• 締切済み

魚に詳しい方 ドジョウについて

家のスジシマドジョウが水面と底を往復しまくってます どうすればいいですか 塩を入れたのが間違い何ですか?

みんなの回答

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.3

シマドジョウ系は川の中流域に生息ですので塩分には弱いですね おそらく、体表の粘膜が取れてきているのかな_? いづれにしても塩分により皮膚に軽いヤケドを負っている状態 だと思います。

回答No.2

こんばんは^^ ウチでは金魚とフナとドジョウが共生しています^^ ドジョウは基本エラ呼吸ですが、水中の酸素が少ないと腸呼吸をします。 水面に行くのは呼吸をするためですよ^^ その証拠にたまにオナラ(?)してませんか^^? 元気に泳いでいるなら特に問題無いと思いますよ。 ドジョウは生命力が強いので多少環境変化しても大丈夫だと思います。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

それほど詳しくは無いですが。 塩ですか。何か目的があったのでしょうか。 塩の濃度にもよると思いますけど。 淡水魚や海水魚は塩分濃度による浸透圧を体が 合わせているので、塩分濃度が変わると呼吸で きなくなったり脱水症状になったりします。 もちろん、治療でわざと塩分濃度の違う水に入 れることはあるのですが。 ドジョウはエラで呼吸できないと腸で呼吸します。 従って、水上の空気を飲み込みに浮きます。 その回数が多いということはエラ呼吸が出来てい ないということでしょう。 呼吸は深刻ではありませんが、脱水が心配ですね。

sum41saiko
質問者

補足

金魚の病気の抑制のためにやりました 脱水ですか・・・

関連するQ&A

  • 魚ちゃん

    昨日は底で口をぱくぱくしてたのですが 今日はいきなり泳いでます 塩がきいてるのかな  このまま様子をみたほうがいいですか 誰か教えてください

    • ベストアンサー
  • 魚ちゃん

    淡水魚です。あかひれです。塩浴しています。昨日はほとんど底に沈んでいましたが、今日はおよいだりしていますが三日位前からまつかさに。えさも食べれませんが、何日位食べなくても大丈夫ですか・誰か教えてください お願いします

    • ベストアンサー
  • 魚ちゃん病気

    淡水魚のアカヒレを飼ってるんですけど1匹のハムちゃんはまつさか病でグリーンゴールドとヒーターを入れていて塩も入れてます。底で口をぱくぱくしてたのですか泳いだり急に出来てもやっぱり底で口をぱくぱくしてます 餌も全然食べてません もう老化みたいな状態です 塩がよく効いても餌は全然食べません このままだとだんだん弱ってきて死んでしまいます どうしたらいいですか 淡水魚の他の他の魚は病気はなくて元気で泳いでます 餌も減らしてやってます またヒーターを入れたいと思います  とにかくハムちゃんが心配です どうしたらいいですか 教えてください お願いします

    • 締切済み
  • どじょうの水の替え方

    めだかと一緒に買ったのですが、めだかが全滅してしまい、しまどじょうが1匹で水槽にいます。 はじめ認識不足で、水槽の掃除も怠っていても元気だったので、汚い水にしてしまったのですが、ネットなどで調べるときれいな水が良いとの事でした。 昨日水槽(直径20cm高さ30センチくらい)の3/1くらいずつ新しく替えようと、2日ほど日にあてた水を入れ、今の水はクッキングペーパーでこしてみたのですが、あまりきれいになりませんでした。 水を替えたのは昨日なのですが、今日どじょうの元気がないように思います。 いままで底でじっとしてるか、すいすい泳いでいたのに、いま水面に顔をもっていって、ボーっとしている感じです。 酸素のぶくぶくポンプは、1日2時間を2回くらいしています。 明日までどじょうの様子を見ようと思いますが、水はなんだか変な匂いがするし、向こうは見える程度ですがにごっていますが、もっときれいにしたほうがいいのか、どうしたらいいでしょうか。 アドバイスおねがいします。

  • 金魚が元気になりません。

    今年のお正月に息子が初詣で取ったらんちゅうの子が弱って底でじっとしていたり、水面に浮かんで斜めになったりしてきたので、ネットで調べて0.5%の塩浴を絶食で一週間させましたが、さらに弱ってきたようなので、温度合わせと水合わせをしながら、お友達のいる水槽に戻したあげました。ちなにみ一緒に塩浴させていた、もう一匹の弱っていた魚は元気になりました。 ヒレがボロボロでも白い斑点があるわけでもなく、どうして元気がないのか分かりません。今は斜めになって底で頭だけ隠れ家に突っ込んでじっとしています。 塩浴してよくならないなら、素人の私にはなすすべはないですかね・・5歳、2歳、0歳を抱えているので、金魚の世話も結構時間と労力がかかり大変です・・・(泣)

    • ベストアンサー
  • 魚 塩焼き

    魚の塩焼きなのですが、生の切り身を買ってきて家で塩焼きにする場合にちょうどいいおいしい塩加減にするにはどんな塩をどのくらいどういうふうに加えるといいのでしょうか? スーパーの惣菜売り場にある魚の塩焼きはどれもちょうどいい塩加減なんですよね。でも自分でやってみるとはなかなかいい感じにはならないんですよ。 特に鮭の塩焼きでおいしいやり方を知りたいです。 ご存知の方ぜひ教えてくださいませ。 これからは魚のおいしい季節ですし。

  • 至急!ベタが今にも死にそうな状態です

    1週間前からベタの様子がおかしく様子を見ていたのですが、今日かなり状態が悪くいまにも死んでしまうのではないか、苦しいのではないかと不安です。 エラが開きっぱなしで変形?しているようにも見えます。エラがバクバクしています。少し調べましたが、エラ病の症状に当てはまる気がします。背びれと尾びれが溶けているみたいです。 1週間前から5%の塩浴をしていて、少し元気になったかのように見えましたが、今朝気付いた時から水槽の底でぐったりしていて、30秒~1分ごとに底から水面へ空気を吸いに行くというのを繰り返しています。もう今にも水面に上がれなくなりそうな、ふらふらな状態です。 私が直接飼育しているわけではなく、家族が管理しており私自身はあまり詳しくないのですが、たまらず質問しました...何かしてあげられることはないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • メダカ、ドジョウの屋外飼育

    本日ペットショップにて、黒メダカとドジョウを購入したのですが、この環境で大丈夫ですか? ・メダカ計6匹 体長は1cm~2cmほど ・ドジョウ1匹 体長は4cmほど&黄色の品種(?) ・水量15L以上  ・水面幅は50cm以上 ・水深は10cmほど ・砂底はソイル ・フィルターなし ・エアレーションなし ・水草あり ・流木あり ・日当たり良好 ・風通しあり また、ドジョウの餌は何を与えれば良いですか?冷凍アカムシとかでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚とドジョウの立ち上げについて

    初心者です、自分ではもうどうにもならないので助けて頂きたいと思います。これ以上の素人判断は危険と思いますので、至急回答頂ければ幸いです。 15×15×20の小型水槽を立ち上げています。 購入は七月末で、底には細かい底砂を2センチほど敷いています。八月の6日に水入れをし、そこから8/28まで空回しをしていました。水草はいれておらず、人工水草のみです。 フィルターは内掛けの頼りないもので、エアーストーンも小さいものです。 フィルターには活性炭とウールマットのもとから入っているものを使用しています。 先週水曜日に子供が金魚を持って帰る事は分かって居たのですが(幼稚園での金魚すくいイベントがあったそうです)、1匹だけだと思っていたら予想外に小赤より少し大きいサイズの和金2匹におそらくマドジョウ1匹(7cm程)と予想外の数でした。 水曜日から日曜日まで衣装ケースで塩浴し、元気すぎる程元気でありましたので小型水槽に移してみたのですがやはり過密だったようです。 日曜日から毎日アンモニアを計っているのですが、毎日1/4の水替えをしてもなおアンモニア濃度が3.0mg/lを切りません。ゼオライトを昨日入れましたが、今日も3.0mg/Lです。 先週の金曜日に金魚すくいという事を考えて、餌を控えていたのですが、下に敷いた砂をずっと突いている姿を見て悲しくなり、火曜日と木曜日に子供の指でひとつまみのフレークを水没させてから与え(上に浮かない様にする為)ドジョウ用の餌もひとつまみ入れました。20秒ぐらいで食べ尽くせる量でした。 水もかなり白濁りしています。生体もひっきりなしに暴れる様に動いていて、元気といえばそうなのでしょうが苦しんでいる様にも見えます。金魚は水面に口を出してパクパクという動きはないのですが、ドジョウの方は上下動があるので呼吸を求めているのかもしれません。 渋る家族を説得して、昨日60cm水槽を購入し、底砂を5cm(細かい田砂の様な砂です)しいた後、上部フィルター(デュアルクリーンにウェットアンドドライ濾過槽、下にリング濾材、上にウールマット)をセットして市販のバクテリア剤を添加し、小型水槽の1/4の水替え分を昨日と今日追加しています。 今後の流れとしてできる限り早く60cm水槽にお引っ越ししたいのですが(金魚がドジョウを突いてるのを目撃した為)、一週間から一ヶ月は回した方がいいとも聞いて、今の過密状況と合わせてできる限り生体にダメージを与えない方法を教えて頂けませんでしょうか。 現状は 小型水槽=アンモニア3.0mg/Lを毎日検出、硝酸塩が5~10程度検出、亜硝酸塩は0(市販のバクテリア剤を入れているせいだと思います) 60cm水槽(昨日水入れなので無意味な数値だと思いますが)=アンモニア0.0mg/L、硝酸塩10mg/L、亜硝酸塩0(市販のバクテリア&小型水槽の水の影響でしょうか) アンモニア→亜硝酸塩→硝酸塩のサイクルだと思うのですが、過密の為汚すスピードが速すぎて(アンモニアが多すぎて)分解しても追いつかないという事でしょうか。 パイロットフィッシュなどは居ません。別下サイズの和金×2とマドジョウ1匹です。 水替えの手間が増えるなどは全然構いません。できる限り生体優先で、出来ましたら金銭的にも苦しいので安価な方法があればと思います。60cmでは水質の安定までに小型より時間が掛かると聞いています(水槽が大きいほどバクテリアの増殖が必要な為)が、小型水槽のアンモニア数値も心配です。 是非初心者の下に来てしまった不幸な金魚たちを救って下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 魚焼き器の使い方はこれで合ってますか?

    家のガスコンロにグリルが付いていないため、100円ショップで魚焼き器を買って来ました。 http://toshikaz.sakura.ne.jp/mt/images/blog-photo-1157201955.18-0.jpg こんなやつです。 しかし、買ってきたものの、使い方が分かりません。 底に水をひくのかなと思って水を入れると、底に穴があいていたらしく、水が全部こぼれました。 なら、そのまま焼いて大丈夫なのかなと思って、そのまま魚を網の上にのせて焼いてみるとものすごい煙が出て恐いです。 しばらく、スゴイ煙と共に魚を焼いていると、「ピー」とコンロが唸って、火が消えます。(温度が上昇し過ぎると自動停止機能が働く) どうすればよいのでしょうか?