• ベストアンサー

新築でゴキブリ

owshippoの回答

  • owshippo
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.1

新築であっても持ってきた家具にゴキブリの卵があったりなんてこともあります。。。 ですので、新築だからゴキブリがいないといったこともありえません。 また、ゴキブリは這ってくるだけではなく飛びますので、薬を撒いても絶対ではありません。 水周りがしっかりしていて、じめじめした場所がなければ(精神的にも)外から入ってきたと考える方がいいのかもしれませんね。。。 気になるようであればバルサンなども(心理的な)効果があるかもしれませんが、まずは排水関係などに水漏れがないかなどをよく確かめる方がいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 突然ゴキブリが!

    昨日から突然ゴキブリがでるようになりました。 4年以上ここに住んでいるのですが、昨日初めて見ました。 おそらくチャバネゴキブリで、大人だと思います。 一戸建てとは違いアパートでのゴキブリは距離が近い・・・ びびってしまった私は友人にきてもらって退治してもらったのですが その際友人がうちの台所で小さいゴキブリを見かけたそうです。 子供がいるということは完全にここに住んでるのでしょうか? そして今日、さっき大きいゴキブリをまた1匹退治しました。 ネットで調べてみてバルサンは効かないなどの記述をみつけ、 今完全にブルーです。 最近料理もしてませんでしたし、生ゴミをためるようなこともなく、 また部屋もよく掃除している方だと思います。 なのになんでだろうと落ち込んでおります。 急にでてくるようになったのはなぜなんでしょう・・・家賃払ってもらっても住んでほしくないです・・・ 何かいい退治方法がありましたら教えてください。 引っ越したいぐらいかなしいです・・・。

  • 新築なのにゴキブリしかも…

    築2年目です。1年に2匹くらいゴキブリをみます。しかも1階や物置や水回りではなく、ベランダがある子供部屋です;;;いつも出るわけではなくて…ベランダから入ってくるのでしょうか?換気扇とか?窓も開けていることはないんですが。防ぐ方法ありますか?あと見つけたら退治するまで追いかけるんですが、この間は逃げられてしまい、たぶんこの家のどこかにいるんだと思いますが、あのゴキブリはどうなるんでしょう?どこかから外に行くのか?死んでるのか?増えるなんて…;;

  • ゴキブリ退治

    ダイニングキッチンの部屋をバルサンみたいなものでゴキブリ退治したいですが、みなさんやはり食器類は部屋の外にだして使用しますか。それとも新聞紙などで覆ってからしますか。

  • ゴキブリ駆除について

    最近とうとう私の家にもゴキブリが出現しました. 見つけたら退治するようにしているのですが今出たやつは逃げられてどこへ行ったか分かりません.正直気持ち悪いのでもうでないよう駆除したいのですが,効果的な駆除方法を教えてください. 他の質問などを見るとやはりバルサンやホイホイがいいようですが効果あるんでしょうか?とりあえずやってはみようと思いますが. ところでバルサンってパソコンなどの電化製品は大丈夫なんでしょうか? 内容がずれてきましたが,ゴキブリ駆除についてを教えてください. あとよろしければバルサンについてなどもお願いします.

  • バルサンによるゴキブリの行方

    バルサンをするとゴキブリはその時点で隠れている場所で死んでしまうのでしょうか? 昨夜、洗面所でゴキブリを見かけました。 殺すことができず、洗面台の下に逃げて、そのまま出てきません。 バルサンをしようかと思うのですが、バルサンをするとそこ(洗面台の下)で死んでしまうのでしょうか? 洗面台は動かすことができないので、死骸が放置されてしまうのは嫌なので、本当はゴキブリが出てくるのを待って殺したいのですが、当然ながらいつ出てくるかわかりません。 バルサンでゴキブリがその時点で隠れている場所で死んでしまうのなら、「ホイホイ」でしばらく様子見をしようと思ってますし、巣や外に逃げるのならバルサンをしようと思ってます。 お知恵拝借させてください。

  • 新築一年でゴキブリが・・・

    昨日とうとう出てしまいました。ゴキブリちゃんが。去年の5月に新築し、シロアリ駆除をしてあるので2年ぐらいは大丈夫だろうと思っていましたが・・・そんな甘くはなかったんですね。とっても悲しいです。シロアリ駆除じゃゴキブリ対策にはならないのでしょうか?近所からやってきただけなんじゃないかなと思いたいです。24時間自動換気のシステムが家にはあるんですが、その外気口から入ってくるって事もあるんでしょうか?2センチぐらいの茶色い奴でしたが、やっぱり家中にいるんでしょうか?この先また遭遇したらホウ酸団子でも置こうかと思ってますが、もう置いた方がいいんでしょうか?小さい子供がいるので、バルサンなどは避けたいのですが・・・後処理や準備も大変そうなので。同じ境遇の方、またゴキブリ駆除のプロの方、セミプロの方ご意見を聞かせてください!!!

  • ゴキブリが出ました!

    新築2年の家に住むものです。 昨年は一度も発見しなかったので、油断していました。 徹底的に退治したいのですが、お薦めのやり方を教えてください。 「ゴキブリスプレー」「瞬間氷結させるタイプ」「ホウ酸ダンゴ」は既に買いました。 さらによい退治方があれば、お金に糸目はつけません(それくらいゴキが嫌いです)。 ちなみに新築の家にどうしてゴキブリが住み着くのでしょうか? マンションなどだと、共有のパイプなどを伝って…と聞いたことありますが。 夏の終わりにふさわしくない質問ですが、お知恵を貸しください。 どうぞよろしお願いします。

  • ゴキブリだんご等、ゴキブリ退治の時。

    隣の庭に生ゴミを捨てるようになり、外、玄関からゴキブリが入るようになってしまいました。 今まではゴキブリは居なかったので、使っていなかったのですがホントによくゴキブリをみるようになってしまったので、ゴキブリ退治をしたいのですが、家の中には犬がいます。 犬を飼われている方はどぉやってゴキブリ退治をしてみえるのでしょうか? 犬がいるのに、あの団子を使用してもいいのか? 食べてしまわないのか? そぉゆぅのが心配でどうしていいのか困っています。 教えてください。

    • 締切済み
  • ゴキブリに悩んでいます

    5年前に一戸建を新築しました。3階建・庭なし(ただし隣の家はかなり古く広い庭もある).入居当時よりゴキブリが発生しています。新築し、入居前と荷物搬入後ともにバルサンしましたが、1週間でゴキブリ発生。引越後なので荷物についていたのかとも思いましたが、その後も毎年2匹~多いと5,6匹はゴキがでます。 毎年かかさずバルサン15本たいています。なおバルサン後にゴキの死骸はとくにみたことありません。バルサンは隙間までいきわたるように本数も増やし徹底的におこなっていますし、平素から掃除や虫対策は徹底しているつもりです。それでも毎年何匹かデカイのが出現します。 おとといショッキングなことに「食洗機」の中にゴキがいました。食洗機はビルトインタイプ、80度の高温すすぎもできるタイプです。1日2回ほどこの80度で洗っていますので庫内は清潔なものと安心していただけに大変ショックでした。  で、思わず食洗機を閉め、再び恐る恐る開けてみるとゴキは姿を消してしまい捕まえ損ねてしまいました。「配管などを通じて外へ逃げたのだ」と思い、翌日気を取り直して(気持ち悪いので2度ほど80度で空回しし)食器を入れようとしましたら、なんと、昨日のものと思われるゴキが庫内にまだいたのです。どこかに潜んでいたのでしょうね..いったいどこで生きながらえていたのでしょう... 洗剤をいれた上で、更に80度ですよ...どこか避難できる空間があるのでしょうか!? 1ヶ月前にもシンク下にゴキブリの死骸がありましたのでシステムキッチンの裏に(家の壁)に亀裂でもあるのでしょうか!? 話しが長くなってしまいましたが、なるべくゴキブリフリーの生活がしたのでアドバイスをお願い致します。また上記の食洗機の件、何かお分かりになる方いらっしゃったら些細なことでも結構ですのでご意見下さい。どうぞよろしくお願い致します。

  • ゴキブリに参ってます

    ゴキブリが相次いでここ数日で三匹くらい見て本当にびっくりしています、洗物や食べかす等も出来るだけ綺麗にしていたのですがいきなり大きいのが三匹も出て今一匹は駆除しましたがあと二匹はどこにいるかわからなくなりました(住まいはマンション四階です)、ばるさんのような物をたこうと思うのですが煙が出たりその間は家を開けたりしないといけないようなのですがバルサンの使用方法は簡単なのでしょうか? また出来れば強力な殺虫効果があり煙等が出ないタイプのバルサンのような物はあるのでしょうか? とにかくゴキブリを見て精神的にとても不安になってしまっています。