• ベストアンサー

生きていていいのでしょうか

開いてくださって本当にありがとうございます。 何をどのように書いていけばいいのかわかりません、支離滅裂です。それでも、良いという方だけで結構ですので見てください。    私は現在実家のある新潟から離れ、神奈川にある私立大学の自動車学科に通っている大学3年生です。今は学びたいことありません。友達がいません。 そんな苦痛に耐えられなくなり今は大学に行けなくなりました。 部屋の中で1人色々な事を考えていると、不安で頭がいっぱいになり、自分が憎くなってきてしまいました。 寝ようとすると頭の中に、自分は親に迷惑をかけっぱなし、デブ、他力本願、何でも他人が悪い、中途半端、大学卒業無理、大学中退の肩書き、勉強嫌い、 自分の存在意義は無いと考えているくせに自殺する勇気は無い(死ぬ気になれば何でも出来る、には当てはまらない駄目人間)、外に出ると他人がウザいと感じる、社会から必要とされない、将来底辺に近い生活、こんなに嫌な人間が自分なんだと浮かんできます。ここ最近ずっと眠れません本当につらいです もう自分には生きてる価値なんてないかもしれません 昔はこんなこと考えなかったのに 自分のことがよくわからなくなってきました もうどうしたらいいかわかりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HIKARI8
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.7

spocomkingさんの今の苦しみはspocomkingさんの乗り越えなければいけない試練です 難しいです辛いです でもこの試練を与えられた人は乗り越えられる人にしか与えられません人として成長する時期です 今で言う心の風邪(鬱状態)ですね 私もspocomkingさんと同じで自分が分からず劣等感の固まり自己嫌悪の固まりで躁鬱と10年間戦いました 周りの家族は全く協力無く頑張るなと言う方が無理な状況の生活でした 治ることなどありえないとすら思いましたがある日、気づいたんです 自分を変えなくては鬱からはバイバイ出来ないと思いました このまま薬にたより医師の指示通り「頑張らなくていい」ではダメだと・・ それからは自分の良さを見つけ些細な事でも自分を褒めました 段々に自分に自身を持ち始め周りが気にならず自分は自分で 人と比較しでは前に進めないと思い様になれましたね 夢を持つようになりました 夢を持つと変わりますよ自分が何か生きようとする威力がわくんです 薬全部止めましたさすがに10年間飲んでたので相当な副作用的物が現れました 勿論先生には止められましたし5つくらいの病状がでるからと脅かされました 半年間は身体の異常(動悸息が出来ない状態諸々)に悩まされましたが常に気持ちは前にむいてました これを抜けたら大丈夫だと言う精神で頑張りました結果は 今は鬱からはバイバイしてます 凹みますしストレスもあります極ふつうですよねあるのは でもストレスをストレスと思わなければ問題ないんです 嫌な事があれば「これですんで良かった」とプラスにかんがえれば良いんです 考えれば人は自分で自分を落ち込ませてるんですよ 考え方を転換してみると案外なんだぁ~と思える事が多いです 簡単に言うなとか思いかもしれませんね・・今のspocomkingさんにはそう思うのも自然です 今はすこし環境を変えてみてはいかがでしょか 気分転換に里帰りしてみるのもいいですよ 自分が生まれ育った所で昔を懐かしみ自分がどんな自分だったのか 見つけてみてください 環境を変える事により今の段階では鬱状態は改善されます 精神科へと行きましょうと簡単に言われる方がおおいけど行き始めるとなかなか薬が手放せません 故郷に戻り一度自分を見つめ直し親御さんと触れてみてはいかがでしょか 自分の中にある劣等感から解放されるかもしれませんよ 一つだけ夢を持ちましょう些細な事でいいんです小さな事で構わないです そうする事で一筋の明かりが自分の進むべき道を示してくれます 自分を好きになる事から初めて下さい 自信とは自分の力を信じる事です 自分の中にある力を信じて前向きに進んでください もし環境変えてもダメな場合には心療内科よりもカウンセリングを先に受けて薬が必要かを確かめてから病院へと行く事を勧めます 薬に頼るとずっと手放せないよ・・・怖いよ ある意味ね 今ならまだ治せるんです薬なしで自分次第でガンバレ自分ですよ みなさん良く鬱状態には「安静に頑張るな」と言われます医師も言うでしょう でも頑張らないと自分ではなくなります 本来の自分でなく医師の判断で動かされる別の自分になりますよ 本来の自分が消えてしまいますよ 人は長所と短所があります時に長所も短所になり短所も長所になります うまく生かしていけば自分が嫌いな面も愛おしくなれます 自分に自信と勇気を持って下さい 自分が体験した事を書かせていただきました参考になれば幸いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • 50petals
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.13

まずは、何か美味しいものでも食べて、落ち着きましょう。 自暴自棄になってしまっては、 何とかなるものもなんともなりません。 自分が分からなくなるのは、 真面目に自分とはなんなのかを考えているからです。 誰にでもそういう時期はあると思います。 生きる意味は、誰にでもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D4Dragon
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.12

どうしても生きている限りこういうサイクルになってしまうこととかが出てきたりします。ただそれを勇気がなくいえないままこもってしまう方とかもいます。そしてそのまま残念なことにこの世を去ってしまいます。Spocomkingさんはそうなる前にこういう風に書いてくださってとても良いと思います。おすすめは今の状況下などでこういうサイクルとかになっている場合、状況や環境とかを思い切って変えない限り抜け出すのは相当難しいと思います。なので、かなり勇気は最初いると思うのですが、国を変えて他の国への移住または旅行をおすすめします。気分転換になりますし、世界観や価値観がかわってきますよ。太いとおっしゃっていますが、日本人はスーパーサイズのアメリカ人やホントに大きなイギリス人まで太ることは不可なので、そういう面でも新しい世界をみつめてみてほしいと思います。そして、意外に外国の方は太めのかたが好きなかたが多いのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

はじめまして。 参考になりそうな聖句を書きます。 是非目を通してください。 【心の貧しい人々は幸いである、     天の国はその人たちの物である。  悲しむ人々は幸いである、     その人たちは慰められる。  柔和な人々は幸いである、     その人たちは地を受け継ぐ。  義に飢え渇く人々は幸いである、     その人たちは満たされる。  憐れみ深い人々は幸いである、     その人たちは憐れみを受ける。  心の清い人々は幸いである、     その人たちは神を見る。  平和を実現する人々は幸いである、     その人たちは神の子と呼ばれる。  義のために迫害される人々は幸いである、     天はその人たちの物である。  私のためにののしられ、迫害され、身に覚えのないことであらゆる悪口を浴びせられるとき、あなた方は幸いである。喜びなさい。大いに喜びなさい。天には大きな報いがある。】 綺麗事だとは思いますけど、こういうときだけでも、救い主(メシア)に頼ってみたらどうでしょうか?         

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

わたしも大学時代、「自分はいったい何をやってるんだ」とか「勉強もろくにせず遊んでばかりして時間を浪費して・・・」とか悶々として引きこもったことが年に2、3回ありますよ。学校に通っている間は、ひとつの猶予期間なので、これといった目標をたてて充実した生活を送るのはなかなかできることじゃないんです。だれも助けてくれませんしね。まず、多くの学生があなたと同じように悶々とすることをまずはご理解ください。そうやって悩むことも人間を大きくする勉強のひとつなんです。 学校を休みっぱなし、というのは良くないので取れる資格だけは取るようにしてくださいね。もったいないですから。 社会人になったらそんなこと考える暇なんてなくなるぐらいに忙しくなりますから大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.9

生きていて悪い人など一人もいません。今あなたは充電中です。自信を持って下さい。 どんな底辺に生きていようが、きらきら光っている人達が大勢おられます。 hppt://blog.goo.ne.jp/kotobuki_008 実はね。あなたが三次元に降りて来られたのは、3、400年ぶりなのです。 その他、色んな次元からこの三次元を目指して、大勢の人達が生まれ変わって来ておられます。 それは何ででしょう? それは、この三次元こそが、おのおのの意識レベルの違う人達が、一同に会する唯一の場所だからです。 この三次元には、八次元の大如来級の方から、四次元の低層の人までがおられます。そして同じ時間を共有しています。 だから、より優れた人と交わり、自分の品格、人格を磨くことが出来るまたと無いチャンスなのです。 あなたは知っていましたか? この地球系霊団の総人口は、およそ440億人の人達がいます。これらの人達が今か今かと、この次元に生まれたがっています。 それは、この三次元でこそ、「たましい」の修行が出来やすいからです。 どんなに足掻こうが、人間は進歩、進化するように創られているのです。そして、この一瞬一瞬は、もう二度と戻っては来ないのです。                 ☆☆☆☆☆☆☆                  がんばって!                          ☆☆☆☆☆☆☆

参考URL:
http://www002.upp.so-net.ne.jp/k-kinroukyou/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138477
noname#138477
回答No.8

 すでに良い回答がでていますが、回答が一つでも多い方が良いと考え、記入します。  他人と接する行動を起こしてください。    大学については、指導する先生と話し合うことです。そのような先生がいない場合は、事務の窓口で相談できる学内機関がないか聞く、何もない回答であれば、事務の人でも良いから話を聞いてもらう。  大学卒業に向けた勉学面その他について、アドバイスを求めてください。留年が想定されるのであれば、その理由と必要な年数を確認することです。  病院その他でカウンセリングを受けることも上策だと思います。気持ちを整理するのに、一役買っていただけると思います。  大学であればそろそろ夏休みに入る時期だと思います。夏休みに入っているのであれば、実家に帰って、ゆっくり療養するのも、気持ちの整理に役立つと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

初めまして。 質問を読ませていただきました。 貴方は普通の人です。責められるべき人間ではありません。 ただ、病気にかかっているだけです。 早急に精神科のある病院に行きましょう。 別に恥ずかしいことではないです。私も以前、お世話になりました。 貴方はたぶん、20歳前半と思います。その年齢なら、貴方の様な考えを持つ人は、たくさんいます。ただ、一人でその様な考えから脱却するのは難しいでしょうから、一刻も早く、病院を訪れることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63281
noname#63281
回答No.5

長期で実家に戻りゆっくり静養されたほうがいいと思います。 過剰に自責し続けると自責が自虐になって 必要以上に自分を悪いものだと捉えようとしたり また他人が見下しているものだと非現実的な低評価を下したり 痛めつけるだけになってしまいます。 自己評価せず、また外の価値観で自分をはかるのをやめるため 何も考えず休まれたほうがいいと思います。 今はそれでいいんだと思いますよ。 焦らないで休みましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.4

自分の事を自分自身で考える時は謙遜するのはやめた方がいいと思いますね。それを次段階として謙遜後の将来まで作ってしまっています。 他人に話すときは謙遜を美徳化していますから、それが習慣づいてしまっていると思いますね。 物を見ている、物音を聞いている、匂いや香りを嗅ぐ、味わう、物に触れる、そういった五感を使って情報を得ようとすること、これが広義の上での「勉強」です。人間に五感が備わっている以上生きていること、これがすなわち勉強なんですよ。 まずは専門の心療内科に行って、それと併用であなた自身の生活そのもののテンポをゆるめてみてください。ゆるめて、あなたの周りの物事を五感で感じるようにして下さい。人生を走って、「しなければならない」が実現しないことが継続すると誰でも心は弱ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PANCHO123
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.3

親からの立場として答えさせていただきます どんな小さな事でもいいから悩みを打ち明けてください。 共に、悩み、考え、苦しみ、喜び、一緒に最善の方法を考えたい。 この世に自分たちの子と授かったからには、あなたをどんな方法でも 守ってあげたい。 >自殺する勇気は無い いいじゃないですか。それが一番勇気ある事じゃないですか! 楽な方に逃げないあなたには色々な道があるはずです。 下記の方もおっしゃってますように、今一度親御さんの元に戻り、心身共にリフレッシュすることをお勧めします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民俗学を学べる大学はありますか。

    私は民俗学について学びたいのですが、そういう学部のある大学がありましたら、ぜひ教えて下さい。 自分でも調べてみたのですが、なかなか見つからず、他力本願であることは承知の上です。 日本内の大学であれば、どこでもいいです。 しかし私は頭が悪いのであまりレベルの高くないところを望みます。 あと、男子校や女子校は控えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 長所が皆無です

    自分は世界最底辺の人間です。 1.パニック障害のために仕事が長続きしない。 2.女性と満足に口もきけない、結婚どころじゃない。 3.ものすごく頭悪くて資格試験も何も受かってない。 4.40過ぎで顔もまずいの一言。 5.人に対する思いやりの欠片も何も無い。 6.いつも憂鬱 7.かといって自殺するのはめんどうだから「誰か殺してくれないか?」 って思ってるほどの他力本願。 こんなクズは生きてる資格がないと思いますがどうでしょう? まあどうせまた誹謗中傷の嵐でしょうねw期待してません。

  • 人から嫌われたがる性格を直したい

    又質問に来てしまってすみません 今までの中で回答をしたくない方は無視して閉じてください 自分はもうダメです 真性のクズです、生きているだけでゴミです 存在が罪です、他人から見ればゴミクズです 俺みたいな人生はきっと最悪で何もかもが終わり果てた最底辺だと思います。 将来に何の希望も持てない、タダのクズにしかなるような気がしない 最近は夏休みなのですが毎日パソコンの前に座っているだけです それ以外のときは鬱がおかしくなって死にたいとうわ言を言うようになってます そうしないと耐えられないのです。 孤独である事がどうしても耐えられなくて最近おかしくなってます 親から昔から「お前は悲劇の主人公語ってる」といわれてます いつも子供のときから言われてました 私は全部自分で作り上げて孤独であることに酔おうとしているのでしょうか 私は孤独である事以外に何も存在しないので それにアイデンティティーを見出している気がします それ以外に何も存在しないからです。 毎日他人から中傷されたり無視されたり存在を誰からも認められなかったり 自分が何を考えて何を行動して何を目標にしているのか判らない 何か全く私の認知できない部分で私が何かを決め付けて頭の中を操っているような 私が思っていることは所詮うわ言で頭の本心は何を考えているのかわからない 支離滅裂ですが、苦しくておかしくて助けて欲しいんです 私をまともな人間にさせてください このままじゃまともに学校にもいける気がしません すみません

  • 他力本願

    ことわざで他力本願ってありますよね 誰でも知っていることわざですが 一般的には自分で努力せずに他人様にすがって・・・ あまり良い様には使われません 宗教用語から出て来たのかなと思うのですが 自分は子供の頃に祖父から本当の意味は全く逆で 自分で努力しなければならない 誰も助けてくれない・・・と言う風に教えられました 正しい意味や語源をご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい

  • 自分にあった職業

    現在大学1年です 工学系のそこそこの大学です じぶんは将来研究者とかいいかなと思っていたのですが、1つの研究をずっとやり続けられないかもしれないと考えるようになりました。 僕は基本他力本願なところがあり、熱しやすく冷めやすい性格です。 どんな職業があっているでしょうか? アドバイスを下さい

  • 本気、全力、一生懸命とは

    全力になる、ってどういうことだと思いますか? 要領が良い人間は、どこかで手を抜いてしまうことがありますよね それを自覚していても、まあいいかと中途半端に投げ出してなんとかなるだろう、助けてくれるだろう、と他力本願になってしまうこともなきにしもあらずですよね では、どうやったら本気、全力、一生懸命になれるんですか? やはり、自分を追い込むことが一番手っ取り早いことなのでしょうか? 教えていただきたいです。

  • どうして切なくなるんだろう

    大学生です。どうして恋をするとこんなに切なく苦しくなるんでしょうか。相手のことばかり考えて最近心ここにあらずという状態で、物事がすべてどうでも良いような感じがして朝から頭がぼーっとしています。この前初めてデートに行ってから余計にひどくなりました。僕はもう少し明るい人間だったはずなのに彼女のことばかり考えて切なくなってしまうんです。何故切なくなってしまうんでしょうか?いっそのこと出会わなければ良かったよいう気さえしてしまうほどです。書いていることが支離滅裂になってしまってすみません。どなたか回答宜しくお願いいたします。

  • 進路決定で悩んでいます

    私はいま、高校3年生です 頭はそんなによくありません 進路のことで悩んでいます 将来何がしたいとか何を勉強したい というものは特にありません だったらとりあえず大学に行けと いろんな人に言われるのですが 私が行ける大学なんてかなり底辺大学です そんな底辺大学で2~4年過ごすよりも 専門学校などで手に職(?)を つけたほうがいいんじゃないかと最近思ってます でも大学卒業という肩書は大きいと思います どんな底辺大学でも大学出といたほうがいいのか それとも専門行ったほうがいいのか どっちのほうがいいものなんでしょうか。 私が専門に行くならパソコン系です 決めるの遅いですよね… でも簡単に決めれなくて 本気で悩んでます よろしくお願いします。

  • 結局、他人ってあくまで他人?

    死ぬにしても、生きるにしても、結局、自分が可愛いから、結局、自分が被害なければ、他人は他人だって思うようにもなりました。 他人でも、出来ることはサポ-トしてくれるかもわかりません。 でも、被害を受けるときは、逃げると思うようにも思います。 かばう、祭り上げる、攻撃する、他人を守る、自分を守るって支離滅裂ですが、他人と関わりあうってどういうことでしょう。

  • 編入の動機について・・・

    私は今4年制大学1年生のものです。 今春入学したばかりなのですが、周りの環境がいやになってしまって、どうしようもありません。 大学受験の際、精神的に不安定で、体も壊し、入院してしまい、自分がどんなことを学びたいのかなどしっかり考えることができなかったことが、今も悔やまれていて、それをずるずると引きずった状態なのです。 「自分はもうちょっとレベルの高い学校にいけないんじゃないのか。」 という気持ちが、頭の中にあるのだと思います。こんなことを考えている自分、周りの環境にばかり不満を抱いている自分は本当にいやなのですが、どうしてもこんなことを思わずにはいられません。 大学受験をやり直す意味でも、編入学というものに挑戦したいと思っているのですが、こんな動機の私では、また同じことの繰り返しになると、姉に言われました。それだったらば留学なりなんなりした方がいい、と・・。 留学するにしろ、不純な動機では、いい加減な気持ちでは、何も得られないと思うのです。 最後は自分次第、環境や周りは関係ない、とみんなに言われるのですが、どうしても100パーセント納得できない自分がいて、苦しいです。友達や人間関係も、自分にとって知的好奇心をくすぐられるひとと付き合いたいと思います。大学に入ったらいろんな人がいると思っていたのですが、今自分のいる大学には本当に高校生の延長みたいな雰囲気しか漂っておらず、とても悲しい思いをしています。活気がないのです・・・・。 こんな他力本願な私ですが、何かみなさんのご意見を賜れたらと思い、書き込みいたしました。まとまりのない文ですが、もしよろしかったらお返事いただけるとうれしく思います。

TM-m30をローカルで利用したい
このQ&Aのポイント
  • TM-m30をSTB(PC)とローカル接続して使用する方法はありますか?
  • USBケーブルではなくLANHUB経由のLANケーブルでも利用可能ですか?
  • EPSON社製品のTM-m30をローカルで利用するための接続方法について知りたい
回答を見る