• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パッチ、リズムパターンの著作権について)

パッチ、リズムパターンの著作権について

このQ&Aのポイント
  • Roland FA-06を使用してオリジナル楽曲を制作する際に、プリセットされているパッチやリズムパターンを加工せずに使用することは問題ありませんか?
  • 自作曲として公開・頒布する際に、Roland FA-06のプリセットパッチやリズムパターンを使用した楽曲は著作権に違反することはありませんか?
  • Roland FA-06のプリセットされているパッチやリズムパターンを使用して制作した楽曲を自作曲として公開・頒布することは合法ですか?

みんなの回答

回答No.3

商用利用することはNGだと思います。 ローランドさんに問い合わせることをお勧めします。 https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/archives/1145 「この事をきちんとローランド株式会社に問い合わせて はっきりさせました。 結論は、内蔵音源をそのまま、もしくは酷似した形態で取り出して それを公開したり、商用利用するのはNGという事なのです。 ですから、JS-10内蔵のバッキングパターンに合わせて 自分のギタープレイを弾いて録音した時点で オリジナルソング(曲)を新たに作った事になり、 そのオリジナルソングの著作者は自分になるのです。 という事ですのでその後、その音源は自由に公開出来ますし、 商用利用も可能との事なのです。」

sholkey2525
質問者

お礼

ありがとうございます、Rolandに念のため問合せてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

機器は異なりますが同じことですのでご紹介させていただきます。 あくまで、作品として、素材として使用するならOKということですね。 https://okbizcs.okwave.jp/roland/qa/q9733098.html

sholkey2525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • head1192
  • ベストアンサー率20% (160/783)
回答No.1

著作権については取説等に記載があるはずで、著作権フリーなら加工配布することができる。

sholkey2525
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GT-1000のプリセット・パッチについて

    下記の内容で質問があります。 回答をいただけると助かります。 ▼製品名 GT-1000 ▼困っていること プリセット・パッチのサウンド・リストを読んでいたのですが、 それぞれのパッチの特徴がまとまった資料等は公開されていますか? されていたらどこで確認すれば良いか教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • リズム

    機種名 FA-08 使いはじめたばかりなもので全くわかりませんrhythm patternで4ぶんの3拍子を使いたいのですがどうしたらいいかわかりません? またメトロノームを鳴らすことはできますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS RC-5 プリセットリズムの追加について

    BOSS RC-5にプリセットリズムを追加する機能はありますか? 機能的にはRC-5で十分なのですがRC-10にしかないリズムパターンがあって購入を迷っています。アップデート等でRC-5に追加出来れば良いのですがそのような機能はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • パッチの選択

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== GT-1 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ユーザーパッチとプリセットパッチの切り替えはどのようにすればよいのでしょうか?又取扱説明書ではわからないことが多いのですが、YouTubeなどで解説しているところがあったら教えてください ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 【FANTOM08】リズムパターンが発音しない

    ▼製品名 FANTOM08 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 リズムパターンのモードに入ってパターンをタッチしてみても、小節数が進行しているような表示はあるのですがリズムパターンが全く発音されません。 (画像右中程:LEV100とあるところの横の波形が全く振れない) その間、鍵盤を触ると他の音は通常通りに問題なく発音されます。 ファクトリーリセットをしてみると、通常通りリズムパターンが発音されるようになり問題は解決されるのですが、 バックアップしたデータをリストアすると またリズムパターンが発音されなくなってしまいます。 以上から どこかの設定を誤って変えてしまったことで リズムパターンだけが発音されなくしまったようなのですが、何かお心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Roland fa08

    roland fa08は基本pcとかに繋げないと綺麗な音は出ないのですか? 私のfa08はキーボードアンプにつなげてもヘッドホンに繋げてもYouTubeのデモ演奏で聴くようなクリアな音が出ません。 fa08を持っていらっしゃる方、回答お願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ファントム07初心者

    fa07のリズムパターンの画面をだしても、リズムが鳴りません。 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Fantom-06 リズムパターンの演奏について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) Fantom-06 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) リズム・パターン ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ Fantom-06ですが、内臓のリズム・パターンを一曲分など組み合わせを設定して鳴らす事はできないのでしょうか? 例えば Intoro~Verse1~Fill1~Verse1~Verse2~Fill2~Verse1~Endin のように演奏順を指定したいのです。 シーケンサーに入れればできそうにも思うのですが、シーケンサーからリズムパターンへのトリガー方法が見つけられていないので、お教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GT-1000 プリセットの音が突然出なくなった

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GT-1000 プリセットの音が突然出なくなりました。 自分でパラメーターを触って保存したものは問題なく音が出るのですが、プリセットやローランドのサイトからダウンロードしたものは音が出ません。 (ダウンロードしたものはそのパッチに切り替えた瞬間は音が出るのですがすぐ出なくなります。) GT-1000のバージョンは3.2です。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • rc-10rで足でリズムパターンを切り替えたい

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(rc-10r、rc-50) rc-10rの購入を検討しているのですが、たくさんのリズムパターンがあるので、これをフットスイッチで次々に切り替えて、気に入ったのが見つかったら録音、という使い方ができないかと考えています。マニュアルを読んだのですがよくわかりません。できればmidiフットスイッチでできればと考えています。ちなみに下のrc-50のレビュー動画ではまさに自分がやりたいことをやっていました。とりあえずできるかどうかだけでも教えてください。よろしくお願いします。 https://youtu.be/1bPHeDENn-o ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。