• 締切済み

もうダメなのでしょうか。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.4

なぜわだかまったんでしょうか? それは突然そのデートがきっかけではないかもしれませんよね。 それまでにも漠然とそういう気持ちがあって、そのデートの後に 彼に考えさせる部分が生まれたのかもしれませんし。 彼には彼の考えや気持ちがあるからね。 付き合っている同志なんだからきちんと話し合った方が良いよ。 外野であれこれ想像してもさ☆

関連するQ&A

  • B型男の行動パターンのご質問

    B型男の行動パターンのご質問 まだ付き合う前の数回目のデートで私の気持ちも傾いてるのに彼も気付いただろう頃に メールが嫌いって言っていたにもかかわらず頻繁に来ていたメールが 一週間に一回となり、電話もごくたまにになり2か月経ちました。。。 そのたまにの連絡の時には聞いてもないのに 「土日も仕事で休みがない」と言っていました。 確かに彼の仕事は激務の時期ですが 仕事が忙しさを増したからって、いきなり連絡がなくなったのは、やはり興味がなくなった・・・ ということですよね。 「元気?」と短いメールをすると ちゃんと忙しい今の状態を説明したメールがきます。 こちらから連絡しないでいると、久しぶりにメールがきて、返信しないでいると 「なんで返信くれないの?」とメールがくるし。 フェードアウトしたと思うと現れて、罠にはまってる?! ズバリこれは、興味はなくなったが、とりあえず繋いでおく。 というありがちな感じでしょうか。。。。 それともB型のただのマイペースの表れでしょうか。。。 みなさんのご意見をきいてスッパリ諦められたらとも思うので、ご意見をお願いします。

  • しばらく連絡をとってなかった男友達から連絡がありました。

    しばらく連絡をとってなかった男友達から連絡がありました。 私から誘って2対2で飲みいこうということになりました。 乗り気なカンジはしてたのです…が、日にちを提案してもメールが3日返ってきません。 フェードアウトでしょうか? それとも『行くか行かないか位メールくれ』と連絡してみる? 皆さんならどちらですか?

  • デート後、音信不通になりました。

    仕事が忙しくても、一週間後には、どんなに遅れてもメールをくれた彼からピタリと音信不通になりました。 最後に会ったとき、徹夜空けで私の為にデートの時間を作ってくれたんですが、眠たそうで仕事のストレスからか遊んでるときもしんどそうで、帰り際もそっけなかったです。しかしメールでデートのお礼を言ったら普通に笑って返信してくれました。 それから5回ほど『元気かな?』などとメールしましたが音信不通です。 一ヶ月こんな状態なんですがこれは完全にフェードアウトですか? 何も連絡がないのは気分が悪いですが私に何か落ち度があったんでしょうか?それとも彼のコンディションが悪かっただけでこの恋はフェードアウトなんでしょうか? 皆様はどうおもわれますか?

  • バツイチ子供ありの男性の方におきしたいです

    彼は30代後半にさしかかりつつあります。 家業を継がなければならなく、それなりの彼女を捜しているようすでした。 デートの初回は、婿取りではないかどうか、家族構成等も最初にきっちりきかれつつ、過去の恋愛話等もはなしていました。 かれこれ10年近く付き合っていた彼女がいたらしく、一度は結婚のあいさつにも行ったそうですが、その後、仕事が忙しくなり、ばたばたしているうちに連絡もおろそかになりフェイドアウトしてしまったとゆう経験の持ち主。 最初に、バツイチでこどもありでもよかったら・・・というのは前提にありました。今は一人暮らしです。 気も合い、数回デートをしたのですが、突然連絡が途絶えてしまいました。 (カラダの関係ありです) メールへの返信もなく、会えなくなってから3週間。 用件だけの留守電があってから、返信もなく2週間が過ぎようとしています。 仕事が忙しくて、それどころではなくなってしまったのか、面倒になったのか。 つまみ食いだったのか・・・自然消滅のパターンでしょうか・・・。 物事は、はっきり言うタイプの人でしたので、あれっ?と、とまどいつつも、まだまっていたりでした。 もう、メールしてもムダでしょうか? わたしは、できればまた会いたいのですが・・・ バツイチの方のご意見をお聞きしたいです。

  • 好きになった頃にはむこうが冷めてる

    また恋愛がうまくいきませんでした。 半年ほどデートしたりLINEをしたりしていた男性がいたのですが、結局相手にフェードアウトされた感じです。 初め男性から誘っていただいたり、割といい雰囲気だったりして、徐々に私も相手を知るうちに惹かれていって、こちらか好きになった頃にはすでにむこうが冷めているというパターンが多い気がします。 知り合っていく間に相手の男性にとって私が魅力的でなかったのだろうとは思うのですが、どうしたらうまくいくのかすっかりわからなくなってしまいました。 どうしたら相手とうまくタイミングが合って付き合えるのでしょうか?

  • 押してダメなら引いてみたのですが・・・

    こちらで質問させていただいた者です。 http://okwave.jp/qa2844744.html しばらくはこちらから連絡を取るのはやめようと決めました。 決めた矢先に彼から日常会話のようなメールが来て、その日の寝る前に返信をしました。でもそれっきり平日の4日間、彼から何も連絡がありません。 祝日に一度私から電話をしたのですが、繋がらなくてそのままです。(彼はその日仕事です) 週末もし都合がつけば会えるかもしれないのですが、特に約束をした訳でもないので、現状分かりません。このまま週末も動かずに様子をみた方がいいのか、何らかのアクションを起こした方がいいのか迷っています。 こちらから連絡をしないのはかなり苦しいかと思いましたが、しないと決めてしまえば、結構我慢できるものだと感じました。ただ、今週末私からは何もせず、彼からも連絡もなく、もう1週間も経てば、さすがに冷めてしまうかな、とも思います。。 いい歳をして、恋愛で「引いて」みたのは、始めてなのですが、^^;皆様の率直なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 連絡を絶っていた異性からメールが来たらどうしますか

    連絡を絶っていた異性(彼氏・彼女)からメールが来たらどうしますか? 付き合っていた彼氏或いは彼女に何ヶ月も連絡を取らずそのままフェードアウト状態にした後、相手から遂に「元気でね。さようなら」とメールが来たらどうしますか? そのままスルーしますか?それとも何か返信しますか? 例えば、「その気ではなかったのに。」とか

  • メル友から返信が来なくなってしまった。

    2年ほどメールを続けていたメル友とのやり取りが、なんとなくフェードアウトしてしまいました。 最後に2ヶ月前に送ったメールから返信が来なくなってしまいました。 別に恋愛感情があったわけではないのですが……ただ、その人とは趣味がとてもよく合ったので、貴重な友人を失ってしまったようで少し残念な気持ちなのです。またお話したいとも思います。 このような場合、もう一度こちらからメールを送ってみてもよいのでしょうか?(お元気ですか?久しぶり…など) しつこいと思われたら嫌だなーという思いもあり、迷っています。 もしこれでメールを送って返信が来なかったら、もう話すことはないんだなぁと自分を納得させるつもりです。 このような場合、あなただったらどうしますか?良ければ回答お願いします。

  • フラれてからまた会うまでの期間

    先日、好きだった人に告白してふられました。 けど友達でいたいといわれて、会えるなら明日も遊びたいといわれました。 私も友達としての関係は保っていきたいと思っていたので遊ぶ約束をしました。 しかし、それを別の友達に言ったら、しばらく会わないほうがいいといわれて、確かに好きなのに会ってても辛いだけだなと思ったので断りました。 そしたらむこうから、またあいたいからまた連絡するとメールがきました。そのときとても忙しかったので返信しませんでした。 しかし、私と彼はまったく接点がないので会おうとしないと会えないので、このままだとフェードアウトしてしまいそうで怖いです。 恋愛感情がないわけではないですが、それよりもせっかくできた友情がなくなってしまうのは悲しいので、どうしてもまた会いたいです。普通に友達としてもすごく好きな人だったので。 しかし彼からは連絡はきません。 そこで相談なのですが、ふられてからどれくらいすれば会ってもいいものでしょうか?また連絡がこないうちはこちらからは連絡しないほうがいいでしょうか?10月から私が忙しくなるので、もし会えるなら9月に会いたいと考えているのですが。。。 よろしくおねがいします。

  • (長文)返信が遅いけどやっぱり駄目なのかな?

    もともと好きだったのですが、 その人が業務委託だったため最近の不況で首になり、このままではと思い 携帯のメールアドレスを教えてもらいました。 ここ数週間ほどメールのやり取りをさせてもらっています。 仕事中、あまりおしゃべりするのは良くないと考えていた事もあってあまり会社では会話らしい会話をしていなかったのです。課が違う事もあり接触も廊下や下駄箱ですれ違うぐらい。 でも、飲み会でたまに彼女から俺にいたずらしてきたり、俺の好きな話題になると「○○さんが好きそうな話しですね」って言われたり、送別会の時なんかみんなで上げたプレゼントのお礼を選んでくれた人よりも先にわざわざ俺の隣に座ってお礼にきてそのまま居座ってそのプレゼントのことで会話が弾んだり。嫌われてはいないよなって思っていたんですが。 でもメールをしても返信が遅いんですよ。初めての時も5時間ぐらい後で。後はだいたい一日後とか。返信はくれるんですが今は一日たってもこない状況。 気長に待つ気ではいるんですが何か不安で。 前つき合っていた人と8年近かったんで駆け引きの感覚まったく忘れてて。。。ていうか女性経験が数人。 ちなみに、最後に送ったメールの内容は、 彼女が最近ハマっていることは?っての質問の回答に「お気に入りのカフェ探しかな・・・・?」ってあったので、「お気に入りのカフェは?俺の好きなのは○○。いつか一緒にカフェに行きたいですね」ってな内容です。 いつもの返信は短いなりにも携帯の絵文字が結構散りばめられてていい感じなんです。 あと、ここ数日彼女の返信の最後にはじめの頃に無かった変化があったんです。最後に*○○○○*とわざわざローマ字で自分の名前。これって、どんな心境の変化なんでしょう?ローマ字で入力って結構めんどうな気もするのですが。 返信の遅さとこのメールの雰囲気とのギャップに迷惑がられているのかどうなのか分らないでいます。 迷惑がられているんでしょうか。断りづらくて距離をとろうとしているのだったらこのままフェードアウトした方がいいなとも思うんですが。。 今は返信があるまでメール送るのやめておいた方が良いかなって思うのですがみなさんはどう感じますか。