• 締切済み

買い物に誘ってみましたが・・・

休日前、友人の女性を買い物に誘ってみました。 恋愛感情は持っていなく、一人で行くより、 誰か連れて行こうかなという気持ちからでした。 (田舎暮らしなので近場で買い物するところはありません) 誘ってみた結果として、あまり乗り気ではなさそうで 「今週は用事がある」みたいな感じでした。 「来週は?」と聞いてみたところ、 「来週になってみないと分からない」との返答。 来週になったら、もう一度声かけてみるか、 断られたものとして流してしまうかで悩んでいます。 皆様だったらどう致しますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • keito004
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.3

なんとなく、ちょっと乗り気でなさそうな感じですから、断られたと思って別の方を誘った方がいい気がします。

skystone
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 そうですよね。その友人には声かけるのはやめときました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

>来週になったら、もう一度声かけてみるか、 断られたものとして流してしまうかで悩んでいます。 皆様だったらどう致しますか? よろしくお願いします。 恋愛感情もなく、買い物といってもその人に何かを買ってあげるわけでもなく、自分が一人は嫌だから・・・・で誘う? 休みには一人で何かしたい、休みだから今日はコレを・・・というのが 普通では? 暇で暇で、ひまでひまつぶしをしたいという人でない限り 恋愛感情もなく、何を買ってくれるわけでもない人と 買い物に同行して、時間を失うことを喜ぶ人の気が知れないです。 どうして誘うかな? ほかのどうでもいいから、付き合うという人を誘えば? 人の買い物に付きあわせる、付き合うのは面白いの? それって、傲慢じゃないですか? アナタも、付き合いますか? 恋愛感情のない異性の、どうでもいい買い物に休みの日をつぶされるのはたのしい? よくわかんないなぁ。

skystone
質問者

お礼

たしかに、bekky1さんのおっしゃるとおりです。 しかし、それは手軽に買い物が出来る場合ではないでしょうか。 正直いって、その友人一人では相当な労力を使わないと、 まともな買い物は出来ない場所なのです。 だから、都会へと自分が車を出すこの機会を 有効利用してもらえればなと思って声をかけたのです。 (女性ならいろいろ買いたいものもあるでしょう?) しかし、自分では善意を持って声をかけたつもりが、 迷惑がられてる可能性も多分にあるので、 今回は一人で出かけてこようかと思っています。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.1

私なら、別の人に声かけます。

skystone
質問者

お礼

たしかにそうですね。 遠くに引っ越してきて間もないところなので 声かける人が少ないんですけどね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数人数での買い物は可能?

    ほぼ4年ぶりに友人2人と9月に会いました。 そして、来月も会おうという話になり、9月に来られなかった友人も合わせて4人で会う予定です。 多分昼間になると思うのですが、4人のうち1人が 「みんなで買い物に行けたらいいな~」と言っているのですが、 4人で買い物ってできるのでしょうか? 本人曰く「ぶらぶら歩いて、ここ見たいって感じで店に入る」そうですが、 日曜日の都会のため、非常に疲労することが予想されます…。 しかも、わたしは目的もなくふらふらするのが好きではなく、多分みんな気を遣いあってろくに満足もできずに疲れて終わるんじゃないかと懸念しています。 実は、この集まりの前か後に1人で買い物に行きたいのですが、 ここは4人で行動した方がいいんでしょうか。 片田舎暮らしのため、都会で買い物はあまり頻繁にできないので、できれば自分の行きたいところに行って帰りたいのです (遠いので長居もできない)。 ということで、 1.4人程度で買い物はできますか?どのようにして行動してますか? 2.1人で買い物をしたいと言っても良いものかどうか。 が質問です。 なお、友人みんな気の強いタイプではなく、自主的に行動するタイプではないです (相手に気を遣ったり、どちらかといえば人のあとについて行動する方)。

  • よく気が変わる人

    よく気が変わる女性っていますが、 自分の考えに自信が持てなかったり、決めたことが後になって不安になってしまうのでしょうか? そういう人と付き合う場合、自分の用事より相手の希望を優先しても、 また後で気が変わって、それに合わせてまたこっちの用事も変えたり、自分の時間がかなり削られるような気がしますが、そのような女性と付き合う場合、どうすればいいのでしょうか? (漠然としててすみません。) ※ 付き合うという意味は男女の仲でも、同性の友人の関係でも結構です。 例えば、 今週は無理。来週ならと言われ、来週を空けておくと、その週になると今週は忙しいや用事が入ったと言われ、 いつになるか分らないので、こっちも用事を入れられず、用事を入れてしまうと、時間が合わないねと言われ、 じゃあ、いつなら?と聞いても、来週連絡すると言われ。みたいなそのような感じです。

  • 面接不採用だった店に必要があれば買い物しますか?

    都会と違いどちらかというと田舎なので選択の余地が無く、 面接不採用だった店に買い物に行く必要があります。 面接結果が出てから日が経っていませんし、 採用側としても断った客が来られたら気まずいものでしょうか? それとも、それはそれ・これはこれと割り切って良いのでしょうか? 個人的には、「まぁ運もあるし、悪い事したわけじゃないし仕方ないか」 とも思っているのですがどうなんでしょうか? このような経験ある方いらっしゃいませんか? 皆さんならこのような時どうしますか? 又、採用側・客側の立場としてどのような感情を抱きますか? お返事お願いします。

  • 付き合う前の恋愛感情

    2年間友人関係の異性がいます。 最近は、休日はよく一緒に出かけています。 好意を持ってくれているのは解っているのですが(以前、抱きしめられたりしたこともある)、相手に恋愛感情が湧きません。 話は合うし、気兼ねしなくて良いので本当に友人としてはいいのですが。。。 このような状態で付き合ってみたら、恋愛感情は生まれるものなのでしょうか?(ちなみに双方30代前半です)

  • 男性が女性を誘う時・・・

    こんばんわ☆ 恋愛についておききしたいです。 以前このような内容(http://okwave.jp/qa2833529.html)を質問させてもらいました。  その内容に続く質問なのですが。 食事に誘ってくれたのですが、日にちは後日決めるという事でした。 先週末の土日(17,18日)は、私も相手も用事があったので何もなかったのです。明日の休日は職場の関係で、食事に行くという事はありません。 それで、来週の土日は相手は旅に出るらしくって・・・じゃ~いつ行くんだ?今週末しかないけど・・・全然彼は誘ってくれる様子はないのです。 前に二人で食事に行った時などは、前々から決まって楽しみにしていたって感じです。 男性なら、どうですか? 誘うなら、やっぱり相手に予定が空いていて欲しいから、早く誘いますよね?どうでしょう? 彼は、口だけだったのでしょうか。

  • 女性の男性に対する友情が恋愛感情に変わるときはどんなときですか?

    こんにちは。26歳の大学院生♂です。 以前にも http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3218961.htmlなどで質問させていただきました。 今,学部時代からの友達を好きになっています。 先日「来週末2人で飲みに行かない?」と誘ったところ,「来週末は忙しいから今週末にしよう」と代案を出してくれました。こういうことって全く好意がない男性にはしませんよね?そういう意味で,僕は結構嬉しかったのですが,冷静に考えると,でもこれって友情からだよなぁと思ってしまいました。 そろそろ告白しようかと思っていたのですが,まだ友人関係の段階では早いかなあと思ったりして。 そこで質問なのですが,女性にとって,男性に対する友情が恋愛感情に変化するのはどんなときですか?また,そういう兆候はどうやって推測すればいいんでしょう? 皆様の知恵をお借りできれば幸いです。

  • 異性が二人きりで何度も会うのは脈あり?

    30代の独身で、休日に約束して、出掛けたりのんびり過ごす… お互いあまり社交的なタイプではなく、異性の友人もあまりいません。 世間一般では恋愛感情抜きで、二人で何度も会うのはよくあることなんでしょうか? 私の場合は恋愛感情のある人としかプライベートで何度も会わないので勘違いしそうです。

  • メール頻度で恋愛感情測れる?

    「いくら忙しくても、好きなに人なら返信するし、音信普通にはしない」 という意見を時たま耳にします。 でも、「連絡は用事のためのもの。会話は会った時すれば良い」 という意見や、 「なかなか連絡できないけど心の中ではいつも相手の事を考えています」 という声も聞いた事があります。 そこで気になったのですが、 メール頻度で恋愛感情を測れないと否定はしませんし、断言もしません。 でも、メール頻度は恋愛感情を測れる確かなバロメーターだと思いますか? 皆さんはどのように感じますか?

  • 恋愛の悩みと相談です

    私は20代後半の男性です。女性の方に質問です。現在同僚の気になる女性を思い切って食事に誘い、連絡先を交換しました。その日の誘いは彼女の「現在抱えている仕事が忙しいので来週がいい」とのことでした。そして次週再度声をかけると、「今週も忙しい」とだけ返答されました。確かに、同じ職場なので忙しいのは事実と思いますが、よくよく考えると、職場の休日は同じなので、よほど先の休日まで予定を組んでいない限り、都合を合わせるのは可能だと思います。見込みは薄いでしょうか? 補足として、私は入社してほんの数ヶ月しか経過していません。彼女は年下ですが先輩です。職場の環境上、職務上の対応以外はあまり会話をしたことがありません。もっと慎重に行動するべきだったと今更ながら後悔していますが、手遅れでなければ今からでも少しずつ良好な関係を築いていきたいと考えています。 ご意見や助言をいただけると幸いです。宜しくお願いします。

  • 名電赤坂駅から近い大きなショッピングモール

    こんにちは。 22歳の女です。 私は先週から、名電赤坂駅付近で一人暮らしをしています。 趣味がショッピングですので、 休日は買い物に行きたいな、と思っています。 今週は自転車で豊川のイオンへ行きました。 来週の休日にイオンモール岡崎へ行こうと思っていますが、 他におすすめのショッピングモールや買い物に適した地域(場所)が ありましたら教えてください。 ちなみに、行きたいお店は、 ・MANGO ・H&M ・PLAZA ・FOREVER ・無印良品 ・GU 等の雑貨店やファッション店です。 (上記のブランドが全て揃っていなくても問題ないです。) また、おすすめのレストランや、お店なども 教えていいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • オーデイオアンプ「SANSUI AU-707」からスピーカーにノイズが入る問題について、電源トランスのウナリ音対策としてブリッジダイオードを使用したが、アンプの電源コードに接続した際に10Ω5W抵抗が切れてしまった。
  • 交流101Vを出力することが確認されたが、抵抗が切れる原因は何なのか疑問である。
  • 手持ちのパーツは限られており、代用品として5W 6.8Ωのセメント抵抗を使用できるか知りたい。
回答を見る