• ベストアンサー

お米についた虫!どうしたらよいのでしょうか?

お米を貰ったのですが、しゃくとり虫のような小さな虫がたくさんついていて驚きました。この時期、米に虫が付きやすいと聞いてはいたのですが・・・。水に漬けて浮いてきた虫をひとつひとつ取り除いて食べるしか方法はないのでしょうか?(それでも残っていそうで気持ち悪いですが)ご自分でお米を作られている方などで、詳しい方おられたら教えて下さい。

noname#131382
noname#131382

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.6

 米につく虫がみんな「コクゾウムシ」だと思っている方が多いようですが、基本的にこの虫は玄米につきますので、普通の精白米を使う一般家庭で目にすることはまずありません。一般家庭で目にするのはノシメマダラメイガをはじめとする蛾の仲間や、コクヌストやヒラタムシなどの甲虫の仲間です。いずれも幼虫期は外観が似ていますので、種別は簡単に判断できません。  一旦米に虫がついてしまったら、これを完全に取り除くのはかなり難しいです。皆さんがおっしゃる通り目の粗いザルや日干しもいいですが、幼虫や成虫は除去できても、孵化前の卵は除去できません。  毒ではないので居直って食べてしまうか、気持ち悪いなら捨てるしかありません。ただ忘れてならないのは、米びつも含めた保管場所をきれいに掃除し、他の乾燥食品への被害が起こらないようにすることです。  なお、唐辛子やわさび等を原料とした忌避剤が販売されていますが、虫によっては効果のあるものと無いものがあります。ご自宅に現れた虫の品種を特定して、それにあった物を選ぶ(パッケージに書いてあるはず)といいですよ。

その他の回答 (5)

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.5

ちょっと話がズレるけど、保存の方法…。 つ 冷蔵庫に入れて保存 米だって野菜のひとつです。 玄米であろうが(ましてや精米した後なら特に) 生鮮食料と同じつもりで扱った方が良い。 という事で、ウチでは冷蔵庫で保存してます。 (別の冷蔵庫を買ってお酒とか、漬物とかと一緒にね)

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.4

・素直にあきらめて、捨てるのが一番です。 ・それでも、米容器には虫の卵がいっぱい付いています。 ・金属製の容器であれば、金属の合わせ目に入り込んでいますので、洗っても落ちません。 ・卵は塩素では死にません。 ・新しい米を買ってきて、同じ容器に米を入れれば、またすぐに虫が発生します。 ・天日干しにして、1ヶ月以上使わないことをおすすめします。 ・私の場合 掃除のしやすさのため金属容器は捨て、安いプラスチック製の容器に替えました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

コクゾウムシは買ったときから元々米の中に孔を空けてたまごを産んで蓋をしています。 したがって早く消費するのが鉄則です。 満一発見したら新聞紙の上に天日干しするのが一番いいです。 良く涌いてくるという方がいますが何も無い所から涌くわけでは有りません。

回答No.2

対処法についてはA No. 1さんのおっしゃているのが大変良い回答かと思いますので省きますが、 一度発生してしまうと、 新しいお米を入れても又発生してしまいます(かなりしつこいです)。 米びつを徹底的に洗浄(出来れば塩素系漂白剤等で消毒)した上で、 鷹の爪と呼ばれる赤とうがらしやにんにくを網(みかんが入っているような)に入れ 新しいお米と一緒に投入します。  お米にはもともとこの虫の卵が付着していますので、 この時期お米の購入はなるべく最低限度にし、 また鷹の爪やにんにくを大目に入れておくことです。 できれば、 毎年、 春になったら、 米びつの洗浄を行い、 新しい鷹の爪やにんにくを購入してセットすることをお勧めします。 また、 そのまま米びつにいれると出口が塞がってしまって適量が出なかったり、 一箇所に集まってしまって、 効果が片寄ってしまったりしますので、 網の口を糸などで縛ってつるし、 外でセロテープなどで固定すればまんべんなく効果が期待できます。

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.1

それはコクゾウ虫の幼虫ですね。 私も実践してて、こちらにも書いてありますが「コクゾウ虫は、目の粗いフルイで振るえば取り除く事が出来ます。 少量でしたら、ザルに入れて天日干しをすると、網目から落ちて逃げていきます。 新聞紙などの上に米を広げると虫がみんな逃げていきます。 直射日光で日干しをすれば小さな幼虫も死んでしまいます。」 特に日干しは効果ありますよ。 http://park14.wakwak.com/~aozora_saien/Sub07_kome.html

関連するQ&A

  • 米に虫が…

    いただきもののお米に虫がいます。 米粒のかたまりがいくつかあって、米をとぐ時洗いながらほぐし、するとその中から虫がでてきます。 気持ちが悪くて困っています。あと15kgもあります! 虫を取り除く方法知っている方教えてください。おねがいします。

  • お米をしまっておくと虫が付いてしまいます。どうしたらいいのでしょうか?

    お米をしまっておくと虫が付いてしまいます。 たぶん蛾の幼虫だと思いますが、虫が付いてしまいました。 この時期(秋)になると、毎年悩まされます。 虫が付かないように予防する、よい方法はありますか。

  • 虫の付いたお米

    お米に虫がいます 成虫になると蛾の様です 主にその幼虫ですね お米に結構入っていてお米とお米がくっついた様になっていたりもします 水で流すと浮いてきて結構取れてる気がするのですが 食べても大丈夫なのでしょうか? よく田舎から送られてくるのですが 田舎では大量にもみの付いた状態で買って もみを取って送ってきてくれるのですが食べきれずに虫が出てきてしまいます どなたか宜しくお願い致します

  • 米に付く虫で困っています

    かなり前から米びつから出す米に数匹黒い虫が混ざっているなぁと思っていました。 先日、米びつの中の最後の米を出し切ったところ表面に上ってくる虫がパッと見でも15匹程!かなりびっくりしました。手で摘んで捨てたり、水が透明になるほど洗えばいなくなります。 多分種類はコクゾウムシ(?)というような虫かと思います。調べたところ、米に直接卵を産んで幼虫はウジのようで…それを見てからよけいに神経質になってしまいました。 そしてその後、米びつの横にある棚から新しい5kg入りの米袋を出したところ…白い袋が黒くなる程の虫が袋の中に!もちろん未開封です…。もったいないとは重いながらも米の白さすら半分位しかない米の袋を開ける事すら出来ずに捨ててしまいました。 そして米びつの中の米を残らず出しました。そして新しい米を米びつの中に少しずつ入れて使い始めました。 ところがその米にもまだ虫が数匹混ざっています。米袋の中を見ても虫はいないようです。米びつに混ざっているのでしょうか? 何か対策をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい! それとこの虫や卵を食べてしまった場合は人体に影響はありますでしょうか?幼児がいるので心配です。

  • 虫がわいたお米…

    いま、お米を炊いたら黒い虫がいました(>_<) これはもう食べられませんか? 炊いていないお米はどうしたら良いのでしょうか? 気持ち悪いです(;_;)(;_;)

  • 米に虫が湧かないようにする妙案

    この時期、米に虫が湧いて困っているのですが、お米に虫がたからない妙案がございましたら教えてください。

  • これからの季節、お米に虫がついて困っています。

    お米の保存場所に困っています。 毎年これからの時期にお米に虫がつきます。 アパート暮らしで、冷暗所がないです。 部屋の温度も高くなり、冷蔵庫にもスペースありません。 お米に虫がつかない方法を教えて下さい。 冷暗所がない場合はどこに置けばいいのでしょうか? どんなことでも結構です。 よろしくお願いします。

  • お米に虫?が・・・

    過去のお米の虫の質問には目をとおしましたが、どうも当てはまる物が無くて・・・・ 米ビツは木で出来たものを使っています。昔風の物です。 今日お米が少なくなっていて底の方まですくおうとすると、そこに小さな小さな一ミリにも満たないような、茶色っぽい虫が沢山いたのです! たぶん、今までは小さすぎて気づかなかったのだと思います。 一応、米びつを洗い、天日干しをしていますが、気持ち悪くて、これは何の虫だと思いますか? ご存知の方教えてください。駆除の仕方もお願いします。

  • 米につく虫について

    米につく虫について 私は今一人暮らししていて、今日お米をみたら虫がいました。 よく洗って今ご飯を炊いているのですが、食べても問題はありませんよね? さすがに虫そのものは食べませんが、洗った米なら大丈夫かなと・・・ この虫を駆除する方法を調べたのですが、天日干しばっかり載っていたのですが、私のすんでいるところにはベランダもないし、駐車場で米を広げてたら確実に変な人にみられるし、じゃまだしww このような場合どのような駆除方法がいいのでしょうか?

  • 米に湧く虫について

    一昨日ながしの近くで白くて小さな 芋虫のような虫を発見し気持悪くて トイレットペーパーで処理したのですが 5匹ほど見つけたので気持悪くて また出るのではないかと くまなく発生源を探したところ 五月あたりに実家から送られてきた 米袋の中に沢山同じ虫をみつけ 慌てて米を処分しました。 米袋を置いていたクローゼット をまたよくみましたが、もう虫は いなかったので大丈夫かなぁと おもいますが、たべる米がなくなり コンビニで米を新たに5kgをふた袋 買ってきました。色々ネットで調べ た所ノシメマダラメイガの幼虫である 事がわかりました。 普段余り窓を開けたりしないので 元々米に産み付けられていた 卵が孵化したまたま今回のような 事態になったのだと考えました。 そこで米を冷蔵庫で保管しようと思うのですが 何ヶ月なら保存可能でしょうか。 また、買ったままの袋で冷蔵庫で保存して いるですが、また虫が湧かないか心配です。 当たり前ですが冷蔵庫では他の食品も 保存しているのでもし冷蔵庫で虫が 発生したらと思うと鳥肌が立ちます。 なるべく虫の湧かない保存方法と 適切な保存期間をおしえていただけ ませんでしょうか?? コンビニで買った米には虫は 湧かないでしょうか?? とても不安です。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう