが高いのか安いのかもわからない状態だったので、とても参考になりました。 大きい子と同じ部屋で過ごすのもどうかと思っていたんですが、 確かに大きい子との関わり合いがあるのも良いですね。 経験者の方の実際の声が聞けてとても安心しました。 色々とつっこんだ質問失礼しました。 アドバイスを参考に良い保育園をみつけたいと思います。 丁寧なご回答ありがとうございました!!!

その他の回答 (3)

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.3

No.1です。 私達が娘を預けているところは、全国にフランチャイズのある保育所です。 賃貸(?)マンションの1Fの一室(20~25畳程度)が保育スペースとなります。 マンションの一室と言っても、そのマンションの1Fは店舗スペースなので、入り口側はガラス張りになっており、明るいスペースです。 通常は、4人の保育士さんが面倒を見てくれます。 園児は15人程度でそれプラス一時保育の園児が預けられているみたいです。 フランチャイズということもあり、お昼は注文のお弁当、おやつは市販のお菓子です。 7:30~18:00が通常の保育時間です。 その時間内であれば、無料で預かってくれます。 保育料は月40,000円程度で、それに、昼食代、おやつ代、教材費、空調費などなどが必要で、毎月およそ50,000円程度掛かります。 私達は、共働きということもあり、保育時間と延長料金+自宅からの距離を重視しました。 あとは、保育士さんと話した感じや、園や園児の雰囲気など、自分の感覚を信じて決めることになると思います。

sosso
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます!! ネットで調べて見学に行くだけでは不安だったのですが、 ご回答を参考に良い保育園を見つけられそうな自信がついてきました。 経験者の方の声が聞けて安心しました。 がんばって良い保育園みつけます!(^^)! 丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。

noname#96517
noname#96517
回答No.2

1歳半の娘がいます。 11ヶ月の時に仕事復帰する予定で、その1ヶ月前に慣らしのため保育園に預けたかったのですが、まだ復帰していないということで、認可保育園は不承諾でした。 なので、1ヶ月だけ認可外に預けていました。 認可保育園すら、どこの保育園にしようか迷うので、認可外なら、なおさら悩みますよね。 私も周りに保育園に通っているママ友がいなかったので、自分で納得できる保育園を見つけられるまで、いろいろ見学しました。 とりあえず、事前に電話連絡し、見学したい旨を伝え、園児の保育の妨げにならない時間に見学しに行きました。 だいたい午前中か、午睡後15時以降と言われました。 認可外はほんとに園によって様々です。 フランチャイズの認可外保育園は方針は一緒でも、園長が違うわけですから、ほんとに全然違います。 実際、見学して、こんなところに我が子を預けられない!って思うような園もありました。 給食、おやつも、園で手作りしているところもあれば、おやつは市販、給食はどこかの業者が作ったお弁当を取っているところもありました。 私が選んだのは、やはり給食、おやつが手作りなところ。 保育士達がしっかりしているところ。 自宅からの距離。 を重視しました。 どんなにいい保育園でも、遠すぎることもありますしね。 どれだけ見学しても納得できない園ばかりだと、悲しいですが・・・納得してここなら安心して預けられるっていう園が見つかるといいですね。

sosso
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。 給食、おやつが手作りなところいいですよね。 そういうところって少し料金高くなりますか?? ネットで調べている限りなんですが、いいなと思うと高くて((+_+)) あと、保育士さんがしっかりしているというのはどんなところを見たら良いですか?? 以前、2件の認可外保育園で一時保育を利用したことがあるのですが、両方ともビルの一角の広くはない部屋で、保育士さんは見る限り二人くらいでした。 良い人でしたが、適当に扱われてる感もありました。 実際、部屋の広さや子供に対して保育士さんは何人くらいいる所が良いのでしょうか??質問ばかりですみません(~_~;) 時間のあるときでよいので、よかったらお返事ください。。

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.1

私たちには、現在、2歳半の娘がおります。 我が家は共働きで、娘が2歳になるまで、妻が育児休暇を取得しました。 当時、保育園を探しましたが、延長保育をしてくれる園は人気があり(10倍程度の倍率)、入ることが出来ませんでした。 仕方なく、家の近くの無認可の保育園に預けることにしました。 しかし、預ける前に、妻が園に行き、色々話を聞いたり、体験入園させてみたり、出来ることは色々しました。 結果的に、とても良い園で、よくニュースに出るような虐待などもちろんなく、定期的に色々な行事もあり、毎日の様子を日記で教えてくれたり、その園に入れたことに、全く後悔はありません。 私たちの場合も、周りにその園に通っている人もおらず、情報もありませんでした。 ですので、一度、お話を聞きに行き、体験入園などをさせてもらうと良いと思います。 保育時間や料金などの情報ももらえると思います。  

sosso
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 一度、園に行き話を聞いて、体験入園させてみようと思います!(^^)! ちなみに、また質問で申し訳ないのですが、LegaC2さんの預けられた園というのは保育料って月どのくらいでしたか?? 調べている中で、認可外保育園の保育料の違いが、園の良さに関わっているのかどうか気になっています。 よかったらお返事ください。

関連するQ&A

  • 家庭保育室と認可保育園と認可外保育園

    家庭保育室と認可保育園と認可外保育園ですが、それぞれどういう基準で認可されたり、家庭保育室として認証されたりするのでしょうか。現在、認可保育園の待機待ちなのですが、無理そうなので、認可外保育園をさがしていたのですが、市役所から認可保育園と同じ保育料ということで、家庭保育室を紹介されました。よろしくお願いします。

  • 認可保育園の入所の基準について

    2歳と生後3ヶ月の息子を持つママです。 認可保育園は、共働きなど相応の理由があった上で市役所や役場の審査を受けないと入れないはずですが、仕事をしていない専業主婦の子供でも園に交渉すれば、入れるとママ友達が言ってました。それって本当なのでしょうか? 私のママ友達の間では幼稚園よりも保育園と言う考えの方が多く、理由は長時間預かってくれるから、お金が幼稚園よりもかからないからだそうです。 あと、仕事していないのに仕事をしているふりをして、 勤務証明を身内や知人などに書いてもらって保育園に入れている人もいるようです。私の住んでいる市では待機児童もいるようなんです。保育園に入るべき人が入れないで、そうでない人が入れる現状、変だと思いませんか?

  • 認可保育園と、そうでない保育園の違いは?

    いつもお世話になってます。 認可保育園が待機になっているので、認可外の保育園に 生後5ヶ月の子を預けています。 母が、現役認可保育園の保育士さんやら、近所の人やらに 「保育園は認可がいいわよ」と 熱心に言われるそうです。 いいわよ、と言われても、市から待機と言われてはどうにも 対処する方法がないのが現状でして・・・。 認可保育園のなにがいいのでしょう・ 認可保育園と、認可外保育園の違いはなんなのでしょうか? 金銭面では、共働きなので、認可も認可外も 月5万5000円くらいで変わりがないのですが・・。 認可保育園、認可外保育園に子供もを預けたことのある経験者の 方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 認可保育園から認可保育園への転園について

    認可保育園から認可保育園への転園について 4月から、6か月の息子を自宅から徒歩10分くらいの認可保育園に通わせています。第一希望はマンション下の保育園でしたがだめで、第二希望だった園に決まりました。 実際通わせてみるとけっこう遠く、雨の日など6か月の息子をぶら下げて歩くのが大変で、できればマンション下の認可保育園に転園させたいなぁと思い始めました。しかし、下の保育園は0歳児クラスですでに待機児童が10人(第4希望まで入れると20人)いるそうです。江東区はポイント制であるため、無認可に通っているとポイントが高くなり優先順位が高くなります。うちは認可に通っているため、ポイントが低く、無認可に通わせないとポイントが稼げない状態です。 もし、どうしても希望の認可に通わせたい場合、一度今通っている認可をやめて無認可に通わせるべきでしょうか? しかし来年になると1歳児クラスになるので、さらに競争率が高くなり、入れない可能性も大です。 1歳で無理なら2歳や3歳でもよいので入りたいですが、やはり大きくなると空きは出ないものなのでしょうか? 今通っている区立の認可保育園は、立地以外は悪くなく、環境的には恵まれているのですが、やはりどうしても近場が良いなと思ってしまいます。 よきアドバイスをお願いします。

  • 認可外保育園を考えていますが・・・

    3歳4ヶ月の子供がいます。 幼稚園入園をかんがえていたのですが、3回が給食で、園で出される給食が和食が1回。残りの2回ははパンとデザートだけ、 ということを聞いて、保育園(完全給食制)にしようと思っています。 でも今は働いていないので(来年から働く予定)、認可保育園に子供を預けられません。 家から一番近い認可外保育園にしようかと思っているのですが 認可外保育園に子供を行かせているママが周りにいないので ちょっとためらっています。 認可外保育園に行って、最低限これだけは確認しておいた方が いいことや、注意して見学した方がいいところなどを 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 認可保育園 諸雑費

     こんにちは。子どもが認可保育園に通っています。保育料は市の規定に従って決まるのですが、保育料以外に諸雑費という名目で毎月4,000円を園に納めています。  市に問い合わせると「それは各園で決めることなので、市では関知しない。疑問があれば各園に問い合わせてみてください。」ということでした。が、本当にそうなのか疑問に思っています。  認可保育園なのだから、その経営(収支)がどうなっているのか。保護者から必要以上のお金を徴収していないかどうかを市が管理すべきじゃないのかなぁと思っています。    このことについて何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。素朴な疑問ですので、間違っていましたら教えていただきたいと思っています。    園に直接問い合わせる以外の方法を探しています。    

  • 無認可保育所について

    無認可保育所について 無認可保育所は認可保育所より不利な立場にあるにもかかわらず、駅前などに あります。 ほとんど保育料などの収入でやりくりしていて補助金などはほとんどない状態と 思いますが、それでもやっているということはビジネスとして成り立つからだと思います。 つまり、現に無認可保育所があるということは、ビジネスとして成立するからだと思いますが それでもなぜ増えないのでしょうか?(こんなに待機児童が増えているから保育料が高くてもニーズはあると思うのですが。) どなたかご存じの方がいたら教えてくださいますでしょうか?

  • 無認可保育園の口コミ

    私は大阪府に住んでるでのですが、認可保育園は待機中なので無認可保育園に預けるつもりなのですが、どこか保育園などの口コミが載っているお奨めサイトはないでしょうか? 自分で探しても保育園名は書いてても口コミ「0」とかが多くて参考になりませんでした。

  • 保育園・・・無認可か認可か・・・

    上の子が小学生、下の子が1歳の働くママです。 仕事は産後6週間を過ぎてから少しずつ始め、今では朝が遅めのフルタイム出勤。 下の子が8ヶ月になる4月から、公立の認可保育所へ入所させようと思い、 申し込みをしましたが、定員オーバーで入れず…待機中。 それからもう7ヶ月、役所へ電話して、希望保育所を変えたりしましたが、今だ良い返事は来ず… もともと私の仕事が事務職で、小さな会社ともあり、子供を連れて仕事をする事を許してもらってます。 …がしかし、最近3人目が出来た事が分かり、すごく悩んでいます。 さすがに2人連れてはいけないので、2人目は保育所へ預けて、3人目を傍にいさせるしか方法がないです。 そこで問題なのが保育所。 今申し込んでる保育所が、家からだと市外(会社の所在地)になっていて、 やっぱり市内の人を優先しているのかなぁ…と思ったりしてます。 それで最近は無認可保育所を調べていて、皆さんにいろいろ教えて頂けたらと思い、投稿しました。 月極めで預ける場合、10:00~15:00とか短い時間でも、料金って変わらないんでしょうか? 一般的に料金ってどうなんでしょうか?いくらぐらい? とりあえず、3・4歳ぐらいからは、自宅近くの保育園や幼稚園などに移ることを考えてます。(小さい時は、緊急時のことを考えるとやはり会社近くの方が安心なので)

  • 認可保育園 3歳児クラスの人数

    子供を、認可外(認証)保育園の2歳児クラスに通わせています。 今後とも通い続けるか、4月からの認可園を申し込むか、色々調べて考えています。 検討材料の一つとして、保育士と園児の比率が気になっております。 国の保育士配置基準が、3歳児の場合、児童20人に保育士1人(以上)とのこと。国の計算式に当てはめて計算してみると、確かにうちの近所の認可園もちょうどこの最低基準ぎりぎりのようなのですが、理屈ではわかっても、いまいちピンと来ません。 そこで、難しい話を抜きにして、具体的に、3歳児を認可保育園に預けていらっしゃる方に、一クラス、児童何人で、先生何人かを教えて頂きたいのです。 例えば、今通う認可外の場合、3歳児クラスは園児10人に対して担任の保育士は2人なのですが、認可が児童20人に1人ということは、20人クラスに保育士1人ということなのかなと思うのですが、認可保育園というと手厚いイメージなので、そんなはずはないのではと思い、質問させていただくことにしました。 みなさんの園の場合で結構ですので、ご回答お待ちしております。