• ベストアンサー

あなたの印象に残っている事件

こんにちは。学校の調べ学習なんですが、協力していただければ幸いです。 タイトルの通り、あなたの印象に残っている事件は何ですか?年月日も書いて頂けると嬉しいです。わからなければ大体で構いませんよ。 あと、もし参考文献など(手口が書かれた本とか、その事件をおもに扱った本とか、サイトとか)をご存知なら、それも教えていただければ嬉しいです。 ちなみに僕の中での衝撃的な事件は地下鉄サリン事件ですね。テロ行為自体もそうですが、そのあとの警察・消防と自衛隊との間の意地の張り合い(本からの知識ですが)が情けないなということでも印象に残っています。 では、よろしくお願いします!

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  浅間山荘事件 中継が生生しく今でも思い出す。  

noname#68267
質問者

お礼

鉄球で取り壊し(?)というか、突撃した事件でしたっけ。僕は88年生まれなので、中継ではないですが、雪のある光景だった気がします。 これから詳しく調べて行ってみます。 ご協力ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.7

私も(事故ですが)一番忘れられないのは「日航機墜落事故」です。 十数年後唐突に発表されたボイスレコーダーは衝撃でした。 コックピット内機長以下の会話が全て流され、最後の瞬間まで…。後は言葉になりません。 運輸省(当時)が非公開としていたものを(廃棄されたとも…)、コピーを取っていた人物が匿名でテレビ局に送ったそうです。 その事実も衝撃でした。 さて事件についてですが、「無限回廊」と言うサイトをご紹介します。 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/m.htm 昭和初期から近年に至るまで、ありとあらゆる重大事件の詳細が文献・資料に基づき見事にまとめられています。 判決要旨も興味深いです。 各事件を一気に調べられますのでおススメです。 (私は殺人事件はどれもこれも印象に残っており、絞れませんでした。)

noname#68267
質問者

お礼

この事故は印象に残っている人が多いようですね。 あと、事件を調べる参考urlも教えていただいてありがとうございます! ご協力ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

衝撃だったのは「浅間山荘事件」1972年2月 連合赤軍が人質を取って立てこもった事件。生中継をずっと見ていましたね! 「ミグ25事件」1976年9月 当時、西側諸国から最新鋭機と噂されていたソビエトの戦闘機が、函館空港に着陸、ベレンコ中尉が亡命を図った事件です。 自衛隊防空網の欠陥が明らかになりましたね。 「日航123便墜落事故」1985年8月 御巣鷹山に墜落、520名の人命が失われ、単独機の航空事故では最大の犠牲者を出しました。事故原因の再調査はボーイング社で拒否され、真相はうやむやとなって今に至っています。 当時、会社に戻るタクシーのラジオから事故を知りました。 「豊浜トンネル崩落事故」1996年2月 北海道余市と古平を結ぶ国道のトンネルが崩壊、中のバスと乗用車が押し潰されて20人が犠牲となった事故です。 当時の救出活動で、崩落した岩盤の除去作業が生中継されましたが失敗、遺族の泣き崩れる姿が印象的でした。

noname#68267
質問者

お礼

知っている事件事故は浅間山荘ですかね。あとは知らなかったので調べてみることにします。 ご協力ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bat-kun
  • ベストアンサー率24% (87/351)
回答No.5

参考文献があるかは分かりませんが、 一番印象に残ったのは・・・といいますか、私が勉強させられたと思ったのは、2006年4月にあった、秋田連続殺害事件(畠山被告の分)ですかね。 趣旨と違っていたら申し訳ないのですが、私の友人(ママともで少し家庭が複雑な人)が、その事件の報道で、(容疑者ともちろん知り合いでもありません)突然みんなに対して心を閉ざしてしまったことがありまして、一見その事件のことは「こんなことがあったのか」と人事に見ていくことが多いかと思いますが、人事では済まされない事情を抱えた人もいるということで、改めて勉強させられました。 後は、参考文献(以前ドラマ放送されましたが・・・) 埼玉の女子大生殺害事件(1999年?容疑者が北海道で自殺)ですね。 確か、かなり昔その事件を扱ったドラマ(「ひまわり」というタイトルだった記憶あり)が放送されていました。

noname#68267
質問者

お礼

その友人さんは、自分ももしかしたらこうなってしまのか、、と心配になったということでしょうかね。。ちょっとわかる気もします。まあちなみに僕も家庭環境が小さい頃から複雑で、いまは家族全員がバラバラに暮らしています。逆によくグレなかったなと我ながら思っていて(笑)、変な言い方ですが今では精神的な自信にもつながってますが。 僕の家庭環境と今回の質問とは無関係です。ご協力ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.4

事故でしたら、どうしても外せないものが有ります。 昭和60年8月12日発生した「日航機墜落事故」です。 質問者さんの様にまだ学生の方に耳慣れない事でしょうけど、その事故の規模からして単独航空機史上最悪の524名搭乗中520名死亡と言うざんきに耐えないものです。 現在、当時の事故現場の地元紙の事故からの一週間を追った「クライマーズハイ」を上映してますが、映画の中では事故現場をかなり抑えた描写されてますが、実際の現場はと言うと露骨に書くとここの禁止事項に 抵触しかねないのであえて表現は避けますが、題材にした本などですと 「墜落遺体」とか「朝日写真新聞縮小版86(85年の一年分がカラー写真で記録されてますのでそちらで現物を確認して下さい) それか日本航空の羽田安全啓発センターに事前申し込みすると当該機の 現物の残骸(機体の一部や折れた座席や遺書等)が確認できます。 とてもあの映画では新聞社の一週間だけなんで現場の凄まじさは伝えきれてません。

noname#68267
質問者

お礼

すみませんその事故は知らなかったですね。。520/524もの方がなくなったんですね。参考資料もあげてくださってありがとうございます。今度チェックしてみます。 ご協力ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ururunL
  • ベストアンサー率16% (51/302)
回答No.3

池田小学校・乱入殺傷事件(宅間守事件) ひどい事件起こったなーとびっくりしながら家に帰ったら、近所にパトカーが3台も来てた。その日たまたま近所に住んでた精神病患者が近所の人とトラぶって器物損壊、、、。犯人も目撃者もはっきりしててけが人は無いのに地元警察は過剰反応したみたいです。大阪であんな事件がなかったらどう反応してたのか大いに疑問です。 加えて言えば池田小学校は私が尊敬する手塚治虫の出身校、天国の手塚先生が悲しむだろうなと思いました。

noname#68267
質問者

お礼

その事件は僕の記憶にもありますね。学校は防災訓練はしてても、防犯訓練をしているところはまず聞きませんし。。先生方だけでも、何か防犯対策を進めていってほしいものです。 ご協力ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

女子高生コンクリート詰め殺人事件です。 1988年11月に起こり、被害者は翌年の3月に遺体をコンクリートで固められて発見されました。

noname#68267
質問者

お礼

名前を聞いたことがある、というくらいの認識でした。これから詳しく調べていってみます。 ご協力ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 阪神大震災→地下鉄サリン事件…

    阪神大震災→地下鉄サリン事件…みたいに東日本大震災→テロ事件って起きないですよね?日本にまだオ○ム真理教的な団体や組織は存在するんですか? 阪神大震災後の混乱時にオ○ム真理教は地下鉄サリン事件や国松長官の狙撃や村井幹部の暗殺等々!犯罪を積み重ねましたよね、東日本大震災で混乱した状態なのでテロ事件を起こす組織や団体からすれば狙い時かも…なぜ?警視庁は松本サリン事件が発生した段階でオ○ム真理教を特定できずに全く関係のない住人を逮捕したのでしょうか?それがあだで地下鉄サリン事件が発生したんじゃないんでしたのでしょうか?警視庁トップの国松長官までもが暗殺未遂されるなんて警視庁は怠慢ですね、狙撃犯の特定や逮捕も出来ずに!

  • 地下鉄サリン事件はテロ事件と認識されていますか。

    他意のない、素朴な質問です。 今回ボストンマラソンの爆発事件があって、犯人が捕まって、背後関係を調べているところです。テロ事件として裁判になれば、”国家に反逆する犯罪”ということで、求刑は一般の犯罪より重いものになるでしょう。 で、日本でしばらく前に起きた地下鉄サリン事件については、テロ事件として認識されているんでしょうか。疑問に思いました。 一般的な認識を、教えていただければ幸いです。

  • 地下鉄サリン事件の後で毒ガスが使われた事例はありますか?

    地下鉄サリン事件の後で毒ガスが使われた事例はありますか? 1995年にオウム真理教が地下鉄サリン事件を起こして、テロにはサリンのような毒ガスが有効であることが分かったと思いますが、その後使われた事例はありますか? たとえばドーム球場とか武道館のような人が集まり閉鎖された空間でサリンを発散すれば大惨事を引き起こせると思うのですが、自爆テロの犯人はなぜ毒ガスを使わないのでしょうか? その他、ダーティボムのような爆弾の効果を上げる方法がいろいろあるのに、なぜやらないのでしょうか? 自爆テロリストは自分の命を犠牲にするのだから、引き換えにできるだけ多くの異教徒(?)を殺したいと思うだろうと想像するのですが、そのために効果的な手段を選ばないのでしょうか?

  • フジテレビで衝撃的な事件が起きたら?

     フジテレビの韓国偏向に関する抗議デモが一向に終息しませんが、今後も平和なデモが続く程度ならまだいいと思います。  ただぼくが未だに心配しているのは、フジテレビが韓国偏向を続けた挙句反対派の怒りが今以上に爆発し、オウム真理教の地下鉄サリン事件レベルの毒ガスによる無差別テロが起こったり、秋葉原の通り魔事件のようにフジテレビの社員たちを無差別に殺害したり、フジテレビの社屋を無差別に壊したりするような衝撃的な事件が起きるのではないかということです。  もしこのような衝撃的な事件がフジテレビで起きた場合、フジテレビは観念して韓国偏向をやめると思いますか?あと役員たちや株主、スポンサーへの影響はどうなると思いますか。さらに、他局や日本の芸能界に悪影響が出る可能性はあると思いますか?

  • ブラッディ・マンデイの製作動機

    ブラッディ・マンデイというドラマが今やってるのですが、このドラマ(あるいはマンガ)をよくご存じな方に質問します。私はマンガも読みドラマも見ながら、この話の内容は1995年に起こった地下鉄サリン事件に似ているな、と思いました。宗教がらみや無差別のテロなど、そのほかにも地下鉄サリン事件とブラッディ・マンデイの内容を見てみるととても似てるところが多くある気がします。これは偶然似たものなでしょうか?それとも作者は地下鉄サリン事件と関連させてる(もしくは多少ベースにしている)のでしょうか?どなたかわかる方や、似た意見を考えている方はいらっしゃいませんか?

  • 小論文を添削してください!

    小論文を書いてみました。 事故を未然に防ぐにはどうすればよいか、という課題でした。 アドバイスお願いします!  地下鉄サリン事件とは、1995年に東京都内の地下鉄車内で、カルトのオウム真理教がサリンを散布したテロ事件である。13人の死者および6000人以上の負傷者を出し、国家のテロ対策に課題を残した。しかし、オウム真理教による犯罪はこれが最初ではなかったのである。それらの問題を警察が徹底的に究明しなかった結果、防げた事件も防ぐことができなかったのではないだろうか。    この事件の前にオウム真理教が起こした主な事件に坂本さん一家殺害事件と松本サリン事件がある。坂本さんが教団を調べていた弁護士だったために狙われたのは確実だった。しかし、警察は十分な証拠を見つけられなかった。松本の事件では、教団がサリンの製造に成功したことを決定づけた一方で、事件の首謀者がオウム真理教だと証明できず摘発に乗り出せなかった。坂本さん事件から6年間もあったのにもかかわらず警察はなぜ地下鉄サリン事件を未然に防ぐことができなかったのだろうか。  当時、経済はバブル後の後退に陥っていて国全体は不安感に包まれていた。教団に1万人もの信者が集まった背景には人時との心を満たすことができなかった会社や家庭など、社会の在り方にも問題があったと言えるだろう。そんな不安定な状況の中、国家として混乱は避けるべきだと判断したのも理解できる。しかし、このような態度が諸事件の解決が進まなかった原因ではないだろうか。事件が社会情勢に今、影響を与えなくとも将来大惨事につながる可能性があるということを常に念頭におくべきである。したがって、地下鉄事件の以前の事件がたとえ大きくなくとも警察は過去の事件を徹底的に検証するべきだったのだ。さらに、事件を解明していれば対策も立てることができたに違いない。 地下鉄サリン事件はたくさんの人の命を奪うこととなってしまったが、同時にテロに対する国家の在り方を根本から見直す機会ともなった。このように、事故防止のために最も重要なのは事件の過程の検証、解明、防止対策の構築である。これらの欠如がサリン事件を引き起こしてしまったことを我々は忘れてはならない。つまり、徹底的な調査をし、対策を立てることで新たな事件を未然に防ぐことが可能になるのだ。

  • 「無差別殺人の被害者に対する法律」って?

    「国民はテロと戦う覚悟がある」という小泉首相の発言と、地下鉄サリン事件被害者から小泉首相らに補償などを求める請願書が提出されたニュースを見て、みんながどんなことを考えているのかとネットを検索していたら、「無差別殺人の被害者に対する法律」による見舞金、という記述に当たりました。googleだと2ヒットのみで、詳しい内容がわからなかったのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいますか? 地下鉄サリン事件被害者は当然、「無差別殺人の被害者」に当たるにもかかわらず、補償が受けられていないってどうしてなんでしょう? もしも今後、自分がテロにあっても、なんの補償も受けられないと言うことでしょうか? 現況を考えれば、テロに屈しない、という方針は納得いくのですが、なんの補償もなしで覚悟しろと言われても・・・

  • テロに関する単語の英訳を知りたいです

    テロに関する単語の英訳が知りたいです!!固有名詞的なものなので、自分で訳そうにも訳せなくて困っています。時事英語に精通しているかたいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 ・同時多発テロ ・都市破壊テロ計画 ・地下鉄サリン事件 ・大量殺戮兵器   以上の4つです。宜しくお願いします

  • 平成最大の事件といえば

    何でしょうか。 トップ10を選んで順位もつけるなら 1 東日本大震災(2011年) 2 アメリカ同時多発テロ事件(2001年) 3 地下鉄サリン事件(1995年) 4 JR福知山線脱線事故(2005年) 5 阪神淡路大震災(1995年) 6 大阪教育大学付属池田小児童殺害事件(2001年) 7 秋葉原無差別殺人事件(2008年) 8 和歌山毒物カレー事件(1998年) 9 佐世保小6殺人事件(2004年) 10 相模原障害者施設殺人事件 (2016年) でしょうか。 さてみなさんは何を選びますか?

  • オウム真理教について

    松本サリン事件、警察庁長官狙撃事件や地下鉄サリン事件は、全国のオウム真理教の施設に一斉に強制捜査が入るのを邪魔するためにオウム真理教が起こした事件であるとのことですが、自衛隊や警察など、何百人も動員して強制捜査するには、それまでに余程のことをしていなければありえないと思うのです。 上記の事件が起こる以前に、オウム真理教は一体何をして、国から監視されていたのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • MyMio MFC-J800という製品でコピーしようとした際に「印刷できません4F」とエラーメッセージが表示される現象について相談です。
  • 現在8月であり、エアコンの風も直接当たらない状況ですが、製品内の温度が低すぎるというエラーメッセージが表示されます。
  • このエラーメッセージについて解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
回答を見る