- 締切済み
英語の翻訳ソフトについて
こんにちわ。 最近、海外の人とやりとりをしたんです。 文章は、ヤフーとかグーグルの無料翻訳サービスを利用して。。 すると、向こうからメールが来たので、 同じように無料サービスで翻訳すると、どうも 「あなたが何を伝えたいかがよく解らないが、 出来る限り、わかる範囲で回答します」みたいな文章が 書いてあったようなんです・・・ やっぱ、フリーの翻訳ソフトはまずいでしょうか?? どなたか、有料でも無料でも構いませんので、 そういうソフトをご存じの方いらっしゃいましたら、 教えて頂けないでしょうか?? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiichi0805
- ベストアンサー率53% (59/111)
正直に言わせていただきますが、基本的にフリーの翻訳ソフトで これはすごい!と目をみはるようなソフトはなにひとつありません。 前に遊びで翻訳してみて、それを読み、大笑いしたことが あります。意味不明すぎて、です。おもしろかったので、 どんどんどんどん翻訳させて何時間もつぶしたことがあります。 何故、笑ってしまえる楽しい文章になってしまうのでしょう? 人間がする翻訳と機械がする翻訳の最大の違いは、 one-to-one-correspondenceにあります。(元々は数学の用語 なのですが、かなり便利なので、言語を説明するときにも 個人的に用いています。1つの数字の行がそのまま他の行の1つの 数字に必ず、対応することです。)例えば、「明日頑張って」という 文書があるとしましょう。機械であれば、単純に 「明日」「頑張る(命令形)」と判断し、「Tomorrow, try to do your best」と訳すかもしれません。(つまり、1つの単語に 1つの英単語を直結しています。)しかし、人間は どうでしょう?前後関係を考慮して例えば、その人が絶対に 勝つと分かっていれば、「I'm looking forward to hearing good news from you tomorrow, man!」と訳すかもしれませんし、 緊張する人だとしっていたならば、「Take it easy, don't be so tense, I'm gonna send my mighty power to you tomorrow, don't worry!」と訳すかもしれません。どれも「明日頑張って」です。 しかし、人間の翻訳は前後関係、その人の性格、自分の表現したい 語気、全てを調整しながらなされているのです。(それだけ 人間の言語調整能力はすごいのです。)1つの単語が英語1単語には 相当しません。One-to-one-correspondenceではないのです。 その点、人間の翻訳は「単語」と「単語」を訳すのではなく、 「意味」と「意味」をつないでいるのです。 1→1(機械)ではなく、1→2か3、もしくは0.5か 100(人間)なのです。 それが、人間のプロの翻訳家や通訳というプロフェッショナルが 成り立つ理由でもあるのです。 できれば、あまりソフトを頼るのではなく、英語の堪能な方に 任せる、もしくは自分で考える方がはるかに優良な文章が 作れるので、個人的にはそれらをオススメします。
参考ならいいですが、全部信用するのはまずいと思います。 その言語をある程度分かる人が参考に使うなら参考になるのですが、翻訳ソフトはあまり当てにならないと言われています。 有料ソフトの精度は試したことがないので分かりません。 完璧に素晴らしい製品は出てないと思いますが・・・・ 使い方にもコツがあります。 ↓
- eimei7
- ベストアンサー率24% (23/94)
自分であちこちのサイトで試して、一番よさそうな自動翻訳 を選んだらいいんじゃないでしょうか。 まず日本語文を英語に翻訳して、どれくらい意味が通じるのか 確認するために、翻訳ソフトが返してきた英文を再度日本語に 翻訳して意味が通じるかどうか試してみればいいわけです。 日→英→日への翻訳です。