• ベストアンサー

個人間の賃貸契約 再度

こんにちは。再度、教えてください。個人間の賃貸契約です。ある人が個人名義の物件を破格の値段で貸し出しています。本人は所有物件を空きにしておくのは勿体ないので現在入居している人がでたらすぐに住んでほしい、契約条件は家賃、公共料金を滞納しない、退去する場合は一ヶ月前に連絡する、逆に突然の退去要請はしない、退去の時は掃除業者に依頼、また部屋を破損させた場合は修復していただく、など通常の契約と変わりないのですが、唯一の不安はその人が茶髪でギャル風の20代前半の方ということです。名刺には立派な役職がついていましたが、なぜ相場よりもかなり破格の値段で貸しているのか、、、謎です。また、お互い身分証の確認はしました。 相手方がどんな理由で物件を所有し貸し出しているかは関係ないことですが、もし、違法な理由で所有している物件だとして、こちらが罪に問われることはあるのでしょうか?また、借りる側がその人の所有する物件であると証明するものを確認する義務はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65639
noname#65639
回答No.1

>もし、違法な理由で所有している物件だとして、こちらが罪に問われることはあるのでしょうか? その違法な状況について、借主が善意無過失(違法行為を知らず、又、知らないことに過失がない)であれば罪には問われないでしょう。 >また、借りる側がその人の所有する物件であると証明するものを確認する義務はあるのでしょうか? 通常その様な義務はありませんが、何か疑わしい点があるならば調べるべきでしょうね。それこそ上記で書いた「無過失」かどうかが問われる部分です。 法務局で登記事項要約書を取れば、少なくとも所有権者の確認は可能です。 それと余談ですが、個人間で何かをしようとするときには信用が大切ですから、そこに疑いがあるならば止めておいたほう賢明です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.3

所有者は謄本を上げて調べられますから確認したほうがいいでしょう。 例えば、そのギャルが実は単なる賃借人で、あなたには又貸しだったとすれば、トラブルになったときにあなたが善意の第三者を主張して居住権を主張してもまず認められないでしょう。罪には問われないかもしれませんが、追い出されるのは確実です。 現在は、不動産業者は仲介の際にその都度謄本を上げて所有者や所有者と貸主について調べています。また抵当権等についての説明の義務もあります。 個人間ならば、そういうことを確認して説明してくれる仲介業者はありませんから「そんなの知らなかった」は通用しません。すべて自己責任です。借りる側か確認する義務がありますかなどと思うなら個人間契約などすると痛い目に合うと思います。 ギャル風でも稼いでいるのか、本当に要職なのか、あるいは水商売か風俗で稼いだのか、相続で取得したのかそれはわかりません。外見だけでは判断できないこともあります。 人間は外観やましてや話をしたって判断できませんが、不動産は誰にでも調査できる部分はあります。 その条件で本当に借りられるのならお得と思うならば、あてにならない自分の見解でそのギャルうんぬんよりも、確実な不動産の調査(謄本取得とか)をまず行った方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。 > 唯一の不安はその人が茶髪でギャル風の20代前半の方  『人は見かけではなく内面だ。』てなことを言い出す方もおられるでしょうが、生憎私には一目で内面まで見抜く眼力はありませんので、多分質問者様と同じ不安を感じるでしょう。私なら取引相手としては不適格と判断します。 > なぜ相場よりもかなり破格の値段  何か問題があるからでしょう。それとも、その『茶髪でギャル風の20代前半の方』がぜひ質問者様に住んで欲しいと思っちゃった? > 違法な理由で所有している物件だとして、こちらが罪に問われることはあるのでしょうか?  知らなければ罪に問われることもないでしょうが、追い出されることはありえます。その場合、下手に『居住権』なんか主張しようものなら『共犯』の疑いもかけられそうです。 > 借りる側がその人の所有する物件であると証明するものを確認する義務はあるのでしょうか?  普通、不動産屋さんに借り手の募集をお願いすれば、その時点で不動産屋さんは登記簿の確認はご自分でされているようです。でないと、他人の持ち物の空き室がわかれば、勝手に募集をお願いして、契約してお金だけ頂戴することが可能になってしまいますからこの手の詐欺が横行するでしょう。登記簿一枚のことですから『知らなかった』が通るかどうかはわかりません。私ならそんな冒険はしません。  あとは、質問者様がリスクとメリットを秤にかけて判断されるしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人の賃貸契約について

    個人間の賃貸契約について知識がないので教えてください。 品川のいい物件を見つけたのですが、ちょっと不安に思っています。物件はある方が所有しており、その方との個人契約になるそうです。その方の経営している会社名義の部屋らしいのですが、そういう物件を個人間で賃貸契約してもよいのでしょうか?また、その家賃収入記録があると諸々の都合が悪いとのことで自動引き落としは出来ないといわれました。 法的に私が借りることに何か問題はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約

    賃貸契約 賃貸契約についてですが、 店舗として借りた物件を 大家が今年で1年なので退去して欲しいと 言ってきました。 確かに契約書(一般借家契約)には1年と書かれてありますが、 退去しなければならないのでしょうか? また、どうしても大家側が私的理由で 賃貸主に退去してもらいたい場合 立ち退き料としてどのぐらい支払いを するのが妥当でしょうか? 当方は、100万ほどお店など色々なものに 経費がかかっています。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約に関してお詳しい方

    今度新しい物件に引っ越す予定です。 今の物件の不動産会社Eに確認したところ、 退去通知を出してから1か月分は日割りで請求されるそうです。 それは一般的に言われているので想定どおりです。 順番として 新しい物件と契約 → 今の物件に退去通知 だと思いますが、 ギリギリまでねばったと仮定すると、 契約してから1ヵ月後に入居することになるかと思います。 こちらとしてはなるべくだぶらないようにしたいですが、 新居先としてはなるべく早く入って家賃を・・という感じですよね? 最初は早く移りたかったのですが1ヶ月分発生するということで、 最大で契約後1ヶ月先入居となってしまうのですが、 早く入居しなければ契約はしないとかもあるのでしょうか? 尚、実際には2日間ぐらいは重な重なる予定です。 契約してから約28日後になるかと思います。 引越し先は現在空いている物件の1DKです。 すぐ入る人が出てきたので契約はなかったことに・・ とかはないですよね?ちょっと心配です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 賃貸契約について

    賃貸契約について 建物300坪程度の物件を所有しております。 特殊な小売企業様から契約の話がありますが その企業様は建物の一部を壊して倉庫として 変更したいとの事です。 その場合のアドバイスをお願いします。 (1) 退去時、元通りに戻す事 (2) 工事費用は当方は一切負担しない。 こんな感じだけで良いでしょうか?

  • 賃貸契約について

    賃貸物件の契約で、借主側が所有者に無断で契約書の内容を不動産業者に依頼して書き換えていた場合(例:貸店舗→貸事務所)、私文書偽造に問えるのでしょうか? また、建築法上の建築用途を所有者に無断で変更し、その後変更の事実を告げないまま退去し放置した場合、どのような罪に問えるのでしょうか? 切実に困っています。 詳しい方ご教授をお願い致します。

  • 賃貸契約について

    東京都内にて、下記内容を含む契約を検討しております。 (契約) 甲は丙から丙の転勤中に限って借受けた標記の家屋(以下「本物件」と称する)を、丙の転勤による丙または丙の家族が不在の間に限って、一時使用の目的で乙に転貸する。 (契約期間ならびに、借地借家法第3章借家の不適用の確認) 本物件の契約期間は標記のとおりとする。なお、本物件は従来丙が住居として使用したものであり、丙の転勤による丙または丙の家族が不在の間、本物件を借地借家法第3章借家の適用を除外する一時使用の目的で甲が丙より賃借し乙に転貸することを甲・乙相互に確認する。 上記内容の契約に判をつくということは、当然、借家借家法の適用はされないということですよね? ネット上で、貸主都合による退去の対応としていろいろ助言されている、金銭面で退去に関わる費用を貸主に負担してもらう。という方法は上記契約で無効になるのでしょうか?

  • 賃貸契約について

    法人事業主です。今期テナント契約の解約の申し出をしました。  契約上は3か月前に解約の申し出をしなければならないところ3か月を過ぎて申し出しました。解約通知も退去も仲介業者を通さず直接行いました。そのため家主は実際の退去日の確認をしていません。5月に移転しましたが家賃は3か月分の違約として契約時に払った敷金1か月分の他、2か月分の家賃を支払い3か月分払ったものとしてこれで済んだと思っていましたが、会計事務所からは敷金を会計処理する際に経費処理できるかどうか確認しなければならず家賃とみなすか違約金とみなすかで払った家賃と敷金について勘定科目と消費税処理が異なるため確認してほしいといわれました。 改めてまた家主と話をすると話が蒸し返され更なる費用の負担が出てくるかもしれませんが、今期処理できなければ損金算入できないかもしれないともいわれ悩んでいます。 既存物件は雨漏りがひどく家主からも解約はいつ申し出てもらってもいいし違約金は払わなくてもいいとも言われたのにいざ解約となると手のひらを返したかのように契約違反といわれてしまいました。たまたま既存契約の物件よりいい物件が見つかったため確かに申し出が遅かったのは認めますがいざ話すとなると訴訟問題に発展しないかどうか心配です。どうすればいいでしょうか

  • 賃貸物件契約について詳しい方いますか!

    新しく賃貸物件を借ります。 その物件についてです。 退去時のクリーニング代は借主負担と契約書にはあります。 ここまでは納得。 (不動産屋の担当者にクリーニングの内訳を確認した所、部屋全体&エアコンのクリーニング費が退去時必ずかかるとの事) そこで将来、退去する際、 (1)『大きな損傷はなく経年劣化のみ』と認められた場合のクリーニング代は いくらかかるのかあらかじめ金額を確認しておいた方が良いですか? また、近日中に入居し、現状確認書を書く作業があるのですが 上記の金額を書いておいた方がよいのでしょうか? なぜこの質問をしたかというと昔、物件退去時の敷金返還に関して、クリーニング代は貸主負担するものですよね?と一言聞いてみるだけで、返金0円だったのが一変して敷金全額返ってくるというとても不明瞭なことを経験しています。 なので今回は、はじめにはっきりさせておくべきなのかなと思ったからです。 また、 退去時は先のことなのでどうなるかわからないですし、 (2)現段階で金額を記載してしまうことによるデメリットはありますか? 払いたくないと言っている訳ではなく 契約にたどりつく現段階までに、不動産屋の若い担当男性の方が、金額についてなどの確認が不明確だったり明らかな不手際?がけっこう何度も見受けられたのです。 なので退去時のこともいまから不安になってしまいました。 (物件は知人の持ち物なので直接借りるのですが契約手続をする不動産屋は選べません) 長くきれいに使って、退去時も揉め事なく納得いくようスムーズに終わらせたいです。 詳しい方、ご意見、回答お願い致します。

  • 賃貸マンションの法人契約→個人契約について

    現在住んでいる賃貸マンションに入居して今年の12月末で3年になります。 今まで主人の会社から家賃補助が出ており、法人契約をしていたのですが、今年の12月末で家賃補助がなくなり個人契約へと変更となります。 法人契約から個人契約への変更につき仲介不動産を通してオーナーの方より以下の条件が提示されました。 法人契約→個人契約でひきつづき、入居OK ただし、法人契約→個人契約になるので、新たに契約をし直すという事で新規契約といった形になり、 礼金:1ヶ月、敷金:2ヶ月、仲介手数料:1.05ヶ月 住んでいる人は変わらなくても、法人契約→個人契約は、べつの物であるので新たに新規契約する事については、納得しました。 ただ、来年の3月に分譲マンションに引越しする予定であったので、契約後、3ヶ月しか住まない旨を話し、礼金、仲介手数料をもう一度見直しして頂けないかと仲介不動産を通して交渉しました。 結果、礼金を見直す云々より、契約後3ヶ月しか住めないのあれば、法人契約→個人契約を結ぶ事は出来ない、12月末の法人契約が切れるところで退去して下さい。との返事でした。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、1度オーナーの方が、法人契約→個人契約OKですと言ってきたにも関わらず、契約後、事情があって短期間しか住めない旨を、伝えた結果、やっぱり法人契約→個人契約は出来ないと、法人契約が切れたら退去して下さい。とオーナーの方から言われる事は、一般的にあり得る事なのでしょうか? このままだと、12月末で今の賃貸マンションを退去し、また3月に分譲マンションに引越しする予定なので、その間の短期間の住まいを探す事や、2度の引越しの事を考えると小さい子供もいるので、不安で一杯です。

  • (賃貸)契約前のキャンセル

    先日気に入った物件があり、内見可能かの問い合わせをしましたら、 ご紹介可能、店舗に来て類似物件も併せて紹介したいと連絡が来て店舗に行きました。 すると前日に確認したときはまだあったのですが問い合わせ頂いた物件は埋まってしまいましたと言われ、類似物件を2件内見しその日に見た一番良かった物件の申し込みをしました。 現在は審査待ち中です。 ところが最初に気に入っていた物件が諦めきれず、スーモでずっと確認しているのですが、 一向に契約済みにならないので、他の不動産屋さんに確認しましたら ご紹介できます。退去前なので内見はできませんが外観や周辺環境はご案内できます。と回答がありました。 最初の不動産屋さんから内見はできない旨も聞いていませんでした。 申し込みをしてしまった物件をキャンセルしたいのですが、キャンセル理由として上記の内容は適切だと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • XK100プリンターでDVDに文字印刷しようとすると、エラー№4103が表示され印刷できない問題が発生しています。
  • 印刷設定は、12cmディスク小、プリンタブルディスク、多目的トレイを使用しています。
  • 今まで問題なく印刷していたが、最近不具合が発生しています。購入は今年の2月です。
回答を見る