• ベストアンサー

ムシャクシャして、投げやりな状態です。自傷行為に走っています。

恋愛や友人関係がうまくいっていないせいか、不満だけが募り、自分ではどうしたらよいか分からない状態で投げやりな態度をとってしまいます。つい頭にきて、むしゃくしゃして、燃えている蚊取り線香を自分の腕や足に押し付けて、消そうとしました。あまりの熱さと痛さにギャーッツって悲鳴を上げてしまいました。でもなぜかスッキリするんです。皮膚が焼ける瞬間が、なんともいえないくらい面白いんです。火傷したあとの皮膚が、床ずれのような状態に、えぐれています。周りの人に、その傷どうしたの?って言われるのがすごくつらいです。火傷の傷って治りますか?医者にいかなくても大丈夫ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.2

こんにちは hanako07さんの質問はいつも拝見していました。 結論から申し上げて心療内科の受診をおすすめします。 質問の内容、お礼の付け方、締め切り方等を拝見すると ボーダー、アスペルガーなどの症例に酷似しています。 端的に申し上げると「かまって病」(強依存)なのですが、 この機会にぜひきちんと受診なさってください。

noname#65063
質問者

お礼

ありがとうございます。特に、障害?とかはないと思いますが、昔から依存しやすく、感情的になりやすく、かまってほしい性格です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#66060
noname#66060
回答No.4

質問に何も対応していませんが、独り根性焼きだと思いました。 ええ、独り根性焼きですそれは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.3

>火傷の傷って治りますか? 治ります また同じことをやらなければ・・ >医者にいかなくても大丈夫ですか? いかないより行ったほうが良いですよ。 精神科または心療内科に行って下さい。 必ず何かの病名はもらえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayunchi
  • ベストアンサー率20% (35/169)
回答No.1

やめましょう。 医者に行って 手当てをしてもらっても  根性焼きは 残ります。 いついつまでも 腕や足に 赤い丸いケロイドが残ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自傷行為で怪我した場合、健康保険(社会保険)は使えないのですか?

    自分の腕に焼印(刻印)し、失敗した場合、皮膚科で治療は可能でしょうか?例えば、頭に来て蚊取り線香を自分の腕に押し付けて消した・・・熱した針金や鉄の板を自分の腕に押し付けて跡をつけた・・・ そういう意図的にヤケドした場合でも、皮膚科で診療可能ですか?健康保険証は使えるのでしょうか? 普通にヤケドしちゃいました・・・で済むのでしょうか?根掘り葉掘り医者から聞かれるのでしょうか? 昔、好奇心でカッターで皮膚を切った時は、太い血管に刺さってしまい、血がとまらず病院へ。学校の工作やっていたら、彫刻等でウッカリ切ってしまった・・・ですみました。やはり色々調べるのでしょうか?

  • 自傷行為について

    自分の腕を切り、血を見るのが好きです。 なんだかきれいに見えるのと同時に不安感が出てきて、 日に日に傷が深くなっていきます。 親や友人にバレないかが心配です。 部活の時はテーピングをして剥がれないようにしているのですが いつも同じ箇所にあるのは不自然でしょうか? ちなみに、理由を聞かれた時は脱毛テープで皮膚が剥がれたと 言っているので恐らくバレてはいないと思うのですが いつまでもこのままだと駄目ですよね? 隠し方で、他にいい方法はありますか?

  • 自傷行為がエスカレートしているんですが…

    21歳になる知り合いの女性の事なんですが…。 彼女はリストカットをしていた事があり、どう対応すればいいのか 私としては分からずに自分なりに色々調べて普通に接すればいいと 考え、傷の事にも一切触れずにいました。 その彼女と久しぶりに会ったのですが今度はリストカットではなく 火傷のような傷がたくさん付いていました。なにかタバコの火とか 半田コテを押しあてたような丸い火傷跡なのです。その火傷跡で 模様を腕に描いていたりしていました。さらに背中一面には翼の様な イラストを丸い火傷跡で描いていたのです。 (1)これはリスカから単にバーニングと呼ばれる行為に変わっただけの 事と考えていいのでしょうか?それとも注意する必要がある事なの でしょうか? (2)背中の傷は他人がやったものと思うのですがこれはどう考える べきなのでしょうか?自傷行為者同士での傷のつけ合いというのも あり得る事なのでしょうか? 詳しい方がおられましたら教えていただきたいのです。 本当にお願いします。

  • 自傷行為?

    はじめまして。 質問させて頂きます。 まず初めに私の事ですが、 バイトや人間関係は順調、生活に不満は、今はありません。 ただ、自分でもしたくないのに、自傷行為の様な事がやめられません。 カミソリを見れば、 腕を切りたくなりますし、 高い所に行けば、 飛び込みたい衝動にかられます。火を見れば触りたくなります。 自転車に乗ると車輪に足を突っ込みたくなり、 実際何度も車輪に足が巻き込まれ、足の爪が割れています。 自傷行為とは違いますが… 他にも妙な衝動に駆られて困っています。 仕事中に叫び出したくなったりするので、いつやってしまうか、不安です。 深夜駅周辺で立っていたらどうなるか、試したくなって、試したりもしました。 (男の人二人に無理やり車に乗せられました) 腕は傷だらけで、七分か長袖しか着られませんし、 自転車で職場まで行くのですが、転倒せず無事到着出来た試しがありません。 何度もパンクさせてます。 間違っても、 自殺願望はありませんし、 痛い目にあいたい訳でもありません。 なのに変な衝動は止まらない所か、エスカレートしていきます。 これがどういった心理状態なのか自分でもわかりません。 ご意見、アドバイス等ありましたらお願いします。 長文失礼致しました。

  • 自傷痕が治らない

    1年前に1日にざっと40回ほど腕を切って痕が残ってしまいました。 今は12本がピンクのまま、残りは肌色に盛り上がっています。 先日、知り合いになぜ暑いのに七分袖を着ているのかと聞かれました。 これからもっと暑くなり半袖を着ていない事を家族に不振に思われるのが不安です。 アットノンを塗布しましたが一向に治る気配がありません。 もしかしたらケロイドという状態になっているかもしれません。 皮膚科に行くのが一番ですがどうしても自傷のことを親に知られたくありません。 質問なのですが皮膚科にもし行ったとして傷の状態を診られることはありますか? ケロイドという状態の傷は大変治りにくいとのことですが治りますか?

  • 自傷行為をする理由

    悩んだりしてストレスを感じると、カッターナイフで腕を切ったり、爪と皮膚の間の皮?を抉ってしまいます。切ったりしているときは何となく落ち着くし、きれいに傷跡ができると嬉しくなり、写真なども撮ってしまいます。ただ、決して死にたいという気持ちはなく、また人に見られるのは恥ずかしいと感じます。 自傷行為をすることで気持ちが落ち着くように感じるのは何故でしょうか? また、自分では気づいていないだけでこれは異常な精神状態なのでしょうか?

  • 自傷行為を告白するか迷っています

    十代女です。 私は一年ちょっと前から自傷行為をしています。 リストカットをする程の勇気はないので、爪や先の尖ったもので腕の内側を引っ掻いたりしています。(血がたまに出る程度ですがそれなりに傷は目立ちます) 自傷行為は良くないものということや、やめたいと思ったことはありませんでした。 しかし、自傷行為をする精神状態が良くないのであれば、自傷行為というより、その精神状態を治したいと思うようになりました。 また、このことを誰かに言う気も、今まで言ったこともないのですが、親には話すべきなのかな、とは思います。親は何も言ってきませんが、恐らく感づいてはいると思います。(傷を見られているので) それと一人信頼できる大人の人がいるので、親に言うならその人にも話そうと思っています。 しかし、やはり告白するのは怖いです。 10代の女の子でしている子で一過性のものの子は多いと聞きます。なので放っておいても大丈夫なら誰にも言いたくないです。 自分を見て欲しいからやってる、と言われるのが一番嫌なので。 ですが今まで自分にも他人にも隠してきた色々な感情を、解決しなきゃなあと思います。今解決しないと後々にさらに大きな問題になりそうなので。しかしそれは一人では解決できそうにありません。 ですが、自分を傷つけてると誰かに言うのはとても怖いです。告白した人にも負担をかけてしまいそうですし。。 しかし最近言う言わないで悩んでしまっているので、それならば言った方がいいのか、とも思います。 がやはり怖いです。 何だかよくわからない文章になってしましましたが、ここまで読んで下さりありがとうございました。

  • 自傷行為をやめて強くなる方法を教えてください

    少し前に辛い出来事があり、初めてリストカットをしてしまいました。 その辛い出来事はまだ解決していなくて、それからは私自身の状態にも よりますが、自分の我慢がきかなくなるとリストカットをしてしまうことが何度も続きました。 リストカットをすると夫からはそんなサインは迷惑だからやめてくれ、次すると別れる、とまで言われています。その為、最近は手近にある懐中電灯で腕や太ももを2~300回ほど殴り何とか精神の安定を得ています。 そうでもしないと、つらさ、寂しさを紛らわすことができません。 リストカットのように流血もしないし、痣ができても転んだだけ、と言い訳ができるから、殴ることをやめられそうにありません。 こんなことをする理由は、辛いことを我慢できる強さがほしいからです。(多分) リストカットの時は誰か(夫)に気づいてほしいというサインでしたが、今は自分の精神を安定させるためのものになりました。精神的に強くあるために、自分で傷をつけてその傷が治っていくのをみて、私はまだ頑張れる、と思うのです。自分を強くする方法が間違っているのはわかります。でも、どうしようもない、逃げ場のない自分がいます。 自分だけでも自分の体を愛してあげたい、と強く思っています。(他人から暴力を受けているわけではありません) でもどうしても止められそうにありません。つらい出来事といううのは、夫と関係のあることですが、自傷を止めることができないのは、 自分自身の問題だと思っています。 どうすれば、自傷せずに強くなることができるのでしょうか? どうすれば、つらいことを受け止められるようになるのでしょうか?

  • 自傷行為を止めた方、教えてください。(不快な内容です)

    お願いします。 私は時々、手首や腕を切ってしまいます。 最初の頃は傷も浅かったです。 回を重ねるごとに深くなり、数も増え、今は人に見せられる腕ではなくなりました。我ながら気持ちが悪いです。 自分でも切って解決しないし、無意味な事と思っています。 なのに止められません。 切っている時は他の事は頭にありません、ちょっとハイ状態になっている気がします。 昨日はパックリいって、自分でも怖かったです。 それでも止められません。 過去に囚われている→今の自分を認めたくない→自分をめちゃくちゃに刻んでやる……切ってしまいます。 腕に後遺症が残るというのを読んだので、怖いのにやってしまいます。 情けなくて、泣けてきます。 リスカ、アムカ、その他自傷を止めた方、どうやって衝動を抑えましたか?知りたいです。 因みに心療内科には通っていますが、言えそうにありません。

  • 蚊取り線香入れのすす落としの方法ご存知ですか?

    去年購入した瀬戸物の蚊取り線香入れが蚊取り線香のすすで汚れてしまい困っています。 有る程度はこすり落としたんですが、まだ薄茶色の色が落ちきっていない上に、水に浸しながらこすり洗いをしていたせいか、白かった外側まですすに染まってしまい、キレイとはあまり言えない状態です(--; 一応すす落としの専用洗剤があるのは解かっているんですが、年一回蚊取り線香入れに使うだけ。と考えると非常に割高な感じがしますし、 何より瀬戸物なんで、使っても大丈夫かどうか?と言う所で不安が有り、手が出せない状態です。 どなたか、家庭に有る洗剤ですすを落とす方法をご存知ですか? とても気に入っている蚊取り線香入れなんで、出来るだけ傷はつけたくありませんし、 多少時間がかかっても確実にキレイに出来るので有れば、方法は問いません。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 落雷後、Brother MFC-J904NでPC画面印刷・FAX受信ができなくなりましたが、電源再起動とルーター再起動で解決しました。
  • しかし、FAXの受信履歴が表示されなくなりました。表示をさせる方法はありますか?
  • 使用環境はWindows10で無線LAN接続、電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリはありません。
回答を見る