• 締切済み

SE/PG職への適性の見極めについて

今年30歳になりますが、諸事情により現在無職で求職活動をしております。 過去開発SE、営業企画・マーケティング、社内SE職を経験しています。このうちで一番経験が長いのは開発SEになりますが、 ほとんどPGを経験していません(仕様書作成とかテスト、Htmlみたいなコーディングもどきの仕事ばっかり)。 今、再就職するにあたって、年齢や自分のキャリアをふまえてよーく 考えて間違いのない就職をしたいと考えています。 しかし、私は性格的に一人で黙々と目の前の仕事に集中したいタイプなので、開発SEが一番いいのではとは思うのですが、 そうなると開発経験がほとんどないことが気になります。 VBはマクロ機能から入門して、簡単なツールやソフトを自作できるレベルまではいっていますが、この程度でプロのSE/PGが務まらないのは百も承知です。 開発への就職を考えると、当然もっと幅広い知識や言語を習得しレベルアップしないといけないと思いますが・・・ 表題の件、私が今からそれをやるのは色んな意味で無謀・無駄な選択でしょうか? もし、無謀・無駄なことであれば、そのエネルギーを他の仕事への就職に生かすしかない(生かせばよい)ので。 プロのSE/PGの皆様、諸先輩方のアドバイスを頂ければ 幸いです。 ちなみにー C言語なんかのバグとりをやるのは非常に苦手で、毎回「うえ~」という気になるような状態です。

noname#124598
noname#124598

みんなの回答

noname#147912
noname#147912
回答No.5

>たとえば言語はどこから攻めるのが得策でしょうか?VBが多少できますとか、Cは苦手ですとか言ってるレベルですが、C++?JAVA?PHP? 理解度にもよりますが、得策として手続き型のCとオブジェクト型のJAVAがいいんではないでしょうか。雑種型としてVBもありますが、基礎があればどんな言語でも行けます。 >こういうことは、面接時に確認できるものですかね? 実質は派遣、紙上では請負というのはどの企業も一生懸命隠しますので、面接時に確認は難しいだろうと思います。メーカー系子会社や、パッケージソフトを販売しているや、自社勤務と宣誓している企業など、ご自身で判別するしかないと思います。経験です。

noname#124598
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

>>ほとんどPGを経験していません(仕様書作成とかテスト、Htmlみたいなコーディングもどきの仕事ばっかり)。 個人的な感想としては、仕様書ってのは、実現可能性を無視して記述することが可能です。建築に例えれば、強度・耐震性を無視すれば、柱の本数が少ないけど、居住空間を広く確保した設計が可能になるようなもんですね。 現場からみれば、PGレベルの技術の裏付けが無い仕様書なんて紙切れにすぎません。昔のTRONプロジェクトみたいなもの、早い話が「役立たず」ってことです。 でも、今までそういうお仕事をされてきたのですから、そのまま続けられるような会社・職場を選ぶのが一番ではないでしょうか? >>表題の件、私が今からそれをやるのは色んな意味で無謀・無駄な選択でしょうか? 無謀・無駄とは思いませんが、金銭的・精神的に大変なことが、しばらく続くと思えます。それに耐えられるかどうかですね。 >>C言語なんかのバグとりをやるのは非常に苦手で、毎回「うえ~」という気になるような状態です。 そうであれば、やはり「PGが苦手な、”なんちゃってSE”」を続けられる職場がいいのではないでしょうか?難しいシステム・プログラムのバグとりでも、探偵もの小説の謎解きのように、さまざまな仮説をたてて、推理するゲーム感覚でやれば、大変だけど楽しい作業って思えますけどね。もちろん、「さまざまな仮説」が思いつくためには、PGとしての幅広い知識・経験が必要になりますが。

noname#124598
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございます。

noname#147912
noname#147912
回答No.3

>レベルを落としてもいいやという心理で派遣なんか選ぶと後々苦労することが見に見えている、ということですか? いいえ。派遣まがいの正社員ってことです。いわゆる客先常駐や、請負なのに面接がなきゃ働けないような会社です。 そういう会社だと、30歳でPGができないと即切りです。

noname#124598
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございます。 >いいえ。派遣まがいの正社員ってことです。いわゆる客先常駐や、請負なのに面接がなきゃ働けないような会社です。 こういうことは、面接時に確認できるものですかね?

noname#124598
質問者

補足

話は変わりますが、PGを必死で頑張るとして、たとえば言語は どこから攻めるのが得策でしょうか?というか、最低、ここまでは 出来ていなくては、というレベルですね。 VBが多少できますとか、Cは苦手ですとか言ってるレベルですが、 C++?JAVA?PHP?どんなところでしょうか。

noname#147912
noname#147912
回答No.2

漢字が苦手ですと言う人がよくいます。私からすれば、別に作家になれと言ってないから、ただ単に努力不足だと思います。 ただのPGであれば、向きも不向きもないと思います。プログラミングなんかはやればできるんですから。努力しだいです。 SEもきちんとした会社に入って、不器用とも人より5年かかってもいいじゃないか。ただきちんとした会社に就職することです。派遣まがいな会社に入ると、30歳ですと、すぐに使い捨てされますよ。

noname#124598
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございます。 >ただきちんとした会社に就職することです。 多少、現状のスキルからすると入ってから相当頑張らないといけない けれど、レベルを落としてもいいやという心理で派遣なんか選ぶと 後々苦労することが見に見えている、ということですか?

  • darlinr
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.1

30歳でPGや開発SEの募集ですと、即戦力のベテランでないと難しいでしょうねぇ 私も30歳の時に社内SEからSIerへの転職を希望しましたが その時にほとんどの会社に「30歳以上の方にはリーダーとしてのスキルを重視しています」と言われました。 質問者様は一人で黙々と集中して作業したいタイプと仰られていますが、 その反面、バグ取りは苦手だとか。 PGでは作業の大半がバグ取りになりますよ! SEもPGも高いレベルでのコミュニケーション能力が要求される職種です。 黙々と作業しているイメージの強いPGですが、常に確認と報告の連続ですね。

noname#124598
質問者

お礼

ご回答頂き、有難うございます。 コミニケーションの苦痛より、バグ取りの苦痛のほうが しんどいでしょうかねえ・・・ 特に人の書いたソースのバグ取りばかりさせられた日には・・・ 過去少しそんな経験ありましたが、はっきり言って嫌でしたね。

関連するQ&A

  • PGからSEへ

    質問する場所が違うのは承知しておりますが、 PGの方やSEの方が多くおられると思いましたのでこちらにて 相談させてください。 30代になりまして、これまでPGとしてやって参りましたが、 新卒時期に1年だけ体験したSE業務の面白さが忘れられず、 SE業務をしたいと思っているのですが、どのようにしたらSE業務が できるようになるのでしょうか? 社会の現状を考えますと、ほとんど経験のある者しか受け入れず、 知識はあっても経験が無いと仕事がまわってこないという話をよく 聞いております。 また、現在C言語のみしか扱えませんが、他にどういった言語が 市場では需要があるのでしょうか?

  • PGからSEを目指すには

    http://okwave.jp/qa5313694.html 上記の質問をした者ですが、3年PGを経験しました。 自分が所属していた会社だと、プログラム開発を請け負う形式で一般的に言われる外注のような位置づけでした。 チームリーダーレベルなら、SE寄りの仕事ができますが一般社員はテスターやプログラマとしての作業が中心でした。 現在は異動によりやむなく事務をしていますが、SEを目指すにはSIが中心の会社に転職するしかないですか?それとも今の会社で開発を続けるべきでしょうか? 応用情報技術者を来春取得しようと勉強中です。 プログラム作成よりも設計や仕様を考える立場になりたいですが、そのためにはどんな努力が必要ですか? PGとして経験を増やすか、SEの仕事がメインの職場(SIやメーカー)に転職するかどちらがお勧めですか?

  • 27歳からのPG・SE

    Fランク文系私大卒の27歳ですが 未経験で今からPGやSEを目指すことは無謀ですか? 一応、基本情報技術者の試験には合格しました。

  • 高卒でPG・SEになれるんでしょうか?

     24歳、高卒の私ですが、どうしても、SE・PGで再スタートしたいと思っております。  前職でWEBデザインを3年間経験しております。コミュニケーション能力には自信があります。  開発業界において大卒が当たり前と聞いたことがございますがこんな私でも、就職することは可能でしょうか?  業界関係者の方ぜひご教授ください。

  • PGがSEになるには?

    いつもお世話になっております。 私は今年31になる新米シングルマザーです。 VBプログラマーとして、7年ほど仕事をしてまして、 シングルになる前は小さな会社のパートPGとして働いていたり、在宅で簡単な仕事をしていたりしました。 独身時代は出向をしたり、在宅をしたり・・・という感じで、設計も自分で設計して、自分ひとりで作るような小さい規模なら経験があります。 ・・・と、いってもデモ画面を作ってお客さんと打ち合わせして、微調整をしてという感じで何とかなるような、簡単なプログラムですし、設計書と呼べるようなものをまともに作った経験もありません。 (詳細設計に関しては、すでにある雛型を利用してなら作ったことがあります。) 今までは主婦の傍らパート感覚で仕事をするつもりでしたので、「そろそろPHPでも勉強しようかな」ぐらいに軽~~く考えていたのですが、離婚して自分が子供を養って行きつつ将来の老後にも備えなくてはいけないということで、いつまでもPGレベルで満足してられなくなりました。 そこで、主婦時代にはあきらめていたSEへの夢を果たすべく ステップアップを目指しています。 早速出向での仕事を始めましたが、やはり外注ですので 出来ることしかやらせてもらえない所が多いですし、 そうなると本格的な設計は、いつまでも未経験のままですよね。 みなさんはどのようにしてSEとしての階段を登られるのでしょうか? お客さんとのコミュニケーション、チームの管理など、学びたいことはたくさんあります。 新しい言語を学ぶ場合ですと、それなりに独学でもなんとかなるでしょうが、設計やチーム管理となると実務経験を積むしかないように思います。 とりあえず少しは新しい言語も、と思い、JAVAの学習は始めたのですが・・・。 逆に、そのようなことを学びたいと思ったら、どこかの会社の正社員になるしかないのでしょうか?

  • PGやっていなくてもWeb開発のSE出来ますか?

    質問タイトル通りなのですが、教えて下さい。 現在、就活中で以前PGやっていて、年齢的にSEを求められていますが、 今ひとつ自信がありません。言語はJavaです。 1.PGやっていなくてもWeb開発のSE出来ますか? 2.具体的にはUMLで設計するのですか? 3.その他、これは必ずする事についてなんでも良いので教えて下さい。

  • PG、SEに転職したいのですが

    社会人2年目の24歳、機械設計エンジニアです。 去年の4月、今の業務請負会社にPG、SE希望で入社しました。 しかし、PG、SEの仕事が全くなく、見つかるまでの間今の仕事をやることになりました。 自分は全く機械設計の知識、経験が無く、どちらかというと不得意分野ですが、しばらくやっていれば興味を持てる、この経験をPG、SEにも使えるだろうという考えで仕事をしていました。 が、やはり自分には合わず最近限界を感じてきました。 PG、SEの仕事はまだ見つからないらしく、上司にはその道を諦めろと言われましたが、PG、SEは子供の頃からの夢だったので諦めきれません。 そこで転職しようと考えているのですが、PG、SEの実務経験が無いままの転職は難しいでしょうか? ちなみに、情報系大学卒業、基本情報技術者の資格は取得しており、JAVA、VBの基礎知識はあります。

  • SE又はPGに詳しい方へ

    私は、ただいま就職活動中の者(20代前半)ですが、SE或いはPGになるか本当に悩んでいます。よくSEとかPGは残業が多く精神的に辛い仕事だと聞くからです。 この世に楽して儲かる仕事などは無いとは思っていますが、営業のほうが健康的かなとも考えたりもしています。 学生時代にプログラムを作った経験はありますが、得意なほうでは決してありませんでした。自分が、こういった分野でのセンスがあるとは思いませんでした。だから、それ以外の職種に就こかなと思っています。この辺りどう思われますか?

  • PG・SEになるためには

    インターネットをはじめてから、パソコンに興味を持ち始め、パソコンを使っていろいろなことをしたいと思うようになり、将来はPG・SEという職業を目指したいと思うようになりました。書籍などで調べても、国家資格でないため、何をどのように勉強すればよいのか全くわかりません。その上、私が住んでいるのは、田舎の地域なので、パソコンの専門学校というものもないので、書籍での勉強にならざるを得ません。そこで、何をどのような順序で学習すれば、PG・SEという職業に就くことができるのでしょうか?プログラム言語を学習しなければいけないという漠然としたことしか解りません。どのレベルまでくれば、一応職業として、どこかの会社に応募しても採用されるのでしょうか? 逆に言うと、PG・SEを募集している会社に応募するためには、何をどの程度勉強して、それらの技術をどのように、どういう順序で身につければいいのでしょうか?それにはどれくらいの時間がかかるのでしょうか?全くの素人なので、何をどのように学習すればよいのかさえ検討がつきません。学習する際に、お勧めの書籍などがあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • PGはどれくらいでできるのか?

    こんにちは、自分は現在SEになりたく就職活動をしているものなのですが、疑問があったため質問させていただきました。 どういう質問かと申しますと、実際の業務に使われるアプリケーションを開発するPGはそれほど業務経験がなくてもつとまるものなのか? という疑問です。 これではちょとなにがいいたいかわからないと思いますので、この疑問をもったときの具体的なエピソードをお話しさせていただきます。 とあるIT系の会社説明会で自分が質問をしました。 自分「設計、開発、運用と3つのプロセスに御社の仕事はわかれていますが、実際に業務の仕事の量的に言うとどれくらいの割合にわかれますか?」 相手「設計30%開発50%運用20%ぐらいです」 自分「なるほど・・・でも御社はSEだけしか採用しておらず、PGはいないと思いますが開発はだれがやるんですか?」 相手「基本的に入社1~2年目の若手SEがやります」 というやり取りがあったのですが、ここでさらに疑問をもったのはソフトウェア開発のプログラミングというのは経験が浅い若手が中心になっていてもでもできるものなのかな? とおもいました(これ以上の質問は失礼かな と思って質問していませんが)。 そこではなしはもどりますが、実際にソフトを開発するPGはそこまで専門的な知識をもたなくてもできるものなのですか? お返事お待ちしております。

専門家に質問してみよう