• 締切済み

【生活保護】申請を検討しているのですが、私のケースの場合どうすべき?

生活保護についてお聞きします。 <現状> ●現在、母親(66歳)と自分(33歳、男)の二人で暮らしています。 ●アパートに住んでいます。 ●東京都江東区に住んでいます。 ●鬱病をわずらっているため働けない状態で、生活費は母親が負担しています。  (光熱費だけでなく、自分のケータイ代やプロバイダ料金や遊ぶ金額(ほとんど遊んでいないですが)も含めて) ●若干の借金があり、月々の返済も母親に頼っています。 ●ごくわずか、ヤフオクでの収入があり、それで少しカバーしています ●かつて自己破産したことがあり、まだ十分な年月がたっていないので、借金を自己破産するのは難しいかな・・・と思っています。●また、精神障害者手帳3級を持っております  (障害者「年金」はもらっていません。というかもらえません。いままで年金をはらってこなかったので。  今現在は、年金支払いの免除を受けています) ●離婚歴があり、相手方に子供(6歳)がいるのですが、養育費を払える能力がなく、今のところは免除してもらってます  (裁判所を通して免除してもらってるわけでなく、暗黙の了解で) で・・・、 生活保護を検討しているのですが、 このままの状態で、生活保護を申請しても、 母親の収入を考えると、ぎりぎり生活保護をうけられない状態だそうです。 (いちど、鬱病で入院したときに、一時的に生活保護を申請しようかと思いましたが、  そのときに、母親の収入的に、ギリギリ、申請が通りませんでした) また、世帯分離を考えましたが、私の住んでいる江東区では、 まず世帯分離は無理だろう・・・とのことです。 ★質問1 なので、引っ越してから、生活保護を受けようかなと考えているのですが、 引っ越す費用がありません。 生活保護の場合、引っ越す費用も負担してくれると聞いたことがありますが、 私のように、 「引っ越して生活保護を受けたいので、前もってその引っ越す費用も負担してくれる」・・・ということは可能でしょうか? ★質問2 出社恐怖症なところがあるので、会社勤めはできない状態ですが、 個人的に、プログラマとして、仕事をもらって働くことはできるだろうと考えている、というか、そうするつもりです。 (実際、以前に個人的にプログラマとして仕事をもらっていたことはあります) また、アフィリエイトetcでの収入も考えています。 (なお、収入は生活保護費に充当されるということは知っております) そこで・・・生活保護の状態で、個人事業主として青色or白色の申請をすることは可能でしょうか? なお、十分な収入が得られるようになったら、生活保護が解除されてもかまいません。 ★質問3 前述の借金についてなのですが、 生活保護費を借金返済に使うことはできないと聞きました。 そこで、生活保護の状態で、 母親から金銭をもらってそれを借金返済に使うことは可能でしょうか? もし不可能なら、どうなるのでしょうか? もらった金銭は「収入」とみなされて、生活保護費に充当されてしまうとか? ★質問4 生活必要費以外で自由に使える金額(生活保護上、なんという名称か忘れてしまいました・・・が要するに遊ぶ金額) が不足した場合(まずないとは思いますが) それを、母親から金銭をもらってまかなうことは可能でしょうか? もし不可能なら、どうなるのでしょうか? もらった金銭は「収入」とみなされて、生活保護費に充当されてしまうとか? なお、レンタルサーバを借りており、そのサイトを、現状は「遊びで使ってる」状態ですが、 今後、そのサイトを収入源の一つにしたいと思っています(具体的な策はいろいろ考えてます) ★質問5 精神障害者手帳3級を持っていることは、 生活保護において、なんらかの影響がありますでしょうか? あるとしたら、どういった影響でしょうか? ★質問6 養育費と生活保護との関連は、どういったことがありますでしょうか? ★質問7 上記の質問に関連しますが・・・根本的な疑問として・・・ 生活保護の申請が通ったあと、 いちいち行政は、 ●自分の銀行口座の残高をチェック ●青色or白色申告しているかどうかチェック ●口座を介さずに借金を返済したりなんらかの支払いをしているかどうかチェック ・・・ということをするのでしょうか? というか、そもそもそんなこと可能なのでしょうか? なお、そんなことされたらプライバシー侵害では?と思うのですが・・・。 ★質問8 以上のような状態なのですが、 こうすべきだ、とか、 なんでもいいのでアドバイスがありましたら、お教えいただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

No.1です。 追加質問に対して補足回答します。 >なんとか引っ越し費用を自力でかせいで、引っ越しして、そのあと生活保護申請をするということは可能なのでしょうか? 保護開始される可能性は有ります。 しかし、絶対では有りません。 万が一、却下された場合には、引っ越し費用そのものが無駄になります。 引っ越し費用を自力で稼げるのなら、生活費を自力で稼ぐ方向に努力すべきだと思います。

noname#105870
noname#105870
回答No.2

うつで、生活保護うけてます。 今回の回答、特殊な、事例のため一応、参考ケースで。 A01 確かに、引越し費用を負担してくれますが 保護を認可されてからと思われます。 よって、微妙でしょうね。 A02 個人事業主として、収入が、あったなら 収入申告は、可能です。 逆に、収入が、あるなら、申告しなければ、いけません。 たとえ、それが、源泉徴収の戻りの金額でも。 (↑↑経験者、語る) A03 金額にも、よりますが 生活保護を受け、借金の返済は可能です。 ただし、小額の場合。 私は、20万なので、生活保護費から返済しています。 大きい場合は、清算・・でも、過去が!? A04 ここは、自身なし 世帯単位で、保護費は、決定のため 結果は、同じこと。 逆に、不足しないように、健全な生活を求められます。 A05 精神障害者手帳3級を持つなら 障害者手当てが、加算されるものと思われます。 うちの地区の場合で、居宅で、17,890円です。 A06 保護費の使い道は、自由、チェックは、通帳の開示の程度 (必要により、職権で、調べることも可能だが。) だから、余裕あれば・・無いと思うけど 養育費の支払いも可能です。 ただし、現金振込みが、ベスト。 通帳に残ると、やばい、ので。 A07 はっきり言って、やります。 申請の際に、通帳の開示、光熱費、電話代等の過去6ヶ月分の領収書を定時しますし。 借金については、職権で、調べると聞く⇒自信なし A08 母親の収入+質問者様のわずかな??収入 これに、不足分が、生活保護は、支給となります。 ですから、母親の収入が、生活保護費より 多ければ、保護は申請できません。 >母親の収入的に、ギリギリ、申請が通りませんでした・・ なら、環境が、多少、変化しないかぎり 難しいとは、思います。 もちろん、引っ越せれば、ベターとは思うが お金の問題で、難しいと思うし。 とりあえず、参考になれれば、幸いです。 以上

回答No.1

【回答1】  転居の必要性が有りません。 【回答2】  医師の診断と就労形態が一致すれば、可能でしょう。 【回答3】  基本的に、保護受給中は、全ての収入を貴方の生活維持に充てることになります。  その上で、保護基準上の最低生活費に足りない分だけが保護費として支給されます。  しかし、借金返済が回避できない場合、債権者との間で返済方法について調整する必要が有るでしょう。  保護開始を理由に債権が消滅する訳では有りません。 【回答4】  保護受給中は、保護基準の範囲で生活することになります。  不足することは許されません。  レンタルサーバーについては、禁止はされないでしょうが、赤字であれば解約するのが自分の為でしょう。 【回答5】  3級であれば、ほとんど影響有りません。 【回答6】  保護受給者に人を養育する余裕は有りませんので、養育費の支払いは出来ません。 【回答7】  全てチェック可能です。  きちんと調査権が認められています。  また、保護受給者は全ての収入について申告義務を負います。 【回答8】  貴方の現状では保護開始になる可能性は有りません。  世帯分離が認められるケースは、分離することで要保護者が減る場合のみと考えて下さい。  貴方の場合、分離しなければ要保護者が居ない訳ですから、分離はどの自治体でも認めません。  既に憲法で保証する健康で文化的な最低限度の生活が維持できているということですので、母親と協力しながら現在の生活を維持して下さい。

daisuke_dm
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます。 なお、 >【回答1】 >転居の必要性が有りません。 につきましてですが、なんとか引っ越し費用を自力でかせいで、 引っ越しして、そのあと生活保護申請をするということは可能なのでしょうか? ご存じでしたら、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 生活保護申請中です。

    生活保護申請中です。 友人(女性)の母親が友人名義と自分名義で借金を重ね、 それが理由で疎遠になりました。 母子家庭&一人娘だったので、それまで同居はしていましたが、 ご主人が激怒した事と、お母様が自立されていたので、別居という形を取りました。 その際、お母様名義のクレジットカードの借り入れは自己破産という形を取りましたが、 娘さん名義の借金(銀行から借り入れ)はお母様が働きながら返していくと言うので、 お互い出し合い返済をしている状態でした。 (ご主人には、お母様が返済しているように話しているそうです) そのお母様が、ここ1ヶ月ほど前に入院し生活保護の申請を娘さんと お母様の兄弟が出しましたがまだ結果は出ていません。 生活保護が通ったとして、 1.現在の入院費用は支払わないといけないのでしょうか? 手術も決まり、高額のようで心配のようです。 2.生活保護を受けながら、娘さんへ借金の返済はできるのでしょうか? 友人夫婦だけでは、毎月のその返済を返すのは厳しいようです。 3.娘さんがお母様にかけている生命保険も(契約者は友人名義です) 申請時に報告しなければいけないのでしょうか? 友人も、ご主人とお母様、お母様兄弟の板ばさみになり 精神的に辛くなってきていて、見ていられない状態です。 よろしくお願い致します。

  • 生活保護申請にあたりアドバイスください

    私の母ですが生活保護を受けたいと思っています。 64歳で6年前からリウマチの為に働いておらず無収入です。 国民年金も未納期間がある為、受給できません。父は離婚後に亡くなりました。 今までは祖父にお世話になっていたのですが、先日亡くなり相続できるものはありません。 祖父の家は叔父のものになりました。 唯一年金保険に加入していたのですが、先日解約し叔父への借金返済でほぼなくなりました。 叔父とは不仲のようでこれで縁を切ったようです。他に兄妹はいません。 住民票は昔から私達夫婦と同一世帯になっており、扶養していることになっていますが、子供も産まれ収入が少ない私は、情けないことですが養っていくことができません。 私の兄もいますが、定職についておらず自分の生活で精一杯で無理だと言われました。 母は、安いアパートを借りて生活保護の申請をして暮らしていくつもりです。 このような状況なのですが、生活保護を受けるのは可能でしょうか。 もちろん福祉事務所の判断になることは承知の上での質問なのですが、ご存じの方にアドバイスいただければ幸いです。 何か他にやるべきことや制度などありますでしょうか? 金銭面以外では力になりたいのです。どうぞよろしくお願いします。

  • こんにちは!教えてください!両親が生活が苦しいので生活保護申請しようと

    こんにちは!教えてください!両親が生活が苦しいので生活保護申請しようと思っています!その際年金担保融資を去年母親の入院費とうで利用しているのですが年金担保融資をお借りしていても生活保護申請できるのでしようか!教えてください!よろしくお願いいたします!年金担保融資で半額返しで返しています!年金額の半分を2ヶ月に一度入ってくる今状態です!私は貯金もなく失業してしまったもので両親に援助ができない状態です!よろしくお願いいたします!教えてください!

  • 生活保護 可能かどうか

    知識がないのでここで質問させていただきます。 私には結婚を考えている彼女がいますが、 彼女のご両親がかなり生活に困っているようなのです。 借金があり、高齢にも関わらず年金がもらえず、お父さんが 重度の糖尿病で病院に通院して、さらに借家なのですがあと 2年ほどで出てほしいと言われています。 私としては援助をしたいのですが、二人とも若く収入を合わせて もご両親を養うのは無理です。 この場合、もはや生活保護を受けるしかないと考えたのですが 生活保護の申請はかなり大変と聞きました。 上記のような状態でも、望みは薄いでしょうか?

  • 生活保護

    生活保護 両親は国民年金受給者で、母親は身体1級で要介護3です。 私は58歳で自営を営んでいますが収入が低下して親を介護しながら生活するのが 苦しくなってきました。預貯金もほとんど取り崩しました。 母親の病院費とか訪問看護婦費とかヘルパー費など介護保険で一割 負担ですが苦しいです。父親や母親の国民年金だけではとても 賄いきれません。私の自営も仕事量が減り収入も劇減で3人生活して いくのが苦しいです。家屋は借家です。自営の為に納品等に行くので 車は保有して運転しています。 このような状況で生活保護申請はできるのでしょうか? よろしくご指導くださいませ。    --------------------------------------------------------------------------------

  • 親の代わりに生活保護の申請ができるか?

    かねてより親の介護に関してたびたび質問しているところです。 さて今回は、母親をいよいよ老人ホームへ入居させることにしました。住宅型有料老人ホームへ入居させることが決まって、具体的に準備を進めています。 介護業者とホームの施設長とを交えて話し合って、料金の足りない分を生活保護で埋めることになりました。もっとも「足りない分」といっても、もともとの年金が少なく、老人ホームに入らなくても生活保護を申請できる水準でした。 つまり母親に生活保護を受けさせて、年金収入と合わせて老人ホームの料金に充てるわけですが、生活保護の申請は息子の私が代理で行えるのでしょうか。それとも母親に委任状を書いてもらって、私が母の使者として申請を行えるのでしょうか。 尚、血族は互いに扶養の義務を有することは承知しています。失礼ながら批判及び非難の類はご遠慮ください。

  • 生活保護の厳しさについて

    知人の付き添いで生活保護申請に行きました。 本人は病気で生活できなく(難病指定を受けています)日常生活程度なら可能な状態です。 1年はとにかく就労不可能ということで生活保護の申請に行ってみようという話になり付き添った次第です。 結論的には生活保護は不可能という事になったのですが、条件があまりに厳しい気がしました 「親族がいる限りは闇金まではいかないが、(本人・親族含め)消費者金融で借りられる限度までお金を借りて、それでも不可能なら知人からも借金をし、それでも首が回らなくなるまでダメです。 私を指さして、このような知人の方もいるなら言いづらいですが知人からもお金を借りられるならそれで何とかし、それも不可能になればまた申請をしにきてください。」 ということでした。 親族も高齢で年金生活ですとまだ借金をする余裕があるじゃないですかとか、ここまで生活保護の受給が厳しいとなぜだろうと疑問がわいて出てきます。 なぜでしょうか? 借金をしても返済できる当てがないと親族もそうそう借金などもできないように思いますし、逆に生活保護の案件が増えるのでは?と思うのですが。

  • 生活保護を受けるには

    両親に生活保護を受けてもらおうと思っています。 生活保護を受けるにあたって、勝手がわからずに悩んでいます。 実際に体験をしたことがある方にご意見を頂けますと幸いです。 (決して安易な気持ちで「生活保護を」と言っている訳ではないので不愉快に思われる方もいらっしゃるかと思いますが、その点についてのコメントはお控えください…) 家族構成は両親、兄と私の4人家族で、兄と私は自立して家を出ています。 母が過去に何度も借金を作り返済に苦労してきたのですが、ここ最近に新たに借金を作ったことが発覚して、父の今後を不安に思い生活保護を検討することとなりました。 母の借金のせいで貯金はなく、長年年金を滞納していたこともあり(借金が発覚する前は生計は母が管理していました)両親は老後年金は一切もらえない状況です。 現在父は65歳、何とか働いていますがあと1~2年働けるかどうか、というところです。 母は心臓の持病の為、働けない状態です。 今までに何度も親戚に借金を肩代わりしてもらっていたようで、援助をしてくれる親戚はおらず、私と兄の収入についても微々たるものなので、自分たちの生活と両親の生活を支えるだけの金は到底用意できません。 このような経緯で生活保護を検討するに至りました。 父の仕事がなくなり、資産もない状態となった際に両親の生活保護の申請を検討するつもりだったのですが、母が買い物依存症なので、またいつ借金を作るとも限りません。 これ以上父に負担をかけない為にも、ひとまず離婚をしてもらって母のみ生活保護を受けてもらえるようにしたいと思っています。 ここからが質問の本題なのですが、借金があると基本的に生活保護は受けられないとなっているかと思います。 1.借金があるかないかについては、役所はどのようにして調べるのでしょうか。 現時点で母名義の借金は、知人のお店(雑貨屋さん)のツケ10万円ほどで契約書などは一切ない状態です。 また、携帯電話の端末料金約7万円だけ残っているものがひとつありますが、それは返済を私がする予定になっています。 2.今後住む家について 現時点で母は父と二人で同じ家に住んでいますが、お金がない為離婚をしてもしばらくは今の家に住み続けなくてはいけなくなると思います。 生活保護がおりた場合、次に住む家はどのようにして決めるのでしょうか。 3.三親等以内の親族が全員援助を断った場合、ほかに不備がなければ生活保護を受けられるのでしょうか。 (資産がない、借金がないことは前提として)

  • 生活保護申請 教えてください

    夫の母親のことで相談です。 夫が生活保護申請を勧めようと考えているので質問します。 義母は現在66歳です。義父死亡。年金受給なし。少し前までパートを していましたが仕事がなくなり無職で職探しをしています。 仕事があれば就労できますが、少し前に病気のため手術もしており 無理をさせたくありません。 義母の身寄りは姉、弟がいまして以前は援助をしてくれていたのですが、 二人とも現在無職で病気がちのため援助なし。 子供は夫と兄の二人兄弟。私達は夫の仕事の関係で遠方で暮らしています。 兄と義母の二人暮らし。兄は精神的な病気により入退院を繰返し 現在自宅療養中で無職。市営住宅に住んでいます。 私達に心配をかけないようにと無職になったことを 先日までだまっておりました。生活費はおそらく消費者金融に 借金しているのでは思われます。 申請は厳しい条件があるようです。 身内の援助についてですが私達夫婦が援助できるなら申請が通らない とあります。例えば申請をすると夫のところへ書類が届き 援助できない理由などを記入するようですが、収入が分かる 書類の添付なども強制されるのでしょうか? 現在妻の私もパートをしており二人の収入を合わせると 結構な収入になります。しかし夫は営業の仕事で実際は 仕事のために自腹をきることが多く生活費としては多くないです。 妻の私の収入証明も強制的に求められるのでしょうか? 大切な親ですので援助をしたくないと拒んでいる訳ではありません。 しかし上記のような状況ですので制度を活用できるのであればと 考えています。 夫は義母を連れて役所に相談に行くつもりです。 条件の中に親子がどれぐらい連絡を取って親密かも関係あると見ました。 二人で行くというのは親密さがあって役所の人の心証としては不利なのでしょうか? また金額は不明ですが借金があると思われます。 回答の中には借金については自ら言わない方がいいとありました。 実際どこにいくらの借金があるという証明を求められますか? 全てを正直に行った方がいいのでしょうか? 以前に義母の弟から借金したのを結婚前に夫が分割返済しています。 残金が残っていますが身内からの借金は証明するものがないのですが 援助とみなされるので言わない方がいいのですか? 生活保護のことなら何でもいいのでアドバイス願います。 長文を読んで下さってありがとうございます。

  • 生活保護再申請について

    生活保護再申請について 65歳の父が先週軽い脳卒中になり入院しました。幸い命に関わることはなくすぐに意識を取り戻し手足も自由に動きます。 検査の結果、今回のものとは別に動脈瘤がみつかりました。今後、治療していくのですが・・・ 父は3月まで生活保護を受けていました。4月から仕事が見つかり一度生活保護を辞退しているようなのですが、 このような状態になり、またしばらく仕事が出来ません。 また5月は仕事が減り、入院もあるので収入は今月はほとんど無いそうです。家賃や光熱費も滞納しているようです。 このような状態の場合、再度生活保護を申請出来るのでしょうか? 現在、国民健康保険も滞納していて、保険が利かないようです。 収入も貯金もなく、入院費や治療費が払えるのか心配です。 ※恥ずかしい話ですが、父とは金銭トラブルなどで疎遠になっていて、どうやって生活していたのかほとんど知らない状態です。 子供は3人おりますが、みんな自分の生活で精一杯で援助出来ない状態です。

専門家に質問してみよう