• 締切済み

アメリカを帝国と

アメリカを「帝国」とみなすことをどう思いますか? 帝国とは複数の王国を支配する国ということなので、アメリカも帝国と言えると思うのですが、アメリカは覇権下にある国々を守る力がないと思います。 アメリカは帝国といえるのでしょうか??

みんなの回答

回答No.8

>アメリカを「帝国」とみなすことをどう思いますか? 多分、アメリカの本質を何とか一言で表そうという工夫の1つでしょうが、これによってアメリカの本質が浮き彫りにされたとは、誰も考えないでしょう。 たとえば、日本人にとって「民主主義」とは理想とすべき社会像に過ぎず、社会の現実が民主主義にかけ離れる事態が生じても「仕方ないね。自分には関係ない。」で済ませてしまう所が大でしょう。 一方、私の見るところアメリカ人にとっては「民主主義」はイデオロギーになっていて、「民主主義とは何か」「民主主義とはどうあるべきか」ということを、毎日毎日、一生懸命考えている人種なのです。 共産主義者とは、多分毎日毎日、「共産主義とは何か」「共産主義とはどうあるべきか」を論じ考えている人種であると私は勝手に推測していますが、アメリカ人の民主主義に対する姿勢と極めて似ていると私は考えています。 例えば、以下のURLはアメリカ大使館の「米国の歴史の概要」の一部です http://aboutusa.japan.usembassy.gov/j/jusaj-ushist14.html この中では、こうかかれています。 「レーガン大統領の揺らぐことのない楽観主義と、米国民の業績や向上心をたたえる能力は、彼が大統領を務めた2期を通じて貫かれた。彼は多くの米国民にとって、新たな自信と安定の象徴となった。マイクとテレビ・カメラを前にしても全く動じない、くつろいだ態度によって、レーガンは「偉大なコミュニケーター」と呼ばれた。 彼は、17世紀の清教徒の指導者、ジョン・ウィンスロップの言葉を借り、米国は、共産主義者による全体主義の拡大から世界を守るという神に与えられた使命を持つ「丘の上に輝く町」である、と国民に語った。」 このHPの著者はレーガン大統領を「保守主義者」と決めつけている難点があり、アメリカ大使館がこういう見解をHPで書かせている寛容さは驚くほどですが、私としては、ごく普通のアメリカ人の深層心理を述べているに過ぎず、「民主主義とは何か」「民主主義とはどうあるべきか」ということを、毎日毎日、一生懸命考えている人達のごく自然な意見で保守主義者の一方的主張のようには考えていません。 多分共産主義者や社会主義者の人達は、崩壊してしまった「ソ連」「中国」を「帝国」とは呼ばないでしょうし、私もそう思います。そうするとアメリカも「帝国」ではなくなるでしょう。「どちらもイデオロギー国家」であるというのが私の意見です。 >アメリカは覇権下にある国々を守る力がないと思います。 レーガン大統領の言葉を借りれば、アメリカとは「神に与えられた使命を持つ「丘の上に輝く町」である」ことを理想としていますから、覇権下にある国々を守ることなど元々眼中にないと考えるべきです。 アメリカとしては、覇権下にある国々は、自分自身の力で、「民主主義とは何か」「民主主義とはどうあるべきか」ということを、毎日毎日、一生懸命考え、自分で実行・実現すべきことなのです。 >アメリカは帝国といえるのでしょうか?? アメリカ大使館の「米国の歴史の概要」は良く出来ていて大変面白く、かつ勉強になります。質問者さんも通読してみることを、お勧めします。多分この質問に対する有益な答えが沢山含まれているでしょう。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.7

6さんの意見に近いかな、確かに帝国的なものは感じますが、帝国ではありませんね。単なる比喩です。 その証拠に選挙があります、自国兵士を何人も死なせる政策はかならず政権の足元をすくいます。日本でも戦死者を「英霊」というように、アメリカでも戦死者を「HERO」と表現します、そうしてアメリカ軍の神話をつくるのですが、あまり死にすぎるとやっぱりみんなつらいので、息子を殺された両親、親戚は次の選挙で政権選択の審判を下します。その結果、ベトナムも湾岸戦争もその後の選挙は政権交代が起こります。 こんな国は帝国ではありません。

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.6

アメリカを「帝国」とみなす人は比喩的に言っているのだから 「帝国」の定義はこうであるから、帝国である・ないといったところで 何も回答は得られません。 アメリカは覇権下にある国々を守る力がないのは当たり前で、 自国の防衛はその国の仕事でアメリカの仕事ではないからです。協力はするけど。 アメリカを「帝国」と言うのは勝手ですが、アメリカは何も困らないし、言った本人は恥ずかしい思いをするだけですよ。

  • dontaku
  • ベストアンサー率37% (129/343)
回答No.5

帝国・・・皇帝の支配する国家。 帝国主義・・政治・経済・軍事などの面で、他国の犠牲に おいて自国の利益や領土を拡大しようとする思想や政策。 帝国主義には該当しますね。アメリカは自国の利益になる のであれば何でもやりますからね。中国・北朝鮮は・・? アメリカは死の商人国家といいますか、昔から何処かで戦争 やっていないと経済が持たない国なので絶えず世界中で紛争 や侵略を繰り返しています。軍需産業は潤いますが国家の 財政は苦しいでしょうね。 ブッシュみたいな認知・好戦大統領は一刻も早く交代させる べきですね。ある種、狂人です。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.4

アメリカは帝国です。 現在でも日本・韓国などを支配し、イラクも侵略してますからね。 アメリカは自国の利益しか考えていないので、覇権下にある 国を守る気持ちはないと思います。 第二次大戦後のアメリカの政策に良心的なものは 何もありません。 帝国主義の見本のような国ですね。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.3

そうかな? アメリカは良心的と思います。 アメリカは大きくて強い。金持ちだ。英語は普及している。アメリカ映画はどこでも上映されている。マックやコーラ。こういうすべてに対してやっかみやひがみがあるのでしょう。 アメリカは過去のどの国に比べても素晴らしいリーダーだと考えます。 近代において卓越した国々を列挙してみましょう。 ソ連、ナチスドイツ、ナポレオン時代のフランス、植民地時代の大英帝国、大航海時代のスペインいずれも現在のアメリカと比べると見劣りします。もちろんアメリカにもやりすぎはありますから日本はそこを盟友としてアドバイスをする義務があると思います。

  • miwamey
  • ベストアンサー率23% (89/371)
回答No.2

そういう意味なら帝国と言うこともできるでしょう。アメリカの場合、覇権下にある国々を守るつもりは全くないです。その国々にある、かかわるさまざまな”American Interst”アメリカの利益を守っているだけですから。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 ご質問のような定義なら「帝国」と言って問題ないと思います。 大英帝国、大日本帝国も植民地や支配地を守りきる事は出来ませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう