• ベストアンサー

嫌われ者?

juminaの回答

  • jumina
  • ベストアンサー率41% (55/131)
回答No.3

あなたの取った態度は、毅然として立派でしたよ。 その彼女は、たぶん実は気の小さいヤツです。 気の小さいヤツというのは、自分を大きく見せるために、 あたかも周囲の人間も自分に賛同していて、自分の意見はマジョリティである、 といった虚構をでっち上げたりする事がよくあります。 たとえ一時、その子のデマで周りが踊らされても、最後は必ず正義が勝つものです。 気にすることはありません!

yura_07ryo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この話の続きを書いていませんでしたね(汗 私は飲み終わった後に彼女に言ったのです。 「嫌ってるのって、アンタなんじゃないの?」 できるだけ自分の行動に自信を持つことにします!

関連するQ&A

  • 部活と同級生。

    はじめまして。 ご観覧ありがとうございます。 少し前から部活のことで悩んでいてここでもいくつかは相談に乗ってもらっています。 部活(剣道部)が同じ同級生のKは私のことが嫌いらしいのです。 そこで私は、その微妙な空気に耐えられず、退部を考えています。 私の所属している部活は私の学年が私を含め、3人という微妙な人数なのです。夏休み前は一人が怪我のため殆ど部活に出てこず、私とKだけでした。 そのころから、Kはどこか私に壁を作っている感じで、私が話していても聞かない。など、私とKは馬が合いませんでした。 最近は、 (1)「あんたってみんなに嫌われてるんだよね~」 (2)「あんたの存在が迷惑なんだよ」 (3)「あー。あんたは気楽でいいね。全然雑用してないじゃん」 など、意味のわからないことを私に言ってくるようになりました。 (1)私はクラスの人に嫌われているそうなのです。そのことをKから聞いて私はかなり意識してしまいました。 (2)の台詞を言われた原因はわかりません。 (3)明らかに上から目線な一言。ハッキリ言って、Kの方が私よりも雑用をしていません。 些細なことだと思われるかもしれませんが、毎日言われていたらさすがに参ってしまいました。(1)の台詞のせいで疑心暗鬼になりそうです。 全くまとまっていませんがアドバイスをよろしくお願いします。

  • 理由が分からず実習生に嫌われてる

    20代後半女性です。 障害枠で働いてます。  今日、同じ職場で働く外国人実習生の1人に(歳は私より下)突然舌打ちをされました。  その方とは今日1日同じ仕事をしていたわけではなく 私がお昼休憩に行き、戻るまでの間の交代として 社員の指示で私の所へ来ました。  私の横に立ち聞こえる大きさで一度舌打ちをした後「代わる」と言われました。 本当に突然の事で、一瞬固まってしまいました。  何故舌打ちされたか分かりませんが「お願いします」と一言伝えて休憩へ行きました。  休憩中も、何かしたかと悩みました。 けど 今日その実習生と会ったのは交代時が初めてで、普段の作業も同じになる事は無く。  ただ、指示された休憩交代先が私の所だったのが気に食わなかったのか…等。 休憩が終わり、実習生の所へ行き「交代します」と声を掛けましたが こちらを一度見て交代してもらえず。 二度目の声掛けで交代出来ました。  製造業で、現場に実習生は数十人居ますが、どの人とも挨拶程度で きちんと話したことは無く。 特別仲良しな人も居ません。 なのに、あからさまに避ける人もいます。 こっちが挨拶して、聞こえていても無視される時もあります。 こちらが実習生に対して気分害する事をしたのなら納得もいきますが、特別何もしてなくても このような態度を取られるのでモヤモヤしています。 他の職場にいる外人さんも、こんな分かりやすい態度を取るんでしょうか?   気になったので質問させてもらいました。

  • 変態イメージを打開したい者です。

     つい先日変態のイメージを変えるにはどうするかを質問した者です。つい先程コンビニでパンを買っていると例の嫌な奴らが外からこっちを写メールで撮っていました。無視が一番!!と回答をいただいていたので無視して横を通り過ぎようとしたら、 「何を買っとったん?またH本か?」 といって来たので 「関係ないやろ?ただのパンや」 って言い返しました。すると 「お前がほしいのはパ・ンやなくてパ・ン・ツやろ?」 なんて言ってきました。それでも我慢して 「パンツ欲しがってどうするんや?買うわけないやろ」 と言いました。そしたら 「あん?まあいいや。この写メが証拠や」 って言ってきたので 「そんな写メ誰も信じんやろ?」 と言うと 「さあ~どうやろうな。お前の愛しの○○ちゃんに見せるぞ~」 と言って来たので、 「見せるんなら見せたらええやろ!!あいつは信じんと思うで!!」 と言いました。  その後僕は逃げ出すようにその場を去りましたが、とても悔しいです!!無視をしなくちゃ・・・と思っても連中の使う挑発が気になってうまくかわせませんでした。もう本当に悔しいです!!悔しい悔しい!!そんなどうしようもない奴らにふりまわされる自分が情けない!!  こんな時、どうやってかわせばいいでしょうか?無視しようとしても気になるワードを並べてきて・・・かわせません。  どなたかこういう状況を打破する「一言」または方法はありませんか?教えてください!!  

  • パワハラになりますか?

    新卒である会社で働いてます。 最初の頃は先輩のAさんとはうまくいってたのですが、ある日から態度がおかしくなりました。 私をわざと転ばそうとしたり、挨拶をしても必ず無視してきます。(他の人にはちゃんと挨拶しています。) 前に仕事でミスをしてしまい(そのあとすぐに直しました)パートの人が告げ口みたいにAさんに言ったと思ったら、私に聞こえる声の大きさで「頭おかしいんじゃない」と言われました。 Aさんは何かにつけて私に聞こえる範囲内で悪口や暴言などを言ってきます。 休憩時間になり私が休憩室の畳に座ろうとしたら「私の目の前に来ないで」と言われました。 そのパートさんにも「あなたこの職業向いてないよ」と言われたこともあります。 皆さんから見たら行動が遅いとは自覚していますし、直す努力をしているのにその一言を言われて嫌な気分になりました。 他の先輩方は見て見ぬふりをしています。 パワハラ扱いになりますか?

  • 何のゲームの台詞でしょうか?

    何かのゲームでちらっと見た台詞が頭について離れません。 たった一言のメッセージで、「ぼてくりこかされたいとや!?」というような台詞だったと思います。(たぶんこれで合っていると思いますが、!と?の存在については記憶が定かではないです) 確か何かのRPGの台詞だったと思いますが、主要キャラの台詞ではなく、フィールドで出会った人物か敵キャラの台詞のような気はします。 家にあるソフトではないかと思うので、候補は「ポケットモンスター(赤・金)」「ファイナルファンタジー(4・7)」「ドラゴンクエスト(7)」に絞りましたが、それでも見当がつかず・・・違う可能性も捨て切れません。 どなたか、この台詞をご存知の方、教えてください。

  • 女性にしつもんです。

    貴方は高校生女子だとします。部活は同じです。 部活中、同級生の男子に話し掛けられるととてもニコニコと話せます。しかし自分からはあまり話し掛けることができません。 メールが彼から来ました。ですが私は直ぐに「~だからバイバイ」と言ってしまいます。最近はメールを無視してしまう事もあります。 帰り道が同じなのですが、「一緒に帰ろう」と言うことはしません。いつも私が先に帰っています。 基本男性に何かを誘うことができません。 と、このような態度を取ってしまう人はいるのでしょうか?沢山の意見お待ちしています。

  • 能力の無い者は強く生きれないのか?

    母がよく言います。私もそう思います。私は努力しても一般の人より覚えも悪く理解力もありません。また、出身高を言うと馬鹿にする者もいるのであまり言えません。 私自身能力の無いこと以外は特に自分に不満はありません。でもそのことが引っかかってしまいいつも仕事場や人間関係に支障が出てきます。 テキパキ出来ないためいつも相手に下に出てしまうため舐められたり図々しいことを言われたりしてしまいます。 また、そう言う人を避けたくても向こうから寄ってきてトラブルになることも少なくありません。 人が良さそうに見られたり大人しそうに見られたりするので攻撃されたり嫌なことを言われたりでストレスが溜まります。 やっぱり頭の回転が速い人には皆そういう扱いをしませんよね。当然のことだと思います。普通の人にもしないと思います。 私は自分は自分で生きていきたいのに失礼なことを言われたり軽く扱われたりされることが人より多いと思います。それも受け入れていますが辛いです。これは気にしすぎなんかではありません。頭が悪いからこういう扱いをされるのだと思っています。 また、重い相談や愚痴の電話、頼み事などはされやすいです。主人は高学歴で威張っています。腹立ちます。 どうすれば毅然とした態度で生きていけるのでしょうか?能力の無いものはペコペコしなきゃいけないのでしょうか?周りがそうさせている気もします。

  • 病院でのパワーハラスメント

    初めて質問させて頂きます。 今日、子どものレントゲンを撮る為に放射線科に行きました。 そこで、ウチの後から来た人が何組か先に入り、何の説明も無かったので 子どもが「まだですか?いつですか?」の様な質問をしたら 医者か看護婦に「うるさいガキやなぁ」と言われ、あまりの事に驚き、「誰が言ったんですか?」と窓口から聞くと二人の女性スタッフがいたのですが、2人とも何も言わずに立ち去ってしまいました。 改めて呼ばれ中に入り、レントゲンを撮り終えた後、院長にその事を言うと「代わりに私が謝りますので」と言うので 「言った方に謝って欲しい」と言ったのですが、全く聞き入れてもらえず、そこに2人の内の1人がきたので、 「この人がいました」と言うと 「私の娘ですので、そんな事言いません」 と院長に言われました。 すっごく腹が立ち、その娘とやらに 「あなたが言ったんですか?」 と聞くと 「知りません」 と反省も申し訳ないとも思っていない、憮然とした態度で言われ 「じゃあ誰が言ったんですか?」 「知りません。そんな事より、子どもにそんな事言わせるなんてどうかと思いますけど」 とまで言われ、その後院長に何を言っても向こうは聞こえない振りをして、無視されました。 腹が立って仕方ありません。 これって、医療現場でのパワーハラスメントじゃないんですかね? どこに訴えたらいいのか全く分かりません。 ただ、一言 「すみません」 と謝って欲しかっただけなのに、逆にあんな態度をとられ正直驚いています。

  • 些細なことでも心がビクビクする感じ

    最近、引っ越してきたんですが(>_<) 何かとビクビクしてしまいます。 横の家の人が洗車していたので、挨拶したんですが‥水の音で聞こえなかったのか無反応で(>_<) 向こうからしてみたら、挨拶もしないのかと思ってるかもとか‥。 ウチの横と後ろの人は、気に入らないことあるとイジメたりして町内の人から嫌われてるらしいんですが。 私が気に入らないことしてしまって、うち全体がイジメられたらどうしようとか‥。 ただの小心者なだけですかね(∋_∈) 他の人からしたら些細なことかもしれませんが‥不安がとまりません。。

  • 精神病の者同士で。

    精神病(双極性障害)を患っている者です。 最近、精神病(統合失調症)男性の友人と接している事が疲れてきました。 というのも、元々アクションを起こしたのは私なのですが。 相手の方が、長々と話していたり、こちらが興味ないなあとか思って接していると頭が痛くなったりします。 申し上げにくいのですが、 こういうのに相手の病気は関係ありますか。 私の病気も関係するとは思います。 気になる点は 私の言ったことを詳しく覚えていたり、 ~に行くの?と着いて来て断りにくく なったりします。 なので、奇妙です。 自分で忘れていたような、発言を彼が覚えていたり、 こちらのスケジュールを覚えていたりします。 その事で最近少なからず悩んでいます。 そして彼と話ていると頭痛(頭が締め付けられる感じ)がします。 何か接し方で対策とかはありますでしょうか。 あと、彼の特徴として たまに会話のキャッチボールが出来ていない気がする。(感情がこもっていなく感じる) 話し返しても、重なって話してくる。 少し疲れたな~と思って黙っていると、 間をもたせないように話し出す。 という特徴があるのですが、 それは病気の特徴なのでしょうか。 それとも彼特有の性格ですか。 ふいに彼と向き合ってみようと、 色々話してみたりしました。 仲(自分の勝手な彼との間柄)を取り戻そうとしたけれど、 頭がぐるぐるしてきて無理でした。 頭痛がしました。 これは統合失調症の人と話しているからですか? 私の、症状でしょうか。 間違った見方ならすみません。 同じような事で気にさわったなら無視してください。 統合失調症の人はどういう症状を起こすのでしょうか。? どういう人なのでしょうか ? 他の人にも同じようなケースがあるのでしょうか ? (家族が精神病持ちで疲れるとか。) 彼のバックボーンもやはり関係するのでしょうか。 調べてもいまいち解りません、確かに幻聴があったというような事は言っていました。 が、性格のような事はよく解りません。 私のバックボーンは長すぎて書ききれません。トラウマとかストレスとか環境、元々の性格もあると思います。 自分の事もあり、精神病の方と深く付き合うのは難しいという事でしょうか。 過去似たような事がありました。 以上です。(TT)m(__)m