• ベストアンサー

別れた彼へ荷物を送ります。

parlieの回答

  • ベストアンサー
  • parlie
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.7

chamafumiさん、こんにちは。 少し経験あります。 私は男性ですが、女性から送られる立場で、公平に考えてみます。 >彼の状態だったら、残した荷物はどうされるのが良いですか? 彼の立場にたつと、送り返してもらうのが良いです。 実際、要らないものばかりだから、一年間返してほしいという連絡がないのかな?とも思いますが、彼の気持ちもちょっと変わって、元サヤの気分もないとはいえないません。その場合は、送り返してもらえば、彼のほうとしては嬉しい。 そうでなくても、服などはわざわざ返して欲しいと連絡するほどではないけど、捨てるのは惜しいということもあるでしょうし、送ってもらえばちょっと得した気分になるかもしれません。 chamafumiさんも、人の物捨てるのには抵抗があるでしょう。 男性の心理としては、送ってもらって、マイナスになることは大抵はないと思います。ただ、今の彼女と同棲してるとかだとトラブルの原因になるかもしれませんが、そんなことまで知らないですよね(笑) >もし、送り返されてきた場合は何かメッセージを入れていたら気持ち悪いですか? メッセージはなしで良いと思います。 この段階で、あまり良いメッセージが思いつかないし。 あまり淡白に書くと、冷たくみえるかもしれないし、逆にあまり感傷的に書かれると、しつこい感じがしてしまうかもしれない。一年ぐらい前のこと思い出すようなことが書かれていても、あまり良い感じではないと思う。彼の状態がわからないので、良いメッセージが思いつかないです。 ただ、もちろんですが、よく整理して荷造りします。 衣服などは洗濯してアイロンもかけてあると、女性らしさをアピールできます。 ちょっとぐぐっときます。 二人の写真や思い出の品が入っていると『もう気持ちに区切りがついたんだな』と思いそうなので、それらは入れるか捨てるかご判断ください。 下着なんか入ってたら、『こんなものまだとってあったのか』と思い、元さや傾向の気分なら連絡しやすくなります。 送料は、私なら送り主負担で持ちます。元さや云々の期待のことは別にして、最後ですから気持ちよくしたい。彼の物だから、着払いにする権利はあるけど、千円か二千円ぐらいのことだと思うし。付き合っているときには、おごってもらったり、おごられたりしたと思うので、そのぐらいの金額は誤差の範囲だと思う。それに、前もって連絡もなしに着払いは社会常識的には、ほんとは良くないと思う。少しぞんざいな人間関係になります。 彼の気持ちが少しでも残っていれば、「荷物ありがとう」ぐらいのことは言ってくると思います。話が弾めば、「また会えないかな?」とかいう話になるかもしれないし、唯のお礼のつもりだけの連絡かもしれない。 もし、一週間ぐらい待って連絡がなければ、気持ちの踏ん切りをつけて、次の恋を探すことにしたら良いと思います。それも、きれいな最後だと思いますよ。

chamafumi
質問者

お礼

彼の立場の貴重なご意見ありがとうございます。 さらにこんなに色んなアドバイスまで頂き、 ありがとうございます。 メッセージはよくよく考えてみます。 やはり無しが一番かとも思うのですが、 一言くらいは添えておこうかなとも思うんですね。 ですが、自己満足になりかねないし、 「1年も経った頃に荷物を送りつけられた彼」の立場を考えて検討中です。 最後くらいは、自分よがりな行動は避けたいと思います。 私がしつこくしたせいで別れ方が最悪だったので、 本当の最後は「ありがとう」の意味を込めて送りたいと思います。 期待とかではなく、衣服は綺麗に洗濯してあげたいですね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性の方にお聞きしたいです。別れる時の荷物について

    半年ほど付き合っていた彼氏と揉めて、 電話してもメールしても返信なく、2ヶ月近く音信不通です。 このまま別れるのはいいとして、 私の家には彼の私物が色々あります。 着替えなどの日用雑貨はそこまで大切ではないでしょうが、 仕事道具や彼がとても大切にしている服や物があります。 宅急便で送るか家に直接持っていくことも考えましたが、 音信不通にして逃げる彼の思うツボのような気もして そこまでしてあげたくありません。 共通の知人から私へ渡す物があり彼が預かっているのですが 彼に荷物を送ったら、それをうやむやにされてしまいそうで。 何度か連絡をしましたが、着拒はされてませんが出ませんでした。 なので私からはもう連絡するつもりはありません。 ほっといたら連絡をしてくるのでしょうか? ケンカして揉めた数日後にもう一度やり直したいとのメールを 送ったのですが、さすがにもう諦めました。 それを言われるのが嫌だから彼は逃げているのでしょうか。 私としてはもう何も話し合う必要もないので 荷物を取りに来て、サッと帰れば良いだけなのにと思います。 彼はこの状況をいったいどう考えているのか、 なんとなくでも予測つく方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 荷物と引き替えに私と会いたくないのだと思いますが、 この件が片付けばもう私と関わることもないのだから 早く終わらせてスッキリしたいと思わないのでしょうか? 共通の知人が多いので、 こういう終わり方をしたら彼もやりづらくなると思うのですが・・・

  • 荷物

    1ヶ月前に彼に愛想をつかされ、音信不通になってます。 私も気まずくて連絡してなかったのですが、彼の家に置いてきたものが必要になり、連絡しました。 着払いでOKと伝えたので、その通り送ってくれたのですが、指示したものだけ送ってくれました。 他にも私物があったので、一緒に送って欲しかったのですが、それは入ってませんでした。 こんな状態で私のものが家にあるのは嫌ではないのでしょうか? 私だったら「ついでに入れちゃえ!」ってなると思うのですが・・・。 都度、必要になったら連絡→送って貰う・・・しかないのでしょうか? 正直、面倒です・・・。

  • 元カノの荷物

    別れた元カノの荷物が部屋に沢山あって困っています。連絡取ろうにも音信不通、実家の住所知らない為、送ることもできません。もし、私の判断で処分するには、法的に問題あるでしょうか?またどのような手続きをすれば処分しても問題ないでしょうか?

  • 元カレに私の荷物は捨ててと言ったものの…

    先日からご相談させて頂いていた者です。 婚活パーティーで知り合った彼氏と音信不通になり1ヶ月。 ちらほらあちらからメールがきていましたが、私からは返信をしていませんでした。 数日後に「荷物を取りに行きたい」と伝えると 「申し訳ないけど、しばらく家に帰らない。」という言葉と、 やっと「ごめん。」という言葉がきました。(何に対してごめんかは書いていませんでしたが…) そこで私から「今までありがとうございました。荷物も捨ててくれて構いません。」とメールをしました。 それに対して向こうは「こちらこそ本当に楽しかった、ごめん。」と返信。 最後に電話で話そうと思い電話をしましたが、電話には出ず 「もう話すのも拒否するなんて信じられない。自分があほらしくなるのできちんと話す気も失せました。さようなら」とメールをし、終わっています。 ※彼から返信はありません。 それから1週間。 先週は本当に悲しくて悔しくて仕方がなかったのですが、やっと気持ちの整理がついてきました。 すると、こんないい加減な人のために荷物を捨てたと思うと…もったいないというか… 「やっぱり荷物送ってほしい」なんて言えないですよね? 他に何かいい言葉はないでしょうか? もう荷物は捨てるしかないでしょうか? 電話には出ないため、メールでしか連絡がつかず困っています。 アドバイスをください。

  • 元カレに「私の荷物は捨てて」といったものの・・・

    先日からご相談させて頂いていた者です。 婚活パーティーで知り合った彼氏と音信不通になり1ヶ月。 ちらほらあちらからメールがきていましたが、私からは返信をしていませんでした。 数日後に「荷物を取りに行きたい」と伝えると 「申し訳ないけど、しばらく家に帰らない。」という言葉と、 やっと「ごめん。」という言葉がきました。(何に対してごめんかは書いていませんでしたが…) そこで私から「今までありがとうございました。荷物も捨ててくれて構いません。」とメールをしました。 それに対して向こうは「こちらこそ本当に楽しかった、ごめん。」と返信。 最後に電話で話そうと思い電話をしましたが、電話には出ず 「もう話すのも拒否するなんて信じられない。自分があほらしくなるのできちんと話す気も失せました。さようなら」とメールをし、終わっています。 ※彼から返信はありません。 それから1週間。 先週は本当に悲しくて悔しくて仕方がなかったのですが、やっと気持ちの整理がついてきました。 すると、こんないい加減な人のために荷物を捨てたと思うと…もったいないというか… 「やっぱり荷物送ってほしい」なんて言えないですよね? 他に何かいい言葉はないでしょうか? もう荷物は捨てるしかないでしょうか? 電話には出ないため、メールでしか連絡がつかず困っています。 アドバイスをください。

  • 元カレが荷物を返してくれない

    元カレが荷物を返してくれません。 自分の荷物を全部回収し終わったら音信不通です。 元カレのお母さんにも連絡がつかないので伝えて欲しいとお願いしまし、1ヶ月経ちましたが帰ってきません。 親子共々そういうもんだと諦めるべきでしょうか。 それとももう一度連絡していいものでしょうか? どうしても返して欲しいものは一つだけで私の幼少期に父親が私にプレゼントしてくれたものでした。 他の荷物はいらないのでそれだけは返して欲しいと伝えています。

  • 元彼が既読無視を

    最近元彼とお別れしました。 喧嘩したわけでもなく彼が急に音信不通になり、音信不通期間に迎えた私の誕生日も連絡が来ず、その後のラインも全て既読無視。 流石に私も限界だったので音信不通2週間目に『終わるならしっかり終わらせよ』と連絡したところ 終わらせよ。と一言だけ返事が来ました。 私もその気だったので、詳しくは聞かずに合鍵を返したい事と私の荷物が彼の家にあるのでそれを受け取りたいことを伝えました。 音信不通だったこともあり顔合わせたくないならドアの前に置いといて欲しいと連絡をしたのですがまた既読無視で返事がありません‥。 私もしつこく連絡するのも嫌なので身動き取れない状態です‥。返事をくるのを待っていたほうが良いのでしょうか?それとも荷物を諦めたほうが良いのでしょうか? 音信不通になった理由も荷物の件の連絡を既読無視する心境が全く分かりません…。

  • 音信不通 女性心理

    女性に質問です。 過去に音信不通にした人がいるという方、対男性でどんな理由で音信不通にしましたか? 一度音信不通にした相手とは二度と連絡は取る気はありませんか? ちなみに着信拒否ではありません。あくまでも連絡を取ろうと思えば取れる状態です。

  • 音信不通の女友達から連絡が…

    音信不通の女友達から連絡が… 昨日、音信不通の女友達から電話がきていました。実は、しばらく前まではメールなどをしていたのですが、こちらからメールしても返ってこなくなりやがてブログにコメントしたときはその日のブログごと消されてしまい、やがて閲覧拒否までされてしまいました。 このようなことから私は着信拒否&メール受信拒否をしています。 今頃、連絡がきてびっくりしています… ことを荒立てるつもりはないので、着信拒否&メール受信拒否をなぜしていたかどのような理由を言えばいいでしょうか…? よろしくお願いします。

  • 私名義の賃貸マンションにある他人の荷物について

    現在、私名義の賃貸マンションに友達の荷物があります。 そして、5月15日で解約後の引き渡し日が訪れます。 これまで何度も私物を撤去してくれとメールや電話で頼んでいるのですが、全く撤去する気配はありません。 友達の家を転々としている様な奴なので、現在どこにいるのかも、実家の住所も分からず、内容証明での連絡もしようがありません。 携帯に連絡しても音信不通です。 この場合であっても、勝手に荷物を処分してしまうと罪に問われるのでしょうか? 私自身も今月末には海外へ留学する事になっていて荷物を預かる事ができません。 良い解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えていただけませんでしょうか? 駄文乱文大変失礼いたしました。 宜しくお願い致します。