• 締切済み

新人さんへの接し方

こんばんは。 とある職場に今春、中途入社しました。 5月から新卒の子が入ってきたのですが、 私自身が、彼らに良い接し方ができていないのでは・・ と悩んでいます。 私も元々人見知りするのと、年齢も離れていることもあり 話の接点がありません。 また中途採用面接で聞いていない仕事を、徹夜でやるよう 急に指示されたり、上司との軋轢な関係から心を病んでしまい、 一時期は職場でも自分を見失った状態でした。 飲み会に不参加だったり、お昼も話さずずっと下を向いていたり・・ 直ぐに血が上って取引先に怒鳴ったり、と最悪でした。 そのため、「職場の苦手なひと」と思われてしまったかもしれません。 ただ新人さんには、決して嫌味を言ったり、辛く当たったりは していません。 今後は上記を反省し、態度を改めたいと思っています。 急に態度が変わったり、無理して話に割り込んでいっても変ですし、 基本的には自然に振舞って・・という感じでしょうか?。 根本的なことでお恥ずかしいですが、アドバイス頂ければ 助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

全然問題を感じません。 ただコミュニケーションを持つ事を心がけることです。 それを常に心がけていれば問題は生じません。 指示する場合はきちんと伝わり、なぜそれを指示するのかをはっきりと伝えてください。

noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。 まず新人さんをどうこう思う前にsubmarin_さん自身がその職場になじみ、きちんと仕事ができるようになる事が大事なのではないでしょうか? あとその新人さんの指導はsubmarin_さんの仕事なのですか?そうでないなら、新人さんの指導はその方に任された方がよいのではないですか? submarin_さんはそれよりもご自身に与えられた仕事をきちんと行う事が大事だと思います。 そしてsubmarin_さん自身に余力があれば、落ち込んでいるような新人さんに声をかけたりするような形でよいのではないですか? 経験上の私見ですが、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 「私は新人です」はタブーですか??

     30代です。  転職し、新しい職場ですので、今の私は「新人」だと思うのですが、職場の上司に取引相手に対し、「新人」と明かすのはやめてほしいと言われました。 別に新卒でもありませんし、「新人」だからと特別扱いして欲しいわけではないですが、「この会社では新顔なんです、よろしくです」という意味合いで「新人です」というのは間違っているでしょうか。 上司いわく、先方に「新人をあてがうなんてとんでもない会社だ」と思われるので、新人と明かすのはありえない、というわけです。ビジネス上、新人をあてがうのはそんなに失礼なことなのでしょうか。 きちんと言われたとおりに仕事はしていますし、先方に「新人なのでわかりません」なんて発言などもちろんしていません。 私自身、転職は初めてなのですが、前の会社でも中途採用の人はたくさんいました。「○月からこちらに来てまして、前は△△△してたんですよ。」のような会話も良くあったので、そこまで怒られるとは正直意外で… もちろん今の職場の上司がそのような方針だということはわかったので、今後は「新人です」発言はしませんが、世間一般ではそれはいけないことなのか教えてください。

  • トンデモ新人ちゃん

    お勤めの方は入社式も終わって新しい1年が始まりましたね 今年の新卒者&過去の新卒者どちらでもOKとします ぶったまげた新人ちゃんが来られた方、ぜひそのお話を聞かせて下さい ウチの職場(派遣ですが何か?)は普通です 刺激、ないですねー

  • 新人のかたへの接し方について

    職場の新人のかたとの接し方でアドバイスいただければと思います。 係には、上司、新人、私(契約社員)がいます。 新人の彼女は、上司が怖いようで、あまり関わろうとしないです。質問も、いないときに、私に聞かれます。私に答えられることもありますが、上司に直接きいてほしいこともあります。 どうも、その上司にたいしてのみ怖く感じているようです。彼女から直接上司が怖いと言われました。私に対しては積極的でよく話しかけられますし、人見知りというわけではなさそうです。 上司は真顔で理論的に話すため、仕事をよく把握していない間は的確な指摘が怖いのかもしれないです。 普段は冗談も多く、私は苦手意識はあまりないです。ぶっきらぼうですが、気遣いのあるかただと思っています。 新人のかたについて、私はどのように接したらよいでしょうか? 上司は怖くはないと見せたらよいでしょうか?私は正社員ではないから、立場的にも悩みます。 仕事も繁忙期で、できるだけ丁寧に対応したいのですが、いつか自分の許容量をこえて嫌味を言ってしまいそうで怖いです。(もちろん、上司は私の作業進捗を確認されています。頼られているのはありがたいと思っています。)先週その予兆がみえまして、このままではヤバいと思っています。 仕事量は増加し、新人さんと私でこなさなければなりません。 未熟者の私に、アドバイスをお願いします。

  • 職場に新人がきます…

    私は短大新卒で4月に販売職につきました。しかし5人の職場なのに一人が事情あって来れなくなり来月末に新人が入ってくるみたいです。現在大学4年らしく今入ってくるということは中退なんですかね…私よりも年上ですが私は先輩となります。しかし私なんかはまだまだまだ未熟で人に物を教えられるレベルではありません。 かなり不安です。それに今やっと職場の雰囲気に慣れたのに新人入ってきたらなんだか嫌です…。 どうしたらよいのでしょうか。 こんなこと思ってるようじゃだめですよね

  • 中途入社・社内で新人の立場についてアドバイス下さい。

    中途入社・社内で新人の立場についてアドバイス下さい。 中途なので歳や全体の社会経験は私のほうが上でも、その会社では下扱いになりますが、明らかに社会経験浅い方と接する事がとても難しいです。(新卒一~二年目等)(私は社会人になり八年目) 業務については教えてもらう立場ですが、新卒一~二年目が自分の先輩になるというのはどういうものかと思います…なぜかとても偉そうにされ、私が率先して仕事をすると「先輩(自分)の判断無しに仕事をするな」「新人のくせに態度がでかい」等言うんです。 これってありえますか…? その新卒には敬語で話していますし自分で仕事をとりにいく事が気にくわないみたいです。 波風立てないように小さくなってましたが、いい加減これでは仕事にならない・消極的になってきていると思い、なんとかしたいのですが… ベストはその新卒がだったら自分を高める努力しろと言いたいんですが…話によると、私の存在がプレッシャーになっていて社内では先輩という自分の立場があるからでしょう。とにかく足を引っ張ってきます。 どう思われますか?

  • 新人指導について(長文です)

    今年4月から新卒の新人(20歳女性)が入ってきて 新人指導を私一人でやらなくちゃいけないので、 毎日教えてるんですが、教えても抜けてしまうことがとても多く 今でも毎日注意、の日々です。 常に時間に追われる仕事で、二人でやっていかないと まわらないので 私自身どうしてもピリピリで、仕事中は多少口調は荒くなってしまうときもありますが それでも、指摘する時はきちんと丁寧語は使っていまし。 あんまり細かいことは言わないように、 かなり自分では押さえて言っているつもりです。 しかし新人の方は指摘されても、私に背を向けたまま ものすごく低いテンションで「はい」と、かすれそうな声で返事をするだけです。 (これって、教えてもらってる先輩に対する態度ではないですよね。) お昼を一緒に食べるときもずっと下を向いていて 全然しゃべらないので 「元気ないけど大丈夫?」ってこちらから声をかけても 下を向いたまま「あ、はい。」って感じです・・・。 入ってきた最初の頃は、まずは打ち解けなきゃと思い 職場のことをいろいろと教えてる時に世間話もしたり、 私自身のこともいろいろと話して 先輩だけど話やすいように、もっていったんで 新人の方も結構積極的でした。 仕事中、指摘されてもこんな態度をとることはありませんでした。 でも、何だか今の状態を見ていると 私に対して、すごくテンションが低いんです。 それが私にとってはすごくストレスを感じます。 こういう場合、新人に私からへんに気にかけずに ほっておいた方が賢明なんでしょうか? こんな状態だと、注意するのも私自身躊躇してしまいます。 私自身とても煮詰まっています。 経験談など、聞かせていただけたら嬉しいです。 ちなみに、私はこの職場で8年間勤めていて 今までも2人新人教育をしましたが、 今までは仕事経験者だったのもありこんなのは初めてです。

  • 新人に対しての職場内悪口について

    今春から会社に入社した新卒の者です。 稚拙・乱雑な文章かもしれませんがお付き合いください。 入社後2日ほど一般常識的な研修(名刺交換など)があり、その後すぐ建設現場に配属されました。 現場配属2週間経った頃、新人歓迎会がありました。 参加者は電気設備屋2人、配管設備屋2人、私の会社5人(総合建設業、派遣含む)でした。 ある程度場が温まってきたところで、私の会社に派遣として来ている方(Aさんとする)が 「本部長(Bさんとする)は新人(私)のことを 【あいつはこの仕事に向いてない!ダメだ】 と言っていたが、そんなことはないと思いますよ」 と言いました。 その時私はAさんに「向いてると言ってもらえてうれしいです。ありがとうございます」と伝えました。 しかしこのBさんの発言って、私がいないところで職場の他の人に私の悪口(陰口)を言ってたってことですよね?私以外の方全員がこの陰口を聞いたようで皆さん内容を知っていました。 ちなみにBさんも私の配属された現場にいます。 Bさんが陰でコソコソ悪口を言っていることを知って以来、私は職場内のメンバーに対して不信感しか抱けなくなりました。 もともと私の性格が人見知り・遠慮がちなので、明るさには欠けるのかも…とは思いましたが、配属2週間で【向いてない】と決めつけられるのも何だか釈然としません。(勿論、Bさんから謝罪の言葉なんてありません) しかし、このまま不信感ばかり抱いていても仕方ない…と思いできるだけ前向きに行動してみましたがそれでも不信感の方が大きく後ろめいたような暗い気持ちに支配され続け、未だに職場に馴染めずにいます。 最近では明るく振る舞うことにも完全に疲弊しています。 このような境遇に立たれた方が、もしいらっしゃいましたら、どうやって解決したか どうすれば前向きになれるか何かアドバイスをいただけませんでしょうか。 また、入社後すぐの新人の悪口を言うのは職場として当然のことなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • あなたの会社の困った新人

    こんにちは 私の会社の新人は困ったちゃんです。 私らの甘やかし等も一因ですが。 ですがもう5月。 教育係の急な長期出張、私が3月に中途採用の身で注意できずにいましたが、そうも言ってられません。 他スタッフも同感のようです。 それから。。。 色々な職場を見てきましたが、ここまで学生気分が抜けない、やる気のない子も初めて見ました。 (というか自分が歳取ったからかしら) なので『困ったちゃんの困り振り』と『どう対処したか』をお聞かせ下さい。

  • 60歳の新人

    こんにちは。お世話になります。 先日、自分の職場に60歳男性が新人として配属になりました。 そこで、自分が教育係にされいろいろと教えています。 が、態度にいらいらしてしまいます。 教えたことメモしないので、同じことを何度も聞く&同じミスを何度もする 仕事中関係ない話を、他の人とペラペラ注意しない限りしゃべっている 咳が止まらないとのことで通院するとのことで早退し、翌日出勤したので 風邪ですか?と聞いたらさらっとストレスです・・・・ たとえそうであってもそういうこと職場の人間に普通言いませんよね だったらここにいる限りストレス無くならないんだからやめればって話になると思うんですが 高齢でなれない職場での仕事も大変だとは思いますが 社会人として常識がなさすぎると思います 自分もそんな立派な人間ではないですがイライラしていまにも爆発しそうです 皆さんどうお考えですか

  • 新人をいじめる社風

    新人をいじめなくてはいけない職場 ヨットを販売するショップでバイトしています。 働きだして2ヶ月たちますがもう辞めたいと思っています というのは この店の風習で『新人はいじめろ』というのがあるからです せっかくいろいろ教えても仕事がキツくてあっさり辞める人が多いため、教えた時間が無駄になるを防ぐため最初から新人にはキツくあたり、精神力のある人だけ残すためだそうです 私も初日から わからないことを聞いても睨まれたり 舌打ちされたり 仲良くなろうと思って配ったお菓子を目の前で捨てられたりして 心が折れました 一ヶ月でやめるのは根性がなさすぎるかなと思って我慢してやめずにやってきましたが一ヶ月半たったあたりから 急に先輩から話しかけられるようになりました 来月から新しく新人が入るから 厳しくしつけるように と言われましたが 私は自分がされてすごく嫌だったのでミスもしてないのにいじめる等、無駄に厳しくしたくありません。 仕事内容は問題なかったのですが、このさきバイトから正社員になって永遠に新人をいじめなくてはならない職場とそれを疑問に思わない先輩方と一緒に働きたくないなと思います。 辞める話をしたいのですが人手不足で毎日サービス残業の中 辞めるといって聞いてもらえるものでしょうか?またこの風習が嫌だったと話してよいでしょうか?それは言わず無難に『甘くみていて思ってたより大変で続けられないと思った』でよいでしょうか?

専門家に質問してみよう