• 締切済み

サークルの飲み会

21歳大学3回生の男です。 今度、サークルで20人ほど参加の飲み会があります。部長が幹事(裏仕切り)・司会(仕切り)・会計を1人でするつもりらしいですが、おそらく到底1人では無理です。お店の予約・参加者の確認は部長がしてくれました(とてもいいところだと思います^^)。しかし、多分当日になって司会を私に押し付けてきます(私は多人数の前での司会の経験有り)。部長は自己中心的な性格で、空気が読めないとも言えます。1人で出来ると考えているのでしょう。そういう性格なので私達はそれほど仲良くありません(外見から見たら仲良くしています)。 僕は裏仕切りの裏(司会兼部長サポート)として何を準備しておけばいいでしょう?ナイロン袋は3つですが用意しました。当日はハンカチも2つ持って行きます。お店に行ったときも店員にトイレの場所を聞くつもりです。司会を押し付けられたときのためにインターネット等で皆で出来るゲームも少し調べました。 3回生(最上級生)が、戸惑っていたら空気が冷めてしまいますので、楽しく過ごすためにどんな準備をしておけばいいかアドバイスを下さい。

みんなの回答

noname#107982
noname#107982
回答No.1

幹事ばかり行ってます。 経験から相談程度で何人補佐を用意しても無駄 幹事は仕事は与える物です。  責任のある当番をつります。 連絡係り 2名  当日会計 2名 通常ねぎらで 会場でこの4人に拍手してくださいと言って終り。   一番重要なのは  20人集めての目的です。  意味のない集まりは行う必要なし。

関連するQ&A

  • 飲み会の幹事

    会社の飲み会の幹事に選ばれてしまったのですが 今まで幹事などした事がなく戸惑っています。 とりあえずお店選びと、コース料理の選択という 最低限の事はしたつもりなんですが…上記二点の他に何かやっておくべき事、 やっておくと良い事などありますでしょうか?あと幹事って当日は 司会の様な事もやるものなんでしょうか?教えて頂けると助かります。 ちなみに今回の飲み会は私の先輩の送別会が主な目的です

  • 働いてるママが会社の食事会(飲み会)

    パートをしてます。 今度、偉い方が仕事の功績を讃えて、食事会(畏まった飲み会)を開いてくださいます。 私も部長を通して、お声かけいただき参加のつもりでおりました。 偉い方のお誘いなので欠席するほうが失礼にあたると思い、当然のように参加を考えていました。 子供がいるので、当日はパパが帰宅次第、入れ替わりにでかけ、少し遅れて参加の予定です。 が、一緒に仕事している女性の先輩が 4歳の子を置いていくなんて、私はしなかった。普通そんな小さい子がいたら飲み会なんて行かない。 それに、偉い方からすれば、あなたがいってもあんた誰?って感じで、無理してこなくていいよ。 私は仕事を必至に頑張ってやってきたから行くけど。 と、二人きりになったときに言うのです。 仕事がろくにできないあなたごときが、って言ってますよね。 立場わきまえて欠席するようにと言ってますよね。 二人きりのときに言うって、完全に他人に聞かれたくないからですよね。 先輩のいうこと、どう思いますか? 私は職場の空気読めてないんですか? 飲み会といっても、妊娠時から9年、飲み会のようなものは行ってません。 半年前に1回(パパが家にいるときに、一次会だけ)、次が今回です。 家族はたまにだから行っておいで。と言ってくれてます。 でも、先輩に育児放棄のようなことを言われ、悶々としてます。

  • 課の飲み会の精算法

    私は今年の4月に一般企業に入社した新入社員です。 昨日私が所属する課で飲み会がありました。 はじめは課長とその部下6人(計7人)でいわゆる大衆居酒屋的な安いお店で軽く飲むだけの予定だったのですが、前日に部長が「私も参加したい。でもあんまり安い店はやめて。一人6000円くらいのところでいいんじゃない?」とおっしゃったので、慌ててそれなりのお店を予約し、一人4000円のコースを8人分頼みました。 飲み会は無事終了し、お会計は部長がクレジットカードで全額(約\50.000)支払いました。 その際課長が私に「じゃあ精算はまた後でね」とおっしゃったのですが・・・ 私はこのような形で精算を任せられるのが初めてで、正直どうすれば良いのか全く分かりません。 誰にいくらぐらい払ってもらえば良いか、どのように切り出せば良いか等、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • バイト先の飲み会

    大学1回生のものです。 某学習塾で講師のアルバイトを始めたのですが、 その塾では月1回程度、早めに終わった日の授業後に 学生の講師や専任の講師が集まって飲み会をやっているようです。 参加しないか、と誘われたのですが正直行きたくありません。 やんわりと断っておいたのですが、いわゆる「空気を読んで」、 参加するべきなのでしょうか? ひとつ気にかかるのは、未成年の大学生も多く働いている学習塾が 率先して飲み会をやっているということです。 未成年でも飲酒をしている人が多くいるのはわかっていますが、 「塾」という存在だけにいかがなものかと思うのです。 もちろん、未成年に飲酒を強要するようなことはしないと思うのですが。 1回生ということもあり、授業も結構詰まっていますし そのための準備をする時間も馬鹿になりません。 参加したくない意志を明確に伝える場合、 「授業が忙しい」趣旨を伝えるのがベストでしょうか? なるべくカドの立たないようにしたいので、 みなさまからのアドバイスお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 飲み会の幹事は当日他の人に変わっても大丈夫ですか?

    こんばんは。20代前半の男です。 今度、友達(男女7~8人)で飲むことになりました。 状況を箇条書きにすると、 ・今回の言い出しっぺは自分。現段階で出欠をとった状態です。 場所や時間等はこれから。 ・参加者の希望をすり合わせると、自分は仕事があるため 2次会からの参加になりそう。 というような状況のため、時間と場所は自分が手配して当日の仕切りは 他の人に頼もうと思ってます。 ですが、自分は幹事の経験がほとんどなく、今回のようなケースは 初めてなため、それでいいのか迷っています。 段取りを全て決めて「仕事があるから当日のまとめ役お願いしていい?」とするのか 「俺最初行けないから、みんな集まったらお店に行ってね!」 でいいのか・・・わかりません。 不明な点ありましたら補足しますので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 飲み会の幹事について

    飲み会の幹事を任されたんですが、実際何をすれば良いのか全く分かりません。お店は予約して金額や場所などは参加者に伝えました。 人数は7人で上司が1人、軽い飲み会程度のものです。 そこで知りたいのは「当日何をすれば良いのか?」です。 ・予約した時間より早めに行って、お店にチャックインして外で皆が来るのを待つのでしょうか? ・料金はどういうタイミングで、何と言って徴収すれば良いのでしょうか? ・お店の時間は2時間ですが、お開きは何かしないといけないのでしょうか? 以上の3つが特に知りたいことです。他にアドバイスなどがあればお願いします。元々小心者で、任された日から不眠&鬱気味で凄く不安です。

  • 二次会<司会と受付へのお礼>

    司会と受付へのお礼で悩んでいます。 幹事はたてず、計画等は私たちで進めています。 司会の方は当日飲食できないと思うので、会費は頂かずお礼を渡すつもりです。 そして受付は会費はいただき、お礼を渡す予定です。 こういった場合、受付をしてくれる友人には司会から会費を受け取らないようにしてもらうにはどうしたらよいでしょうか。 自分たちも手伝っているのに会費は取られ、司会は取られないのかとけち臭く思われるのもなぁと思っています。 当日は参加者名簿を渡すので、そこに私がチェックを入れてしまおうかなとも思うのですが。 皆さんはどうされたでしょうか。 また、3次会の会費は司会からもらってよいのやら・・・。

  • 常務レベルの人を不愉快にしてしまった

    少し長文で失礼します。 私は某企業の平社員です。企業はまあそこそこの会社で、社員数も多いため、平社員と常務との接点なんてほとんどありませんし、あるとしても大きな会議でたくさんの社員:常務、という感じです。しかし、私のプロジェクトでは、その常務が多少かかわっており、年に2回ほどその常務が会議に参加します。ある日、その会議が終わった後、常務が飲み会をする、と部長越しに言われました。仕事がうまくいき、間接的にでも「好印象」で終わったあとです。私としては常務が「おお、平社員君ががんばってくれたなぁ。顔はよく知らんが名前くらい覚えてやろうか。」というレベルで十分です。いちいち印象悪くなるのが分かっているような苦手な飲み会なんか行きたいはずありませんし、私は性格上、気を使えば使うほど空回りするタイプなので、裏の裏をかいた結果、常務を不愉快にさせてしまうと分かっていました。しかしどうしても参加しないといけない状態になり、仕方なく参加しました。私と同僚を除いては4人が幹部社員。部長、その上のクラス、そして常務、という面子でした。始終常務のペースでしたが、お酌をする他は、本当に何をしゃべっていいか分からず、愛想笑いでほとんど黙ってしまいました。しかし、行動で示しつつへりくだったつもりが、ある私の発言で、多少常務の発言を否定するようなことを言ってしまい、常務がトイレに行っている間に部長から注意を受けてしまいました。私としては精一杯したつもりですが、空回りしてしまい、今も頭から離れません。飲み会が終わって挨拶をするときは大きな声でお礼を言い、礼も2回しました。今思えば、常務はたぶん「俺の苦労もしらんのかこいつは!気を使ってやってるのに空気を読めよ!まぁ行動でフォローしてたのは分かるが。」と思っていると思います。部長は「俺がよいしょしまくってるのがわからんのか!なに考えてんだ!」と思っていると思います。 なぜ言い訳をしてでも飲み会を断らなかったのか、と今自己嫌悪でたまりません。その発言を忘れようとしてもすぐ思い出し、何がなんだか分からない状態です。みなさんは、私と同じような体験をしたことはありますか?また、そのとき、どうやって心の整理をしましたか?

  • 女性一人だけ飲み会参加

    自分ひとりだけ女性,後は男性4人の構成でサークルの飲み会に参加しました。 帰宅して,親にそのことを言うと「女性一人なんて危険すぎる。一体何を考えているのか分からない!どういう女なんだと思われてる」と大層怒られてしまいました(場所が居酒屋だったというのも問題だったようです)。 確かに自分一人だけ女性で少し躊躇しましたが,サークル自体は今まで何回も参加してきて素性が分からない方たちではないし,そんなにひどい飲み方をするのでもないので(むしろその時も飲んでいるのは一人だけで,あとはソフトドリンクでした),参加した次第です。 親が心配してくれている理由も分かっているつもりですが,飲み会に女性一人だけ参加っていうのはそんなに非常識なものなのでしょうか・・・?

  • 飲み会やる?やらない?ご意見ください。

    こんばんは、ぜひ、皆さんのご意見聞かせてください。 気軽に回答お願いします。 去年退社した会社の後輩との飲み会のことなんですが、 まず、後輩の一人が店舗を異動して その店が店員の仲が悪い店でまいってるといっていたので自分が焼肉屋にいくを企画しました (ちなみに知り合いの店で個人的に行きたかったのもあって焼肉にしました) もともと一緒だった店のメンバーでたまにのみにいく子達にに声をかけ 日にちは決まったんですが その後 夕方に焼肉にいくつもりが、いつも仕事終わりに集まっているため 後輩たちは夜11時くらいだと思ってたので飲み会に変更するメールを送りました。 ところが 異動した後輩以外から返事がきません(爆) 返事しなくてもいいといえばいいのかもしれませんが 自分はそういうのいやです。 今までのパターンだと、おそらく当日にならないとメールきません。 場所どこですか とか いままでは場所とかも、もともとメールしてたんで当日集まるかんじで気にしてなかったんですが、 今回はめんどくさくなってしまい、異動した後輩と二人で飲もうかなとおもってたんですが 異動した後輩が前の店のみんなと飲みたいといっていたのでやるしかないかなとも思ってます。 当日、自然に集まる感じになると思うのですが、今回は後輩の分まで出したくないなーと思います。 自分で器ちっさいなーと思うんですが、なんでもいいので皆さんのご意見聞かせてください。 長文読んでいただきありがとうございます。

専門家に質問してみよう