• 締切済み

液肥の濃度と頻度について教えてください

液肥としてハイポネックス原液を使っています 説明書には○○倍を週1回というふうに書かれています 例えば500倍を週1回ならば3500倍を毎日でもいいのでしょうか? 植物に与える効果は等しいのでしょうか?

みんなの回答

  • egg_moon
  • ベストアンサー率48% (248/509)
回答No.2

1です 人間の場合摂取したものは全量体内に入ります。 植物の場合液肥として与えたものが全て吸収されるわけではありません。 したがって、その植物にとって必要な濃度で適正な与え方をする必要があります。 一般的な草花の場合生育期に500倍の濃度で1週間に一度与えるとちょうどよいというのが標準的なのです。 水遣りのたびに土中の肥料濃度は薄まっていきますが、初期はそこそこの濃度で残留することになります。 一方3500倍を与え続けても植物が必要とする濃度ではないので肥料不足になります。

lightalk
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます とはいえ自分はまったくの 素人のため分かるような分からないような・・・【T_T】

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • egg_moon
  • ベストアンサー率48% (248/509)
回答No.1

等しくありません。総量の問題ではなくその時々の濃度の問題です。3500倍を毎日与えても肥料不足になります。 逆に100倍を5週間に一回与えればどうなるかと言うと、肥料焼けを起こし植物が傷みます(場合によると枯れます) 液肥の側に書いてある使用説明は「標準的な使用方法」です。植物の種類や置き場所季節などの諸条件で濃度や頻度は変わりますので、植物ごとの育て方を参照しましょう。

lightalk
質問者

お礼

回答ありがとうございます 濃いのは刺激が強いのは分かります薄いのはなぜだめなのが よろしければ経験でも含めて教えて頂きたいと質問したのです 人間の 食事の時はみそ汁をのみその他の時間はお茶を飲む、そうやって塩分を適度に取る ことに例えてみると すべての飲み物を1日の塩分摂取量で割った濃度にして飲めば同じではないか? と思ったわけです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 観葉植物用の液肥としてどちらがより効果的?

    ハイポネックス原液と メネデール活力液肥 ではどちらがより効果がありますか? 現在ハイポネックス原液を使っていますが、 植物の状態が格段によくなる兆しがなく活力剤が必要なのかと考えていたところ、鉄分入りの液肥 メネデール活力液肥を知りました。 メネデール活力剤の方がいいのか、 ハイポネックスだけでいいのか どうしようか迷っています。 肥料や活力剤にお詳しい方のご意見を伺いたいです。

  • 播種後の液肥について

    NHKの家庭菜園のコーナーで永田農法を紹介し、播種したら発芽まで毎日「液肥」を与えるようにと教えておりました。 あいにく「液肥」についての説明を聞き漏らしましたが、私は「ハイポネックス」の500倍液を与えております。 これでよろしいでしょうか。教えてください。

  • 朝顔に液肥

    琉球朝顔に液肥を与える場合、通常の水遣りはどうすれば良いでしょうか? 1 液肥を与える分、水は減らす 2 水遣りは通常通りで、液肥を追加 3 その他 また、雨前や雨後の液肥遣り(濃度を変える?)や朝夕どちらの方が効果的か?等 液肥についてのアドバイスがあれば、教えて下さい。 使う液肥は、ハイポネックス・ニューレイシオで、元肥はマグファンプを使用中です。

  • 「寄せ植え」の液肥のやり方について。

    花2種類と観葉植物5種類というふうに、寄せ植えを楽しんでいます。 液肥を施すときに【花用の液肥】と【観葉植物用の液肥】のどちらを使えばいいか、悩んでしまいます。 わからないので、交互に使ったり(1~2週間あけて)、又は両方の薄め液を同時に作って、根元に専用の液肥をかけたりしています。 でも、このやり方に自信がないので、寄せ植えの液肥のやり方について、教えてください。お願いします。

  • EMナマゴミの液肥について教えて下さい

    EMボカシ(米ぬかやモミガラをEMで発酵させたもの)を使ってナマゴミを肥料にする処理をしています。質問はこの処理したナマゴミではなく、処理の過程でできる液体のことです。 この液は液肥になるといって、500~1000に希釈して作物に一週間に一度ぐらいでやればよいと、よく解説されています。 質問その1 この液肥は、通常のチッソ・リンサン・カリというような肥料成分があるので「液肥」というのでしょうか?それとも植物活性液のようなものなんでしょうか?たとえば、チッソ成分があるのであれば、硫安水などの液肥を追肥としてやる場合は重複をさけなければならない、ということになります。そういう意味で、ご質問です。 質問その2 ある販売サイトには、玄米から作ったEM液肥ということで、 http://www.amino3.jp/sp_ekihi_g/ ですが・・・ この液肥はNPKを直接含むのではなく、植物がチッソ・リンサン・カリなどから作るアミノ酸を直接に供給するから効果が早い、というような説明をしています。 私のナマゴミから出る液肥が、NPKなどの肥でないのであれば、(質問1と重複しますが)通常の追肥と重複しても、べつに気にしなくていいのでしょうか? ※要は、他の一般的な肥料との追肥における兼ね合いのことです。 どなたかご存じの方、教えて下さい。

  • 活力剤と液肥

    近所のホームセンターでハイポネックスを買おうとした際、ふとHB101が目に留まりました。  係の人を呼んで「HB101とハイポネックスを同時に使っても大丈夫?」と聞きましたが要領を得ません。両方のボトルの説明文を読み比べて「う~ん・・・一緒に使わない方が・・・いいかも・・・知れませんねえ・・・」こんな感じでした。 同時使用は ・やめた方が良い ・意味がない、もったいない ・やった方が効果がある どうなんでしょう?

  • イチゴ栽培での追肥を液肥だけで補うには?

    イチゴ栽培での追肥を液肥だけで補うには? 昨年は有機肥料で育てた為モグリバエが大量発生。 温暖な南向きベランダの為か越冬し、うどん粉病を媒介し蔓延 薬を数種使用しても収穫できずに処分した株が多々ありました それで今年は病気に強い種の株と液肥だけで作ってみる事に。 現在はプランターに元肥入り培養土に植え1カ月程経った状態です そろそろ追肥を始める時期ですが、いつまで続けるのか疑問がでてきました 大体粒状肥料は2カ月程で効果が切れると聞いたのですが 定植1か月後と2月に与える追肥時期に合わせると 今から2カ月間と2月から2カ月間に(1週間に1回の間隔で) 液肥を与えればよいのでしょうか? 園芸店では着花前に肥料を切らさないと葉ばかりが茂り着花率が悪くなると聞いたのですが 花ごころの正しい液肥の与え方では開花後から収穫が終わるまで与えると記載されてます どちらが正しいのでしょう? 使用液肥はハイポネックスのハイグレード野菜&ハーブですが イチゴへの追肥期間をHPで見つける事が出来ませんでした。 どなたか御教え頂けないでしょうか?お願いします。

  • 住友液肥について

    メロン栽培の初心者です。先日農業資材を取り扱っている某ホームセンターで『これを週一で施肥すると糖度が増す』と言って住友液肥を宣伝していましたが本当でしょうか? また糖度を上げるためにこれから気をつけなければならないこと、効果的な方法等ございましたら教えてください。ちなみにマルセイユという品種です。

  • 水槽に投入した液肥の魚に対する危険性について

    他の水槽で魚に食害された水草の復活や、水草の繁殖を目的に水槽を一つ設置しているのですが、最近コケが葉の表面に濃くなってきているのでオトシンクルス等を投入しようと思っています。 水槽中に投入した液肥はハイポネックスの園芸用の原液で、キャップ1杯ほどの量を45cm水槽に投入しました。 ネットで検索してみると栄養素となる窒素化合物が魚に対して有毒となる可能性があるとされている記事が多いのですが、やはり魚投入前に全換水した方が宜しいでしょうか? 経験者の方のアドバイスをいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 追肥は液肥だけでいいのでしょうか?

    つい先日家庭菜園を始め、トマトと、とうもろこしと、きゅうりを育てています。 とうもろこしは背丈が25センチくらい。 トマトは苗から購入したのでもう3段目の花のつぼみが付いています。 きゅうりは種からなので、まだ本葉が1枚出たところです。 とうもろこしとトマトは鉢植えではなく地面に植えています。 きゅうりはそのまま地面に植えられる紙のカップのようなものに種をまいて育てています。 これらの野菜の追肥についてなのですが、 いろんなホームページを見たり検索したりしたのですが、 たとえばトマトだったら 『実がピンポン玉の大きさになったときに、1m2あたり化成肥料50gを施用します』 などとかかれています。 タイミングについていは分かるのですが、 この化成肥料というのは水で薄めるタイプの液体肥料だけでいいのでしょうか? それとも液体肥料だけでは十分ではないので、ちゃんと追肥用の化成肥料を買って畑に撒いてあげたほうがいいのでしょうか?? ちなみに使っている液体肥料はハイポネックスの野菜の液肥というものです。 http://www2.enekoshop.jp/shop/hyponex/item_detail?category_id=12245&item_id=248446 http://hyponex.co.jp/catalog/15/syosai1.html 液体肥料の注意書きには週に1度、500倍にして与えますと書いてあるのですが、トマトがピンポン球くらいの大きさになったらその時からずっと週1回は液体肥料をあげればいいのでしょうか? それとも追肥のタイミングになったら、一度だけ液体肥料をあげればいいのでしょうか?? 他の野菜の追肥のしかたもあわせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 単三中性線欠相保護機能付き遮断器の「過電圧検出可能」の記号が電源側付近で止まっているのはなぜなのか疑問です。
  • 図と「接続点から一次側・柱上トランスまでの電圧バランスを、監視・検出します。」との矛盾も気になります。
  • 青の一次側の部分について、メーカーの説明とURLの図とが矛盾していて本当の状態がわからないとのことです。
回答を見る