• ベストアンサー

薬の投与

よくサスペンス映画とかで注射で毒殺とか眠らせるとかってありますが、その際注射器を打つのに静脈ではなくて、首とかに背中とかに垂直にグサッとさしてますよね? 病院に行っても採決でも投薬でも、必ず左手の静脈に打たれると思うのですが・・ 別に静脈に刺さなくてよいのであれば、太っていて血管が見えないからといって、時間かけて血管探さなくてもOKじゃないの?と思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.1

たしかに~。 根本的に病院はちゃんと治療しようと思ってますから、薬の種類や量、投与方法、投与速度なんかを考えて対応しています。 ドラマでどうせ殺そうとしている人になら、相手どうなってもいいのだから「痛いだろうな、この薬はこう使うべきだな」なんて考えてはいませんから。 襲うとしたら背後から・・が有利でしょうから首や背中になっちゃうんでしょうね。 もしかしたら殺しのプロで適当に見えて頚静脈に刺さっているのかも・・(笑) 筋肉注射で効く薬なら背中にグサッでも効果あるかも知れません。 でも1,2秒では眠りませんよ。 正確には注射薬にはそれぞれ決まった投与方法がありますから、この薬は筋肉注射で投与するもの、皮下注射のもの、静脈注射で使うもの、点滴でゆっくり等投与するべきものなんてふうに。 採血は静脈からしますので適当に刺したら必要な分の血液が取れません。 左手が多いのは出来るだけ聞き手を避けてくれているのかな? 注射にも極まれに神経損傷などの合併症があるから、万が一聞き手に起こったら困りますし。でも極まれだから別に聞き手でも問題はないですが。配慮の域でしょう。 適当に刺していいのなら、難しい血管をさがして苦労せず、注射するほうは楽なんですがね・・

nagisa256
質問者

お礼

やっぱり適当にグサッとさすのは、正しい注射の仕方ではないんですね。 でもそれでも投薬の効果があるのなら、一度首に刺してもらいたいなぁと思ったりします・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血管痛のおこる薬剤について

    まだ経験の少ない看護師です。 検査の前投薬でセルシンを静脈注射することがあります。 その時に患者さんからよく痛いと言われます。 注射の手技のまずさというよりは薬剤によって血管痛を起こすのかと思ったのですが・・・ また以前カリウムの入った点滴をすると血管痛をおこすことがあると聞いたことがあります。 どうして血管痛が起こるのか教えていただけないでしょうか。

  • 静脈に注射をしたら激痛

    こんにちは 先日病院にいって腕に静脈注射をしたら、即痛くなり、大変な痛みでした。 2、3時間くらい痛みが残りました。 打つとき血管が出にくい方の腕だったので、看護師さんが 細い血管に打ったみたいです。 血管痛ではないかといってましたが、打ったあたりが数日少し腫れてましたし、 色も変わっていました。 皮下に入ってしまったミスと考えられないでしょうか? 別に訴えるとかそういう話でありませんが、あまり病気をしないので 今後また注射を打ったときこんな状態になるのかどうか 知っておいた方がいいと思って質問しました。 (うったのは抗がん剤とかそういうきついものではありません。) 看護師さんが言うように血管痛というものだとしたら 予防する方法はあるんでしょうか?

  • 同じ位置に注射して血管はどれぐらい大丈夫?

    同じ位置に注射すると血管が硬くなる? もろくなりますよね 病院って検査のためだったり点滴のためだったりで 何度も針を入れるので最初のうちは右手・左手や 多少位置も変えたりするのですが まだ前注射したところの穴がふさがってない 血管が痛いうちに同じような位置に注射したりする事に なりますよね 血管は同じ位置に針を刺し続けても何日(何回分)ぐらいは大丈夫な ものなんでしょうか? 高齢者になると血管ももろくなりませんか? 高齢者で長期間入院してる人の血管は毎日針さして 大丈夫なのでしょうか? 病院いった時に検査やら点滴やらで何度も注射されて 血管が痛くなるのでこれで長期間入院したら 血管大丈夫なのかなと怖くなったので 質問してみました

  • 健診後から、急に・・・

    先日(木曜)、病院で会社の健康診断がありました。 その日の夕方、採血をした方の左手が 少し痺れるような気がしましたが、 気の所為だろうと思い、様子を見る事にしました。 昨日(金曜)になると、左手が上に動かせなくなり、 左肩にも違和感があったので、 不安になり 病院に電話した所、 「注射の後で揉んだりしなければ、 痛くなる理由が解らない、健診が原因とは言い切れない」と言われました。 現在も、相変わらず 背中・肩・手に違和感があります。 注射をした後は揉まなかったけど、 する前に血管が出易いように 摩ったりしていた事が原因でしょうか? この先、少しづつでも治れば良いのですが、 感染症などで手遅れになったら怖いです。

  • 高齢者への静脈注射(看護師もしくは医師の方お願いします)

    療養型病院に勤める臨床経験2年目の新米看護師です。 今まで回数は少ないものの、静注はしたことはあるのですが、 比較的、血管のしっかりでる患者さんが対象でした。 今度、入院してきた患者さんはかなりの高齢で、 血管も細く、肘の拘縮が強く、正中皮静脈などに静注することが難しいです。(私のスキルの問題もあります^^;) そこで質問なのですが、点滴と同様、静脈注射でも翼状針を使用して、 手背静脈などからワンショットしてもいいのでしょうか? 今までは注射針を用いて、正中皮、橈側皮、尺側皮静脈に静注してました。 また、看護学生レベルの初歩的な質問ですが、 翼状針を使用してワンショットする場合の準備は、 (1)注射針(ピンク針)などでアンプルやバイアルから薬液を吸い上げる (2)注射針から翼状針に針を交換する (3)翼状針のルート内を薬液で満しておく (4)注射 でよろしいでしょうか? 自分が持っている技術のマニュアルにも、病棟のマニュアルにも、 注射針を用いた静脈注射はあるのですが、翼状針を用いたものはありません。 ご回答おねがいします。

  • 胃カメラ検査の後について

    24日に胃カメラ検査を人生で初めてしました。 そこで質問です。 その時、怖かったので、静脈注射をしてウトウトしたなかでおこなうようにしてもらいました。 血管が出にくいので、左の手の甲にしてもらったのですが、注射の時かなりの痛みでしたが、初めてなもので痛いものなのかと我慢しました。 それから、ずっと、手首が少し腫れていて手の甲の部分と手首の腫れている辺りが痛むんです。 1週間くらい経ちますが、注射をした部分の手の甲の部分だけ皮膚が荒れだして、こんなものなのかなと気にしてませんでしたが、病院も休みにはいっていて聞くこともできません。 ほおっておいていいものなのでしょうか?

  • 関節カルシウム沈着改善

    79歳の母ですが現在プラリア静脈注射を半年毎で注射しているのですが背中肩の関節が 痛いといいます 病院レントゲンは肩にカルシウムが沈着少ししているとのことです カルシウム沈着を改善する運動及び食べ物などの方法があれば回答 お願いします。

  • 医療過誤

    診療所での治療とその後の対応に疑問と腹立たしさを感じていますので教えて下さい 10日くらい前に風邪ぽくて診療所に行きました 診察の結果、お腹の風邪でしょうと言われ投薬と注射でした その注射が相談内容なのですが看護婦がいない診療所で医師は70歳後半くらいと思われます 静脈注射をするのに一度で針が入らず、すごい痛い思いをしました それでも入れば良かったのですが何度も針が刺さったまま角度を変えたりで指先までピリピリとしびれて痛くて医師には痛いと訴えました 結局、別の血管に注射をしたのですが、そのあとが問題です いまだに最初に刺したところが変色して触ったり動かしたりすると痛いです ネットで処置法を調べてシップを貼っています 今日もう一度薬を懲りずに貰いに行って、注射のあとを見せて文句ぽく言ったのですが驚くことに謝罪の一言もなくシップを出されて、そのシップ料金まで請求されました 今日も注射しましょうと言われましたが当然断りました 注射ミス?のあとも診断のうちに入っているのか治療費は少し高めでした 領収書も発行されないところなので確かめようはありません 質問の内容は、その医師の処置(注射の下手さ・知り合いに見せると静脈から漏れて内出血してる そのあとの処置法の説明がない)は適正なのでしょうか 医療過誤ではないのでしょうか もう二度とその診療所には行きません 慰謝料などは請求出来るのでしょうか もし医療過誤で訴える場合にはどのように対処すれば良いのでしょうか(例えば、別の医者に見てもらうとか その医者に再度受診して訴えると言うべきなのでしょうか) 宜しくお願いします

  • 血管が見つけづらい体質について

    採血や予防注射のとき、よく看護師の方から「血管が見つけづらいですね」と言われたり、何度も刺し直しをすることがあります。 何度も、ゴムを締め直したり、手を開いたり閉じたりしたり、腕を擦られたりするのですが、針を刺すまでに相当時間が掛かります。 以前、造影剤の注射針を刺すとき、ベテラン女性の看護師の方が担当だったのですが、その人は2回ほど針を刺し直し、「あれ?」と言った後、医者にバトンタッチをしました。 その医者も、1度失敗して、2回目に成功しました。 また別の病院でも、採決の時に血管が中々見つからず、1度失敗した後、看護師の方がたくさん来て、手足を温めたり、軽く運動したりといろいろしましたが、それでも見つからず、看護師たちは「どうしよう」と途方にくれていました。 どこかに血管が見えやすいところがないかと、看護師の方たちが腕を調べて、30分後くらいによくやく「見つけたー!」と針を刺すことが出来ました。 このようなことがよくあるので、私の方に問題があると思うのですが。 太っている方や、お年寄りは血管が見つけずらいと聞きますが、私は太っているわけでもなく(標準体型)、まだ10代です。 家族に同じような体質の人はいなくて、家族からは「注射が怖いから血管が逃げているんじゃないの」と言われました。 精神的なもので、血管が見えなくなることはあるのでしょうか。 また、何度も刺し直すのはもう嫌なので、もしこういった体質を改善できる方法があれば、教えていただきたいです。

  • 首、背中、手の痛み。

    約2年半前から首、背中が痛くなり、そのせいだと思うのですが、左手に痛みがあり、また左手を上げたり、指先を少しでも刺激する〔指先は過敏症のようになっている〕と首や背中に痛みがはしるようになり、特に首は激痛で、しばらく動けなくなります。痛むのが怖く、今ではほとんど左手が使えていません。東北に住んでいて、近くの総合病院や小さい病院、東京の総合病院も受診し、mri、レントゲンを撮りましたが、何もみつかりませんでした。今は、東京の〔アメリカのカイロ大学出身の先生がいる〕カイロプラクティックにかよっており、カイロの先生には、骨がねじれているといわれました。カイロにいくと少し楽ですが、大きな改善はまだみられません何か同じような症状で、治った方、本当に切羽詰っています。回答、宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私が会話を始めるときに、友達が被って話し始めてしまいます。連続でやられていて相手は気づいていないようです。私が一度も話を遮ったことがないので、私が間違っているわけではないと思います。
  • 最近、友達について別の友達に相談してしまいましたが、本人がいることに気づかずに話してしまいました。次に会ったとき、どう対応すればいいか不安です。
  • 相談をしたのは私のミスですが、よく話すし、話の内容も好きなのでこの問題を解決して仲良くしていきたいです。アドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう