• ベストアンサー

既婚の友達に

いつもお世話になってます。 数日前、既婚の男友達に突然メールで 「オレを男として見ていない!男心が分かっていない! オレ以外の男の話をされると引く」という内容に ショックを受けました。本人とは友達を交えて たまに食事に行ったり、メールで互いの近況を 話したりといったごく普通の友達として接して きたつもりです。 極めつけは「もし彼氏が他の 女の話とかしたら嫌でしょ?」....本人が私を 一体どんな目で見ていたかは分かりませんが、 できることなら今後も友達としての付き合いを 続けたいのですが....。アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rur
  • ベストアンサー率15% (32/201)
回答No.1

こんばんは。50歳代のオヤジです。あなたを独身者としてご意見申し上げます。以下「既婚の男友達」を彼と表記します。彼はあなたに対していわゆる「下心」を持っています。あなたは>ごく普通の友達として接してきたつもり>でも>たまに食事に行ったり、メールで互いの近況を話したり>という時点で彼はあなたが自分に好意をもっていると思ったことでしょう。オヤジの経験では「男と言う生き物」は勝手なもので、メールアドレス交換という(あなたにとって何気ない)行為でも誤解をし、勝手に思いを発展させていくものです。あなたはそんなつもりまったく無いはずです。でもしかたないです。男と女や三角関係のトラブルなど枚挙に暇がないですが、原因の一つに男の勝手な思い込みがあります。彼とこの先トラブルなどを避けたいのであれば、相当な距離を置かれるか、あなたに好きな男性(仮にすでに男性の存在があるのであれば更にトラブルが予想されますが)が現れることが一番でしょう。「男友達」は「友達」である前に「男」なのです。

serisari333
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!とても納得のいく解答です!そうですか、友達の前に「男性」...だったんだなぁ。もう少し距離を置いてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

まったく無視して、いままでどうり接することがいいと思います。 冷たいようですが、そのメールの内容からして、自分が既婚という状況もわきまえずに、なんだか独りよがりで甘えてる気がします。 彼がしている行為は、家族への裏切り行為ですし、あなたに対する侮辱とも思えます。 あなたが、すこしでも気を使えばあなたの優しさにすがり、ずるずると甘えてくるのではないでしょうか。 もちろん、あなたが「そんな気はないから今までどうりでいよう」と伝える、ひとつの方法ですが、そのメールの文面から察するに、それが通じる相手ではないように思えますし、それでもがんばられたり、逆切れされても困るでしょう。 なんにしろ、優しくかかわると厄介なタイプに思えます。 そのメールの内容を全く無視することで、彼は自分の状況を自ら自覚するでしょうし、察せさせることによって彼のプライドも保てると思います。 冗談が通じるようなら、「女心がわかってない。女として見られたら困る」と送るのもひとつの手かもしれません。 とにかく、サバサバと接することがいいと思います。

serisari333
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですね、今の本人は何だか状況を分かっていない様子なので、これまで通り接してみようと思います。冗談が通じる人なので、「女心がわかってない。女として見られたら困る」は言ってみようかと思います(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚者ですが好きな人が出来てしまいました・・・

    仕事関係で知り合った方を好きになってしまいました。直接、仕事は係ってないのですが顔見知り程度で偶然が重なり、話をするようになりました。お互いメアド交換もして、週に2度ぐらい近況報告、愚痴、チョットした相談などメールしてます。それだけで癒される感じがします。だけどお互い既婚者です。私とは15歳の歳の差がありますが気になりません。仕事で会った時でも「忙しそうですね・・・時間があればお茶しませんか?話をしてると楽しい」と言われます。既婚者が夫(妻)以外の人を好きになるってとても辛いです。こんな経験のある方はいますか?今後、自分がどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。こんな自分にもイライラします。ちなみに友達に相談したら「お互い承知の上での付き合いなら、それはそれ、家庭は別で大事にすればイイ」といわれたのですが結局は不倫です。こんな女性(私)をどう思いますか?

  • 結婚後、男友達との付き合い

    既婚者の方にお聞きしたいのですが、結婚後に以前からの付き合いのある男友達(お互い異性ということを意識したことがない、親友と呼べる存在)と二人きりで飲みに行ったりすることは非常識だと思いますか? 結婚前はたまに二人でのみに行っては近況報告や相談事やばか話などして同性の友達と遊ぶような感覚で付き合っていました。 主人にもその男友達の話は何度かしていて知っているのですがやはり二人で会うのはあまりいい気がしないようです。 やっぱり、やましいことがなくてもこの先、会わないほうがよいのでしょうか?

  • 既婚者とは知らずに・・・

    初めて会った時にお互いビビビっと来た感じでした。でも付き合おうとか好きと言ってくれない彼。それから3回ぐらい会った後に友達にどんな人か仕事を通じて聞いてもらったところ既婚者でした。3歳の子供もいるそうです。既婚者な感覚が無く知りつつも毎日のようにメールくれる彼に返信したり、今でもたまに会っています。今で4ヶ月ですが1ヶ月の2回会えたらいいところです。男の人に聞きたいのですが遊びでも長く付きあいたいと思うものなんですか?彼と結婚したいとは思いませんが彼はどういう付き合いを求めてるのかわかりません。すごくやさしくてピタピタ引っ付いてきたりするのですが話はラブラブな感じでもなくHをしてもイカなくてもいい感じなんです。ちなみに私は32歳で彼は30歳です。

  • 男友達と話題がないのだ(T_T)

    男友達と出かけましたが話題がなく会話がはずみませんでした。 その男友達とは今までほとんど話をしたことがなくメールのやりとりだけでした。 男友達から問いかけられても私が答えにくい話題(例えば私は最近遊びに行ってないし旅行に行ってません)旅行の話題とかふられるとつまってしまいます。考えこんでしまって話がはずまないことがよくありました。 私が口下手ということもありますが。 見た目もタイプじゃあないしどういう人かよく分からない・・私が答えにくいような問いかけをする。あまり楽しいとはいえませんでした。でも彼の他に男友達いないしなかなか男友達ができる機会がない。今まで男と接したことがほとんどにいからか男心がよく分からない(>_<) 今後はどうやって接すればいいですか? 男心の勉強の為にまた出かけたらいいかな。一応、次はどこに出かけたいかきかれました。 恋愛感情はないです。

  • 35歳既婚者です。

    35歳既婚者です。 中学生からハタチくらいまで、一番の仲良しだったと思っていた男友達に数年前に再会し、学生時代のようにみんなでワイワイする日々を送っていました。そんなある日、「実は学生時代ずっと好きだった。再会が決まった時もドキドしていた。でも、今はお互い大切な人(家庭)もいるから、友達でいようと言われました。(自ら言ってきたというよりは、私が言わせたようなものなのですが…そのころ付き合っていた彼女と何で別れたかしつこく聞いたので)」男女の友情はあると信じて疑わなかった私としては、友情は幻だったのかと少なからずショックを受けながらも、友人関係を続けておりました。そんな中、先日、2人で話をしていたら、いきなり胸揉むぞ!と言われ、こいつは何を言い出すんだと驚きました。 一体、どんなつもりでそんな事を言ったのかを考えると気になってしまいます。そして気になって考えているうちに、自分がその子を失いたくないのは異性としてなのか友達としてなのかも分からなくなってきました。その場は、「揉めるほど胸ないから、残念」と流しましたが、今後どう付き合うべきかも考えなければならないのかもしれないという気持ちも現れ、とまどっています。 私の気持ちは、キスしたいとか、エッチしたいとか思わないので異性としての好きではないと思うのですが、どうなんでしょうね。でも一緒にいると楽しいし、失いたくない友達の1人です。 そこで、男性の方に質問です。友達の胸揉むぞ発言の真意は何だと思われますか? また、友達の方に下心があるとして、無理矢理に体の関係を求める事無く、友達のフリ?(になるのかなぁ?)は続けて貰えるものでしょうか?学生時代に比べれば、ピュアな思いだけでいられるとは思いませんし、それなりに行動力もできている気がします。 ただ、長い付き合いのため、その友達を含め仲良しのグループがいくつかありますし、2人でくっつけたカップルや夫婦もいて、お互いの相方を含めて家族ぐるみのお付き合いもあったりします。私としては今更会わないとかも無理だし、したくありません。 体験談、自分ならこうするなど、色々なご意見をお聞かせ願いたいです。 長文失礼しました。よろしくお願いいたします。

  • 既婚男性から誘われる既婚女性の気持ちは・・・

    お付き合いはなかったのですが、お互い独身時代から仲のよかった女性と久しぶりに二人で食事に行きました。仕事の話、友だちの話、会社内の不倫の話など、いろいろな話で盛り上がり、とても楽しいひと時でした。 夜の10時を過ぎたので、「お互い子どもたちが家で待ってるし、帰ろうか。」というと、「まだ10時は早いですよ。もっとしゃべりましょう!」と言うので、少しドライブし、車を停め、夜景を見ながらまた話をしました。 「また、何人かで食事にでも行こう。」と言うと「二人がいいです。二人でないと話せないこともたくさんあるし。今日みたいにゆっくり遅くまで話せる日にまた誘ってください」と言ってくれ、これからも定期的に二人で食事をする約束をしました。メール交換もし、その後、彼女を送って帰りましたが、まだまだ彼女は話し足りない感じを受けました。 このときの彼女の気持ちはどうなんでしょう?既婚女性の心情をお聞かせください。

  • 既婚者の彼の心理が知りたい

    既婚者同士なのでカテゴリが分からずここにしてしまいました。 彼が英会話学校の先生と私が生徒の関係で既婚者同士です。 私がずっと彼のファンで独身だと思ってたのでバレンタインなど毎年あげてました。 彼も私のファンとしての好意は知っています。 学校ではプライベートの付き合いは禁止なので私が英会話学校に行けなくなったので そのタイミングでメアドを聞いて教えてもらい、それからメールのやりとりを毎日やってます。 何度か食事にも行きましたが食事のみで楽しく話して帰宅してました。 私が既婚者なのでそのおつきあいは有り難かったんです。 ある時、昔の英会話学校の友人から彼が1年前に結婚してる事を知りました。 私は独身だと思い誘ってたので彼に、なぜ結婚を黙っていたのか聞いても「言うタイミングを逃した」との事。私は奥様には悪いと思いながらも、食事だけならそのまま仲良くしたかったのですが、私が結婚を隠されてた事を怒った為、彼は「そんなに怒る事か分からない。ではもう食事にも行かない」と言われました。 1ヶ月程音沙汰なく、久々に彼からメールで「結婚した事を伝えてなくてごめん。やっぱり今迄通り、食事は行こう」と言われ、メールも毎日またするようになりました。 もう毎日メールはその空白の1ヶ月を除けば、かれこれ5ヵ月になります。 その間、食事は5回程。全て割り勘でもちろん食事のみの関係です。 彼はもうすぐ子供が産まれるのもあって、奥さんの話もよくします。 私は彼にとってどういう存在なのでしょうか。 奥さんの話をされてる時点でただの友達と思われてるのでしょうか。 下心などでもあれば、毎日毎日長い長文メールを送ってくれるのも、奥さんとの旅行で お土産を私に買ってきてくれるのも納得出来ます。 でも、彼からはそんな下心は全然感じません。 お互い既婚なのでそれが正しいのも分かりますしそういう付き合いをしてくれるのは 私にとってはとても有り難いです。 でも彼の心理が知りたいです。 ただの友達にそんな長文メールを毎日送ったり、お土産買ってきたりしますか?

  • 既婚者男性と友達になってもいいのでしょうか?(私は女性)

    私は26歳の独身女性です。 今勤めてる会社で、飲み会などでお話をする程度の、すごく考え方や意見が合うなあと思える既婚男性(37歳)がいます。 彼は仕事もできて、上の人からの信頼も厚いし、私も彼を人間的にも尊敬しています。 先日その男性と帰りが一緒になり、帰宅途中の電車で初めて二人で話しました。沈黙にもならずかなり波長が合うというのは感じました。 その次の日に会社のパソコンにその男性からメールがきました。 「昨日お話してもっとお話したくなりました。○日は空いてますか?ぜひ二人で晩御飯でも食べながら色々話しましょう」と書いてありました。 その男性は家庭も大事にしており、女の子を今まで食事に誘っているのも聞いたことありません。 それにそのメールに、「resocchaさん(私)は人間的に素敵なので結婚している・していないは関係なく、人間として、人として、友人としてのつきあいをして、お互いを成長させていきたい」とも書いてありました。 これって下心はなく、安全だとは思うんですが、 今後その男性と友人としてのつきあいをしていってもいいのでしょうか? このようなことは初めてで戸惑ってどうしていいかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 既婚者の方へ、どう思いますか?

    32歳の主婦です。子供が2人います。 主人とは普通に仲良く暮らしています。 私は仕事をしているんですが、仕事の女性同僚の男友達たちと食事会みたいなものをしました。 みなさん、既婚者同士です。 その中にきていた1人の男性(既婚者)と話あってメルアド交換したのですが、メール交換しているうちに、一緒に遊びに行こうとか書いてあったので、戸惑っています。 私は3人とか複数で出かけるならいいのですが、向こうは2人で・・・と思っているみたいです。 こういうとき、2人で出かけたら浮気になりますか? お互いに、恋愛という気持ちではないです。 既婚者の方は、やはり他の異性とは2人で出かけたりっていうのはおかしいんでしょうか。

  • 友達が減ってきた・・・既婚です。

    30代前半の兼業主婦です。 結婚してから友達が減ってきました・・・ 仕事は男ばかりの職場で、新しくできた友達も転勤してしまったり、という理由もありますが、結婚してから全然時間がなくて友達との付き合いが面倒くさくなってきてしまってる所もあります。 それに今近くにいる友達は子供がいる子ばかりで、正直あまり話が合わなくなってきています。 無理に新たに友達を作ろうとは思いませんが、環境が変わったりして友達と話が合わないとか、付き合いが面倒になってしまうのは良くないかな~と思ったりする今日この頃ですが、このままでもいいと思いますか? 同じような経験者の方がいたら聞かせて下さい。

電源がオフにならない
このQ&Aのポイント
  • MFC-6983CDWで複数枚印刷しようとしても1〜2枚印刷した後止まってしまい、電源ボタンを押すと動作終了後電源をオフしますと表示されて止まったままになる問題が発生しています。
  • iOSで無線LANを使用して接続している状態で発生しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る