• 締切済み

この発言の真相は・・・><??

はじめまして★ 20代前半、女性です。 友達以上で少し気になるような存在の男の人がいました。 その彼とは連絡先はお互いに知りませんが、週に2回は会う機会がありました。例えて言うのであれば、「美容師と客」のような関係です。 (でも美容師でも、ホストでも、出会い系でもなく、怪しい関係のものでもないので!!笑) 「いました」というのも、以前はよくその人の方に私が顔を出していて、仲は良かった方だと思うのですが、今は若干遠距離状態なで(住んでる場所柄的に)・・。。!! お互いに「いついつまでしか会えない」「いついつ以降は会えなくなる」ということは理解をしていたのですが、会う機会が少なくなる に連れて、ひょんな話題で彼の方から冗談ぽく「彼氏に頼みなよ~」と言われました。 でも、私は彼には「彼氏の有無」を特に話してなかったし、話の流れでしかも軽い感じで「彼氏に頼みなよ~」と言われたので、私自身も笑って流そうか迷ったのですが、その一瞬の微妙な気の迷いを感じてか、 会話が途切れかかったので「いないんだよ~!!泣」って言いました。 それを聞いた彼は何と言っていいか分からない様子で、私も変に気を使わせたくないと思い、「彼氏じゃなくて友達に頼むから~!!笑」と 伝え、しばらく話をしてから別れました。 そして、後日、最後に会った時にいきなり 「○○の彼氏になる人とか先輩はいいねぇー」と話を持って行かれ、そう言われました。 私も一瞬ドキっとしてしまいましたが、これは結局「自分からしたら恋愛対象外だから、この友情を壊さないでくれ」という暗示なのかな?? と感じ、連絡先も交換出来ず(=本当は連絡先を交換しようと準備をしていたのですが・・)、帰りました。 でも帰ってから、その人のことを思うと「自分の中にその彼の力が動いて今の自分がこうしていられるのだ」と実感するとともに尊敬もすごくするようになりました。 別れ際に「向こうでも頑張って」と言われ、私も最後だし、ちゃんとお礼とかしっかり伝えようと思ったのですが、「ありがとう」と繰り返し、言うことしかできず、帰宅後に「もっときちんとお礼したかったなぁ」とか「もう会えないのか」と思うと泣けてくるようになりました。(おそらく好きよりは尊敬の気持ちが強いのですが) みなさんならこの彼の発言の意味をどう取りますか? ご意見よろしくお願い致します★

みんなの回答

回答No.1

「○○の彼氏になる人とか先輩はいいねぇー」っていう言葉ですよね? 場合によっては「彼氏がいないなら僕なんてどう?」という探りの可能性もありますが、彼氏がいないと分かった後も特にアプローチが無いようですし、彼から連絡先を聞かれたりもしていないなら、あんまり深い意味は無いような気がしますが…(好きだったら連絡先くらい聞くと思います)。 で、質問者さんはどうしたいんですか?「好きだから告白したい」というワケでもないようですし、気にする意味がちょっと不明デス。 でもせっかく尊敬できる人に出会えたんだから、共通の友人などを通じて連絡を取ってみては?

7103
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ その彼はイケメンな感じだったんで、私の勘では『○○もメアド聞いてくるんだろうな』って思ってたと思うんです。。 でも私はしゅんとなってしまい、渡せなかった、そんな感じなので・・。泣 個人的な付き合いだったので共通の友人はいないんです↓↓ この言葉がどーしても引っ掛かるようになって、私はあの時メアドを渡すべきだったのか、気になったので投稿しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この発言は相手は怒るでしょうか

    ネットで出会った人がいました。 3回目で仲良くなりました。お互い20代後半です。 ですが私が不調で最後まではできませんでした。 その後、連絡をしても、あまり連絡が来なくなりました。 そしてしばらく間が空いて、「実は彼氏か旦那さんかいるでしょ笑」とメールで連絡が来たので、私は彼氏・旦那は本当にいないしバツイチでもないし、私はその人のことが好きになったので必死で否定して誤解を解こうとしました。ですがまた連絡がこなくなり、5日後ぐらいにまたメールの連絡が来て、 「こういう発言、こういうところはやめたほうがいいよ」と、私の言動について気にさわった点について述べられていました。 (言われたのは、冗談でもタクシー代を出してと言ったり、夜道送ってほしいと依頼することに関してでした。多分、他にも彼的に色々気にさわったところがあるが、遠回しに言おうとしたのかなと思いました。) それに対してわたしは、不快にさせたことへの謝罪と、併せて、下記の文章を送りました。 「返事くれてありがとう。 (※指摘されたことへの謝罪は省略しています。) 私、ネットで会った人なんてみんなやりたいだけと思い込んでて、だから私も適当でいいんだって心のどこかで思ってた。でも○○は全然違ってて真面目で、ふざけてるのはあたしの方で、本当○○に対して失礼だったし自分が恥ずかしくなりました。 嫌な思いさせてごめんなさい。 忙しい中連絡ありがとう」 これを送った後に、その人はぶちギレてしまいました。 「最っ低!」「めちゃ嫌い」「やりたいだけだったんだな」「一瞬でもおまえにときめいた時間が最悪」「じゃあな」等と言われ、そしてまだ彼氏や旦那がいることを疑っていました。また私はそれを否定し、やりとりをしていましたが、夜遅かったので話は改めて明日、ということになりましたが、 上記発言は気に触るものだったのでしょうか。(それは本人にしかわからないことですが…一般的な第三者から見た意見としていただければと思います。) 気にさわったとすれば、「私も適当でいいんだって心のどこかで思ってた」の部分だと思っています。ですがそんなに逆上すると思っていませんでした。「適当」と書いていますが、「セックス目的で会ってやろう」などの意味ではありませんが、男性には聞こえがあまりにも良くなかったのでしょうか。 確かに私自身の姿勢が、相手と真剣に向き合おうとしていなかったことは悪いと思いました。 しかし向こう側も、ネットで知り合った当初から、「写メ見せて」と強めに強要したり、ラインのIDを交換しようとする人だったので、出会い目的だなとは思っていました。会ってみたら、裏腹にわきまえがあってとても優しかったので好きになりましたが。 怒らせるつもりで言ったのではないし、むしろ謝りたくてした発言でした。個人的にはこんなに怒ってしまうとは思っておりませんでしたが、こんなこと言われたら怒りますでしょうか。 客観的な意見をいただければありがたいです。

  • 連絡先交換の躊躇 後で後悔

    連絡先交換の躊躇 後で後悔 私は男性。 女性二人ととあるイベントで計三人で話す機会がありました。 三人とも初めましてで、アーティストの話や好きな曲でやや盛り上がりました。 で気になってた片方の女性がむちゃくちゃタイプで可愛い でも話を聞いていると彼氏がいると。 彼氏いるのかーそーだよなー可愛いもんなー と、連絡交換はしたかったけど、辞めました。 後日振り返るともう会えるチャンスはあの時しかなかった!あっしまった!と後悔しています。 女性友達に話したら、一瞬の出会いしかチャンスがない事もあるから、ガッついていかないとチャンス逃すよ!と。 図星でした。 ただ彼氏いるので退いた私は普通ですか? 人によれば連絡先交換くらいいいんじゃないの? お茶くらいいいんじゃないの? との意見もありました。 一歩勇気出して連絡先交換しておけば良かった、、、

  • 別れた相手の真相は・・信じていいものでしょうか?

    半年くらい前に別れた人がいます。お互い傷つくからと、別れは相手からでした。1か月ほど前にその人の親友から連絡があり、会って話をする機会がありました。「○○(付き合ってた人の名前)は今でもお前を想ってて忘れられないみたいだ」とか「○○にはお前が必要なんだよ、きっと」と言う様な事を聞きました。 そしてつい先日、別れた相手本人から「話がしたいから嫌じゃなかったら会おう」と連絡が来ました。正直、もの凄く好きになれた人だったので完全に吹っ切れてなく、恋愛感情も少し残っていたので嬉しい気持ちはありました。 でも、気にかかる事があるので返事はまだしていません。それは、共通の友達から聞いた事なのですが、私と別れた後に恋愛関係になった人たちと連絡を取り合っているという事です。 私と付き合う前にもし過去のダラダラとした関係があるのなら改めて欲しいと伝え、付き合いはじめました。そして一切連絡を断ち、本人も「元彼女たちとは二度と関わる事もないし、お前が俺を変えてくれたんだよ」とよく言っていた事を覚えています。 それを考えるとまた連絡をしている真相が分からないし、自分から別れを言い出しておきながら都合良い話されてるだけなのかなと思ったり、その人の親友が言うくらいだから、本気で考えてくれてたのかなとも思います。 まとまりのない長文になってすみません、会って流される事だけは避けたいので客観的にみてアドバイスよろしくお願いします!

  • 23女です。この人に手紙を渡してもよいのでしょうか!>_<

    23女です。この人に手紙を渡してもよいのでしょうか!>_< 状況をかきますと、 相手は30歳位の男性、彼女なし。 ここ1年で、行事の関係で3~4回会って雑談(二人きりではない)する機会がありましたが、 お互いの趣味や価値観が、他にそんな人はいないと思うほど、ピッタリでした。 相手から私に対して、好意を感じるような出来事は特になかったですが、 「男の人からモテるでしょう?」「彼氏はいるんですか」と聞かれたことがありました。 彼氏いるかどうかは、最近会った時に、再度聞かれました。もちろんいません! 私からみてその人は、尊敬できる人でもありますし、 初めて会った瞬間から、すてきだな~と思っていました。 ・・が、 実は急遽その行事が終了するはこびとなり、 もう、本人には会えないかもしれないのです。 ■彼と同じ会社の人には、まだ何度か会う機会があるので、その誰かに 「手紙を渡してもらう(今までのお礼と、連絡先など)」ことは この状況からみて、一度の人生当たって砕けてみてもいいと思いますか? 自分では、どうしても客観的に考えることができなくて・・。 手紙を頼むのは、死ぬほど恥ずかしい気もしますが、今なら、覚悟できそうです。 お付き合いまでいかなくとも、少しでも、もっともっとお話したかったんです。。 もし運よく本人に会う機会があれば、もちろん自分で手渡しするのですが・・。 会いたいです(;_;) アドバイスいただけましたら幸いです。

  • 「出会って○○だね」との発言

    気になっている男性(30代前半)から、「出会って半年になるね。」と言われました。 その男性とは、連絡先などを交換してメールをしあう、といったことすらしていません。(友達のような関係ではない) あくまでも仕事上の関係です。 ですが、雑談もしますし、互いの話もよくします。 私の気持ちは、彼に伝わっていると思われます。 彼のほうから、「出会って半年になるね。」という発言をされ、戸惑っています。 とても嬉しかったのですが、喜んで良いのでしょうか。 男性の方に質問なのですが、「出会って○○だね。」という発言は、特に好きではない女性に対してもしますか? それとも、このような発言は、ある程度気になっている女性に対してしますか? おしえてください、よろしくお願いします。

  • 美容師さんが気になってしまいました

    初めて行った美容院でカラーを担当してくれた美容師さんが気になってしまいました。 2回目に行ったとき、お互いに話が盛り上がりもう完全に好きになってしまいました… 次は1ヶ月後くらいにお願いしようかなと思っているのですが、できれば連絡先を聞きたいです(._.) 私と同じような体験をした方、連絡先を交換できたという成功例があれば教えてください!お願いします(>_<)

  • どうしたらいいでしょう。

    かれこれ数年以上通っている美容院の 奥さんとお話したいなって思っています。 その人には子供もいます。 そして、うちの家族全員(3人家族)常連客であり、 その美容院の夫婦共々知り合いです。 そんな人ともちろん関係を持ってはいけない、 仮に持ったりすると後から問題山積み状態になる事もわかっています。 でも、せめて連絡先交換は したいなって思います。 これもだめなのでしょうか? お話する機会はその美容院に行ったときなので、 2ヶ月に1度あるかないか。 これしかお話する機会はないのでしょうか?

  • 美容師との恋愛あり?

    私は五年も同じ美容師さん指名でお店に通っています。 指名したきっかけは、カットやカラー、パーマに関していろいろ説明などしてくれたりして接客が丁寧だったからでした。特に好意はありませんでした。 実際に、彼氏の話をしたりしてましたし。 五年間通い続けていて、最近彼氏できない、いい出会いがないから~という話題をしたときに、担当美容師さんから"僕の友達でもよければ誘って飲み会開きますか?"っていって、私もノリよく返事して連絡先を交換しました。 美容師さんは彼女とかおらずご無沙汰だって言って、もう諦めてるとかいってました。ちなみにもうすぐ三十路です。 私は色恋しなくてもお店は来てましたし、五年間も特に誘いなくても指名してたから今更ご飯や連絡先交換する意図がよくわからないんです。今までも彼氏出来ないとか、美容師さんの前で嘆いていましたし笑 いつもと違うと思ったのは、夜から入ったためか女のお客さんはいなかったです。あとは、担当美容師さんは副店長なので特に若くて指名ほしさにって感じじゃないです。 今後好きになっても、私の勘違いで終わってしまいますかね?(^_^;)

  • アドバイスお願いします。

    最近、気になる人ができました。その人とは友達の飲み会で知り合いました。  初めはあまり話をしなかったのですが、時間がたつにつれて話すようになり、こんなに自分に合っていて、自分に似ている人に久しぶりに出会えたと感じました。  飲み会が終わる頃、幹事さんが連絡先を交換しようといったので気になる人の他に数人の人と交換しました。その人も、他の女の子、数人と連絡先を交換していました。  次の日に、ありがとうとまた飲みに行こうメールをしたら、その日に“次回飲みに行こう、予定がたったら連絡をする”というメールをくれました。これは社交辞令でしょうか?  他の子もありがとうメールを私と同じ日にしたそうなのですが、返信は次の日で、機会があれば飲みに行こうという内容で、予定がたったら連絡するという内容はなかったそうです。  少しは私のことを気にいってくれているのでしょうか?  これから距離を縮めていきたいのですがどうしたらよいでしょうか?また、どのようなメールをしたらようでしょうか?  ・メールはこちらからするばかりですが返信はしてくれます。  ・メールは絵文字はありません。(笑)とかはあります

  • 元カレと友達になりたい

    他に気になる人ができたと言われて遠距離の彼氏に振られてしまい彼からは友達になろうと言われましたが自信がなかったので断りお互いに連絡先を削除しようと言ったのですが彼は頑なにそれを拒み、私もまだ気持ちがあったので私だけが彼の連絡先を消して(私が持っていると縋って連絡してしまうと思ったからです)彼にはいつか連絡してきてねと言って私の連絡先は消さなくてもいいと伝えました。ですが1ヶ月が経った今、彼と友達になれるなと思っています。最近までは未練があったのですが正直冷めたと言いますか、恋愛感情はもうないです。ですが彼はとても素敵で人として尊敬できる部分がたくさんあり私を成長させてくれたなと思える人なので彼さえよければ友達になりたいと思っています。ひとつだけお互い動かしてはいないけど繋がっているSNSがあってそれにメッセージを送ろうかなと考えているのですが、送るのはありだと思いますか?1ヶ月の間で冷静に考えてもう恋愛感情はなくなったこと、拒否してしまったのに自分勝手だと自分でも思うのですこしでもいやという気持ちがなければ友達になりたいと思っていることを伝えたいと思っています。

このQ&Aのポイント
  • Roland FA-06を使用してオリジナル楽曲を制作する際に、プリセットされているパッチやリズムパターンを加工せずに使用することは問題ありませんか?
  • 自作曲として公開・頒布する際に、Roland FA-06のプリセットパッチやリズムパターンを使用した楽曲は著作権に違反することはありませんか?
  • Roland FA-06のプリセットされているパッチやリズムパターンを使用して制作した楽曲を自作曲として公開・頒布することは合法ですか?
回答を見る