• ベストアンサー

熱伝導について

円柱状の高温物体に断熱材A、Bを巻いて断熱します。断熱材は外側にAを内側にBを巻くとします。 このとき断熱材A、Bそれぞれを通る熱流量Q(J/s)は等しいのでしょうか? 自分としては内側のBを通る段階で熱が失われるため、Aを通る熱流量のほうがBを通るものよりも小さくなると考えてしまうのですが、この考えだと解答と合わなくて。 詳しい方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fusem23
  • ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.2

熱が失われて変化するのは温度であり、熱流量は定常状態ならA,Bで一定です。もし異なった場合、熱がその部分に蓄積されることになり、温度が限りなく上昇するという変な結果になります。

その他の回答 (1)

  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.1

>内側のBを通る段階で熱が失われるため、Aを通る熱流量のほうがBを通るものよりも小さくなる 非定常状態ではその考えで合ってます。高温物体からの熱は、まずBを暖めるのに使われるので、外側のAへ流れる熱流量は小さいです。高温物体からBに入る熱流量をQB、BからAに流れる熱流量を QBA、Aから外部に流れる熱流量を QA とすれば、非定常状態では QB > QBA > QA です。定常状態では QB = QBA = QA です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう