• 締切済み

レーガノミックスとクリントノミックス

omegerの回答

  • omeger
  • ベストアンサー率66% (204/306)
回答No.1

レーガノミックスといっても、具体的には、 ラッファー曲線、トリクルダウンか、小さな政府、軍事支出拡大、規制緩和か、 何をさしているかが漠然としています。 クリントノミックスというのはもっと曖昧。 レーガン時代に悪化した財政はクリントン時代に修復され、 再びブッシュ・ジュニア時代に悪化しており、 大統領の名前だけ挙げるならレーガンに分が悪いと思われます、 ただ、日本の状況はアメリカとは異なります。

7papaya
質問者

補足

ご回答いただき有難うございます。 >ただ、日本の状況はアメリカとは異なります 全くその通りで、私がレーガノミックスが成功しなったのはレーガンが大統領になったときにあったアメリカが既に高金利になってしまっていた事だと思っています。 もし金利が上がり始める前にレーガンが大統領になっていたとしたら、レーガノミックスは成功していたと思いますか?

関連するQ&A

  • 日本の財政赤字の原因

    日本の財政赤字の原因と今の現状、そして解決策を教えていただきたいのですが。過去ログはかなり読みましたが、それでもいろいろ知りたいので、宜しくお願いします。

  • 財政赤字

    日本の財政赤字の解決法について考えをお願いします。

  • 日本の財政赤字、ちゃらにするとどんな影響が出るでしょうか?

    日本の財政赤字、ちゃらにするとどんな影響が出るでしょうか? 財政赤字補填のために皆、苦労してるようですが、聞くところによると日本の財政赤字は日本の中でうちうちに借金しているものだと言われています。 それなら、ちゃらにすればいいのではないでしょうか?でも、それにより、どんな人たちに、どんな影響があると予想されるでしょうか? いろんな角度から教えていただけると幸いです。

  • 日本の財政赤字

    今日、日本の財政赤字は毎年40兆円を上回り、国債残高が累増しています。このような財政状況を打開するために、どのような解決策があるのでしょうか。 ぜひ教えてください!

  • 【地方の財政赤字が問題視されている不思議】 大阪

    【地方の財政赤字が問題視されている不思議】 大阪や京都といった地方の財政赤字が問題視されています。でも、国の財政赤字は問題ではないと言っている。 国の財政赤字は国民からの借金で財政破綻することはない。だから、国は赤字国債を発行しても国民の借金が増えているわけではなく、日本政府が借金を抱えている=国民の資産であって良いことであると言っていた。 なら、大阪も京都も財政赤字は銀行からの借金=日本人の国民からの借金なので国の財政赤字と同じく全く問題ではないのでは? 国の財政赤字は問題なくて、なぜ地方の財政赤字は問題なのでしょう? 同じ地方の財政赤字は国民の資産の増加を表しているのでは?

  • 日本の赤字財政は、公務員の年3回1回3ヶ月分の賞与

    日本の赤字財政は、公務員の年3回1回3ヶ月分の賞与ボーナス支給を辞めれば解決するのでは? なぜ赤字の財政なのに、1人1人の公務員に年間9ヶ月分もボーナスを国民市民の税金で上げないといけないのだろう?

  • アメリカの赤字を円に換算するといくらぐらい何でしょうか

    日本の財政赤字は、何兆ぐらいでしょうか? また、アメリカの財政赤字、貿易赤字を現在の円レートで換算すると何兆ぐらいになるのでしょうか

  • GDPの3面等価の法則とは何ですか?

    ある人のレスにあったのですが、経常赤字=政府の財政赤字+民間部門の貯蓄不足である、らしいのです。    どうしてそうなるかが理解できません。日本は経常黒字国なので、政府の財政赤字40兆円を上回る55兆円の民間の貯蓄があるということなのでしょうか?    どなたか教えてください。

  • 内需を振興し、経常赤字でも成長するのは可能ですか。

     先に日経新聞のコラムで「黒字亡国から赤字興国へ」と題して、輸出依存型の産業構造を改めて、経常赤字でも構わないから、住宅・福祉など内需中心型に転換すべしと主張していました。  日本が大幅経常黒字で、財政赤字も今ほど大きくなかった1980年代ごろは可能だったとは思いますが、今は、財政赤字・公的累積債務が非常に大きく、経常収支も趨勢的に縮小してきています。 そうしたなかで日本がこれから「経常赤字(つまり国内投資超過)になってでも」内需を振興していくと、長期金利をかなり押し上げて、財政赤字を一気に拡大し、財政均衡の見通しがさらに遠のいて、金利を一段と上昇させることになって、経済を持続的に混迷させるのではないかと思います。  それでも「赤字興国」のシナリオというものは、これからの日本にありうるものでしょうか?

  • なぜ日本政府の自民党や公明党はお金がない、財政赤字

    なぜ日本政府の自民党や公明党はお金がない、財政赤字だ、財政圧縮だの言っているのにお金が掛かることばかりやっているのですか? オリンピックって財政赤字の日本でやる必要があるのですか? 新型コロナ関係なしでの話です。