• 締切済み

コンパや紹介で「気になるヒト」は現れない?

aristaの回答

  • arista
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.5

コンニチハ。 そうですね… いうなれば恋愛感度が低いのでは? 出会いなんてどこに転がっているのか解りません。 コンパで知り合って結婚する人もいれば たまたま新幹線で隣に座った人と結婚する人もいます(実話) 何で出あったかということは問題ではなく 出会った人の中からピーンと来る人を見つけるのが大変なんだと思います。 1回あってピンと来る人もいれば 3ヶ月一緒にいて突然ピンと来る場合もあります(私はこれでした) 恋愛感度をまずは高めて、焦らないことではないでしょうか? 諦めず頑張ってください♪

noname#72388
質問者

お礼

#6の方のレスに内容がかぶっちゃってるんですが、 確かに的を絞り過ぎて、感度が鈍ってるのかもしれませんね。 >出会った人の中からピーンと来る人を見つけるのが大変なんだと思います。 >3ヶ月一緒にいて突然ピンと来る場合もあります これ、すっごく重要なアドバイスなような気がします。 焦らずにじっくり頑張ってみようと思います。

関連するQ&A

  • コンパ、さし飲み、、連敗の私。

    アラサー女性です。 コンパ、さし飲み、デートで連敗です。 その前から連敗ですが。。 恋愛感情がもてない男性をどう好きになれればいいのか、試行錯誤もしてみましたが、 結婚となれば性交もしなければいけなし、愛があればいいって問題でもないのですが、、 性交もできない、愛がもてない男性との恋愛、新婚ほど辛いものもないと思います。 どうか、、そこら辺のご回答はなしでお願いします。 因みにコンカツはしてましたが、私にはそこまでしてまで結婚したいと思いませんでした。 同じくコンカツをやめた従姉も「誰でもいいってわけにはいけないでしょ」と親に言ったようです。 本題なのですが、、 コンカツをしていた頃に知り合った女性がそこそこ居まして、その関係でコンパ等にたまに誘われてますが連敗です。 感じがいい男性とのコンパもありますが、その場で終わることが殆どです。 発展する事もまれにありますけど、(数回のデート)女性から攻めるのはコンパ(じゃなくても)難しいし女性はやはり、立ち振る舞い、見た目で選ばれる立場だとつくづく思いました。 (選ばれる立場とわかっていても、自分が納得しないから、できないから、コンカツ辞めたわけですが) 数週間前のコンパではショックをうけました。 誘われた女性幹事に男性幹事は好意を持ってたらしく、私も男性幹事のことは知り合えたらな。。と思っていた男性なのでショックでした。 その男性も最初から予防線?を張ってこられ年齢を言ってない私に対して、「年下はどう?(隣の席の男性のこと)」「バツイチだけど45歳の人どう?」とか言われて悲しくなりました。 そして、年齢を言ったら「年下なんだ」とつぶやかれて、、。 同席してた男性にも説教をされ幕は閉じました。 「君って昔から男に興味ないでしょ?(結婚願望なし、子供いらないと言ったから?) 好意を持たれてることに自分は気がつかなかったことも過去沢山あったと思う。 こう、、なんかねー壁があるんだよね。損してる。。」 そう言われることに対しては悪い事と受け止めてません。 表情が堅い、感情が顔に出やすい。挙動不審、、自分でも悪い事だと自覚してますし、、それを降服したく、今回のコンパではなるべく口角を上げて頑張ったのですが。。。不自然だったのでしょう。 連続して、とあるところで声を掛けられた男性とさし飲みもしましたが、、こちらも1回こっきり。 社交辞令的なのはありましたが、、その後の連絡さえありません。 普通に楽しかったと思ったのは私だけみたい。 よく考えてみれば、、飲みの終盤に男性は爪楊枝でシーシーし始め、帰り際に同じくシーシーしてる男性を見かけて私にこう言いました。。 「きっとあの男性、あー今回のコンパはハズレだったし、やってられないわーってとこかな?」 その後連絡さえもないってことはそーゆうことだって思いました。 そこそこいいなーと思った男性に声は掛けられるのですが。。(コンパは殆どその場で終わり)どんだけ駄目なんでしょう。私。 自分でも、あのときの発言はよくなかったかも?色々、場面も思い出し反省もしますが、、基本的なマナーは守ってはいます。反省もきりがありませんし。。 恋愛感情もてない(性交できない)男性に好意をもてれば楽なんでしょうが、、皆様でしたら、、 (その逆)考えられますか?? そこまでして、お付き合い、または結婚したいですか?? 私の見た感じは褒められる事よくあるけど、まあ、それはチャラい男なら社交辞令だろうし、、 おじさんおばさんなら、若ければだれでも綺麗だと思うし。 本当に同世代に綺麗な子と思われてるなら、いいように考えられて(表情が硬い→ツンデレとか)興味は持ってくれると思うのです。 まあ、1つだけ言える事は話しにくい。。のでしょうね。なるべく、、相手の話を聞くように心がけてるのですが、、男性って最初から自分のこと語りませんね。(一部を除く)

  • 相談所からの紹介はモテない人ばかり?

    最近、結婚相談所に入会した女性です。 どこの相談所も概ね「相談所からの紹介」と「PCによる検索」が並行して出来るかと思います。 前者について、相談所は「ネットの結婚相談所のようなものと違って、会員さんのことは趣味や好みを知ってるから、合いそうな人を紹介します」と仰ってました。ただ、入会直後の最初に紹介された方が私にとっては魅力的な方ではありませんでした(自分のことを棚に上げてと言われるかも知れませんし、失礼は重々承知です・・・) 相談所のカウンセラーの方の強い押しと「出来るだけ多く会いなさい」と仰ってますし、カウンセラーの方と長い付き合いになるので心象も悪くしたくないしで、とりあえず会うことにはしました。 でも、私のことは良く分かってないでしょうし、相手の方と合うなんて分からないでしょうし、なんとなくモテない人を押し付けられたような気がしてしまいました。(本当に失礼は重々承知です) 私の気のせいでしょうか?

  • 旦那がコンパの幹事をするようです。

    旦那がコンパの幹事をするようです。 旦那の行動が怪しかったため、携帯を見てしまいました。 ですが、送受信メールボックスはロックがかけられていました。 私もムキになり、思い当たる数字を入力しロック解除に成功しました。 やましいことがなければロックなどしないと思うし、信用されていないことにもへこみました。 (実際、解除までしているんですが。) ちょこちょこ怪しいメール(長期出張中に風俗に行っていたり)がありましたが、卑怯にもメールを見たことは伏せて、それとなく聞いたりして(風俗は仕方ないか、と)自分を納得させてきました。 しかし、今回はメールそのものを消しているのです。 学生時代の女性の友人から「○○くん、彼女がいないなら同期でお勧めの子がいるんだけど。」というメールが来ていました。 彼女がいないどころか、結婚して嫁と子どもがいます。 そのメールに対する返信は消されておりわからないのですが、相手からは「都合を聞いてみるね。」という内容のメールが送られてきていたので、既婚者であることを隠しているようです。 これらのやりとりを私が見つけた後には削除されていました。 その後、男友達に「コンパがあるけど、どう?」みたいなメールを送っていました。 その中の一人からは「浮気するなよ!参加します。」と返信がありました。 さらに既婚者の友達にも送っていました。 そのメールも削除しています。 別に私は、やましいことがないのならコンパに誘われたと言ってくれれば、別に構わないんです。 でも、今回は紹介したい子がいるという流れから自分が幹事になってコンパを開きます。 しかも旦那は結婚前に「相手が嫌がるようなことはするな、自分も絶対にしない。焼きもちを焼かせるようなことをするな。」と言い切っていたのにこそこそとこのようなやりとりをしています。 旦那の元カノがコンパに誘われて、そのことを正直に話したら切れられたという話も知っています。 私自身も男性の肩でも叩こうものなら「アバズレ、頭おかしい。」など言われてきました。 自分がこれまでさんざん束縛してきたことを棚にあげて、このようなことをしようとしているのが許せません。 その他の生活に関しても、自分が言ってきた暴言は忘れて責められます。 8月6日がコンパの予定日なのですが、子どもを連れて乗り込みたいぐらいです。 まだ確定していないみたいなので、携帯をチェックしなければなりません。 毎日のように携帯をチェックをして疑っている自分にも嫌気がさします。 あわよくば、浮気をしたいのか? それなら相手の女性にも悪いので阻止したいです。 本当に男友達に純粋にコンパを開いてやりたいだけなのか? やましくなければ言えますよね? ロックを解除までして携帯を見ていることは死ぬまで言いたくないです。 でも、ロックしているのにメールのやりとりを消しているということは、私が見ているのを知っているのでしょうか? 旦那は「子どもと私のことは大切に思っている。これからも一緒にやっていきたい。」と言います。 私は何を信じれば良いのでしょうか? どうすれば良いのでしょうか? 気持ちとしては離婚はしたくないけれど、今は育児休業中ですが離婚できる経済能力もあります。 取り留めのない文章でわかりづらいかと思いますが、何かアドバイスいただければありがたいです。

  • コンパをしました。客観的な意見がほしいです

    mobstyle1981さん コンパでの出来事。客観的意見が聞きたいです。 こんばんは。30歳女です。 先日、私が幹事になり、4対4のコンパをしました。 お会計の時に、相手側の幹事の男性がお金を誤魔化して自分のものにしようとしていたようです。 相手側の幹事は私と知り合いで、私の真ん前に座っていました。 男性で1番年上の方が、1万円を出してくれてたようで、それを男性幹事が受け取ったようですが そのお金を自分のもの?にしようとしてたそうです。 その時私は自分のお金ををお財布から出していて、気が付きませんでした。 男性幹事は、隣にいた後輩となんか騒いでるな、、、とは感じましたが、、、。 後日、女子会があり私が少し遅れて行くと、コンパでお金を誤魔化した奴がいる!という 話で盛り上がっていました。 私以外の女性は、みんな彼の光景を目撃していたようで『最低!』などと声をあげていました。 私はそれが本当ならとても嫌な人だと思いますが、自分が目撃していないので とても複雑な気持ちになりました。 飲み会までの間、彼とやりとりをしていて、とても礼儀正しかったし不愉快になることが なかったので。それが本当なら彼のことが嫌いになるかもしれないけど 彼女たちの騒ぎっぷりを見ると、逆に彼を擁護したくなるくらいでした。 飲み会もするんじゃなかったなと思いました。。 私は、彼から個人的に食事に誘われており、その出来事を知らなかったので 即オッケーの返事をしました。 でも、その出来事があったと彼女たちから聞いて、彼との食事がなんだかおっくうで 仕方がないです。 彼は3歳年下で、恋愛感情はまだないですが、魅力がある方だとは思っています。 客観的に見て、この出来事をどう思われますか? 目の前に女性がいて、そのような状況でお金を誤魔化そうとできるのか、、彼もお酒は飲んでいましたが ベロベロではなかったです。でも、普段、彼女たちと友達付き合いしていて、恋愛や仕事の意見などは 正論だと思うことも多いですし、私は彼女たちに比べると少しぼんやりマイペースです。 彼は外資系大手企業に務めており、ゆとりのある生活をしているようです。でも、お金持ちだからこそケチなのか。。

  • 年齢差が気になります。

    20代中旬以降を迎えた未婚女性です。 上司より紹介を受けた方(50代後半Iと結婚を前提のお付き合いに悩んでいます。つまり、年の差31です。 お相手の方は、奥様を病気で無くされた方です。とても人間的な魅力を感じているのと、私はどうしても同世代の男性と上手くつきあえず、年上に見守られる感じを求める傾向があるので、そういう部分ではとても魅力的な方なのですが。。。 なんせ、お相手の年齢を考えると未亡人になる可能性が非常に高く、子育ても一人でしていくことになるやもしれなく、悩んでいます。 どうするべきかアドバイスいただけたら嬉しいです。(お相手は私の父よりは年下です)

  • 歳の離れた男性を紹介してくる心理

    私は今年30歳になる女性です。 職業の人から、男性を紹介されましたが 40〜50歳近くの方でした。 (自分からから紹介を頼んだ訳ではありません。) 1人は職場の方の弟さんで、申し訳ありませんがお世辞にも魅力的とは言えませんでした。 ですが「弟が気にいったみたいだから、これからも会ってやって。」と言われ、 職場の方なのであまり無碍にもできず困りました。 結婚を考えると、せめて5〜6歳差なら良いですが、10〜20歳は躊躇ってしまいます。 職場の方も自信を持って紹介してくれている訳ではなく、「弟はモテない」などと自分でも言っているのに、紹介してくる意味が分からないと思ってしまいました。 こちらを困らせると思わなかったのかなと。 質問ですが、このようなあまりにも歳の離れた男性を紹介してくる理由はなんだと思いますか? 単に、私にはそれだけの魅力がないということなのでしょうか、、。

  • 母親に 結婚する気がないことを解からせるには

    30歳になった女性です。 私は結婚はしたくないと思ってます。どう考えてもやっていけそうにありません。 しかし、母親がうるさいです。何度行っても解かってもらえません。 電話もメールも出る気がしないのですが、出ないと怒りますから渋々連絡を取ります。 話は要するに、いい人はいないか?だらしない。 見合いをしないか?結婚紹介所に申し込もうか? そういう話ばかり、延々です。 1年前もそれで大喧嘩して、勘当!と言われたのですが、忘れたみたいで、1ヶ月もしないうちにまた蒸し返しです。 じっと我慢して、親がボケるか死ぬまで待たないといけないのでしょうか? 同じようなことのあった人、効果のある撃退法。 お母さん世代の方、どういうことならあきらめますか?

  • なんで女の子って二十歳過ぎると老けてくるの?

    女性は結婚するまでは魅力を最大限に引き出さなきゃならないのに、なんで20歳過ぎると老けてくるのでしょうか?高校生頃が一番肌も髪も張りがあって女としてのピーク時期ですよね。しかし、20過ぎると肌が荒れてきたり、髪もつやがなくなってきたり、胸も垂れてきますよね。生物学的な話になりますが、男を引き寄せ最終的に結婚して子孫を増やすために魅力を引き出しているのに、なぜ30歳くらいまで保っていられないのでしょうか?

  • 優柔不断な性格

    現在29歳で彼女を作りたいと思って色んな子とデートしてます。 ただ自分の性格上女友達というのが出来なく、彼女かそうでないかでしか女性と付き合ってきた事がありません。 本命の彼女に巡り合うまで、コンパやらで出会いの数を増やそうと考えているのですが。 そのためにコンパなどで知り合った女性をつてに女友達を増やそうとする考え方は下衆なんでしょうか? そんなやりかたではなく、自分が良いと思った女性とだけ付き合いをしていく方が良いのでしょうか? ただそのやり方だといつ彼女が出来るかわからないと思ってしまい、ついつい焦ってしまいます。 ただ紹介目当てで女友達を増やすのもなんか違う気がするんです。 皆さんはどう思われますか?

  • コンパで気になる人が…

    こんばんは。 先日人生2度目のコンパに参加しました(^^) そこですごく好みの男性がいて、少し気になっています。 席は遠くてほとんど話しをしていませんが、帰り支度をしている時に 口パクで「連絡先おしえて」と言われ(^^;?、交換しました。 別れてからすぐ、ごはんでも行こうよ!とメールがきて、すごく嬉しかったのですが、それからメールがきません(;_;) 1週間位経って、勇気を出して私からメールをしました。 (仕事どぉ?とかくらいのメールです) 返事はくるのですが、素っ気無いように感じてしまって。。。 私は用事もなくメールをするのが苦手で、今後どうすればいいのかわからず悩んでます。 一度ごはんでもと思っているのですが、自分から誘えず(^^; コンパで連絡先を聞くのって、少しは興味を持ってくれているのでしょうか? 彼は4月から仕事を始めたばかりで(新卒)、毎日気疲れしたりでしんどい時期だと思うのですがメールとかうざくないでしょうか? よかったらアドバイスをお願いします!