• ベストアンサー

中韓関係・中露関係など、東アジアの国際関係とは?

omegerの回答

  • ベストアンサー
  • omeger
  • ベストアンサー率66% (204/306)
回答No.6

外交政策と国民感情はまだ別の問題ですが、 国民感情だと英BBCの最新の世論調査では(A)のようになっています。 加えて、チベット問題で世界が注目した時期に行われた Pew Research Centerの世論調査(B)も参考になります。 中国の政府は建前としてはとりあえず主張を激しく行う傾向があり、 儀礼面が日本と価値観の相違となっている面もあります。 中国の日本に対する批判は歴史や軍事的脅威論に集中しているため、 最近はこれらの話題が脚光を浴びない面もあり、 対日感情は以前よりは改善傾向だともいわれます。 中国の重視する微妙な二国間関係はアメリカであり、 アメリカの動向次第で対日姿勢も変えているという話もあります。 中国のマスメディアに掲載される批判の記事数は、 日本よりもアメリカ向けの方がずっと多いでしょうが、 中国にはアメリカから優れたものを取り入れようとする傾向もあり、 特にエリート層の間では対米意識は悪くないともいわれます。 中国の韓国・北朝鮮向けは、 国民感情としては意外と摩擦要因が少ないようです。 日本で韓国ドラマは中高年女性がターゲットとなりましたが、 中国では韓国ドラマは若者の間で受け入れられたりしています。 1960年代以降、中国はソ連の侵略を恐れて長い間対立してきましたが、 今日では中国の対ロ意識は悪いわけではないようです。 韓国人の対中感情は、ビジネスの機会だとか 雇用の脅威だとかで意見が分かれます。 歴史問題のいざこざを中国に向けるナショナリストもいます。 労使関係が闘争的であり、労働関連の要求と結びついて、 政治的に激しい意見が出回りやすい風土があります。 韓国は長い間反共主義の軍事政権の下にあり、 中国と国交を樹立したのは1990年代ですが、 近年は貿易額やヒトの出入りは目覚ましく拡大して、 韓国にとって中国は最大の交易相手国となっています。 一方、韓国の外交は一貫してアメリカ重視で、 日本や中国よりもアメリカの影響を強く受けています。 韓国人は世界で一番繁栄している地域を参考にする傾向がありますが、 今はそれがアメリカというわけです。 ただ、日本に対する見方でも、 韓国では「アメリカ・日本の先例に学べ」という感じで、 日本の事例を参考に取り入れようとする傾向があり、 韓国と中国の間でも日本の受け取り方は異なります。 (A)BBC WORLD SERVICE POLL, "Global Views of USA Improve", 2008年4月発表 http://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/apr08/BBCEvals_Apr08_rpt.pdf ・中国の影響 ~人によって異なる 韓国 ポジティブ40% ネガティブ50% 日本 ポジティブ12% ネガティブ59% アメリカ ポジティブ33% ネガティブ54% ロシア ポジティブ46% ネガティブ21% ・日本の影響 ~中国・韓国の対日感情に課題、ロシアの対日感情は意外と良好 中国 ポジティブ30% ネガティブ55% 韓国 ポジティブ37% ネガティブ52% アメリカ ポジティブ70% ネガティブ12% ロシア ポジティブ59% ネガティブ11% ・北朝鮮の影響 ~中国・ロシアではポジティブが上回る 中国 ポジティブ47% ネガティブ32% 韓国 ポジティブ17% ネガティブ72% 日本 ポジティブ2% ネガティブ90% アメリカ ポジティブ9% ネガティブ77% ロシア ポジティブ28% ネガティブ21% ・アメリカの影響 ~意外と中韓の対米イメージはそんなに悪くない?? 中国 ポジティブ38% ネガティブ46% 韓国 ポジティブ49% ネガティブ38% 日本 ポジティブ21% ネガティブ38% ロシア ポジティブ19% ネガティブ53% ・ロシアの影響 ~中国から見たイメージは良好? 中国 ポジティブ69% ネガティブ14% 韓国 ポジティブ50% ネガティブ37% 日本 ポジティブ15% ネガティブ34% アメリカ ポジティブ45% ネガティブ36% (B)The Pew Global Attitudes Project, "Some Positive Signs for U.S. Image GLOBAL ECONOMIC GLOOM - CHINA AND INDIA NOTABLE EXCEPTIONS", 2008年6月発表 http://pewglobal.org/reports/pdf/260.pdf ・中国への視点 韓国 好ましい48% 好ましくない49% 日本 好ましい14% 好ましくない84% アメリカ 好ましい39% 好ましくない42% ロシア 好ましい60% 好ましくない30% ・日本への視点 中国 好ましい21% 好ましくない69% 韓国 好ましい47% 好ましくない51% アメリカ 好ましい70% 好ましくない11% ロシア 好ましい74% 好ましくない17% ・韓国への視点 中国 好ましい92% 好ましくない7% 日本 好ましい57% 好ましくない40% アメリカ 好ましい51% 好ましくない25% ロシア 好ましい46% 好ましくない30% ・アメリカへの視点 韓国 好ましい70% 好ましくない28% 中国 好ましい41% 好ましくない48% 日本 好ましい50% 好ましくない48% ロシア 好ましい46% 好ましくない48%

関連するQ&A

  • 現在中ロの国際関係はどうなのでしょうか

    米中の関係は盛んに報道されていますが、中国とロシアの関係はどうなのでしょうか。国境や北朝鮮に対する援助なども問題になっていないのでしょうか。

  • 北朝鮮の核実験実施でヨーロッパやアフリカの国々の反応?。

    日本・アメリカ・中国・ロシア・韓国の国は、 北朝鮮の核実験にマスコミも政府も反応するのは当たり前ですが、 ヨーロッパ(東西)やアフリカの国々は反応しているのでしょうか。 日本のTVニースでヨーロッパの国々もアフリカの国々も 反応しているような便利な言葉 [ 各国 ] を使っています。 ヨーロッパやアフリカの反応はあるのでしょうか?。

  • 日本とその周辺国が良好な関係を築くことは可能だと思いますか?

    私は仕事とプライベートで中国人、台湾人、韓国人と在日中国人、在日台湾人、在日韓国人、在日朝鮮人との付き合いがあります。これらの人達との付き合いで、政治、経済、文化、歴史、芸能、スポーツなどの会話、議論を通してみて日本とこれらの国々との関係、これらの国々同士の関係がうまくいくことなど絶対にないだろうな。と感じています。 日本が中国を立てれば台湾が立たず、台湾を立てれば中国が立たず、韓国を立てれば北朝鮮が立たず、北朝鮮を立てれば韓国が立たず、台湾を立てれば韓国が立たず、韓国を立てれば台湾が立たず、中国を立てれば韓国が立たず、韓国を立てれば中国が立たずという状況が常に発生します。 ですから日本人でこれらの国々の人達との付き合いに慣れている人は中国人といる時、台湾人といる時、韓国人といる時で話す内容を相手に合わせ、それぞれ全然違うことを言っています。 よくこの政治カテゴリーなどでどうすれば韓国と仲良くなれますか? などの質問をしている人を見かけますが、他の国とのことはどう思っているのでしょうか?例え韓国との関係がよくなったとしても、その一方で確実に台湾との関係が悪くなります。現在、日本は台湾のことをほとんど無視しています。台湾はそれについてがまんしてくれていますが、いつまでもがまんし続けてくれるとは限りません。将来的に反日国家になるかもしれません。日本と台湾との関係が悪くなったとして関係を改善しようとすると中国が横槍をいれてきます。 いつまでたっても混沌とした状況が続きます。 みなさんはこの状況を改善し日本を始めそれぞれの国々が良好な関係を築くことは可能だと思いますか?

  • 日韓の関係について、米は何と?

    個人的には、今の韓国への支援、または要求している歴史認識問題等、一切改める必要も無ければ、助け舟を出す必要は無いと思っています。ところが、ここへ両国とも、中朝の絡みがあります。日本は中国、韓国は北朝鮮との問題があり、米もまた、北朝鮮の核開発や、中国人民解放軍からのハッキング等、問題を抱え、今こそ、日米韓が足踏みを揃えなければならない場面での、日韓関係が悪化の一途を辿っています。日米韓など夢のまた夢になった気がしますが、アメリカ自体はどう思っているのでしょうか?言いたい事はあるだろうが、ここは一つ我慢して、韓国との関係修復、支援金や、賠償問題、また、平昌冬季五輪と、天文学的な数字の金額を一括纏めて日本に出してやってくれとの立場なのか?それとも韓国を押さえ込み、言う事が聞けないなら追放する位の気構えなのか?米軍も撤退するようですし、もうこれ以上、韓国には構ってられないという立場なのか?挙句の果てには、日本を無視し、中韓との関係を密にするのか?どの道を選択するのでしょうか? 

  • 東アジア(日本、韓国、北朝鮮、中国)のサッカーでは、どこがどこを応援するのん?

    サッカー東アジア選手権で、日本、韓国、北朝鮮、中国が総当り方式で戦っていました。 それをみて質問しようとおもったのですが、それぞれの試合において各国の国民の多くは、どちらを応援するのでしょうか? 日本対韓国では、 (1)多くの北朝鮮国民はどちらを応援するのですか? (2)多くの中国国民はどちらを応援するのですか? 日本対北朝鮮では、 (3)多くの韓国国民はどちらを応援するのですか? (4)多くの中国国民はどちらを応援するのですか? 日本対中国では、 (5)多くの韓国国民はどちらを応援するのですか? (6)多くの北朝鮮国民はどちらを応援するのですか? 韓国対北朝鮮では、 (7)多くの中国国民はどちらを応援するのですか? 韓国対中国では、 (8)多くの北朝鮮国民はどちらを応援するのですか? 中国対北朝鮮では、 (9)多くの韓国国民はどちらを応援するのですか? サッカーでなければいけない理由はないです。どの国民がどの国に対して友好的か、敵対的かが知りたいのでこのカテゴリーに質問しました。 理由も添えていただければうれしいです。

  • やはり中露が裏で援助している?

    北朝鮮が核弾頭の爆発実験を成功させました。 中国とロシアは北朝鮮の同盟国であり これまでも北朝鮮が核実験やミサイルの発射の時に国際社会が北を非難する中 中国とロシアだけは制裁や非難に乗り気ではありませんでした(同盟国だから当然です) 最近になって中国やロシアもようやく渋々と言った感じで北への制裁や非難に同調していますが 表向きはそう見せておいて裏ではちゃんと北朝鮮を援助しているのではないでしょうか? 北朝鮮単独ではそう何度も核実験やミサイルを撃てるだけの予算は得られないと思いますし どうでしょうか? そして日米等はその事には気づいていないのでは?

  • 日本と中国が戦争になったら。

    日本と中国が戦争になったら。 日本と中国が戦争になったら、アメリカは日本に、ロシア・北朝鮮は中国につくと思うのですが、他の国はどうなんでしょうか? 韓国はアメリカとの関係もあるし、日本とは友好国ではないわけでどうするのでしょう? 世界に国々の動きがどうなるか教えてください。

  • 国際関係について。

    ただいま、ドイツW杯に向けて各国が争っていますが、一つ疑問に思うことがあります。それは、政治的に国交がない国同士が戦うことはあるのかということです。日本と北朝鮮は正式な国交がなく先日、対戦いたしましたが、国際関係上、日本・北朝鮮間よりももっと緊迫した二カ国(例えばイランとイスラエル)のような国同士でもサッカーの試合を行うことはあるのでしょうか?それとも試合が組み合わないように協会側が何らかの処置をとっているのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 北朝鮮の国際関係

    北朝鮮と国交を結んでいる国は中国とロシアだけだと思っていましたが、 驚いたことに日本、韓国、アメリカ、フランス以外の国とは国交があります。 イギリスやドイツも北朝鮮と国交があります。 イギリスやドイツが北朝鮮と国交を結んでどうするのですか? 北朝鮮の核問題は日韓米以外の国にとっても問題ではないですか? 北朝鮮にはほとんど資源はありません。

  • 北朝鮮が竹島に核ミサイル、竹島が沈没・消滅、で…?

    ある男に、こんな質問をされ、うーん強く興味を感じましたので、教えてください。 竹島に、北朝鮮が、核ミサイルを、撃ち込んで、竹島が、消滅してしまったら、世界は、特に関係する国々は、どのような反応をし、どう動くのでしょうか? 日本は、韓国は、中国は、米国は、その他各国は、……、そして、結果的には、どのような収まり方になるでしょうか? 教えてくださいませんか。