- ベストアンサー
指導力のない部長に興醒めです
システムの移行に備えて、準備しているのですが、私の働いている部署の部長は、自分は何一つ役に立つことをしないくせに、部下には「なぜやらないんだ!」と怒るばかりで、言い返すのもアホらしいです。 具体的には今までのコンピュータが全く変わるので、新しいシステムのオペレーションが説明なしに分るわけがないのです。それを各自マニュアルを読んで対応しろと言うのですが、みんな分らなくて困っています。考えても分る事と分らないことがあるのです。 このシステムを使っている他の会社に見学に行くことを提案しても、甘えるのはいけない、と訳の分からないこと言ってとりあってくれません。 分かりにく話ですみません。こんなどうしようもない部長のもとどう働けばよいでしょうか。ヒントをください。。。お願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 胸中お察しします。 時々こういう人はいますが、そのたびに 「なんでこの人ここまであがってこれたんだろうなぁ」 と思います。 さて、ヒントという程のことでもないのですが 部下に慕われることのない上司というのには共通点があります。 1.この場合のように行動力がないのに能力が乏しく部下の管理ができない。 これは上司、部下の問題以前に人格を疑われちゃいますね。 「管理と言うのは現状維持が目的ではなく成長させること」ですから。 2.部下を納得させられない。言ってることが正しくないように感じる。 部下が渋々ついていくようでは威厳が保てませんからね。 この場合も「甘えるのはいけない」ではなく「迷惑がかかるから」 のほうがまだしっくりきますしね。 3.頑固だけど的確な指示が出せない。 多少なり、厳格だったり頑固だったりしても 言っていることは正しいというのが当たり前ですから。 上記の3つのどれかが当てはまれば大概その上司の支持率は決して高くないはずです。 第三者だからこんなことが言えるのですが、 「詭弁をねじ伏せられる正論」を言えば良いのだと思います。 自分より社会的地位の低い者のほうがしっかりしていると 気づいたときは、自分のことが恥ずかしくなりますよ。 ここまでは客観的な意見ですが、個人的には 部長クラスにもなればそれなりの「上に立つ者としての才覚」 があると思いましたがまだこんな人がいたんですね… 兎にも角にも上司の言うことだからって 理不尽を許してはいけません。あなたと同じ考えを持つ人は 必ずいるわけですから。 私のアドバイスは以上です、頑張ってください!!
その他の回答 (7)
- miyu0920
- ベストアンサー率41% (12/29)
あ~何処にでもいるんですね。そういう人(笑) 私は奥の手を使いました。 その上(上司の上司)に訴えました。 その人と面識があれば一番ですが、無くても何とかなりますよ。 あまり大きな会社ではムリだと思いますが、そうでなければ うまく行くかもしれません。 但し、火の粉が自分に掛かる可能性もあるので(上にゴマすりが上手い上司だった場合)見極めて相談してみて下さい。 経験談ですが、割といい所まで行きましたよ。 (結局は上司が変わる事は無かったですが) 相談する場合は自分だけで無く何人かで行けばリアリティもありますので、ご一考ください。
お礼
そうですね。その上は役員になるので、なかなか難しそうですが。。。でも、どこにでもいるんだな、頑張らなければいけないな、と思うことができました。お礼が遅くなりすみません。ありがとうございました。
- imasino
- ベストアンサー率21% (28/133)
部長として無能だから部長なのです。 部長として有能ならば、さらに上の役職へ昇格するはずですから。 しょせんその程度だと思って、 下の人間で力を合わせて、 なんとかする方法を模索するしかないと思います。 みんな同じように感じているのならば、 力も合わせられるってもんじゃないですか。
お礼
「無能だから部長」。本当に、その人にぴったりの言葉です。 絶対に役員になるほどの器はないと思います。 無視して頑張ります。お礼がおそくなりすみません。ありがとうございます。
- s_kudou
- ベストアンサー率18% (101/553)
新しいシステムを納入した会社に問い合わせてください。電話でもいいですけど、出来ればメールも併用して記録を残した方がいいです。 指導力の無い部長さんは、いない人だと思えばいいです。トラブルになった時だけ責任を取ってくれるだけで普段はお飾りなのです。 恐らくその部長さんは、無能で事無かれ主義、そして自分で動くのが面倒くさいといった人だと思います。今の時代は、そういう人の方が上層部からの受けがいいようです。 ご自分で話を先に進めて、適宜部長さんに報告するようにしたらいいです。承認を得るというより情報を流す形です。無能な部長さんに判断力は無いと思いますので、承認を求めると拒絶されるのが落ちです。 こうしますので、ご承知おき下さいといった言い方です。間違っても提案や相談なんてしたらダメです。言う時に不安そうにしてもダメです。自信を持って言わないと部長さんは責任回避行動に出ると思います。 どうせ平社員がヘマをしても大した制裁は受けません。いざとなったら「私が責任を持ちますのでこれでやらせて下さい。」と言えばいいです。それでトラブルが生じたら、「私の責任です。申し訳有りませんでした。」と頭を下げて謝罪すれば良いだけです。それが平社員の責任の取り方です。もし、給料査定に響くとしても、給料が元々低い平社員には大した影響はないはずです。
お礼
「無能で事なかれ主義、そして自分で動くのが面倒くさい」ってその通りでびっくりしました。そのくせ人に厳しく自分に甘いんです。なんでやらないんだ!って責めるばかりで。。あんなのには誰もついていかないってみんな言っています。 ご意見とても参考になりました。お礼が遅くなりすみませんでした。 ありがとうございました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
残念ながら,サラリーマンは上司を選べませんから,従うより仕方ありません. 会社が認めた上司なんです. 言うことを聞けない部下が悪者になります. 上手く操縦するしかありません.その内どうしようもないトラブルなどで異動があるでしょう.会社も据えた責任があるから早々と非を認めません.
お礼
お礼が遅くなりすみません。 そうですね。雇われている以上仕方ないんですよね。 どこの会社もそんなものなんでしょうか。。ありがとうございました。
- swampkuro
- ベストアンサー率26% (17/65)
初めまして! 確かに上司でも重役でも経営者でもそんな人、沢山いますね(笑) 専門分野の違う人が上司だと良くこうゆうトラブルあると思います。 仕事の内容も部下が判っていて上司が判るとは限りません。 言い返すのもアホらしいかもしれませんが、やはりちゃんと システムが機能しなくて作業が進まない理由を説明するしかないと 思います。何か問題あれば又、怒られるのは貴方だろうし・・・。 自分が働きやすい環境にするには時には上司と喧嘩するのも 必要なのでは?
お礼
初めまして。ご回答ありがとうございます。 なんだか、政治の世界のように、議論を後回しにしているというか、 大切な事項を、「検討する」の一言で先へ先へと延ばしているのですよね。 男性は腰巾着のような人ばかりなんです。女性の私の方が意見が言いやすいので、もうすこし頑張ってみます。ありがとうございます。
- olololol
- ベストアンサー率29% (80/273)
私は事務をしています。 私も今の会社に勤め始めた半年は質問者さんと同じように苦労しました。 本屋に通って仕事に役に立ちそうな本を読んだり、ネットで調べたり、このサイトで聞いたり、経理の経験がある身内に聞いたり、等しながら、仕事を進めました。 できる上司の下だったら、上司に甘えて自分自身を高めていくことをしないけれど(上司に聞けば解決するから解決したら忘れちゃう)、 ダメ上司(すみません)の下だったら、上司に甘えられないので、自分自身を高めていくことができる。(必死に調べて解決しようとするからちゃんと覚えている) そう思うようになりました。 上司に教わろうという考えは一切捨てました。 新システムを作った会社に教わることはできないのですか? 何度もその上司を説得し、そのシステムを作った会社の担当者にきてもらって、教えてもらうしかないと思います。 使えないとどれぐらいデメリットが発生するかきっちりと説明してはどうでしょうか? 上司は頼れる人であるものだ、仕事ができる人であるものだ、等の考えは思い込みにすぎず、上司であっても部下以下の人間もいるんだと思って仕事をするのが一番です。 上司に頼らず、自分たちで勉強し、考えていく。上司には報告だけはする。ただの伝言係。 そう思って仕事をするしかありません。
お礼
システム移行の担当が私ではないので、そもそもその部長の腰巾着みたいな人が担当なので、どうしようもないです。私がでしゃばるわけにはいきません。私はその腰巾着には意見してみたのですけれど、まったくダメなんです。。ごますりだけで上がってきたひとなので、中身がないんです。 一生懸命答えて頂いてありがとうございます。熱意が伝わってきました。私も、ご回答者様のように、一生懸命仕事をしなければ、と思います!部長も前の部長が、「残念だけどあいつはダメだ」と言うような人です。本当に残念な人なんです。でも、上司だろうと、部下以下なひともいるんですね。頑張ります。ありがとうございました。
まともに取り合おうともしない上司、いますよね~(苦笑)プライベートなら無視すれば済むような人でも、仕事の付き合いとなるとイヤでも接点をもたなければならないし、きっと大変な思いをされてるんでしょうね。。 私は、その環境を実際見ていないので、推測で「もし、私だったら・・」程度の事しかお答えできませんが。。 私なら、まず意識して「感情的にならない、あくまで事務的に仕事をこなす!」と自分に叩き込みます。 きっと新システム導入時など、何かとトラブルが起こりやすいと思いますので、具体的に何がどうわからないのか、それすらわからないような状況であれば、たとえば「○○の処理をする際の操作」とか、いちいち具体的に上げて、上司に報告してみてはいかがでしょうか? 具体的にわからない部分を挙げているのに「自分たちでどうにかしろ」とは、さすがに上司も言いづらいんじゃないかな?と。。 他の会社に見学へは行かせてもらえなくても、相談窓口(システムの導入元など)ぐらいへは誘導してもらえるかもしれません、一応上司ですので。。 状況を自身で見ていないので、多少実際とのニュアンスはズレると思いますが「感情を抜く!」と自分に叩き込んで、腹の立つ場面をスルーするだけでも、大分違うかと思います^^大丈夫です、長い目で見れば、そういう人は大抵どっかでボロを出しますから。。
お礼
その上司に対しては、私は感情的というより、なんて残念な人なんだって感じなんです。 自分の話は、ノートにとれとうるさくいうくせに、人の話を本当に聞かない人なんです。 分らない部分は具体的に挙げているのですが、対策を練ることもしません。まったくわけがわかりません。 ボロを出すのは目に見えてますが。。結局困るのは自分なのに、どうしてちゃんとやらないのか理解できません。ご意見ありがとうございました。
お礼
すごく共感しました。 部下に必ず嫌われています。多分好きな人は一人もいないでしょう。 女子社員はみんなは人間的に嫌いって言っています。 管理というのは現状維持が目的ではなく、成長させること、とはいい言葉ですね。自分が部長である間、なんとか切り抜ければいいと思っている人は最低だと思います。そのためにただ下をこきつかえばいいって。 その部長もきっと限界がきているのでしょうね。酷い目にあえばいいって、ふと冷酷な気持ちにさえなります。 そうですね。迷惑がかかるから、のほうがまだしっくりきます。まったく納得させられないんです。迷惑がかかるなら、仕方がないかとまだ思えます。 支持率まったく高くないです。っていうか一人もいないと思います。会社の一部署で、中小企業みたいに順番で上に上がってきただけの人なんです。私は女ですし、(妻子のある男性は安易に反抗できませんよね?)時々切れて主張してみせるんですけど、あの人を変えることができるんでしょうか。ご意見ありがとうございます。