• ベストアンサー

同軸ケーブルや撚り線ケーブルにフェライトビーズを使っても効果はあるのですか?

タイトルの通りです。 よくフェライトビーズは高周波ノイズを取り除くために図に書かれていますが、これは同軸ケーブルや撚り線ケーブルに使っても効果はあるのでしょうか? 或いはケーブルの種類によって効果的なノイズ除去方があったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

効きます。 同軸ケーブルとて無限のシールド性能(Shield Effectiveness)を持っている訳ではありませんから、ノイズを受けます。 ただし、ノイズの周波数などによっても効き方は変わりますので、全てに効くわけではありません。 >或いはケーブルの種類によって効果的なノイズ除去方があったりするのでしょうか? これは、ノイズをどのような経路や原理によって、ケースバイケースですので、ケーブルの種類だけで方法が決まるものではありません。

その他の回答 (3)

noname#101087
noname#101087
回答No.4

コモンモード・チョーク (コイル) という代物もありますね。

noname#101087
noname#101087
回答No.3

同軸やツィストにもコモンモード(信号はノーマルモード)の雑音電流が乗ることはあり得ます。 フェライトは、コモンモードに対して lossy (損失付与的) に作用するもので、効くことは効きますね。

回答No.2

ANo.1ですが、 ご質問にはフェライトビーズと書かれていますが、ケーブルに使うものと解釈しましたので、フェライトコアのことですよね?

関連するQ&A

  • フェライトの効果

    オーディオケーブルにフェライトを噛ませることで、 高周波成分を熱にして除去してます。 正直、素人なんで高周波ノイズってどんな音かよくわからないんですけどね。。。 で、少し疑問に思ったのは、シールドされたケーブルにかませた場合、 シールド効果でケーブル外に磁界ができず、フェライト内に磁束ができないのでは? と思いました。 フェライト内に磁束ができないと、高周波成分を除去できないはずなので、 シールド線にフェライトをかませる意味はないのかな?とおもったのですが、どうなのでしょうか?

  • 多ピン同軸ケーブルのシールド部分の高周波ノイズだけを落とすためには?

    ある装置と装置を結ぶ多ピン同軸ケーブルでケーブルのシールド部分にだけノイズが乗っているのですが(スペクトラムアナライザーで確かめました)、これだけを消すためにはどうしたら良いのでしょうか? ノイズはケーブルの長さは2mほどなのですが、ケーブルの中にの±15Vやシグナルラインなどがあるため、これらと静電結合してノイズを生み出しているのか、周りの電磁ノイズを拾っているのかは分かりません。 フェライトビーズをつけることを考えたのですが、これだとケーブルの中のシグナルの高周波成分までカットされてしまいますよね? 他に何か良い方法がありましたら教えて下さい。

  • ノイズ対策においてフェライトビーズが使える…

    ノイズ対策においてフェライトビーズが使える理由について おせわになっております。 フェライトビーズ(以後FBと表現)について質問します。 参考書を調べていて以下内容が書かれていました。 『FBの特徴はR成分が低周波帯域から支配的なため、他インダクタと異なり自己共振周波数付近での突発的なインピーダンスの上昇が小さい。』 以上内容から疑問があり質問します。 ノイズ対策で、他インダクタではなくFBが使われる理由は何故ですか? 私としては、R成分が支配的ならば周波数に関係なくインピーダンスを高くしてしまうので、ノイズ対策にはなってもパターン上の信号を弱くしてしまうのではないかと思うのですが....。 よろしくお願いします。

  • フェライトビーズ選定方法について

    いつも参考にさせて頂いております。 フェライトビーズ(FB)の選定方法についてご意見お願いします。 FBの特性グラフには、 Z,R,Xが記載されています。 対外、インピーダンスのピークはXの方がZ・Rよりも低い周波数 のところにあります。 そして、Z・Rのピークは近い周波数のところにあります。 ●質問A 副作用は後に置いておいて、ノイズ対策に効果が高いのはZのピーク と考えて良いでしょうか? ●質問B Xが高い周波数のところには、ノイズ対策効果が低い と助言受けたことがあります。 正しいでしょうか?

  • インダクタとフェライトビーズ

    電子部品でインダクタとフェライトビーズの違いがよくわかりません。 どういうときにどんな目的でどのように使うのか教えてください。 おおざっぱな質問ですいません。 例えば、電源DC5Vに乗っかって出てくるのこぎり的なノイズの除去は どちらを使うのが良いのでしょうか。 よろしくお願いします。 ビーズ: http://www.yuden.co.jp/jp/product/category/emi_suppression/list25#!c:25 インダクタ: http://www.yuden.co.jp/jp/product/category/inductor/list16#!c:16

  • コンデンサとフェライトビーズってどちらの方が効果的ですか?

    電源の電圧を安定化させる方法としてコンデンサとフェライトビーズがありますが、どちらの方が効果的でしょうか? それともどちらとも使った方がよりベターなのでしょうか?

  • 同軸ケーブルの編線にもデータが入ってる?

    ちょっとした質問でタイトルの通りですが、 同軸ケーブルの芯線だけにテレビのデータが流れていると思っていますが、 編線のほうにもなんらかのデータが入っているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 同軸ケーブルの撚り線の種類について教えて下さい

    同軸ケーブルの 1)ロープ撚り 2)集合撚り 3)同心撚り の違いが知りたいのですが、 これらの断面図などを出して 詳しく説明してくれているサイト はないでしょうか?  本に載っているようなら、本のタイトルと ページをお教え下さい。  宜しくお願い致します。

  • フェライトビーズとチョークコイルの違い

    はじめまして。初めて質問させて頂きます。 フェライトビーズとチョークコイルの違いを教えて下さい。 どちらもノイズ抑制があり、クロック信号ラインにも使う為、 同じ様な気がするのですが・・ 違いの他にも用途が分かれば有難いです。 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。

  • AVケーブル⇔同軸ケーブル

    タイトルの通り、ケーブルの片側がAVケーブル端子で もう片側が同軸ケーブルとなっているケーブルってありますか? もし無い場合でもアダプター等があれば教えて頂きたいのです。 宜しくお願い致します。