• 締切済み

こんなにも理解が遅くてイヤになります。

携帯ショップで一生懸命がんばってはいるんですが。 今日、料金プランの診断というのを覚えました。 それは、お客様の最近の使用状況から判断して、 もっとも安くて得なプランを紹介するものです。 例えば、プランMに入っているが、通話料は少なめです。 そしたら一つランクを下げてプランSにした方が安いですよと 進めるものなんですが、非常に計算をするのが難しいです。 通話料から一分あたりの使用料金を割って、 出た数字から・・・・というふうにかなりややこしいです。 こんなことをすぐに理解しろって言われてできるものでしょうか? 経験者の方にとくに聞きたいのですが、たったこれだけの作業を何日くらいかかりました? みんなが完璧に見えて、非常に劣等感を感じます。 あと、携帯ショップでの経験がない方でも、 そういう窓口販売のお仕事の場合、似たようなことをされると思います。 一個一個の作業にすぐ理解して慣れましたか? 教えられても教えられてもなかなかできなかったでしょうか? 携帯ショップってギャルっぽい子でもできてるのに、 自分ができないとなると本当に自信喪失してしまいます。

みんなの回答

回答No.4

『頑張っている』と言うセリフは、いとも簡単に口に出来るセリフです。 頑張っていなくても言えるセリフなんです。 と言うと反感を覚えるでしょう。 確かに、あなたは【意識的】には頑張っている【つもり】があると思います。 しかし… 『劣等感』と言う言葉を口にしている辺り、 『ギャルっぽい子でもできてるのに』と言っている辺り、 あなたは、心底では【こんなことまでやってらんない】とか思っていたり、【こんなに大変だとは思わなかった】とは思っていたりしませんか。 本当の意味で頑張る事よりもプライドが先行してしまい、頑張る事に心のブレーキがかかってはいませんか。 プライドから【焦り】ばかりが先行してしまって、【努力しているつもり】に錯覚している可能性があります。 そりゃ、商品知識や業務内容を覚えるなんてたいへんに決まってますよ。 読んだ感じ、まだ勤めだして間もないようですね。根をあげるにはまだまだまだまだ時期がはやくはありませんか? ギャルっぽい子が出来ているのに自分が出来ない事を、プラス思考で捉え、負けていられるか!と言うプライドで頑張ろうとするのではなく、自信喪失に繋がってしまうのは、あなたは劣等感が強いからです。 いつも他人と自分を比較しているのは劣等感の強い人のよくある傾向です。 他人は他人、自分は自分と、切り分けて考えないと、頑張れるものも頑張れません。 ギャルっぽい子よりも覚えが遅くてもいいから、キチンと身に付けて行く事が大切です。 また、ギャルっぽい子と言うその子の外観はあくまでキャラであり、中身は普通に責任感のある真面目な子でしょう。外見にとらわれないようにしましょう。頑張る姿勢に外見は関係ありません。

noname#97233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まー確かにこんなに大変だとは思ってなかったですね。 でもブレーキはかけてませんよ。 そりゃ毎日必死で覚えてますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poteto77
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

大変だと思います 男性でしょうか 女性でしょうか 年齢 経験年数等が分かりませんが人によって理解度 判断力は違います 表面的な事だけの要領の良い人はいます 確かに携帯電話の内容は理解しにくいです 私は客の立場ですが 近くのソフトバンクですが男性の方で20代後半だと思いますが分かり易く こちらの希望のプランを即答してくれます。 その人も覚えるのにちょっと時間がかかったようです パンフレット等を熟読するか 他のメーカーに行き客の立場で質問して見るとか 何を質問された場合何をこたえるかのポイントが分ってくると思います あせらないことです

noname#97233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり大変ですよね。 ノートにメモしたことを実際にするのと 現場に出てお客さんと接するのは全く違いますね。 今までも何回か接してきましたが、 正直なかなか難しいと思いました。 やっぱり頭で覚えることも大事ですが、 なによりも体で覚える慣れることが一番大切ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131540
noname#131540
回答No.2

パソコンを使えないのであれば、公式を頭に叩き込むしかないですね。 カンニングしながらでも、数をこなしている内に見なくてもできるようになります。 接客をしなくても、暇なときにこんな時は?とシュミレーションしてみては如何ですか。 ギャルっぽい子でも、かなり努力はしていると思いますよ。

noname#97233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みんなはどれくらいで理解できんだろうって気になりました。 先輩に聞いても「みんなそんなもんだよ」 って言われるんですけど、なんか違うみたいだし。 とにかくいろんなパターンを練習します。 ギャルっぽい子というのは、偏見でしたね(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tiffa9900
  • ベストアンサー率31% (68/216)
回答No.1

えっと… 計算って毎回毎回自分でやらなくてもよいのでは? 自分はdocomoの携帯を利用していますが、 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/basic/standard.html 携帯電話を買い換える際にこんなグラフを良く見せられる気がします。 一定の目安でしかないと思いますけど、これを作っておくか、そもそも営業用に用意してないのでしょうか? それから良く知りませんが、店舗のシステムとして http://www.docomo-ryokin.net/pc/ こんな感じで簡単に診断できるようなのはないのでしょうか?

noname#97233
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応そのグラフもあります。 けれど、それ自体あまりわからないんですが(笑 じーさんばーさんの場合は細かく説明しないといけないんで、 電卓たたきながらいろいろ計算してます。 「ぴったり料金プラン診断」こんなHPが見れたらいいんですが、 ショップもこれでしたらいいのにって思いました。 でも、PC画面は見せることできないので、難しいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話の料金プランは適切なのか??

    ボーダフォンの携帯電話を使用しています。 夫、私、父の携帯電話代合計15000円ほど毎月かかっています。 ふと料金プランを見ていると繰越料金などとか書いてあり 全然使用せずに無料通話分がなくなっていることに気づきました 以前でしたら、ドコモを使用していましたのでPCでどの料金プランが 一番安いのか検索できたのですが、ボーダフォンについては ボーダフォンショップの窓口にいって聞かないと変更および 適正料金プランの検索は無理なのでしょうか??

  • 通話時間が長いのですが、良いプランなどはありますか?

    携帯電話に関しては、殆ど無知に近い状態です。 auの携帯を使っているのですが、最近になり、通話を頻繁にするようになりました。 一日に8時間通話した日もあり、料金がとても心配なので、 何か良い対策は無いかと考えています。 一応、行けたらauショップにも行く予定なのですが… auのプランで、通話に関して、何か良いプランはあるのでしょうか? 出来るだけ安く済ませたいと思っています。 分かる方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ケータイの契約会社と料金プランの質問です

    ケータイの契約会社と料金プランの質問です 2年前とは契約方法(支払い)が変わっているようです・・・ プラン:au,1000円の無料通話可能 ほぼケータイは使用しませんので無料通話分が常にMAX5000円となっています この使用頻度なら1通話は高くても基本料金が安価な方がよいと考えます こだわりはないのでどの会社でもOK!安価なプランはないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話の通話料金

    こんにちは。 プライベートと仕事とで同じ携帯電話を使用しているのですが、毎月にかかる通話料金を抑えたいとおもっています。安い通話料金のプランがあれば教えてください。

  • au の料金について

    au の料金について 今現在、ソフトバンクの携帯を使用しているのですが 彼女(au)との通話やパケット通信をかなりしているので 彼女の使用しているauの携帯を一台持った方が 安くつくのかな?と 漠然と思っているのですが auのプランに詳しい方がおられましたら教えて下さい。 一番安くなる方法と料金(基本料金を含む)を ご教授ヨロシクお願いします。 (彼女専用の携帯で通話+メール(彼女からの携帯メールのみ)に使用する予定です。)

    • ベストアンサー
    • au
  • ソフトバンク携帯を新規購入 低料金で維持するには?

    大阪でソフトバンクの携帯の新規購入を検討しています。 用途は、通話とメールができればよく、機種は何でも構いません。 できるだけ基本料金に近い金額で維持したいのですが、 通話料金は、ホワイトプランなら1時~21時でソフトバンク同士なら無料と理解できたのですが、 端末の購入代金や、割引の適用については、店員さんの説明がわかりにくいのか、 ソフトバンク特有のわかりにくさのためなのか、よくわかりませんでした。 安く買える方法、安いお店をご存知の方がおられましたら教えて頂けますと助かります。 (ソフトバンクのショップの、~店が安い。オンラインショップが安い。○○電気の~店が安いなど。) よろしくお願いします。

  • 携帯電話の料金プランが多すぎてわかりません。

    携帯電話の料金プランが多すぎてわかりません。  現在10年近くPHSを使っております。当時は料金が安く、今もほとんど使ってませんので、このままで良いと思って変更はしてません。  ですが、最近通話対象が一般回線や携帯の方にかけるだけとなり、聞き取りづらくもなってきたことや、 転職した事もあり、会社から携帯を支給される立場でもないこと、親との連絡が増えたことで多少の使用料金が上がっても来たため、携帯に変更しようかと考え出してます。    携帯ショップやホームページをたまに見ますが、あれこれありすぎるのと、ショップの説明も対応に難を感じる事が多く、さっぱりな状態です。    現在は、基本使用料が2500円ほどで概ね2500~3200円支払ってます。年に一月ふた月ほど5000円代になることがあります。    これより低い料金の携帯料金プランはありますか?。  電話オンリーの使用でしたが、今後はメールでの会社との連絡も発生する可能性があります(携帯に変えたと申告すれば、自ずと利用するようになるかと)。

  • カケ放題になってない

    8月に携帯ショップに行き、携帯が古かったので機種変更をしました。 その際に、プランも見直してみましょうと言われて携帯の通話料が高いのでカケ放題を薦められました。 仕事柄、電話を掛ける事が多いので変更してもらいプランも以前のプランから変更されていました。 カケ放題なら料金気にしないで仕事が出来ると思い9月にドンドン掛けてたんですが、月末に「通話料が高額になっています」とのメールが・・・ 掛け放題なのに?と思い請求額を見てみたら通話料が3万・・・ ショップに確認したらプランがカケ放題になってないとの事。ショップ側がミスを認めたのですが請求は止められないので払って下さい、11月分で調整します。って言われたんですが、全部合わせたら4万位の過剰請求をどう調整するんでしょう?

    • 締切済み
    • au
  • ドコモ→ソフバン乗り換え(通話型)

    身内の都合でドコモ→ソフバン乗り換えすることになりました。ただソフバン料金がよくわかりません。一度SHOPで聞いたときは、ホワイト+wホワイト+mail用のプラン390円程しか思い出せなく困ってます。携帯以外の通話が通常21円が半額で11円になるプランがあったはずで名前が思いつきません。仕事上通話がかさむので通話重視のプランにしたいんです。ブループランやオレンジプランを勧められた記憶もありません。誰か詳しい方お願いします。ドコモでは通話が8000円位になります。パケホも付けてますが、パケはこの際やめて家のパソコンで我慢したいと思いました。営業の方や通話を主に使うソフバンの方やソフバン料金に詳しい方詳細教えて下さい

  • 携帯会社の社員は個人情報が見れるのでしょうか?

    携帯会社の窓口で働いている社員(アルバイトも)は特定個人の 利用料金・料金明細(通話記録など)を見ることができるのでしょうか? 知り合いが働くことになり、個人情報を見られるかと思うと不安です。 携帯会社で働いた経験がある方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

彼の変化について
このQ&Aのポイント
  • 最近の彼の変化についてまとめます。
  • 彼が優しくなり、私との時間を大切にしてくれるようになりました。
  • しかし、彼の変化には浮気の可能性も感じられます。
回答を見る