• ベストアンサー

水槽に投入した液肥の魚に対する危険性について

他の水槽で魚に食害された水草の復活や、水草の繁殖を目的に水槽を一つ設置しているのですが、最近コケが葉の表面に濃くなってきているのでオトシンクルス等を投入しようと思っています。 水槽中に投入した液肥はハイポネックスの園芸用の原液で、キャップ1杯ほどの量を45cm水槽に投入しました。 ネットで検索してみると栄養素となる窒素化合物が魚に対して有毒となる可能性があるとされている記事が多いのですが、やはり魚投入前に全換水した方が宜しいでしょうか? 経験者の方のアドバイスをいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>>水槽中に投入した液肥はハイポネックスの園芸用の原液で、キャップ1杯ほどの量を45cm水槽に投入 キャップ1杯というと、15ccか20ccくらいありますよね。ちょっと多すぎませんか。 陸上の植物にあげる場合は1,000倍希釈くらいが基本ですので、水40Lに対して原液40ccの計算ですが、これは水がすぐに流亡してしまうことを考慮した分量です。水槽の水はずっとそのままなのですから、更にその1/1,000でも効果があるはずです。多すぎる肥料は、植物も枯らしますよ。 肥料は”少量をこまめに”が大原則です。 もしハイポネックス原液を使うなら、1滴、2滴を数日おきに施肥するようにした方が良いです。水草が吸収した分だけ補充してあげるような感覚です。少なすぎるように感じるかもしれませんが、ハイポネックス原液は元々濃いんです。水槽という狭い空間では、ほんの1滴でも十分な効果(裏返せば悪影響)があります。 >>窒素化合物が魚に対して有毒となる可能性があるとされている記事が多いのですが、やはり魚投入前に全換水した方が宜しいでしょうか? もちろん、濃すぎる窒素化合物は毒ですが、少量であれば問題ありません。とにかく肥料は入れすぎないようにしましょう。生体を入れるなら、現在の水は全換水してしまった方が良いと思います。

noname#154721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、鉢植えで水が流されることを考慮していませんでした。 ただ循環するだけでは肥料焼けを起こしてしまいますね。 オトシンクルス導入前に水は全て換水しようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水草に肥料

    水草を植えてますが、魚も飼ってます。 水草への肥料として園芸用ハイポネックス原液を薄めたものを微量水中に投入しても魚に影響はありませんでしょうか?

    • 締切済み
  • 空腹で魚達は水槽を飛び出すか?

    空腹で魚達は水槽を飛び出すか? エサを半減して4日ほどすると、 照明を消した夜中の内に魚が飛び出しました。 それが5日続いたのでエサ量を戻しました。 で 飛び出しは止みました。 エサ量は6つまみを3つまみにしました。 夕刻一回のみ。 テトラプランクトンが主です。 立上げ以来半年 飛び出し事故はゼロでした。 エサの半減と飛び出し事故との因果関係はありそうですが そのメカニズムが分かりません。 空腹で混乱したのでしょうか?暗闇で捕食でも始まったのでしょうか? また 下の水槽環境で原因はありますか? これらを明らかにして下さる方のご意見をお待ちしております。 飛び出した魚達 サイアミーズ、サイアミーズ、オトシンクルス、レッドファントム、ヤマト、ヤマトの順 淡水経験3年 水草水槽(草多い)立上げから6ヶ月 90センチ240L水槽 レッドファントム22匹 サイアミーズフライングフォックス3匹 オトシンクルス4匹 オトシンネグロ4匹 ヤマトヌマエビ10匹 CO2(1秒1.5滴7時間)・照明8時間(メタハラ)・エアー等のどれもタイマーで管理 常時日陰 日光は差しません。 水中ヒーター26度 夏期部屋クーラーオン 亜硝酸・アンモニア 最安全レベル PH7 低硬度 週1で1/4換水 1/3換水はやめました。換水直後エビが必ず脱皮するのを嫌いました。 この水槽で不快コケで苦労した事はありません。 ソイル 濾過器エーハイム2078生物濾過仕様 ブラックホール炭あり 3ヶ月前白点病治療 エサを半減した理由 ガラスにほんのうっすら付くコケを減らすため、 富栄養水要素のエサを減らしました。 メタハラが強く照らす1部分だけにコケが付きます。全く大した事はありません。 換水時に取りますが、次の換水時にはコケています。 水量から言って富栄養は無いかもですね。照明が強いのかも。 エサを減らしてコケが減ったかは日数不足で確認できていません。 私自身は切迫してはいませんので、可愛い魚の為にエサ量を戻し 私はコケを擦ることに致しました。

    • ベストアンサー
  • 水草の液肥について

    水草の液肥に、水草用のメデネールを使用しているのですが、普通のメデネールと何が違うのでしょうか? 魚にも影響がないのであれば、比較的買いやすい普通のメデネールを買おうと思っています。 また、よくハイポネックスなども紹介されていますが、これも魚に影響がないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家庭用液肥にカルシウムは含まれていないの?

    園芸店に立ち寄り家庭用液肥を購入しようとしましたが、ハイポネックスを含む数種についてラベルを見たところ、窒素、燐酸、加里、マグネシウム、その他の微量元素については表示があるのに、石灰(カルシウム)については記載がありませんでした。水溶性カルシウムは果たして含まれているのでしょうか???

  • 水槽のガラス面のコケとり

    水槽のガラス面にコケが発生してきました。 コケとり用の薬等は水草にも影響があるようなのでそれ以外で方法があればお聞きしたいです。 オトシンクルスも考えたのですがオトシンクルスは水槽の下層を泳いでるイメージが強いのですがどうなのでしょうか? コケはガラス全面に付着してるのでオトシンクルスが上層のガラス面まで綺麗にしてくれるというのならオトシンクルスにコケとりお願いしたいんですが。。 どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • コケ取り水槽を作りたい

    私はCRS水槽と水草水槽と多目的水槽の3本の水槽があるのですが最近、水草水槽とCRS水槽のコケが目立ってきました。 そこで、「コケ取り水槽」みたいなのを作りたいのですがどんな生体を入れれば良いでしょうか?(魚、貝なんでもOKです) 取ってほしいのは有茎水草についた黒髭状のコケです。 また、ガラス面のコケは定規で擦って落とせば良いのでしょうか? どなたか教えてください。

  • ビーシュリンプと魚の混泳に付いて、ご教授ください。普段は、水槽のコケな

    ビーシュリンプと魚の混泳に付いて、ご教授ください。普段は、水槽のコケなどを食べているオトシンクルスですが、彼らもエビの子ども(幼生)などは捕食するのでしょうか?問題無ければ、コケ対策にビーシュリンプ水槽に入れたいと思うのですが、如何でしょうか?

    • ベストアンサー
  • アクアリウムのことで・・・

    一週間ほど前に水槽をセットし、テトラ5匹と水草を植えつけました。 水草メインが目的で立ち上げる予定ですが、コケ掃除用にいずれオトシンクルスとヌマエビを入れる予定ですが、タイミングに迷ってます。 早々入れると水草の食害や抜かれてしまう恐れがあるので、ある程度草が根付いてからにしようと思うのですが、それでは遅いでしょうか? コケが見えはじめる前に予防に入れた方が良いでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 水槽にコケが生えなくなってきた。なぜでしょうか?

    熱帯魚をはじめて、1年3ヶ月くらいです。 前は水槽にコケが張り付いて、定期的に除去してきました。 夏前くらいからは、取るほど水槽にコケが生えてこなくなりました。 でも、魚や水草、シュリンプは元気です。 環境は、60cmに レットビー多分100匹くらい 常に稚エビ、抱卵している感じです。 魚小型15匹くらい コリドラス1匹 バルーンベリフェラ4匹 水草4種類 他にもフグ用の60cm水槽があるのですが 同様にコケが生えなくなりました。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 床砂にいれる錠剤(固形)肥料について

    水槽内の水草の勢いがなくなってきたので、肥料を加えようかと考えています。水溶液の肥料(園芸用のハイポネックス)を1000倍に希釈して加えましたが、2週間ほど経過したのですがあまり効果がないような感じがします。そこで床砂に錠剤(固形)肥料を入れてみようかと考えています。加えすぎると、コケの繁殖が見られそうですが、一般的には、固形肥料あるいは水溶液肥料のいづれを使用すべきでしょうか。 経験者の方のアドバイスをお願い致します。