• ベストアンサー

突然「別れるって決めたから」

こんにちは。私は大学生・女です。 私の友達が2年間付き合っていた彼に突然「別れるって決めたから」 と言われて困っています。 それまではほんとに仲のいいカップルでした。 最近は忙しくてお互いなかなか会えないようなことがあっても別に気にならないものでした。 でも突然決められたらしいんです。 どうも話を聞いていると始めは好きと思って付き合っていたけど 2年も付き合っていればマンネリ化も進み、最近は会っても 何も考えない、ぼーっとしてしまう、楽しくない、心ときめくようなこともない というようなことから、「好きでもない」という結論に至ったんじゃないかと 思われます。 「嫌いなの?」と聞いた所、「嫌いではない」と答えられたそうです。 でも、一度決めたことは絶対に曲げない人で、もう彼の中では別れたつもり のようです。 彼女の方が一方的に連絡を取っても冷たい態度をとられて終わるそうです。 今は彼女が冷たい態度を取られながらも連絡を取っている状態なのですが 彼女が連絡を絶てば本当にもう終わってしまうような状況らしいです。 「もうだめなのかな」って思っても、彼の言うなりに別れても 彼女は納得できないのではないかと思います。 それに、彼女はまだ彼のことが好きです。 私は友達としてどのようなアドバイスをするべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.7

理由はともかく、片方がはっきりと別れを決めたんですから別れるのは当然なんですよ。 辛い気持ちは分からないでもないですが、結婚してなくて、こんなにはっきり「決めた」と意思を明確に言ってくれるんですから彼は分かりやすくてさっぱりしてて、むしろ良いひとです、追っても待っても何の意味も無い。 だめなものはだめ。 理由なんかなんでも同じです。聞かないほうがマシ、納得など永遠に無理ですからしようと思うほうが間違い。 もう、終わったことなんだ、「分からない」ままにしておくことこそが成長なんだ、という理解に切り替えることです。 「もっと合う男がいるよ。だからこそ別れが来たんだよ。若いうちでよかったじゃない?」みたいに言ってあげるぐらいかな。

bruxelles
質問者

お礼

mayuusaさんのサバサバした意見、とても気に入りました。 気持ちを切り替えるのが重要なんですね。 早く彼女も気持ちを切り替えられるように私も願います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • takaishi
  • ベストアンサー率9% (3/31)
回答No.8

もしかしたら、彼はほかに理由があるのではないでしょうか? 誰でも、相手を傷つけたくないし、悪者にもなりたくないものですよね。 本当はほかに気になる相手ができてしまったのだけど、彼女のことを思うとはっきり言えず、「今までのような熱い気持ちがなくなった」という言い方でごまかしているのではないかなあ。 ただ、彼女が連絡を取っても、相手が冷たい態度しか取らないのだとすれば、追ってもムダというかヨリを戻すのは難しいのではないかと思います。 いくらアナタが彼女に「彼をあきらめるように」とアドバイスしても、彼女があきらめる決心をしなければどうにもできないのではないかと思うんです。 私だったら、「彼をあきらめるにしても、追いつづけるにしても、私はアナタのそばにいるよ」って言ってほしいですね。

bruxelles
質問者

お礼

どっちにしてももう元には戻らない、ってことですよね・・・。 残念・・・。 ちゃんと友達としていつでも近くにいるようにしたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.6

Smile Again !!neterukunです ちょっと彼の言い分が不可解です。 マンネリはどのカップルもあります ご夫婦だってそうです、「お前にはもうときめかないから離婚だ」 って言う初老の夫婦がいますか? 愛情はある程度はクールダウンするもんですよ 正直なところ彼はもっと他の理由で別れたいと言ったんじゃないのか とおもうんですよ。それを何の落ち度もないかのじょのせいにしている ということは、この彼は自己中なんだって思いますね 正直言ってマンネリとかそんなんで別れてたら世間離婚だらけですよ。 私正直なところそんな勝手な子と言う彼にムカッときてます。 そういう何でも人のせいにする人にロクな奴はいませんし 人間として尊敬できる人ではありませんから そんなアホいうやつはやめとき!とでも言うかもしれません。 なんぼでもあんたにふさわしいひとはおる、そやけど それはあんな小さい器の人とちゃうっていうかもしれません。 不条理かもしれないけど 別れた方がいいと思いますよ。 それふまえて励ましてあげてください。 ただ、親友とて恋仲にはやはり外野であることは違いありません 当人同士で解決していくらなんです。ですから 「ほっといてよ」っていわれるかもしれませんがそこは、 ぐっとがまんしてやさしく説得してあげてください。

bruxelles
質問者

お礼

やっぱり、理由が他にあるにしてもないにしても、思ってたよりいい人ではなかったのは私としてもショックです。 彼女にはもう少ししてから理由を聞いてみたら、って言うつもりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.5

こんにちは。 お友達、落ち込んでいるでしょうね。 でも、今はそうやって連絡とっても冷たい態度で ますます落ち込んでいませんか? 男は追えば逃げます。 ここはぐっとガマンして連絡をしないようにして、 様子を見てから彼と話あうように、と提案してはどうですか? 今の彼ならとても話しに応じてくれると思えないし、 話あったとしても今と同じ答えしか返ってこないと思います。 彼女もきちんと話をして事情を知った上でならそれなりに 気持ちも消化できるものね。 でも相手がその気持ちがない、相手にその余裕が なかったらうまくいかないから。 一方的にそういう言い方する彼は勝手だと思うけど、 そんな彼にしがみついても一番つらいのは彼女自身だって ことは話してあげてもいいかもしれませんね。 彼女の気持ちが落ち着くまでお友達として、彼女と一緒に出かけたり 他の友達とも会ったり、彼女を忙しくさせましょう。 気がめいっているときは友達と会うのはとても楽しいですもの。

bruxelles
質問者

お礼

そうですね。 やっぱり時間をおいて冷静さを取り戻すことは必要ですね。 私ができることはchapaneseさんの言う通り一緒に出かけるということしか ないのかもしれないので、そうしたいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 彼氏から、突然別れを宣告されたら、どんな女性だって悲しいですよね!! お友達、とっても辛いと思います。 でも、あなたがしてあげれることって、 「元気だしてね。もっといい人、いるから!!」 って言ってあげるくらいしかできないと思うのです。 彼につめよって「友達のこと、どうしてくれんのよ!!」って 迫るわけにもいかないし・・・ 私ね・・実は失敗したことがあるんです。 会社で仲が良かった女の子が、同僚と付き合ってたんですね。 その男の子は彼女がいることは分かってたんですが、女の子がしあわせ そうだったので(彼女もセカンドであることは承知)なにも言わなかった。 ところが「振られちゃいました~~~!!!」ってトイレで大泣きされたので かぁ~~っとなって、その男の子につめよっちゃったんです。 「ちょっと!!○○ちゃんを泣かせて!!どういうつもり!!」って・・ 男の子は???って顔をしてるし、女の子は「もういいんです、やめて・・」 ってますますなくし、最悪でした・・ やっぱ本人同士しか解決しえないんだと、そのとき悟りました。 今思えば、「彼女がいてる男なんて、やめとき!!」って 付き合ってすぐにでも言ってあげればよかった。 brukellesさんも、問題を解決できるのは本人しかいないんです。。 ここは、辛いけど、彼女のこと、そうっと見守ってあげるしかないと思うの。 そして彼女が新しい道を歩んでいけるように元気づけてあげてほしいな! 頑張って、彼女の力になってあげてくださいね!!

bruxelles
質問者

お礼

はい。でしゃばり過ぎないように気をつけたいと思います。 経験談、ありがとうございました。 参考にさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.3

恋愛には危機感が常に必要なのです。 特に女性は、男性に対していつでも別れるかもと思わせる危機感が必要です。 彼女は、自分の手のひらで彼をコントロールできなかったということでしょうから、しかたありませんね。 修行がたりないためにありがちなパターンにはまっていると思われます。 彼は、最低です。

bruxelles
質問者

お礼

彼は私の友達でもあったので、皆さんに「最悪」と言われ、本当に残念に思っています。 結構彼女の方が上手なカップルだと思っていたけど、nikaさんのような回答を いただき、私が思っているより恋愛は難しいのかもしれないと思いました。 nikaさんのアドバイス、私も参考にしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

もう少し話し合うよう勧めるべきではありますよね。 2年も付き合って、この状態じゃ、あまりに寂しいですよね。 でも彼がその調子じゃ、うまくいかないかもしれません。 今は少し様子を見て、彼が落ち着いてきて、彼を取り巻く環境(例えば、好きな女性がいるんじゃないかっとか、気になる人がいるんじゃないか、友人の誰かが助言したのではないか)を観察してから話し合ったほうが良さそうです。 彼も少し落ち着いたら、意見が変わるかもしれませんし。また変わらなくても話し合いぐらいはできるかもしれません。どっちにしろ、恋愛が終わるにしても話し合いは必要ですよね?これではちょっと一方的過ぎます。 彼女にも話し合いに応じる時期が来るまで様子を見ようっと声を掛けるのがいいと思います。

bruxelles
質問者

お礼

今は彼女がしつこく連絡を取っているみたいなので、冷静になることも大事なんだ、って言ってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • julianod
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.1

こんなこと言うと酷かもしれませんが、今はひたすら耐えるのみ。 彼と連絡をたち、傷が癒えるのをひたすら耐えて待つのみだと、アドバイスすべきでしょう。 どう考えたって、身勝手極まりない男です。いくらときめきが消えたからって、マンネリに耐えられなくなったからって、大事な人であった彼女をそんなふうに扱えるのは、心底嫌いになったのではなく、心底どうでもいい存在になったからだと思います。それか、本当に自己中心的な男か。 もしかしたら、彼女からたちきったら、焦って彼の方から連絡してくる可能性もありますが、どっちにしても道は別れしかないと思います。yりなおせたところで、結局破局は訪れるでしょう。 別れってとってもつらいけど、いつかは必ず立ち直れます。時間が癒してくれるんです。絶対です。もし、一緒になるべく運命なら、今別れても、きっとまた再会する運命にあると思うし・・・。 とりあえず、友達には「別れたほうが幸せになるよ」といってあげるべきだと思います。

bruxelles
質問者

お礼

「心底どうでもいい存在」ですか・・・。 ナルホド、って思いました。 そうですね、julianodさんの返答を読んでやり直せてもまたダメになるような気がしました。 彼女にはそう言ってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頻繁に会うとマンネリになる?

    26歳社会人5年目の女です。 最近、同い年の彼ができました。夏くらいに知り合って友達期間があり、お互い気になる感じで付き合い始めることになりました。 私は好きな人には、1週間に1回は会いたいです。本当は毎日でも会いたいですが、お互いの時間も必要だと思うし。土日休みの彼と平日休みの私は休みが合わないので、会うのは深夜のドライブデートです。お互い実家です。 ところが、付き合うって会った日から4日後に平日彼に会いたいな~って誘うと、「yuzuhimeちゃんっていっぱい会いたい人なん?う~ん・・・会いたくないわけではないんやけど、頻繁に会ったら絶対マンネリになるの早いやん?付き合い始めとかに会いまくってたらマンネリになってくるよ。だから俺はあんまり会わない方がいいと思ってるんよ」と言われました・・・。 言わんとしてることはわかるのですが、寂しいです・・・。 次にあう約束をしたのは、その日からさらに1週間後です。 毎日会ってたらマンネリになるっていうのは私も同意見なのですが、そもそもマンネリって何なのでしょうかね。何年も付き合ってたら、やっぱりマンネリになってくるじゃないですか。マンネリになってきたら、お互いに工夫してマンネリ打破していけばいいんじゃないでしょうか。キレイになる努力や、いつもと違うデートや、待ち合わせしてみるとか・・・。 マンネリにならないためにたまにしか会わないって、私はちょっと寂しいなぁと思ってしまいました。車で5分の距離なのにっ!!彼なりに私と長く付き合っていきたいと思ってくれてるからかもしれないですが・・・。 電話はたまにしますが、けっこう長電話します。メールの返事は両思いになってから激減して寂しいです。友達だった時の方が連絡とってたくらいです(笑)彼曰く、あのときは仲良くなろうと思ってたからがんばってたそうで・・・。もうお互いのことも知ってきたし、電話もするし送ること思いつかないんですって。 付き合い始めからすでにさみしいです(苦笑) 何かアドバイスをお願いします・・・。

  • 別れから

    彼と別れて2ヶ月が経ちました。 1番どん底の時期を過ぎて、 いまは落ち着いて生活できています。 彼との別れは突然で嫌いになった訳じゃない、このままだとずっと続くと思ったから。だと告げられました。納得いかなかったのですが、向こうの意思が固かったので前向きに歩もうとしました。 彼は私と友達になることを望みましたが、断りました。しかし、 ゼミが同じで私も落ち着いたので これからは友達として、と連絡しました。 そこで、本当の別れの原因は他に好きな人ができたから?と 聞いたところそれは絶対にありえないと言われました。 正直に理由を話して欲しい。と言ったところ、天の声が聞こえた。と言われました。ついで、別れてよかった?と質問すると、わからないと言われました。 私は、別れた原因を聞いてスッキリしたかったのですが、逆に モヤモヤしてしまいました。 別れるのを決断したのは、彼なのになぜ別れてよかった!と言ってくれないんだろう…と思いました。 これから、他の誰かと付き合ったときに仲いいのに別れるや続くと思ったから別れると言われたらどうしよう… と、臆病になる自分がいます。 私は彼にダメなところを言ってほしかったのですが、ひとつもないと言われました。それでも付き合えないなら私はどうすればいいのか、わからなくなってしまいました。なんか違う、という言葉で済むそんなに軽薄なものだったのか、と思います。 かれの曖昧な態度は優しさなのでしょうが、すごく苦しいです。 卒業後も友達でいたい、身体目的ではないからや、連絡を返してくるところなどです。

  • 彼と距離を置いています。

    1ヶ月半前に彼から突然終わりにしようと言われました。 5年間付き合った人ですが、付き合い始めと変わらず仲もよく、マンネリということも私はなかったと思うのですが。 彼の別れの理由は、好きかどうかわからなくなったということでした。特に好きな人ができたというわけではない様です。 私は彼のことが大好きだったので、どうしても別れられずに、距離を置くことにしました。彼は距離を置くと私が待つ形になるので、あまりしたくはないと言っていましたが、話し合いが平行線だったので、結局距離を置き、会いたくなったら連絡してほしいということで2人で納得しました。 3週間ほど前に一度電話をすると、普通に話してくれましたが、やっぱり私から電話がくると思い出して少し辛いから、いつか結論が出たら連絡すると言われました。それ以来、メールも電話もしていません。彼から連絡もありません。 私は、彼とよりを戻したい(まだ別れてないつもりです)と考えていますが、どうでしょうか? 今はまだ連絡を待っていた方がいいのでしょうか? 距離を置いてうまくいった方いたら、アドバイスお願いします。

  • 被害妄想にとらわれてしまいます…

    こんばんは。。 私(22)には交際して1年半が経つ彼(23)がいます。 彼とは何でも話せる仲ですが、最近一緒に居過ぎたためか、 以前に比べるとマンネリ気味です。 最近は、彼のバイト先のカップルのところへゲームをしによく遊びに行っているようで、 以前は一緒にいる時に「ゲームをしよう」と誘いの連絡があったら、 絶対に断っていたのですが… 私も彼とゲームをしようとしない、寝てばかりいる、ということからか、 楽しそうに出かけて行きます。 一度、一緒に彼と彼のバイト先のカップルと私の4人で、 ゲーム(モンハン)をして遊んだのですが、 私は人見知りなため、全然打ち解けられず、結局何も喋らず帰ってしまいました… その時、彼と彼のバイト先の友達(男)がその友達の彼女(高校生)を、 楽しそうにからかっていて、 「今日もみんなで楽しく遊んでいるんだ」 「私は都合のいい女なのかもしれない」 などと、その光景が頭から離れなくて、被害妄想にとらわれてしまうようになりました… 彼はバイト先の友達の彼女のことを、 「あの子は変わってる。男友達みたいなもの」 「普通にオナラとかする仲。遊びに行ったらブラが机の上にあった笑」 などと話し、全然そんな疑うような関係性じゃないと言い切ります。 現にそうだとも思いますが、 どうしても、変な妄想をしてしまいます… 彼は「あの子はエロい」とか言うし…彼もエロいし… 彼は浮気症ではないですが(たぶん) その女の子に対する優しさは何だかただならぬものを感じます… 「3人でエロいことやってるんだー!泣」 「本当はあの女の子が好きなんだー!!号泣」 と考えてしまうと胸が苦しくて、耐えられなくなってきました。。 でも、彼に話すとケンカになるので話せません… 長くなりましたが… 被害妄想を無くすにはどうしたらいいのでしょうか? そもそも、そのようにカップルと一緒に遊ぶ人はいるのでしょうか? どんな気持ちでその女の子と接しているのでしょうか? アドバイスでもお叱りの言葉でも構いませんので、 回答していただけたら助かります…

  • おとといまだ付き合って一ヶ月半しかたっていない電話で彼女から、今葛藤し

    おとといまだ付き合って一ヶ月半しかたっていない電話で彼女から、今葛藤している事があると言われ聞いてみると、僕と付き合ってから二年前に分かれた彼氏が頭の片隅に居て、元彼を僕と比べてしまうそうです。 彼女は本当に元彼のことが好きだったみたいで、やっと最近忘れかけていたらしいのですが、何故かまた元彼を思いだしてしまうそうです。 もともと付き合い始めは僕の事をあまり好きって程ではなく、徐々に好きになっていくと思うと言われました。 でも一ヶ月半立ちましたが、僕への気持ちにあまり変化がなく、この先僕の事をこれ以上好きになる事がないと思うそれが私には分かると言われ、むしろ元彼を思い出すことが増えてきてしまっているそうです。 元彼はすでに彼女が居て最近は僕の彼女とは連絡をとっていないようです。 そして彼女から僕のことは優しいし、落ち着くし、好きだけど恋愛としてではなく友達として好きなのかもしれない、こんな中途半端な気持ちで付き合えない友達に戻ろうと言われました・・・。 僕は彼女を付き合い始めよりも好きになっていて、デートしていてもそんな悩んでいるしぐさはまったく見られませんでした。 僕は眠れず、仕事もそっちのけで考えましたが、やはりそんな理由では到底納得出来ませんでした。 彼女は21才僕は28才で多少歳の差カップルで、また多少遠距離なので週に一度位しか逢えませんでした。 若い子の気持ちが分からないところがあります。 そして明日顔を合わし話そうと約束し、なんとか彼女を繋ぎ止めたいのですが、最適な場所やどういう風に話したらいいか教えていただけますでしょうか?  宜しくお願いいたします。

  • 出来れば男性の方にお答えいただきたいです。

    私は彼氏の事をかなり疑っています。元カノと会っているんじゃないかといつも疑っています。 会う度に不安をぶつけ、いつも元カノの話になります。 彼は最近良く何処かに泊まりにいっており、私は彼を疑っているので すぐに泊まりに行った事にきずいてしまいます。 (1日置きに彼の家に泊まりに行っているのもあります。部屋の様子を見て帰って来ていない事にきずいてしまいます) 聞かなければいいのでしょうが、聞かずにおれず 昨日かえって来てないんでしょう??どこに泊まったの??と聞いてしまいます。 彼は始めは泊まってないと認めません。 で、ずっと話てたら、結局友達の家に泊まったと言います。 お前が友達の家と言ってもどうせ元カノと泊まったと信じないから隠すと言われました。 彼はお前の為に隠していると言います。 確かに本当に疑いすぎて2人の関係が今冷めてきてます。 彼は疑われすぎて参ってます。解ってるんですが不安なんです。   不安にさせないように頑張ると以前言っていたのですが 泊まった次の日は違う道から職場に出勤してくるので、私がきずいてしまいます。 違う道から来たら私が問い詰めてくるとわかっているのに・・・ 不安にさせないようにすると言っていたのに、違う道から来たりしないで・・・と思います。 私服や下着等は車に置くと私がきずくので、今は上手く隠しているようです。 男友達の家にそんな頻繁に行かないやろ??と言うと 昔からの友達で本当に仲がいいようで、奥様とも仲がいいので良く泊まるそうです。 2週間に1度位なので、元カノだと思ってしまいます。 普通のカップルだったらその位の頻度で会うのが普通だと思うので・・・ 彼にもそういいました。 するとそうだね。と言いましたが、元カノじゃないし。友達の家。と言います。 彼と何度も元カノの事を話しましたが、 俺に気持ちはない。会ってもいない。連絡が来たらとるけど、3ヶ月に数える程度。 戻る事もないと言います。今は本当に良い友達と言います。 元カノとは6年程付き合い別れて3年位。別れて身体の関係だったようです。 元カノはバツイチ子持ちの為、彼の母が結婚を反対し、元カノと話合い、納得して別れたそうです。 彼の母は最終的には、お前が好きなら結婚すれば良いと認めたそうですが 彼は親を捨てるような事は出来ない。そこまでして結婚はしようと思わないと思い結婚しなかったそうです。 私は現在本当に酷い位彼を疑い、ちょっとした事もきになり彼に聞きます。 やはり男の人は疑われると嫌になりますか?? 本当に親友の家に泊まっていたとして、でも彼女は信じてくれない。絶対元カノでしょ??と疑ってくるとなると 泊まった事等を隠してしまうのでしょうか??  

  • 助けてください

    2ヶ月前から付き合ってる彼女がいるんですけど 最近は仲がいいわけではなく 自分だけが好きで相手は好きじゃないていっています それなので別れたいといわれていますが別れたくないので止めています それなので冷たい態度をとられたり自分といたら楽しくないような態度をとります 友達に相談してみると彼女に聞いてくるといい 彼女は自分からは別れたくないとか 嫌いではないみたいなこといってたみたいです 自分はほんとにこの人しかいないて思っているので別れるとか考えたくないのですが 彼女が別れたいと本気で思ってるのなら止めても普通は別れるって思うんです これは別れないでもっとがんばるべきなのでしょーか? ほんとに困ってます コメントお願いいたします!

  • 別れたがっている・・?

    こんにちは 付き合ってもうすぐ10ヶ月になる彼との事で質問です 最近彼を映画に誘っても、無視?みたいな感じで、話をそらされます メールもわたしばかりから送ってしまいます。 久々に会っても、会話がぎくしゃくしてしまいます。 お互い忙しくて、なかなか会えませんが、彼は夜中に友達と遊んでたりします。 でもたまに会うと彼は優しいし、ハグとかキスとかもします だけど、彼が以前は私によく言ってくれた事(私にとってうれしい言葉とか) も言わなくなりました マンネリだとしたら、いつまでも付き合い始めのテンションで彼に接しようとする私が、彼は面倒くさいのでしょうか・・ それとも、メールが嫌いなのでしょうか なにかが変わってきたのに、よく分かりません 彼は別れたがっているのでしょうか? 読んで下さってありがとうございます できたら何か意見か、マンネリについてのアドバイスをお願いします!

  • 元彼のことで

    私は1ヶ月ほど前に彼氏と別れました。 付き合っていた期間は3ヶ月くらいです 彼から告白され、付き合っているときはとても仲が良くて 友達にも言われていました。 家も自転車で5分くらいで結構遊んでいたので。 別れる1週間前はクリスマスが近かったので 彼からクリスマスプレゼント何がいいときかれたり。 本当に愛されていました。 そしてその1週間の間で急に彼がメールで冷たくなり いきなり別れました。 別れたときは嫌いじゃない、それは信じてといっていました 別れた理由はおしえてくれませんでした。 ですが最近彼は 私の事を嫌い。きもいなどと別れた理由がそれみたいです。 特定の友達に言っていて 私の男友達の友達と元彼が仲いいのでそれを知りました。 元彼とクラスが隣なのですが 元彼のクラスに入ると元彼はどこかへ行ったり 駐輪場で会うととても避けたり 態度が怖かったり周りから見ても嫌い、という態度で わかりやすいみたいです それほど避けられています。 毎日そんな行動を私と会うとしてきます 廊下であったり 昼休みに彼のクラス(彼のクラスに親友がいるので)に入って遊ぼうとすると 彼がいたのですがすぐに違う場所へ友達と行き遊びます。 そして昼休み終わるぎりぎりまで帰ってきません。 本当に避けられています。 とてもきついです... でもメールもしてこないでと別れたときに言われましたので 何もできません。 別れたらこのような態度をとる元彼はいますか? 別れたらこんなに悪口といいますか嫌いといわれるのでしょうか... 本当につらいし悲しいです。

  • マンネリ・・・

    今の彼氏とは付き合って2年。同棲して1年がたちます。 マンネリ・・・というか、お互い以前のようなトキメキがありません。 どんなカップルや夫婦にも一度はやってくるものだとは思いますが、周りの長い付き合いの友達カップル達が羨ましいと思ってばかりの今日この頃。昔はマンネリがくると即お別れを選んでいましたが、将来を一応誓い合う彼とは、別れることはあまり考えられません。みんなはどうやって乗り越えてるの?ホントにホントに好き同士なら、マンネリなんてないの? ちなみに私の彼氏は、野球以外のことには興味を示さない、超出不精の人です。

このQ&Aのポイント
  • 反町隆史さんが主演の連続ドラマ『今どきの若いモンは』にちなんで、上司にかけられて嬉しかった言葉を教えてください。
  • OKWAVEの特別企画『OKWAVE Stars』からの質問です。反町隆史さんがインタビューを通じて、皆さんのエピソードを聞きたいとのことです。
  • 参加には注意事項を確認して、OKWAVE Starsのホームページから回答をお願いします。
回答を見る