• ベストアンサー

晩夏・初秋に植えられる野菜のオススメ

今月中旬引っ越すことになり、今度は狭いながらも庭ができます。 せっかくなので秋冬で食べられる野菜や果物を 引っ越してから植えようと思っているのですが 初心者なので何がいいのかわかりません。 どんなものがいいのでしょうか。 (ちなみに観賞用のお花などは家族があまり興味がなく  初心者でもできる、おいしく食べられるもの希望です) ちなみに我が家の庭の環境は南東向きで 木の囲いがあるためそれほど陽は当たらないかもしれません。 気候は冬に雪が時々降るくらいです。 (結構寒い頃で0℃前後) 皆様の独断と偏見とお好みでかまいません。 また「そんな環境ではムリ!」というご意見でもかまいません。 おすすめがありましたらお願いします♪

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumi26
  • ベストアンサー率82% (161/194)
回答No.2

9月に種まき、植付けをすることを想定し、また、新しい家庭菜園が新墾地(山土や真砂土)として案を作りました。  多少の肥料や培養土の利用だけでは食べられる野菜は収穫できません。播種適期までには時間がありますので、何よりも土をつくり、将来の有機無農薬栽培に備えてください。地域は本州以南とします。 (1)30cmの深さまでスコップで掘り起こします。 (2)牛糞30kg1袋、乾燥鶏糞15kg1袋を撒きます。消石灰か過燐酸石灰で表面が白くなる程度、約5kgを撒きます。鶏糞には匂いの少ないペレットもあります。最初は地力が無いので8-8-8(N:P2o5:K2O)の化成肥料を2kgも追加します。各施用量は10平米当たりの大まかな量です。 (3)鍬などで土を細かくします。 (4)最低1週間放置し、乾燥していれば数回水をかけてください。 (5)9月までに作業を終えます。  野菜によって必要な肥料の量や施肥方法が異なります。「趣味の園芸」などを参考に、不足する肥料の追加、畝つくりなど工夫が必要です。熟土といわれる農地までには10年以上必要ですが、数年後には牛ふん堆肥、鶏糞、過燐酸石灰の組み合わせで、化学肥料や農薬からfreeの収穫が楽しめるはずです。また、腐葉土や生ごみコンポストも使い、土を作ってください。  初めての野菜挑戦は、簡単に収穫できるものとします。  9月初旬:九条ネギ(干しネギとして売られています)  9月中旬:春菊、水菜、はつか大根(ラデッシュ)、小松菜  10月中~下旬:エンドウ、空豆  11月初旬:タマネギ  菜園を5区画以上に分けることで、豆類、茄子・トマト類の栽培での連作障害を避けてください、これらは、5年おきの栽培になるようにしてください。  このような計画つくりも家庭菜園の楽しみですね。スーパーで売られていない、香が強く味が豊かな、本来の野菜を十二分に楽しんでください。       

mari0903
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます! 土作りから始めないといけないんですねー。 新しい家の庭の土の状態どうなっているのか全然確認してませんでした。 堆肥だとご近所さんとの兼ね合いでにおいが気になるところですが ニオイの少ないものもあるとのことなのでさがしてみます。 忙しくなりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • catsamurai
  • ベストアンサー率36% (697/1901)
回答No.1

ラディッシュ http://gardening1.info/menyu/radisyu.htm http://www.daiichi-engei.co.jp/0311mitsuya/radish.html カブ http://www.truetools.jp/html/garden/vegetable/kabu.html http://katesai.main.jp/kabu.htm ハクサイ http://www.truetools.jp/html/garden/vegetable/hakusai.html などはいかがでしょうか? 後はホームセンターなどに行くと種が売ってますので種の袋の裏に種を蒔く時期など詳しく書いてあるのでそれを参考にされると良いと思います。

mari0903
質問者

お礼

ラディッシュ、カブ、白菜、、、、いいですねー。 おっしゃる通りホームセンターにも行ってみようと思います。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 種の植え時期いまならどんなものが育てられますか?

    今の時期になにか種を植えたいと思います。 果物だったり、お花だったりなんでもいいのですが。育てやすく、というものが何かありましたら教えていただきたいです。 庭はあります。 気候は、NYの真ん中で、関東盆地みたいな気候です(たぶん) 冬はめちゃくちゃ寒く、夏は暑いです。(夏は少しすずしいですが) 風はあまりなく、が、雪が多いです。 家のなかでも育てたいです。 なにかありましたら教えていただきたいです。

  • 北国での冬季住宅新築について

    北海道で12月くらいになっても屋根がかかっていなく、柱・梁の構造までの新築物件をよく見かけるのですが、 なんで雪が降る前に屋根をかけなかったんだろうと疑問に思います。 いろいろ調べた結果、 ・冬は職人の仕事が少なく、安くなっても仕事が欲しいので住宅を建てる費用が安くなるので冬に着工する。 ・寒冷地だと冬は基礎コンクリートの強度を夏場より高くして造る為丈夫な家が出来る。 などがありました。 しかし、屋根がかかっていない状態で大雪が降った場合は現場はどうなるのでしょうか?やはり囲いやシートで養生をするのでしょうか? また、雪が柱や梁の上に積もっても強度の問題は無いのでしょうか? 木は気候に合わせて水分を放出するので問題ないのかなとも思うのですが・・・ どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 三重、和歌山の冬の天候について(雪は降りますか)

    来月中旬に伊勢~熊野方面(本宮、那智)に自動車で旅行を考えていますが、私は関東の人間なので、この辺の冬の気候が分かりません。 今回のルートは太平洋側・海沿いなので基本的に雪は降ることはないと思っていますが、いかがでしょうか。 また、仮に高野山方面まで足を伸ばしたとすると、こちらは積雪の可能性はあるのでしょうか。 よろしくお願いします

  • 日本の気候ってクソすぎじゃないですかね?

    日本の気候ってクソすぎじゃないですかね? 日本の気候ってクソすぎじゃないですかね? 春は花粉症がある 夏は湿度のせいでクソ暑い、暑くても湿度が低くて過ごしやすい国はあるのに 夏と秋は台風、台風がない国とかあるのにさ 冬は雪が降る上にけっこう寒い まじでクソすぎじゃないですかね? ちなみに上の条件は全て東京の場合を基準とします じゃないと、沖縄は冬でもあったかいよとかその他例外を言う人が出るので

  • 1月の京都(1人旅)

    いつもお世話になっています。 1月の中旬に会社都合で3連休が出来たので、どこかに行こうと思っています。候補の一つ、京都についてアドバイスをお願いします。 出発地は山口県徳山駅で、1泊2日又は2泊3日の予定です。 (1)旅先で風景や文化に触れたり、それらを写真に撮るのが好きです。雪化粧をしたお庭とか観たいのですが、1月の京都はよく雪が降るのでしょうか? (2)冬に京都は初めてなのですが、冬の楽しみ方(食べ物・観光名所)のおススメを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 農作物の出来で、冬の予想

    こんばんは。くだらない話かもしれませんが、お話にのってくださったら幸いです。 先日、柿が豊作だとその年の冬は寒い(雪が多い?)というお話を聞きました。農作物の出来で、その年の冬の気候を予想できるというのは大変興味深いと思いました。 他にも、『○○の出来が良いor悪いので、冬は暖冬or雪多い』というお話がありましたらその話を踏まえて今年の冬の予報を是非教えてください。 ちなみに、我家では豊作でしたが、他の方(農家問わず)の家の柿の出来はいかがでしたか?

  • 以下の条件で、おすすめの生垣を教えてください。

    以下の条件で、おすすめの生垣を教えてください。 ・地域:北陸地方。冬の日照時間は極端に少なく、激しい雨風、雪。 ・土壌は砂地。 ・手間がいらない。 ・一年中、緑の葉っぱをつけている。 この条件で生垣になってくれるおすすめの植物はありますでしょうか? 現在、何本かの椿と、あじさいを庭の囲いに植えています。 椿は一年中葉っぱもつけてくれています。 あじさいは、冬には完全に枯れ木になってしまって見栄えが悪いです。 春から夏はいいのですけど・・・。 椿以外でもおすすめの生垣としての植物があったら教えていただきたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 松の盆栽を庭に植え替え

    こんにちは ちょっと教えてください。 松の盆栽を庭に植え替えしたら、どのようになるのでしょうか? 数年~数十年経過してる場合、それほど大きくはなれないのでしょうか? また、自宅は北東北のため冬は雪に覆われますが、何年もの間、軒下などで育てられてきた松の場合、大きな環境変化には耐えられるのでしょうか? 私のところには盆栽はありませんが、不要な盆栽を譲り受けた場合、庭でそこそこの大きさで盆栽風の姿で育ってくれれば見栄えが良いかなぁと感じております。

  • 夏は日なた、冬は日陰の花壇に何を植えれば?

    ガーデニング初心者です。 庭の南側に1.2×2.5mの花壇を作りましたが、塀や隣家の関係で夏は日なた、冬は日陰の場所です。こんな環境で育てられる植物はありますか?宿根草や多年草が理想ですが・・・。 ちなみに当方関西中部です。

  • ドイツ在住経験をお持ちの方、教えて下さい

    日本と比べて、以下の点について率直な感想を教えて下さい。主観、独断と偏見でお願いします。 ※比較対象は日本の大都市(東京・大阪他)とドイツの大都市(フランクフルト、ミュンヒェン、ハンブルグ他) 1.物価(不動産、飲食、医療、教育、娯楽) 2.気候(特に夏と冬:日本の夏は酷暑で冬も暖かくなく気候は厳しい) 3.国内旅行をする上での魅力(日本とドイツそれぞれの観光地) 4.各種サービス(行政・教育・医療・買い物) 5.購入可能な物品(入手できないものはほとんどないと言われている物量共に世界トップクラスの日本と比較して) 6.生活環境(幸福感を高めてくれる、充実させてくれる要素) 7.景気動向(日本は失業率が高くなっていますが・・・)やセイフティネット(日本はこれがかなり弱い?) 8.労働環境や働くことに対する価値観(日本では生きるために働くのか働くために生きているのかわからなくなる人が沢山いますが) 9.国力(経済力では日本は3位、ドイツは4位ですが) 10.空間としての余裕(面積では日本が若干大きいですが、山間部が多いこと、大都市に集中している日本と山間部が少なく、人口が分散化しているドイツの比較で) 11.ドイツの最も素晴らしいと感じた観光地とその理由を最後にお願いします。