新人に対しての職場内悪口について

このQ&Aのポイント
  • 職場内で新人に対する悪口が言われる状況に悩んでいます。
  • 悪口が職場の信頼関係に影響を与え、不信感を抱き続けています。
  • 解決策や前向きになる方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

新人に対しての職場内悪口について

今春から会社に入社した新卒の者です。 稚拙・乱雑な文章かもしれませんがお付き合いください。 入社後2日ほど一般常識的な研修(名刺交換など)があり、その後すぐ建設現場に配属されました。 現場配属2週間経った頃、新人歓迎会がありました。 参加者は電気設備屋2人、配管設備屋2人、私の会社5人(総合建設業、派遣含む)でした。 ある程度場が温まってきたところで、私の会社に派遣として来ている方(Aさんとする)が 「本部長(Bさんとする)は新人(私)のことを 【あいつはこの仕事に向いてない!ダメだ】 と言っていたが、そんなことはないと思いますよ」 と言いました。 その時私はAさんに「向いてると言ってもらえてうれしいです。ありがとうございます」と伝えました。 しかしこのBさんの発言って、私がいないところで職場の他の人に私の悪口(陰口)を言ってたってことですよね?私以外の方全員がこの陰口を聞いたようで皆さん内容を知っていました。 ちなみにBさんも私の配属された現場にいます。 Bさんが陰でコソコソ悪口を言っていることを知って以来、私は職場内のメンバーに対して不信感しか抱けなくなりました。 もともと私の性格が人見知り・遠慮がちなので、明るさには欠けるのかも…とは思いましたが、配属2週間で【向いてない】と決めつけられるのも何だか釈然としません。(勿論、Bさんから謝罪の言葉なんてありません) しかし、このまま不信感ばかり抱いていても仕方ない…と思いできるだけ前向きに行動してみましたがそれでも不信感の方が大きく後ろめいたような暗い気持ちに支配され続け、未だに職場に馴染めずにいます。 最近では明るく振る舞うことにも完全に疲弊しています。 このような境遇に立たれた方が、もしいらっしゃいましたら、どうやって解決したか どうすれば前向きになれるか何かアドバイスをいただけませんでしょうか。 また、入社後すぐの新人の悪口を言うのは職場として当然のことなのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.10

大丈夫です。頑張っていれば誰も何も言わなくなります。 私は建築関係の職人です。 「あいつ全然だめだな」って○○さんが言ってた 等と あなたと似たような事を言われた事がありました。 「こんなヒョロくて出来るのか?と最初は思ってた」と言われた事も。 最初は思ってたという事は、見直したという事で、 もしあなたがBさんからこのような事を言われたら、不信感を抱くまではなかったでしょうね。 チクる奴は性質が悪いという事です。 4度転職していますが、新人を陰でどうこう言う人は本当に多いです。 ゴミ袋がいっぱいになっていないのに捨てる とか。 エクセルか何かのデータの保存方法がどうのこうの とか。 なぜそうなるのか勝手に推測をすると あまり打ち解けてないから、あまり話してないから、言いやすい他の者に言うのではないか。 あなたはまだあまり馴染めていないようですし。 だからといってそんなあなたが悪いわけではないし、抱いてしまった不信感も仕方がない。 フレンドリーに振る舞うのがしんどいなら、黙々と働いていれば 頑張っていれば、やがてBさんは見直すでしょうし、他の皆(チクり野郎は省く)とも やっていけるようになるし、あなた自身もその場所に慣れて来るでしょう。 助け合わないでは済まない仕事ですからね。

rurouninndesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ建設系の現場で働かれているということでの貴重なご意見、今後の働き方の参考にさせていただきたいと思います。 元々黙々と作業をするタイプ・仕事において人の悪口(批判?)や噂話には入りたくないので、いまだ打ち解けていない、業務中他の人と話をすることが少ないのは事実です。 今日も先輩の方(Aさん、Bさんではないです)に「仕事楽しい?まぁ普通は楽しくないよな(笑」と、私が現場(職場)に馴染めていないのを気にされている(?)ような感じで言われました。 一方、電気設備の50代くらいの方には「暗っ…」とか、1日の作業終了後、職人さんが帰られたか、門の戸締りはされているかの(外から見えるので現場内に立ち入りはしません)確認をしていたら「ヘルメットしてこいよ」「まだ(職人が現場に)います~、作業中です~放っておいてください!!」と姑か!?と言いたくなる感じで言われました(笑 馴染めていない&嫌われている(?)証拠だと思いますが、今はただ黙々と作業をしていきたいと思います。

その他の回答 (9)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.9

当然というものではありませんが普通によくある事ですかね。 学生時代だって転校生を色々と評価しますよね。 それと同じです。 採用に前向きな人とそうでない人がいるのも普通ですし、仲が悪い者同士の対立の餌食になっている事だってあると思います。 ただ、仮にBさんが言ったとしても、自分は味方のような顔をしてわざわざ本人に伝えてくるAさんは、やはり危険人物ですよね。 後先考えず何でも喋って歩く人か、場を混乱させて楽しむ人だと思います。 そのような職場である事を前提に、あまり細かい事を気にするような雰囲気が感じ取れれば、向いていないとも言えるのかもしれません。 向いていないのとやっていけないのは別ですが・・

rurouninndesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、男性社会の建設現場であっても派閥があるのかもしれません。 Aさんを擁護するわけではありませんが、悪気があったり混乱させてやろうという思いから言ったのではないと思います。 それは文面では伝わりにくいのですが、場の空気から悪気がある発言とは感じられませんでした。 ただ、Aさんはつぶやき?独り言?でポロポロと愚痴をこぼされることがありますのであまりそういう話題に入り込まないように用心していきたいと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.8

Bさんは話のねたを提供しただけで 評価でもないですし また、貴方がきちんと仕事が出来るようになれば 人物評もかわっていくでしょう。 気にすることではありません。 それを公の場で暴露する Aさんは要注意だと思いますし 他の現場に行ってもこの現場のあることないこと しゃべる奴と思って間違いないでしょう。 そんな人がいるところで会社重要な情報や単価情報なんか しゃべれませんよ。 現場でいっしょに苦労すれば仲間意識になるかも しれませんが、相手は協力業者なので 貴方の心の中で一線は引かないといけませんね。

rurouninndesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Bさんなのですが、現場事務所でも取引先の意匠設計の方を馬鹿にしたり(勿論、設計さんがいる場では悪口はいいません)、仕事ダルイ・めんどくさいなどの発言が多いです。 それは話のネタなのでしょうか?愚痴なのでしょうか? 私には解りかねますが、ネガティブな話題を振ってくるタイプなのかもしれません。 Bさんのことは気にしないようにしていこうと思います。 会社の重要な情報はどの程度Aさんに伝わっているのか分かりませんが、Aさんが要注意人物だということは念頭に置いてあまり深入りしすぎないよう注意したいと思います。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.7

新人なんて例外なく給料泥棒ですからね。ジンケンなんてないんですよ(笑) 些末なことは気にせず頑張りましょう。 Aが要注意というのに同意。私は使用者ですが、耳打ちしに来る従業員は、陰口を叩く従業員より更に嫌いですね。

rurouninndesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 給料泥棒、その通りだと思います。 「給料もらって何の役にも立たないのに迷惑な存在だよな」というネガティブ(?)な思考はつねにあります。だからこそ余計神経質になり、些細な事も気になっているのかも知れません。 Aさんの発言に悪気はないのかも知れませんが、暫くAさんを観察して用心しようと思います。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.6

NO5の回答者さまの言うとおりだと思います。 新人の悪口をいうのは職場として当然か? と、尋ねられているあなたさまも、 常識で考えれば当然でないことはあきらかなことで、、、 そう質問されていることがナンセンスではないでしょうか? はっきりと「悪口をいう上司、仕事仲間が当然じゃない」とお書きください。 さてさて、、その上司が、愚上司なのはあきらかですが、、、 まったく、気にしないことです。 見返してやる!!くらいの意気込みで仕事がんばってください。 また、そういう風に言ったBさんも同じように「愚仲間」に値します。 いろいろ混ぜくって、おもしろがる人かもしれませんので、ご注意くださいね。 いいの、いいの、、所詮、他人ですから、本当のあなたのことなんてわかっちゃいないのです。 まだまだ日も浅いのです。 これから、これから、、、 がんばってくださいね。

rurouninndesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 常識で考えれば…というか、私は今の職場以外経験したことがないため、男社会の建設現場であっても裏でグチグチと取引先の悪口や意匠設計の方の悪口などを女々しく言い合っているのが信じられないのです。 正直な事を言えば、グチグチ煩い!黙って仕事ができんのか!!と現場事務所で言いたいくらいです(笑) 5月病なのかいつも以上に神経質になり疲れがたまっているのか、もともとの性格なのか?自分でも良く分からないのですが「見返してやる」とかいう気分には暫くなれそうにありません。

  • picknic
  • ベストアンサー率25% (33/132)
回答No.5

まだ社会経験が少ないからすべての外部刺激に敏感になっているんだと思います。 Bさんにとってそう感じるだけで、 それがあなたの絶対評価ではありません。 なにか具体的に悪いところがあって、 それを直すことであなたが成長出きると思うなら 耳を傾ければいいし、 そうでないなら気にしないことですね。 ただ、気をつけるべきはBさんよりもAさんです。 AさんがBさんの目の前で同じ発言ができる人なら信用できますが、 Bさんの前で言えないならばAさんが一番危険です。

rurouninndesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、仕事を始め日も浅いのでいつも以上に神経質になっているところもあるのかもしれません。 必要以上のストレスを日々感じている気もしますがもう暫く続けてみようと思います。 >AさんがBさんの目の前で同じ発言ができる人なら信用できますが、 Bさんの前で言えないならばAさんが一番危険です。 とありますがこれはどういうことでしょうか? 状況に関して、補足的な感じになるかもしれませんが歓迎会の時、AさんもBさんも同じ空間にいました。 加えて、Aさんは私だけに聞こえるように「Bさんが~」と言ったわけではありません。 しかし、ご回答にあるようにAさんが一番危険かもしれませんので今後用心していこうと思います。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.4

新人の仕事の様子について よくやってるor要領が悪い などと話すのは よくあることなので気にしないことです。 今後注意すべきは、派遣のAさんは余計な事をベラベラしゃべるタイプだということだけです。

rurouninndesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Bさんの発言は気にしないようにしていきたいと思います。 ベラベラ喋る人ではありませんが、Aさんにも今後用心していこうと思います。

回答No.3

追記で。 もしあなたが上司に謝罪を求めたりしたら、笑い者になってしまうのでやめてくださいね。

回答No.2

悪口ではなく、評価を述べているんです。 どこでもあるような事だと思いますよ。 この場合は貴方に告げ口をしたひとが間違えていますね。 新人なんだから評価が低くて当たり前! これから頑張ってのしあがりましょう! 気にしちゃ駄目ですよ。 そして上司を目の敵にしても、だめ。 どんどん吸収しましょう。

rurouninndesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕事に慣れていないため神経質になり、評価を悪口と感じたのかもしれません。 吸収できそうなものは吸収していこうと思います。

  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.1

31・男です。 質問者様の立場からしたら、今回の事は気分悪いでしょうね。 それは分かります。 ですが、この程度の事はどの会社にもある事で、「悪口」とは 違うと考えた方が良いです。また、この程度の事で「不信感」 等といって、馴染めていない事の言い訳にしているあたりを 考えると、「向いてない」と言われるのも頷けます。 まずは「どこが向いてないんだろう?」と自身を省みて、 そこを直す努力をするのが、先決じゃないでしょうか? しかも「本部長」なんて新人からしたら、雲の上の人でしょう。 経緯はどうあれ、そういう人について「謝罪もない」なんて 立場の違いも理解されていない様子が質問者様には 伺えます。 まあ、これを読んでも余り納得はできないでしょうが、 その場合は「自分は間違ってない」と考えるのではなく、 「まだ学生気分が抜けてない」と認識して頂きたいです。 本当に自分は悪くないと思うのなら、本部長だろうが社長だろうが 直訴してみてはどうでしょうか。

rurouninndesu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学生気分が抜けきらないのは事実だと思います。 正直な事を言うと新しい環境で前向きに仕事に取り組もうと奮い立たせている私に対し、 隣で取引先や設計の悪口、仕事内容で面倒だとか、ダリィだとか毎日愚痴をこぼす本部長を人として好きにはなれません。また、日も浅く本部長の仕事ぶりもわからないのでまだ尊敬もできません。 また、こう言われる点(向いてない)にも心当たりがあり自覚はしています。 直そうとしていますがネガティブな思考が染みついている性格なのですぐにすぐ改善も難しいのかもしれません。 少しずつ時間をかけて前向きになっていければ…と思います。

関連するQ&A

  • 新人さんが既に悪口を言われている

    OLです。 私も新人なのですが 職場に新しい新人さん(派遣・40代)が入ってきたのですが ・トイレで会っても「お疲れ様です」のあいさつをしてこない、 ・朝のおはようございますの挨拶が小さい、聞こえない。 ・返事が「はぁい」というけだるい感じ と言う理由で悪口を言われていたのですが 女性が多い職場では普通の事でしょうか? その新人さんは7/1に働き始めました。 厳しすぎる気がします。

  • 悪口を言うのはなぜか?

    最近、新人が職場をやめました(せっかく入ったのに)。 退職予定の男性が、引継ぎのために新人の女性に仕事を教え込んでいたのですが、同時に彼女に職場の人達の悪口を吹き込んでいたようです。何も知らない彼女は、すっかりその悪口を信じ込んで、そういう目で見るようになってしまって、引き継いだあとしばらく仕事はしたものの、やめてしまったようです。(他にも理由はあると思いますが) 退職した男性は、立場が低くて、職場の人達に対して長年の不満や恨みがありました。それは私も知っています。 そこで質問なのですが、悪口を吹き込むことによって、陥れる事ってよくあるのですか?(職場に限らず) また、なぜ悪口を言うようになってしまうのだろう、といろいろ考えているのですが、 相手が自分以上のものを持っている(職場なら、立場の上下) →相手をうらやましく思い、ねたみの感情が起こる →相手を蹴落としたい笑いものにしたい不幸になればいいと思う、自分が優越感を感じたい →周りに悪口を言いふらして、周りを味方に付ける つまり、立場が低かったりして劣等感を持ち、不幸な人が悪口を言うのでしょうか?満たされている人は、悪口なんか言う必要もないですよね? 悪口ってこわいな~と思います。アドバイスお願い致します。

  • 悪口の多い職場

    最近、派遣社員としてある企業に勤めています。そろそろ更新の時期ということで、派遣元から更新の確認の連絡が入りました。正直、この職場で更新をするかどうか微妙なところです。理由としましては、勤務時間中に社員同士の悪口が多いからです。大体内容は、特定の上司の悪口です。悪口を言われる上司にも問題行動はありますが、役職・性別関係なしに悪口をいい始めるのはどうかと思います。仕事は別としても、環境としてはあまりいい状態とは思えません。 契約当初は、長期ということで考えていましたし、先方にも話をしていましたが、毎日のこの職場の状態が嫌になってきました。また、職場が嫌だなと思う気持ちもありつつも、仕事を教えてくださった社員の方には短期間になるとしたら申し訳ないとも思います。 ただ、更新をどうするかは正直まだ結論がでていません。 それで参考までにお聞きしたいのですが、 契約終了の場合、 次の仕事を見つけるまでの間、契約が入っている場合の職探しはどうされていますか? 仕事の合間に、次の会社に面接にいっていますか? それとも、契約が終了してから次の職場を探されていますか? 契約更新の場合、 こういった職場環境をどういった見方をして問題をクリアしていますか? 教えてください。

  • トンデモ新人ちゃん

    お勤めの方は入社式も終わって新しい1年が始まりましたね 今年の新卒者&過去の新卒者どちらでもOKとします ぶったまげた新人ちゃんが来られた方、ぜひそのお話を聞かせて下さい ウチの職場(派遣ですが何か?)は普通です 刺激、ないですねー

  • 職場の悪口に参加しないで、はずされています。

    女性ばかり5人の部署で働いています。 私を含め4人は既婚子供ありで、1人はバツ一のAさんです。 性格的にリーダー格のBが、初対面のときからなぜかAさんを嫌っています。 そしてAさんの悪口(几帳面すぎる、融通がきかない、顔が真顔過ぎて怖い、あんなだから離婚したんだなど)を、AがいないところでBを中心に皆でよってたかって言うのですが、私はAさんに不満は無く、むしろ仕事がとてもきちんとしているので尊敬しているくらいなので、その話には加わらないでいます。 きちんとしているAさんが気に入らないのは、自分たちがおしゃべりばかりして仕事が中途半端なのに対し(私はそちらの方が常に不満です)、あとから入ったAさんが仕事が出来て評価されていることに対する嫉妬だと思います。 先日、昼食のときにまたBを中心に悪口が始まってしまい、私にも同意を求めてきたので「私はAさんは仕事が出来るし丁寧だしすごいと思うよ。むしろ仕事ちゃんとしない人のほうがいやじゃない?」って言いました。 仕事しない人=その悪口を言っている同僚たち というつもりではなかったのですが、どうやら地雷を踏んでしまったようで、その後私も悪口を言われているなと肌で感じます。 今の状態は、私とAさんが一生懸命仕事をして、残りの人はわざとのらりくらり仕事をしている感じです。その分のしわ寄せがこっちに来ます。 上司は男性が1人で、優しい方(面倒なことが嫌い)なので、態度が悪くてもおしゃべりが過ぎても何も言いません。 私たちは5人とも同じ派遣会社から派遣されてきているのですが、同じ時給でこの状態(仕事を一生懸命している者が、しいたげられたり馬鹿をみるような状態)を担当に話そうか迷っています。 相談するべきでしょうか?残りたいなら波風立てないほうがいいでしょうか? 今の職場は、待遇がいいので出来れば辞めたくありません。 また職場で悪口や噂話が盛り上がったとき、どうしていますか? どうか、アドバイスをお願い致します。

  • 悪口がやめられない

    長いですがよろしくお願いします。 私は知り合った人と関係を築こうとすると(例えば私は派遣なので、職場が変わりその職場の人と仲良くなろうとしたときに) 共通の知人の悪口をどうしても言いたくなってしまいます。 元々友人もほとんどいませんし、趣味もないので色んな人と話せる話題がないというのは原因ではありますが、 それだけでなく、どうしても~言いたくなるのです。 悪口を言ったときにもし同意してくれたら、連帯感?を感じられるというか・・・。気を許せる気がしてしまうのです。 でも最初だけならともかく、やっぱりどんどん悪口を言いたくなって。(しかも言い方もエスカレートします。) ・・・・・その内嫌われたり、言い過ぎたなあと自分で失敗したと思って自分から気まずくなったり。 散々その失敗を繰り返してきたので、そんな自分が嫌で失敗しないために人間関係を築こうとしません。 なので友達もできません。 もっと性質が悪いことに、すっごく悪口を言う人は嫌いなんです。もう少し詳しく言うと、そういう人は太ってるとか、ダサイとか 外見の悪口を言うので嫌いなのです。 私は、責任感がないとか、仕事で手を抜くとかその人の行動に対しての悪口が多いです。 でもエスカレートすると結局外見の悪口も言うんですが・・・。 散々失敗を繰り返しても直らない原因として自分の話を聞いてもらえる・(相手が多人数であれば)話の輪に加われるっていうのがあるのはわかっているんです。 悪口を言っていて自分も言い過ぎたと思うときもあるし、一般的には悪いことというのもわかっているのですが、心から悪いことと思えていないんだと思うのです。 話の輪に加わりたい必死さ・加われたときの安心感が勝ってしまいます。 こんな私ですから私に対して悪口も言われてきたと思うのですが、直接嫌われることが多く、悪口というか陰口にはほとんど気付かずに生きてきたかもしれません。 (嫌われると「私もあなた嫌いだから」と思うタイプです。中には嫌われてショックだったこともありますが、そういう場合は原因がわかっていません。) それなので「悪口を言われるつらさ」は身を持ってわかってないのでしょうか。 どうにか悪口を言わなくなる考え方や、解決法などありましたら教えていただけないでしょうか。 (ちなみに「その人のいい所を見つける」は、今まで言った悪口が嘘になる(そういう人に対して今まで嫌ってたくせに!と怒りを覚えるので)のが怖くてできません)

  • 職場の新人に困っています。

    全部で10人ほどの会社に勤めています。 今年新人が入ってきました、私は30代で新人の彼は18歳です。 仕事の内容は現場で営業事務といった感じで現場でバイトを使って作業をしたり、事務処理の書類を作成したりもします。 夏場は暇なので秋口からバイトに入ってもらっていますがその新人がバイトに指示を出すに「○○しとけよ」と言ったり フォークリフトで荷物を落としそうなので「ツメを上げて」と言うと「やってます!」と言ったりします。 注意すると「はい」としおらしく聞いていても、結局は出来ない。 または言い訳をします。 新人がトラックで配達にも行ったりするのですが途中でパチンコ屋に立寄っているそうです。 配達先が会社から遠いのでばれないと思っているのでしょうが配達先の得意先より「会社のトラックが止まっていた」との情報を得ました。 (会社の名前が入ったトラックではないのですが車番でわかったそうです) この件は彼には言っていませんが、配達に行かせるのを止めました。 どちらかというと気の弱そうなタイプに見えるのですが勤務中にサボったりと大胆な面もあるようです。 何度も同じ事を注意されるし、何か言うと言い訳をします。 これまで半年、なるべく優しく教えるように努めてきましたが最近では自分がいつかブチ切れてしまいそうです。 小さい会社ですので周りも彼のダメな所は知っていて「彼に合っていない仕事なので 早めに辞めてもらったほうが本人の為にもいいんじゃないか」と言っています。 私個人の意見としては、新人の彼に何とか本気仕事にで取り組んでもらいたいのです。 仕事が合っていないのではなくて仕事との向き合い方に問題があるように感じているからです。 どのように接すればいいのでしょうか?

  • 職場の悪口が耐えられない

    今の職場の悪口が精神的に来ます。 その場にいない社員の、些細な失敗や言動に複数の社員がケチをつけたり悪口を言います。 たまにヘルプとして違う部署にもいくんですが、違う部署でも似てます。 もちろん私も言われているでしょう。 この会社は大手ですが、精神的な病気を患った人が何人もいたり、惰性で仕事をしている人が沢山いて、向上心がある人や真面目な人、ちゃんと人対人で話せそうな人がいません。 職場にそんな人間関係を期待するのはお門違いだと理解できているのですが。 また、過去に派遣で働いていたんですが、 やっぱり知れば知るほど1つ1つの会社に人間関係の問題がありました。 この業界は特に残業は当たり前、ブラック、給料が安く、人が皆ぎすぎすしていて、不倫や虐め、噂が酷いです。 内心転職を考え今職探しを始めました。 他の職種な活かせるものは英語と過去に編集の仕事をしていた位なので、絶望感でいっぱいです。 悪口を聞かされる精神的なダメージがじわじわ来ていて、鬱っぽいです。 休みの日は、何もしたくなく外出が怖いし 友人と会うとほっとするんですが、出かけることが苦痛なので一苦労です 仕事がきつくて、ただでさえ病んで辞めていく人が多い職種です。 完璧な会社なんてないでしょうが、そんな会社でも割り切って働くにはどう意識を持つと楽になれるでしょうか。 希望の見出し方、体験を教えてください。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 職場に入った新人について

    職場に新しく入った人についてです。 まず自分が新人だったらどんなに経験者でも先にいる職員の方が先輩なので謙虚な態度にするのが普通ですよね。 なのに現場に入ったら関係ないという態度 それは、対お客様に対しては新人だろうがベテランだろうが関係ないですけど 職員同士では同期ではないかぎり 友達ではないので立場は違うし、上司や先輩は自分よりは偉いのは当たり前だと思うんですよね それが分からないみたいなので そうだからなのか 気が強いし、言動が上から目線だし この業種は未経験なのに資格あるから偉いし何でも分かってるみたいな態度。 あと何でもハッキリ言うことがカッコいいと思ってるみたいで 言わなくていいような言動をしてるし、相手が例えば怒ってて、何で怒ってるのか分からなくても普通は、なんで怒ってるの?とか わざわざ聞かないですよね友達や家族じゃないんだから。 でもその新人は聞くらしいです。 なんというか、相手の気持ちとか表情で察して接することが出来ないみたいで ちょっとそれについて言ったら、何が悪いのか言ってもらわないと分からないと言われました。 自分自身で自分の悪い所とか普通は自問自答して考えていくのが大人だと思うんですけどね。 その上で自分でも気付けていない部分があったら指摘してほしい。と言うのが大人だと思うのですが。 あとやってみてと言ったことを文句を言ってやらない。 やりますよ、やりますけどとキレられました。教える側としてはどこまで出来るのか分からないからやって欲しかったし 教えてもらう立場ならその時の指導者のやり方に従うのが普通ですよね。 その上で分かりやすいとか分かりにくいとか合う合わないがあると、思うんですよね。 しょっぱなから上から目線。  それから自分の業務時間帯のことしか考えられない。次に働く人に繋ぐのに、普通は次の勤務時間帯の人が仕事しやすいように業務しておくものですがそれをしてない 休憩時間になったらとっとと休憩に行く、退社時間になったらとっとと帰る。派遣でももうちょっとちゃんとするのに。 まぁこれについては新人だからまだ業務全体で見れてないから仕方ないといえば仕方ないのですが...。 自分は1日付いただけでこの新人嫌になりました。 こう思う感じる自分が悪いんでしょうか、大人気ないのでしょうか? どう思いますか?

  • 職場の人達が、人の悪口を言うことについて

    変な質問してすみません なぜ、職場の人は、すぐ人の悪口をいうのでしょうか?他人だから仕方ないとは、思いますが・ 自分は、いくつか派遣や、パートを経験して職場を代わったことがあります。 いままで勤めた会社では、すべて人の悪口を言っているのを耳にしてきました。 自分が世間しらずなだけかもしれませんが、 それらを気にせず、長く勤務するためには、 どうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう