• 締切済み

ワンセグチューナー

globefの回答

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>というような環境でも、パソコンでテレビが見れるのでしょうか。 ・地上デジタルテレビ放送エリア外では利用できません。 また地形や建物により電波が届かない場所、地下や建物の中などの 電波の届かない場所ではワンセグが受信できない場合があります。 ・購入するチューナーの対応しているか確認を。 例えばこんな感じです ■対応機種:USB2.0/USB1.1ポート搭載 DOS/Vパソコン ■動作環境: CPU/Pentium4 1.3GHz以上、PentiumM 1.0GHz以上 メモリ/128MB以上、 512MB推奨 HDD/15MB以上(TV視聴/録画アプリケーション[Presto!-PVR Newsoft]のインストールに必要) ※録画する場合は録画データの保存用に別途空き容量が必要 ■対応OS: Windows Vista(※ソフトウェアVer7.0にて対応) Windows XP(Service Pack 2)※Service Pack 3には対応していません。 >まあ、マウスは無線に変えればいいのでともかく、  本当に「メカ音痴」なんですね(笑) USB-HUBを買って下さい。 http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/

oa_cleaner
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

oa_cleaner
質問者

補足

ハブは実は持っていて、以前デジカメやらメモリースティックリーダーやらを使っていたときには付けっぱなしだったんですが、今はどちらも無いので、あまりにも邪魔なので外して全く使っていません。ってことはハブに差し込んでも大丈夫なのですね・・・?直接差し込まなきゃダメなんだと思っていましたなぜか。よかったです。 >Windows XP(Service Pack 2)※Service Pack 3には対応していません。 XPってホームエディションとプロフェッショナルだけじゃないんですか? 他にもなにかあるのでしょうか? すみませんがここを詳しく教えていただけると助かります。 ちなみに県庁所在地に住んでいて地デジは対応エリアです。 友人がうちで携帯でワンセグ見てましたし。

関連するQ&A

  • USB ワンセグ チューナ

    USB ワンセグ チューナを買いたいと思うのですが 僕のノートPCはTVチューナー内蔵とかでないのですが 大丈夫なのでしょうか? パソコンの環境としてはどういうのが必要ですか? あとワンセグの映像の映りが悪いとも聞いたのですが それは地区とかによるのでしょうか? あとオススメのUSB ワンセグ チューナってありますか?

  • ワンセグチューナーのメリット

    最近は、パソコンのUSB端子に差し込むだけの、手軽なワンセグチューナーがたくさん出回り人気のようですが・・・ そもそも、そのような商品の必要性というのは一体どこにあるのでしょうか? 携帯電話やカーナビでワンセグ放送を見るのはまだ分かるのですが、ノートパソコンを持ち歩く人、その中で更に出先でテレビを見たい人、というのがすごく少数派な気がするのですが。 ワンセグ放送といっても、地上波と全く同じ放送ですよね。BSやCSなど特別な番組が見れるわけでもないので、テレビがあれば全く必要ないですよね。 しかも、ワンセグチューナーを使って録画した場合、録画したパソコンで、専用ソフトでなければ視聴できないと聞きました(WMPなどで再生できないということですよね) とても不思議なのですが、なぜ、ワンセグチューナーが売れているのでしょうか?持つメリットとはなんなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワンセグチューナー

    雪が降るとアンテナが凍ってBSが映らなくなるので、対策としてパソコンでテレビを見れる環境を作りたいと思ってます。 USBタイプのワンセグチューナーがお手軽かなぁと当たりをつけてるのですが ワンセグを見るのに雪って障害になりますか?

  • USBワンセグチューナーについて

    USBワンセグチューナー というものを初めて知りました。 家にデスクトップの地デジ対応してないパソコンがあります。 それにも使えるのでしょうか? 現在 集合住宅に住んでますが 大家さんがいまだに地デジについて 何も言ってこないので もしかしたら工事はしてくれないのかもしれません。 普段から頻繁にテレビを観るほうでもないので 自分からすすんで地デジについて対策しようとも思わずここまで来てしまいました。 USBワンセグチューナー が使えるなら一番簡単でよさそうだなと思ったのですが どうなんでしょうか? 又、地デジチューナーがあればテレビを買わなくてもよいらしいですが それは簡単に自分でできるものなのでしょうか? あまりに知らなさすぎですいません。

  • ワンセグチューナーって。

    この前、じゃぱねっとたかたのテレビショッピングを見ていたら、ワンセグチューナー付きのノートPCを売っていました。 このワンセグチューナーをつけると、テレビが見られるんですよね。でも、PCでテレビを見るなら、windowsのメディアセンターエディションにすればいいと聞いたことがあります。 ワンセグチューナーと、メディアセンターエディションでは、どちらのほうがたくさんのチャンネルを見ることができるのでしょうか? たしか、ワンセグだと、地デジが見れると聞いたことがあるのですが、普通の地上波とは、違うんでしょうか? 気になったもので、教えてください。 また、ワンセグチューナーにするのと、メディアセンターエディションにするなら、どちらのほうがお得、あるいは、性能がいいのでしょうか? 近々、パソコンを買おうと思っているので、そのあたりも教えていただけると助かります。

  • ワンセグチューナー

    パソコンでワンセグを楽しみたくUSBワンセグチューナーを購入したいのですが、迷っています。というのは近所に新幹線が通っているため通常のTVで見る地デジは電波障害のため集中回線によるケーブルアンテナでしか見れません。USBワンセグチューナーを購入しても無駄なのでしょうか。わかる方よろしくお願いします。

  • PSP3000のワンセグチューナーについて至急!

    PSPのワンセグチューナーについて、 私は今PSP3000を使用しているのですが、ワンセグチューナーで、テレビを見ようと思ったら、 「ワンセグチューナーを接続してください」と出るばかりで、付けているのに付けていないことになっています。ワンセグチューナーが壊れているのかと思い、新しいのを買いました。それでも同じ回答。 PSPのUSBが壊れているのかと思いパソコンとPSPをつないだのですが、問題なし。 同じ状態でもう半年も過ぎ、悩んでおります。だれかご回答お願いします!!!

  • USBワンセグチューナーの利用法

    USBワンセグチューナをUSBメモリ挿入可能なDVDプレーヤに挿入した場合、ワンセグTVを視聴可能なのでしょうか?パソコンじゃないからやはり無理かな?

  • ワンセグチューナーを・・・・

    お世話になります。 パソコンでテレビが見れるようにグリーンハウスのTVチューナーW-oneを購入しました。使ってみたら信号レベルが低下しています となり視聴できません。ワンセグの受信エリア内で左上のアンテナはすべて立っています。どうしたらよいのでしょうか、ご指導お願いします。

  • ワンセグ放送(ワンセグチューナー)って・・・

    ワンセグ放送って、普通のテレビ放送が携帯やPCで受信できるって事でしょうか? 私の家のテレビ回線ではテレビ埼玉、東京MXテレビといったローカル放送が映らない(受信できそうな地区ではある)のですが、 PC用ワンセグチューナーを使えばワンセグ放送で視聴できるでしょうか? ワンセグに詳しい方ご回答お願いします。