• 締切済み

がっかりしました

yukiinuの回答

  • yukiinu
  • ベストアンサー率42% (172/409)
回答No.3

普段お仕事が忙しい旦那さんとどこかへ出かけられる休暇は家族に取ってとっても楽しみですものね。 質問者さまがすごく楽しみになさっていたのが伺えます。 ただ、ご主人はどうでしょう? 病気は本人が一番辛いし痛い思いをしてますし病欠と休暇は全然意味合いが違いますものね。 ご主人だって休暇をとても楽しみになさっていたでしょうね。 でも社会人として仕事に1週間穴をあけてしまったのは事実です。 奥さまには話さなくても、その1週間分のつけを出社してから肌で感じて そして大変な思いをされて溜まった仕事の処理をされている事でしょう。 代わりにやってもらえる仕事に関しては、他の方達に処理してもらっていたはずです。 その人達は本来やらなくていい仕事を自分の仕事の間にやってくれていた。 その状況に多少負い目を感じていたら「9月は延期しますよ。でもその分は10月か11月にきっちり取りますからね!」 なんて、やっぱり言えないと思います。当事者ですから。 子供みたいでがっかり・・・ではなくて大人だから空気を読んだのですよ。 取りあえず、言葉のニュアンスとして「触れてくるまで待つ」と 質問者さまに伝えただけじゃないのでしょうか? ただ、仕事も順調になって自分自身で周りの状況を見れるようになって来たら 改めて自分からでも休みを取りたいと言い出してもらえば良いのではないでしょうか? 質問者さまも楽しみにしていただけにご主人の仰り方が気になったのでしょうけど ちょっと怒りを鎮めて、「じゃ、休めそうな状況になったら改めて職場に掛け合ってね!」って言えば良いと思いますよ。 職場の人の中にだってご主人が好きでお休みをしていたわけじゃないのを知ってるわけだから 一通り落ち着いた頃に「そろそろ、休暇を取られたらいかがですか?」って 気を使ってくれる人だっているはずですよ。

sinome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちょっと誤解があるようで・・・、私は仕事の都合上夫と一緒に休暇をとる予定ではなかったので、楽しみにしていたというわけではありません。ただ私が怒っているとおっしゃるのはその通りかもしれません。夫の職場には昨年まで交代での休暇というものがなく、特に若手達は呼び出しも頻繁で24時間365日拘束されています。今年その若手からプチクーデターがおき、上から下まで1週間休暇をとるということに初めてなったのです。夫はクーデターチームではなかったのですが、その余波で恩恵を受けた一人です。もともと無かったものだから、向こうからふれてくるなんてことはないのです。 >取りあえず、言葉のニュアンスとして「触れてくるまで待つ」と 質問者さまに伝えただけじゃないのでしょうか? そうならいいですが、自分の心身の健康を考えてきちんと休暇はとるといって欲しいのです。

関連するQ&A

  • 出社拒否症への対処

     うつ病を10年くらい患っていて、かなり軽くなっていますが、なかなか完治しません。  出社拒否で悩んでいます。7月の休みは腰痛のため休んだ2日間だけだったのです が、8月は5日月曜からその週全部、その後21日水曜から今日(30日金曜)までずっと、出社拒否のため欠勤しています。  出社拒否の背景にはいろいろなことがありますが、まず会社の中で私が置かれている立場。病み上がりのため、渡される仕事は軽作業のみです。去年の4月からずっ とそうです。今渡される仕事は、私の持っている能力に見合ったものではありません。病み上がりだから多くを望めないのは頭では分かってはいるのですが、心情的には納得できないし、満足感・達成感もありません。それに加えて、手待ち時間の辛さが耐えがたい。  9月に入っても出社できなかったら、主治医に診断書を書いてもらって長めに休み(3週間くらいかな)、田舎の実家に帰って静養しようと思います。でも、静養してその後暫くは出社できても、また暫くすると同じ事になりそうな気がします。  「病休明けの状況から私はこうやって立ち直った」的なコメントをいただける と嬉しいです。また、出社拒否自体についての対処方法もお聞きしたいです。

  • 働く(働いていた)女性に質問です。男性にもちょっと聞きたい。

    みなさん、生理休暇ってとってますか? そういう名のものがなくても、有休や病休を使う場合でもいいのですが、 生理痛で休む場合、上司にはなんて伝えますか? 休むには理由が必要ですよね。 私は女性の上司のときは、「生理痛がひどいので」と伝えていましたが、男性には言わないですね。別に生理であることを知らせるのは、特別恥ずかしいとは思っていないのですが、言われたほうが嫌かなぁと思うので。 シフト制とかじゃないので、よっぽど急ぎや重要なことがなければ休みはとれます。ですが、やはり「昨日はぴんぴんしてたじゃん」のような印象があるかなぁと思うと、休んだ翌日に出社するのに気が重くなります。 生理の始まる1週間ほど前から、だるかったりお腹が痛かったりするのですが、1日目が一番辛く、休むことが多いです。うまく週末にあたってくれると助かるのですが。 女性のみなさんがどうされているのかお聞きしたいです。 また、男性からみて生理休暇の存在ってどう思っているのかも教えていただければと思います。

  • 育児休暇について

    8月出産予定なのですが、育児休暇の取得について悩んでいます。 勤め先の会社が30人ほどの規模の会社なのですが 今まで育児休暇をとった人がいません。 みなさん、産休だけで、出産後2か月ほどで復帰しています。 先月上司に妊娠の旨を伝えました。 上司も、 『育児休暇は法律で決まっているので、子供が1歳になるまではとれる』 と、言っています。 産休のみの休みだと10月半ばには復帰しないといけません。 保育園の問題もあり(4月入園が一番しやすいので)できれば 3月末まで約5ヶ月間育児休暇をいただきたいと思っています。 会社としては法律上反対できないと思うのですが 今まで育児休暇をとった人がいないので、周りがどう思うかとても気になります。 数ヶ月休むことで負担をかけてしまうことになることも申し訳なく思っています。 実際に妊娠する前は、妊娠したら育児休暇を取得したい。と思っていましたが いざ妊娠してみると現実的に厳しいのかな。。。という気がしています。 夫も出産後2ヶ月で復帰することは反対しており どうすればいいか悩んでいます。

  • 病休をとるには、診断書が必要なのですか?

    小学校教員です。 新卒で採用されましたが、学校に行くのが辛いです。 6月頃から、休みが明けるのが憂鬱でしかたなかったのですが、1日休んだら休み続けてしまうような気がして、無理に学校にいっていました。 月曜日に行けてしまえば、なんとなく一週間が過ぎますが、これからずっとお休み最終日に「行きたくない」「やめたい」と思い続けるのかと思うと気が重いです。 脱力感があって、仕事もはかどりません。 病休をとられている方がどの程度の症状でとられているのか、わからないのですがやはり鬱病などの診断書がないととれないのでしょうか。 自分は病休をとるまでの重症なのかわからないので、病院に行く勇気があまりありません。 病休をとるまでの流れを、参考に教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 不安抑うつ性神経症の診断書を早く書いて欲しい

    身内が不安抑うつ性神経症になりました。 投薬と休養が必要 休養は3ヶ月から6ヶ月  時には、まず3ヶ月とも言った 仕事のお休みは ・まず年次休暇で ・その次は病休、あとは休職で という形になりそうです。 病休の手続きのための診断書は 「一ヶ月までしか今は書けない」 「あとは経過をみてから、すぐに書く」 まあ、これはなんとかなりそうですが・・・ 休職のための診断書は    できるものなら3月31日まで休ませたい  「治療の見通し、復帰の見通し、病気の様子」 といろいろ書く職場独自のものなのです そして担当医は 治療開始して2週間では書けない いろいろな検査もしてそれがでてからでないと  検査のなかのロールシャッハは分析に3週間かかる とのこと どうしてもと言われれば書くが・・・ で、困っています。 休職の手続きの審査会が職場では月に1回だけ そのために提出する書類は3週間前 それに間に合わないと   病気休養の期限3ヶ月がすぎると 欠勤扱いになって 履歴書に傷がつく と上司に言い渡されました だからなんとしても 診断書が欲しいのです  できるなら3月31日まで休養しろというのが  休職になると、仕事の穴埋めの人が派遣されるらしいのでよけい上司は休職にしたいらしい。 で、他の人はココにいっていた と2つの病院を紹介されました しかし、2つとも、1回2回みたくらいでは そういうものは書けない、とのこと そんなものなのでしょうか? セカンドオピニオンについてここでも あれこれ出ていましたが どこの病院でもそんなものなのでしょうか?   

  • 病気休暇がとりにくい

    3年前に軽い脳梗塞を発症して、入院、リハビリの後に復職しました。 最初の年は病休をとりながら体を慣らして仕事をしてきました。 しかし、昨年変わった上司と人間関係がうまくいかず、 めまいやしびれに悩まされることが多くなりました。 先日、通院で病気休暇をとろうとしたら、上司から「有給から先に使うように」と言われました。 通院は月に1度(半日)程度なのですが、特に診断書をだしたりはしていません。 何か、通院している証明のようなものを提出した方がよいのでしょうか?

  • 上司への慰めの言葉、社長への言葉

    社長が大病をした病み上がりの私の上司(女)にものすごい怒り方をします。 (重大なミスをしたわけではなく、普段は笑って許せる事を機嫌が悪いと、以前の失敗を持ち出しネチネチと数日も言い続けるようです) 私はその上司を母のように慕っている為、何か言いたくても他社員が誰も止めようとせず、しかも自分の立場や輪を掛けてひどくなるのを恐れ何も言えず、ただ立ち尽くすだけです。 病み上がりの上司を責める社長に対し、1対1で社長直々に物申したいのですが、拍車をかけてしまうか不安です。 そこで、 ・上司に慰めの言葉を掛けるとしたら何と言えばよいか。 ・社長に私の気持ちを正直に言ってもよいのか。またどのような切り出し方がよいか、など。 (上司は無理して出勤して仕事してるのにもっと労わって欲しい。やさしくしてください。というような趣旨で) 上司もここまで来ると感情を剥き出しにして社長にきつくあたるため、それが悪循環のようです。 アドバイスがあれば何でもよいのでお願いします。

  • 夏季休暇と休日出勤について

    私の会社では7~9月の間で3日間夏季休暇を取れることが就業規則で定められています。 ところが今年は仕事がとても忙しく、まだ夏季休暇を消化できていない後輩が、9月も残り少なくなったため、金曜に夏季休暇を取って、土曜に休日出勤しようとしました。 (※休日出勤をすると、6ヶ月以内に代休を取ることになっていて、それまでには仕事も落ち着き、休みが取れるだろうとの考えです。) すると上司から「平日に休んで休日に出勤するとは何事だ!」とお叱りを受け却下されてしまい、夏季休暇は消化できそうになくなってしまいました。 これは法律的にはどうなんでしょうか? 後輩は夏季休暇をあきらめないといけないんでしょうか? ちなみに、8月に夏季休暇を取り、9月に休日出勤をしている人は何人もいます。

  • 好きな人と分かれてすぐ旅行に行くのは賛成できませんか?

    先日、結婚を意識していた彼と別れました。 彼と9月に旅行に行くつもりで予約しています。(フランス) しかし、いろいろなことが重なり、話し合った結果、お互い違う道をいくことになりました。 さて、その旅行ですが、キャンセルをまだしていません。 勿論彼の分は早くキャンセルしなくてはなりません。 私は、年に一度休暇がもらえるこのときの旅行をとても楽しみにして仕事しています。いわば旅行があるから仕事も頑張れるというくらい。ここ数年は一人でもツアーに参加していました。 しかし、分かれたその日はあと2週間後に迫った旅行に行くという気持ちにはなれず、休暇を先延ばしして計画しなおそうと思っていました。 「休暇を変更したい」上司や職場の反応は変更してもいいといってくれたり、10月以後休暇とりにくくなるから今とったほうがいいという意見とありました。(実際、休暇取れるのは11月以降になるでしょう。) 両親は、旅行に2人でいくということに大激怒でしたから、もちろんこの旅行はキャンセルしなさいとのこと。 今年は家でのんびりした方がいいといます。 もし行くとなれば反対を振り切りますが、いわば「傷心旅行」に近いですよね。 あまりいいことではないのでしょうか? 私は前向きに、今はつらいこともあるけど行ったらいい意味で吹っ切れるのかな?とも考えます。 厳しい意見でも構いませんので考えを聞かせてください。

  • 嫌いな同僚とのランチの断り方。

    40代独身の上司の秘書が、いつも私に嫌味をいってきます。一方で、嫌味をいったはずの私の洋服を真似たり、休日に二人でランチしよう等と誘ってくる矛盾した人です。 私が結婚することを知ると、私への暴言や嫌がらせは尋常ではありませんでした。もう、この人無理、と心底思い、世間話さえしたくないと思いました。私の静かな変化を読み取ったのか、最近、顔色をうかがってきます。ただその様子が、今まで大丈夫だったのに、なぜ今回はだめなのかわからない、という顔です。 問題は、私が限界を迎える前にOKしてしまったオフィスでのランチの約束が来週入っていることです。どのように断ったらよいでしょうか。 1.『気がかわったのでキャンセルします。』とメールする。   理由をきかれたら、あなたが失礼なので話したくないと伝える。   ただ相手がキレるのは確実なので、周囲から立場上、私が生意気・非常識と思われかねない。 2.理由を言わずに『すみませんがキャンセルします』とメールする。あとは無視。   相手が何らかの反撃にでる(たぶん結婚関連の嫌なうわさを流す)のは確実。   また、原因がわかってないので、気が済んだ頃にまた暴言を吐いてくる可能性がある。 3.仕事関連でうその理由を書く。『研修がはいりそうなので』『休みをとるかもしれないので』   研修も休暇も予定はありません。これも、気が済んだ頃にまた意地悪をされる可能性がある。    アドバイスをよろしくお願いいたします。