• ベストアンサー

嫁姑問題で悩んでます。(長文です)

どうして良いか非常に悩んでいます。 良いアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。 結婚10年目の2歳子持ちの長男の嫁です。義姉がいますが子供はいません。 私の実家と旦那の実家は車で10分位の近場です。 自分の実家には頻繁に帰っています。 先日、旦那の両親から堪忍袋の緒が切れたと私が文句を言われました。 結婚当初から私は姑がとても嫌いで壁を作ってきました。それには理由があります。 結婚してからスグに同居と介護の話をされました。賃貸だとお金がかかるので家の上に住んだら?一緒に住んでいれば介護の時に気兼ねしなくてすむものね。と言われ結婚前に全く聞かされていなかったのでかなり引いてしまいました。 ご本人達は私たちの生活のことを心配して言っていると言っています。 その後、家を購入したりで難を逃れたのですが、次は子供を作れと行く度に言われ、親不孝者!等沢山酷い言われ、大嫌いになってしまいました。子供は欲しかったのですが、大嫌いな姑に言われて作りたくないと思ったことと、出来たらまた色々要求されるのが目に見えていたので子供は作りませんでした。結局自分の将来の事なので1人作りましたが。 私としては最低限会いたくないのが本音です。 文句の内容は、 ●旦那と一緒以外になぜ遊びに来ないのか。もっとフランクに遊びに来い!(いつも旦那と3人で月1日行っている。) ●10年間で1回も私から電話が来ない(数回していますが、電話して話の流れで子供と2人で遊びに来い!と言われるのが嫌なので避けていました。物を頂いたときにメールでお礼しています。) ●自分の実家に帰った後にでも2人で顔出すくらいはしても良いんじゃないか! ●異常だ。人格を疑う。等責められました。 こちらにも多々非はあります。 ただこのような事を言われて打ち解けようとは全くできないのです。10年間の間私なりに歩み寄ろうとしましたが無理でした。言われたことを軽く聞き流すことができないのです。上辺だけでも仲良くできないのです。 会社等では他の方と上辺で接することは全く問題ないのですが。 自分の要求だけを押し付けている感じ。そしてどうしても裏を読んでしまい仲良くして介護や同居に話を繋げようとしている。とまで思ってしまいます。 こんな自分が非常に嫌なのですが、どうしても姑に歩みよる事ができません。 旦那は色々話を聞いてくれて相談にのってくれますが、歩み寄るか絶縁かの2つの選択っぽいと言っています。 考えただけで胃がキリキリ痛みます。やはりこんな器の小さい私は自分勝手なのでしょうか? こちらが我慢するべきでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 長文になってしまい申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • birdcap9
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.8

おはようございます。 私の夫も長男で、「同居は絶対にしない」という条件で結婚したのに 結婚したとたん夫の両親から「同居・介護・子ども・定期訪問」の催促をされ、 ドン引きしてしまいました。 いろいろあった結果、今では私と義父母は完全に断絶状態です。 夫はかろうじて年に数回帰っていますが。 本当は仲良くしたかったし、いろいろと気を遣ってきただけに残念なんですけどね。 もちろん電話もメールもなしです。 rikarinoさんはご質問のような状況でも気を遣ってらっしゃって、偉いなあと思いますよ。 ご質問の内容ですが、なんでも我慢して相手の言う通りにする必要はないと思います。 お礼にも書かれてらっしゃるように、はっきりとご自分の意思を伝えるのが 結局は一番いいのではないでしょうか? お互い将来の人生設計をするうえで、同居の有無や介護問題などはできるだけ早く、 どのような方向で考えるかというすり合わせをしておかないと、 何年か後に「そんなはずじゃ!」となりかねないですし。 ご主人がrikarinoさんの意思を十分ご理解なさった上で味方になってらっしゃるのでしたら、 『ご主人の意見』として同居や介護に対する意思を伝えてもらってはいかがでしょう? 『夫婦二人の意見』としてご主人に伝えてもらってもいいとは思いますが、 私の場合これをしたところ「うちの息子を尻の下に敷いて!」と 逆切れされましたので、そこは状況次第で…。 何にしても、自分の親のことは自分で連絡や意思表示をするようにしないと 配偶者に負担が大きすぎると思います。 私も自分の親が夫にちょっとした物を送ってきても、基本的には私がお礼の電話をしています。 トラブルに発展してしまったならなおさら、自分が親の発言や行動に 責任を持って配偶者を守らないといけないと思っています。 それが結婚っていうものじゃないでしょうか。 私から見れば、rikarinoさんはこんな状態でも月に1日とか行ってらっしゃって、 本当に偉いと思います。 同居や介護なんて、向き不向きがあるのですから(相性も)、誰にでもできることなんて思わず、 ご自分の性格や状況から結論をお出しになればいいと思いますよ。 ご参考になれば幸いです。

rikarino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 同じような立場の方のご意見いただき、とても勇気がでてきました。 まず自分の意思をまず伝えてみたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.9

こんにちは(^。^) 同じく長男の嫁です。 >やはりこんな器の小さい私は自分勝手なのでしょうか? まあ総合的に見たら自分勝手でしょうね。 義父母もわがままだと思いますが、rikarinoさんもそうだと思います。 どなたかも書いてましたが、「自分のやるべきことをやってないのに他人の批判をするのは筋違い」ですからね。 今までの10年間のやりとりは、ご主人が「貴女のわがまま」を聞き入れてくれていた結果のように見えます。そんなところないですか?? お互いの実家近くに住んでいて、ご主人は男1人の長男なのに、先のことをきちんと話し合いもせず(筋を通さず)別に家を建ててしまった感じもするし、子供も姑が嫌だから、姑に子供を抱かせたくないからということで、8年間もうやむやにしてきた。その8年間の間、ご主人は本当に心から納得していたのでしょうか?2人、3人と欲しかったかもしれませんしね。 文句の内容にしても最後の「異常だ。人格を疑う」は言いすぎだと思いますが、上の3項目は改善すれば言われなくてもすむ事ですよね? 自分の実家は頻繁に帰り、夫の実家は月1回、近所に住むのに、この状況が双方の両親の耳に入ったらあまりいい感じはしません。義父母との仲がギクシャクしているのならもっと慎重に行動すべきかと思います。できるならもう1回くらい回数増やしてみたらどうですか? お礼の電話にしても他の方が指摘されてるようにメールなのはまずいですよね?そういう態度を取りつづけるから電話も減らないのでは?月に1回しか来ないから電話も減らないのでは? 貴女にとっては月1回「も」行ってるからいいじゃないか!ですが、ご両親に とっては月1回「しか」なのです。心の中では自分の実家には頻繁に帰ってるのにって思ってるのでしょう。 3番目も行く回数を増やして対応すればどうですか?2人で行きたくないならご主人を誘えばいいのです。 大事なのは義父母の態度がどうこうというより(今更変わるわけないのだから、性格が変わるのを期待するのは諦めましょう)、「あんなこと言う義父母なんだから行きたくない」「あんな酷いことを言う義父母なんだから息子夫婦が寄り付かなくなって当たり前」という貴女の気持ちをご主人が本当に認めているかどうか、です。 近くに住んでいる以上、義父母に万が一のことがあるとほっておけないだろうし、ご両親が死んだ後、お葬式を出したり、お墓や仏壇を見るのは長男であるご主人でしょうし、どちらかが亡くなると引き取る可能性だってあります。そのときに貴女がタッチしなくていいとご主人や義姉さんが認めてくれるかどうかなんですよ。ご主人や義姉さんが貴女を支持してくれないことには貴女の立場は苦しくなるだけだと思います。 ご主人や義姉さんからすると自分の親がないがしろにされるのを見るのはいい気がしないと思いますからね。 そしてそうすることがご主人やお子さんのためになるか、ひいては貴女自身のためになるのか考えてほしいと思います。 最後に貴女は長男の嫁でもまだ恵まれたほうだと思いますよ。(参考URLの質問者さんや回答者さん達の状況なんて経験したことないでしょう?) いつの時代であってもやっぱり「長男」や「長男の嫁」という肩書きはつきまとって大変なんですから、その覚悟はなさっておいたほうがいいと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4178660.html
rikarino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 お互いにわがままだと私も思います。 おっしゃっている事も理解できます。 自分なりに将来の事も色々考え、努力できる部分は頑張ろうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188186
noname#188186
回答No.7

こんばんは。 同じ長男の妻、長女の立場です。 同居と介護を、かわりに住居費をサポートする話をしてきたなら、ギブ&テイクのフェアな提案だと思います。 どちらの親であれ、希望を言うのは自由です。 その希望を叶えられないと言うのならきちんと断るべきだと思います。 どう思われても良い覚悟なら、断るのも自由なのです。 私はプロポーズをされた時、いづれの両親とも同居と介護はしない旨を夫に伝えました。 仕事を重要視しているので時間的に約束を出来ない上、性格的にも同居は難しいと自己分析しているからです。 さらに夫は好きでしたが、家事や介護の負担をどれほど担ってくれるのか結婚前で計れなかったからです(これは夫に伝えませんでした)。 どちらもハッピーでは無いでしょうが、私に不満を持っているかもしれませんが、覚悟は決めてもらっていますので現在、揉め事はありません。 >やはりこんな器の小さい私は自分勝手なのでしょうか? こちらが我慢するべきでしょうか? 結論として、自分が約束出来ることでしたらお受けすると良いと思います。 出来ないなら下手に希望を持たせるよりも、早めにお断りをした方が義両親も方向修正しやすいはずです。 自分がスタンスを決めれば胃のキリキリは大分治まるはずです。 素直な気持ちと勇気を持ちましょう。

rikarino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 とても参考になりました。 素直な気持ちと勇気を持って解決していきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fusem23
  • ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.6

あなたは義父母に対し、親しみもないし恩も感じていない、よって何もしたくないんでしょう?では、そう言ってあげて下さい。 義父母が介護のことを気にするのは分かりますよ。日本の介護保険はそんなに良いものじゃありませんから、普通じゃないですか。その時に放っておこうと思っているなら、そうはっきり言ってあげたほうが、向こうも覚悟ができていいと思います。 そもそも何に悩んでいるのですか? 自分が何もしてあげたくないのに、良い嫁と思われたいという悩みなら、それは出来ない相談です。 旦那さんが間に挟まれているのがいやという悩みなら、旦那の望むようにしてあげることです。 義父母の性格がどうすれば直るか悩んでいるなら、期待するだけ無駄です。

rikarino
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

お気持ちはよくわかります。が、 結局自分の将来のことなので一人作りましたが。 と言うことは、貴方も自分の介護を子供に託すわけですか?

rikarino
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 子供を作った理由としては、子供をすごく好きだったからです。 結婚してから姑から色々言われ、その気持ちを無くすようにしていました。でも結婚後半になって言われなくなったので(諦めた様子でした) 再度自分の人生のことを考え、歳をとってから姑のせいで作らなかった事を後悔しそうだったからです。将来のためと書きましたが介護のことは考えて作っていません。もちろん将来どういう風になるかわかりませんが、作った理由ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atomumu
  • ベストアンサー率9% (10/107)
回答No.4

長男の嫁とは言っても他人の娘さんをもらうわけですから 同居や介護を望むなら結婚前から伝えておくべきだと思います。 同居も介護も生半可な覚悟で出来ることではないですから。 質問者さまにも確かに全く非がないわけでは無いと思いますが 子供を作れだとかはとてもデリケートな事だと思うので 簡単に口にするのはどうかと思うし、ましてや子供を作らないのが 親不孝って。。。 もし質問者さまが欲しくても出来ない人だったら 絶対に言ってはいけないことです。 そんな事言いながらフランクに遊びに来いとかよく言えるなぁです。 旦那さんと一緒でも月1帰ってるならそんな文句言われることかなぁと 思うんですが。 距離にかかわらず盆と正月しか帰らない人もたくさんいますよ。 旦那様がちゃんと相談に乗ってくれてるってのが救いですね。 あんまり拒否すると旦那様にとっては大事な親だろうから 旦那様も辛くなると思うので程よく付き合えれば良いのですが。。。 他の回答者さんが言ってるようにものを貰ったりした時はなるべく電話の方が良いと思いますよ。 喋るのが嫌でも抑えるとこはちゃんと しとかないと子供も見てると思います。 今からでも遅くはないと思うので少しづつ頑張ってください。

rikarino
質問者

お礼

すみません。お礼内容を補足に記入してしまいました。 どうもすみませんでした。

rikarino
質問者

補足

ご貴重なご意見、回答ありがとうございます。 物を頂いたときに電話しないのは確かに自分でも非常識だと思いました。月にとても頻繁にあるので気持ち的にいい加減になってしまいました。回数はどうであれ、その部分は今後しっかりしたいと思います。 皆さんにお話を聞いていただけただけで、気分的にラクになってきました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

長男の嫁であるという時点で 同居・介護の可能性があると少しでも思わなかったのでしょうか? 嫌いとはいえ関係は出来ていて 好きだろうが嫌いだろうが嫁という立場であることは変わりないのです。 義両親は自分の要求だけを押し付けているかもしれませんが 質問者様は押し付けられても反論をしていないように思えました。 何も言わずに自分のやり方を通している感じ。 話し合いをせずに拒否するばかりでは 要求が聞き入れられない不満に、 話もまともにする姿勢でない事に対しての不満が加算されて 義両親の方もどうしていいかわからないのだと思います。 歩み寄る必要はないと思いますが 最低限の礼はつくしたほうがいいとおもいます。 お気持ちはわかりますが お礼をメールでというのは いかがなものかと…(^^;) 相手を批判するにはまず自分ができるだけのことをしていないと 出来ないと思うのです。

rikarino
質問者

お礼

すみません。お礼内容を補足に記入してしまいました。 どうもすみませんでした。

rikarino
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます。 おっしゃるとおり、義両親は自分たちの要求を押し付けてきますが、 それに対してこちらは拒否だけでした。 ずっと話し合わなければいけないと思っていたことなので この機会にこちらの心境を話し、理解していただけないと思いますが 話す事をしようと思います。 >相手を批判するにはまず自分ができるだけのことをしていないと 出来ないと思うのです。 おっしゃる通りだと感じました。 自分の非を認め、出来る限りの部分で改善していきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65714
noname#65714
回答No.2

>私の実家と旦那の実家は車で10分位の近場です。 >自分の実家には頻繁に帰っています。 ↑ こんなことをしてきてたなら、義両親がよく思わないのは当然ですよ。 この反対に義実家に頻繁に行って、質問者さんの実家に顔を出さないことを繰り返していたら、質問者さんの両親はどう思うでしょうか? 質問者さんの子供さんが将来質問者さんの家に来なくても、質問者さんは笑っていられるんですね。 人間は双方が仲良くしたいと思わないと良好な関係が築けないですよ。 義両親は質問者さんともっと仲良くしたかったんでしょう。 義両親とはそりゃ人間同士ですからいろいろあるでしょう。 申し訳ないんですが質問文を読んで義両親がかわいそうに思えました。

rikarino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 義両親は結婚当初から私と仲良くしたいと思っていたと思います。 私も当初そういう気持ちでした。 ただ、歩み寄るとその度に介護と同居の事を話しに出してこられ、 そこで話を聞き流せば良いのですが、性格上それができずに距離をそこでおいてしまいました。始めから腹を割って話すべきだったと思います。 ご意見参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • l2ll
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.1

20代既婚♂です。 家は同居してないマスオさんですが 数年、妻の両親が同じ様に自分の要求だけを押し付けてきていて こちらからは歩み寄れる限界まで歩み寄ったのに向こうからは歩み寄る姿勢すらなかったので 親だ何だって言うなら、押し付けだけじゃなくて 親だって言うなら親らしく示しを見せてみて? 出来ないなら二度と顔を出さないでって言ったところ 向こうのお父さんが子供みたいに怒って凄い喧嘩腰だったので じゃぁ殴り合ってみる?って聞いたら連絡してこなくなりました。 妻は一部始終見ていたので、 今のまま向こうが変わらなかったら親と絶縁しようって話しになっています。 我慢し続けたら精神的に参ってしまうと思うので、はっきり言った方が良いと思います。 無理しない程度に頑張ってください!

rikarino
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 あちらの要求通りにしていくと、精神的に参ってしまいそうです。 一度でも嫌なことがあって人間的に受け入れられなくなると、 ナカナカ打ち解けられないのです。 大人げないとは思いつつ・・・。 情けないです。 とても精神的に落ち着きました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁姑問題

    結婚して2年半です。旦那の実家とは車で10分ぐらいで今はアパートに住んでいます。 姑は養子をもらっており自分の実家で同居をしてきたの今まで自分が全て 物事を決めてきたため何でも自分の思い通りに行かないと気がすまないタイプで私たちの家庭にも干渉してきます。 今までは姑も気を使ってくれていたので私も少々の干渉されても何も言わず聞き流して、月に2回ぐらいは孫を見せに実家に一人でも行っていました。  でも来年には旦那の実家の土地の目と鼻の先に家を建てることで私たちの建てたいと思うメーカーが気にいらないため喧嘩になりました。 それでも旦那は親子なので喧嘩をしても大してなにも感じてませんが、 私はやっぱり今まで言われたこととが許せなくなって、旦那と家を建てる話になると旦那の姑のことで喧嘩になります。 旦那もその土地に建てたがっているのでなんとか気持ちの整理をつけないといけないのと、近距離になった時の上手やり方を教えてください。

  • 嫁姑問題で別居中…離婚の方向へ(長文)

    旦那(自営業)私主婦、子供小1、1歳4ヶ月の男の子の母です。上の子は私の連れ子です(再婚同士)嫁姑問題で旦那と亀裂が入り、今別居中…離婚の方向へ話しが進んでます。1年半前に再婚、大家族の中で同居をしていましたが、姑と折りが合わず↓最近大喧嘩をし、子供達を連れて今実家に居る状態です。初めは旦那も姑に言ってはくれてましたが、最終的には『何で俺と結婚したの?事情を知って嫁に来たのはお前だろ?今更おっ母がどうこう言われても困るし、俺にはどうする事もできない』と決まり文句かの様に言われてます。今まで何度も姑ともめて、その度私がバカになって謝ってきましたが、今回は頭を下げるつもりはありません。もぅ、姑にうんざりです。旦那は自営業で世帯主、家を出る訳には行かないので、同居以外方法がありません。別居してる今、連絡もほとんどなく、子供にも会いに来る事もなく…。生活費も無駄金だと言い貰えませんでした。(こんなんでもお互いに好きは好きなのですが…)何度も話し合いをしましたが、結局は私が頭を下げ我慢をし、利口にやってくしかないみたいです。話し合いの中で、旦那に対して気付かなかった人間性も見え、不信感を抱き始めてます…仲良くやってければ、子供の為にももちろんいいのは承知ですが…修復は難しい情況です。お互い離婚の方向へ話しが進んだ中、親権問題でぶつかり、自分が100%親権は取れると自信にみち溢れてます。お前には経済力がないからと…確かに今無職ですが仕事探してます。旦那は社長で経済力もあり、家族も多いので日中面倒を見てくれる人は居ます。私の実家は母子家庭で母親も仕事をしている為、協力はしてくれますが日中は保育園に預けるつもりです。私って不利でしょうか?親権取れますか?絶対子供を渡したくありません!調停や裁判での注意点、ポイントなどがあれば教えてください!専門の方、皆様のご意見お待ちしております。

  • 嫁姑問題について

    長文失礼します。 H18・2に結婚してH18・5から旦那の実家(旦那名義の分譲マンション)に引っ越ししてH19・5ぐらいまで旦那の母親と同居していましたが、うまいこといかず現在は別居しています。 同居しはじめたのも、どうしてもと姑に泣きつかれたのと、旦那名義のローンだったので仕方無くの同居でした。 それから別居になったのはよかったのですが、姑が荷物を家に残して出ていったので、3LDKなんですが実質リビングと和室しか使えてるスペースがありません。 しかも凄くだらしがない人なので、新築で購入してから7年位荷物を段ボールに入れたまま和室を物置がわりにしていたので畳も汚くキッチンには茶色いゴマみたいな虫がいっぱいでした。 掃除も 「私は片付けられない病気やから…」 と手伝ってくれませんでした。 別居になってからも旦那の家族の住民票は何故かみんなそのままで鍵も皆が持っている状態です。 私が妊娠中からずっと 「○○(旦那の弟)があなたに会ったら怒ってなにするかわからないわよ」 と言われ続けた何故か私に逆恨みしている義弟までもが未だに鍵をもっています。 旦那の弟が使っていた部屋も煙草のヤニで汚れていて壁に穴も開いています。 子供も大きくなって来たので子供部屋も作ってあげたいのですが、そんな状態なのでどうすることもできず、先日旦那が姑に 「ローンも払えないし、家を売りたいけど、マイナスでるから少しでも出せ」 と伝えると 「お金ないし、住んでもない家にお金なんかだされへん」 といわれました。 確かに住んではないですが、荷物は置きっぱなしで権利書も黙って持って行ったままの状態で関係ないで通せる事なんでしょうか? 結婚してから、妊娠中までも旦那の昔の彼女の事や、出産の日に陣痛きてるのに 「私も行くからお風呂入るまで待って」 と言われ一時間位痛みに耐えながらまたされ、病院着いたらもう9㎝開いてて医者に怒られ、分娩室で苦しんでるのに姑は廊下のソファーで爆睡してました。 初めての出産で不安でいっぱいなのに色々精神的に傷めつけられて円形脱毛症にもなり、勝手に家に入られるかも…。とビクビクしながらこのまま姑が汚した家で住み続けるのも嫌で、でも売ってマイナス出た分こっちが全額負担しないといけないのがどーしても納得できません。 裁判でも何でもしてどーにかするなら、旦那と離婚しないといけないかな?とも思っていますが、私が凄い好きで何度も振られやっと結婚できたのでできれば離婚はしたくないです。 ただ1つ気になるのが、旦那が姑に借金があることです。 何か良い方法はないでしょうか? 長文、解りに文章ですいません。 宜しくお願いします。

  • 嫁姑問題。私が意地になっているだけ?

    はじめまして。質問させてください。 旦那38歳、私25歳、息子11ヶ月、姑60代行半です。農家の嫁として他県に嫁ぎました。子供が生まれてから完全同居してましたが、溜まっていたストレスが爆発し実家に戻ってきました。 具体的には姑に夫婦の寝室に敷いてある綿毛布を見て『子供が泣いているのはこれのせいじゃないの?』とか、私が帰省している間に夫婦の居間へ入り勝手に窓を開けたり、夫婦のテーブルの四隅に長座布団ひいたり。ありがた迷惑ってやつでしょうか、他にも沢山あってキリがありません。 経済面に関しても、稼いだお金を殆ど姑の定期に入れているようで、現金がなく、生活資金は結局『私の定期を崩して皆たべていけるのよ。』と…。そう言った小言ばかり聞いていると頭がおかしくなります。 旦那に相談しても、『(姑は)文句言いたい病だからほっとけ。』くらいで対して聞いてくれず、挙げ句の果てには無視されるときもあります。私は頼りない嫁だし、姑が小言を言いたくなるかもしれませんがこの状況は流石にプライバシーもないし精神的にも疲れました。 実家に帰ってきて暫くしたら姑と旦那が謝りに来ましたが、また同居するなら戻らない意志を伝えたところ、敷地内に家を建てると旦那が決意したみたいです。しかしながら家が建つ間は戻ってきて同居してほしい。アパート代を払うならその分貯金したい。と条件を出してきました。 私としては、短期間でも同居は耐えられないし、家を建てるなら敷地外にしたいです。土地もあるようです。 そして来週、旦那が私の実家にきて再度話し合う予定なのですがこの条件を私が呑まなければもう話し合いも出来ないといわれてしまいました。 このような場合、嫁である私が折れるべきなのでしょうか。それとも私の主張を聞いてもらえるように最悪、弁護士さんとか頼んだ方がよいのでしょうか。 なかなか冷静な判断ができず、みなさまの意見を参考にさせてください。ご回答宜しくお願いします。

  • 嫁姑問題

    嫁姑問題 いつも話を聞いて下さって皆さんありがとうございます。 よくありがちな話ですが、会う度に姑から嫌味を言われたり、 姑は自宅の鍵を独身時代に預かり持っているのですが…、旦那には弱い母聞き分けの良い母という感じで、旦那には勝手に入ったりしないから大丈夫、といい…渡したい物があると(それはありがたい事ですが)実際は30分前に連絡をして急に来て、玄関に荷物を結びに行くだけ、と言って、鍵を開けて少し中を覗く様な事があります。 先日、旦那と話し合いをしましたが、旦那からしたら弱い母で俺がいないとダメなんだ、どうしてうちの母だけ仲良くやってくれないんだ、 うちの母は今までこんな苦労があった…という話にすり替わってしまい、結局私の言いたい事を最後まで話をする隙がありませんでした。 けれど、自分のここだけは譲れないという所を譲っていると自分を見失ってしまうのできっちり伝えようと思い、 私は、同居はこの先ないから諦めて欲しい とだけは最後に言いました。旦那はかなりイライラしていました。 いつも急に来る所を、あらかじめ分かるはずだから、急でも予定が合えば準備できるから、姑が自宅に来る際には、急でも前日には連絡をして欲しいと旦那に話しました。 すると、姑は昔から計画性がないから元々こういう人だ。なんでうちの親だけダメなんだ!と言われました。 私は、話し合いをして、気持ちを伝える事や旦那と話し合う事によって、こうしてぶつかり合ったりする事で、夫婦の絆が強くなっていくと信じていましたが、結局、私が悪者の様になって終わってしまいました。 嫁姑問題の経験者や分かる方がいらっしゃいましたら、どうか感じた事や、アドバイスなどお願い致します。

  • 嫁姑問題で嫁の立場です。

    嫁姑問題で私は嫁の立場です。 私は都会出身ですが、縁あって数百キロある専業農家の長男と結婚しました。結婚する前は私は年収600万ほどあり、持ち家も購入しました。結婚してから分かったのですが、旦那様は月収が手取りで10万円でした。私は嫁いでからトラクターにも頑張って乗りましたし、慣れない畑仕事にも取り組みましたが、姑が納得できなかったのか、嫌味を言われたり旦那さんや義父がいないのを見はからって走ってきては怒鳴られたりしました。幸い旦那様は理解のある人で別居を同意してくれましたが、当初は同居してからの別居は構わない、やるだけやってみてダメなら別居すれば良いと義父から言われてはいましたが、嫁姑問題が悪化し別居を申し出たら義父は旦那様の手取り10万円の給料を変えられないと言い、実質の同居を強いられました。旦那様に仕事を変えて養って欲しいと言いましたが、実家を捨てることは出来ないと断れました。私はそのうち抑鬱状態になり、姑の言動や行動に我慢ができず旦那様に手を上げるようになりました。我慢の限界まで達し、実家にも一月ほど帰りました。離婚も考えました。でも旦那様の事だけは本当に好きだったので、何とか旦那様の地元で仕事を見つけて、義両親と別居することが出来ました。ただ許せないのが、私たちが出てから、毎週末義妹が旦那様の実家に子供達を連れて帰ってくるのです。旦那様に聞くと、私達が結婚する前は帰って来ても2週か3週に1度だったと。でも、本当に私達が出てから毎週末欠かすことがなく義妹が居ます。私は義妹を家に帰らせるために嫌がらせをされ追い出されたのでしょうか?それも義妹は専業主婦なのに私は就職を強いられてまで別居をしたのに。本当に涙が出そうです。この先義両親が年老いて介護が必要になった時に面倒を診なくてはいけないと思うと泣けてきます。旦那様と縁を切った方が良いのでしょうか?良きアドバイスをお願いします。

  • 嫁姑、過去のしこり。

    結婚1年目の主婦です。 わたしは結婚が決まったときすごく旦那の両親に 反対されました。 旦那の親からしたら、世間知らずな感じに思えたのかもしれないけどちゃんと働いて貯金もしてましたし、 挨拶もちゃんとしましたし、そこまで言われる事はないだろう?って感じでした。 結婚式、新居、何かに付け文句を言われ旦那の弟の嫁と比較されウンザリでした。 その過去のしこりが未だに残ってて旦那の両親の事を いいように思えません。 仲良くしようとかって気が起こらないんです。 必要最低限の付き合いはしてますが、それ以上は 会いたいとか思えません。 旦那は長男だけど将来介護もしたくもありません。 旦那の弟の嫁は姑と仲が良くて、よくご飯食べに連れって行ってもらったりしてるし、食品なども沢山もらったりしてるみたいです。 私たちが用事があって行っても「**ちゃんが持って帰ったから何もないわ」と言われます。ちなみに 私たちは用事があって行っただけで何か貰うつもりで行ったわけではなくて、こちらが何かある?と聞いたわけでもなく姑が一方的に「**ちゃんが持って帰ったから何もないのよ。」と言ってきます。 汚い考え方かもしれませんが、次男嫁の方がいい思いをしてるし旦那の実家の近所に住んでるし、介護とかも次男にしてもらいたい気持ちで一杯です。 あんなに、ネチネチ嫌がらせみたいな事を言われ 嫌な思いをしてまで面倒なんて見たくありません。 鬼嫁ですよね。 皆さんはどう思いますか? 同じような思いの方いますか?

  • 嫁姑問題。どっち派ですか?

    友人2人(以下A・B)との3人の話です。 A・Bとも長子と結婚しています。Aは同居、Bは別居です。 私は未婚ですが兄弟が結婚しています。 A・Bとも義家族の事を良くは思ってなく、話が始まりました。 辛いのは分かりますが、私はお嫁さんからすれば小姑という立場ですし、その話には入りきれませんでした。 うる覚えですが会話の要点を書きます。 A「何で私(嫁)達ばかり嫌な思いしなくちゃなんないの?旦那は全然助けてくれない。金は出さない口は出す、孫の面倒は見ない」 B「そうそう」 A「私達に義親の面倒見る義務なんてない!旦那と兄弟が見ればいい!」 B「(頷きながら)でも、そういう訳にもいかないよ。」 A「何で?」 B「それが一番だけど、仕事だってあるし最低限のサポートをしないと自分達の生活だって危うくならない?」 (中略:自分達の親の面倒の話) A「私達が面倒見たって相続権がある訳でもないし、苦労するだけ」 B「義親の遺産が入れば少なからず私達だって得する。面倒は知らん振りで旦那に任せて、遺産は夫婦の物って言える?」 A「言える。言う。さんざん嫌な思いしてるし。それに将来別れるかも知れないし、死んじゃうかもしれないし」 B「子供(孫)が親の代わりに相続できるんだよ」 A「そーなの?(笑)」 B「ちょっとさー…。」 A「いーよ。それなら相続放棄するから絶縁させて。」 その殺伐とした会話に引きました。今はこれしか思い出せません。 ただ…私の気持ちはBに傾きました。 皆様、どう思いますか?

  • 嫁姑問題。

    10月に結婚する事になりました。 旦那の両親は両親とも健在です。 私の家は、両親が離婚をしてる為母一人です、 旦那の両親は、一週間に一回は電話で旦那に「仕事はどう?」「籍はいつ入れるの?」など電話して来ます。 確かに自分の息子の事だから心配なのは分かるんですが、私としてはいい大人の息子にわざわざ聞く事でもないだろうと思ってます。ましてや、私も一緒に住んでるのに・・・・。 私の家は、何事も自由奔放な親なのでその旦那の親と家の親とのギャツプに苦しんでます。 旦那の実家に一緒に言った時も、私とはそんなに話しかけてくれないし・・。 そんな小さい事かもしれないです。 けそ、旦那の両親から電話が来ると胃が痛くなります。 皆さんは、旦那様の両親、お姑さんとはどう付き合ってますか??

  • 嫁姑問題?

    結婚して5ヵ月妊娠中の専業主婦です。 主人(30歳)は一人っ子で義理の父は主人が20歳の時に亡くなってます。主人の実家の隣の県に住んでますが、週末や長期休暇は主人の実家へ帰ってます。 姑は勤めに出てますので、実家にいる時は私がご飯を作ったり、姑が休みの時は作ってもらったりの良好な関係と思ってましたが、、、こないだ久々実家へ帰ったのですが、帰った初日、仕事帰りの姑に泣きながらキレられてしまいました…。 「玄関の電気ぐらいつけててもいいじゃない!!がっかりよ!ご飯も準備ぐらいしててよ!私も忙しいのよ!」と… 玄関の電気は無意識でした。ご飯は鍋でも作ろうかねーと主人と話してた所だったので、取りかかりが遅かったから何もしてないと思われたのですが、言い訳なのでとにかく何回も「すみません」といいました。主人は「キレすぎだろ」と怒りましたが「私は間違った事言ってないと思う!」と言われ「はい、すみません、これからします」と主人も一緒に謝りました。その後しばらくしたら機嫌も直り普通に会話してくれました。 同居じゃないし勝手に色々使うのもなーと若干甘えてた部分もあります。何かストレスが溜まってたのかなーとも思ったのですが、今まで姑がご飯を作る時は手伝ったり食器を洗ったり、姑が居ないときは洗濯したり、私なりにしてたつもりです…なのでだんだん、毎回ご飯は作らなきゃだったの?!そんなにキレて言うこと!?と微妙な気持ちになってきました… やっぱり嫁に入ったら、同居じゃなくても、しすぎと思われるくらい何でもしなきゃなんでしょうか… このモヤモヤ…どうすればいいのでしょうか…?何かアドレスがあればお願いします(x_x;)