• ベストアンサー

ハムスターが・・・

monkichihahaの回答

回答No.7

こんにちは、見つかりましたか~? 心配してました。経過を知らせてくれたら安心・・(まさか?。。) できるのですが・・・

nattu123
質問者

お礼

monkichihahaをはじめ、ご回答くださったみなさまへ。 ご心配おかけしました。 先日、二週間ぶりに出てきました! 痩せててかわいそうでしたが、命が助かってて嬉しかったです。 すぐにご飯をあげたところ、 下痢してしまいましたが、次の日には元気に遊んでました。 もう逃げないように、鍵をつけました。 大切に育てます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハムスターを・・

    私の家ではハムスターを飼っているのですが、弟がハムスターを小屋から出すので、ハムスターが脱走してしまいます。大体脱走している場所は分かるのですが、もしもの事があったら・・と心配です。弟は、「友達に見せるために出して、別荘に入れておいた。そのあと、おやつを食べてから見たら別荘の中にいなかった。」と言って、反省のかけらも見せてくれません。一応、「1ヶ月触っちゃ駄目!」と言ったのですが、「いいよ~」と言うんです。。ハムスターを飼う前に、脱走させたら大変なんだからね! 勝手に餌をあげたら病気になっちゃうよ!!脱走させたら一生見つからないかもしれないんだからね!!!と言っておいたのですが・・。どうすれば反省してくれるでしょうか?このままでは、毎日でも脱走させたり、勝手に餌をあげたりしそうです。。友達が来てたから、特別に・・ということなんでしょうか?友達が来ているときは、隠しておかないといけないのでしょうか・・?どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ハムスターが脱走しました😰

    2日前の夜自分の部屋で飼っているキンクマハムスターが脱走しました。脱走は今までに4回くらいした事があるんですが2日も出てこないのは初めてです。私の不注意です🥲自分の部屋物が沢山ありすぎる程ビニール袋などが置いてあるので毎回脱走した時はカサカサ行ってすぐ見つけられるのですが今回は全く音がしなくて、🥲多分扉が開いてたのかと思います💦私の部屋は2階でもう1つ隣に部屋があるんですがそこからも音が全くしなくて、階段から落ちちゃって玄関から外に出てしまったりしていたらどうしようと思ったら、、😖私の不注意です😰ご飯も飲み物も無くて生きているか不安です🥲ハムスターは飲み物や食べ物無しでどれくらい生きれるのでしょうか?また、ハムスターをが脱走した経験談など聞かせてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • ハムスターが脱走しかも部活動中に、、、、

    今日ハムスターが部活中に脱走しました、脱走した時は、夜に寝室に帰ってきます。でも今回は、どうなるか分かりません音とか、方法でもいいので教えてください!

  • ハムスターがビデオデッキのなかに

    10年前に脱走したハムスターが今更ながらビデオデッキのなかにいるんじゃないかとおもってしまいます…腐敗の匂いすらないですが まだ中をみてません… なかにいたら腐敗の匂いしますよね?

  • ハムスターがケージをかじってしまいます…

    うちのハムスターちゃんは、 やたらとケージの金網を噛んでしまいます。 私は音はあまり気にしないのでいいのですが、 ハムスターちゃんの歯が欠けたりしないか、 かみ合わせが悪くなったりしないか、 口の周りの病気になったりしないか… などいろいろと心配があります。 かじり木も入れているのですが、あまりかじってくれません… 金網に何かハムスターの嫌がる匂いのものを塗れば… とも思ったのですが、何が効果があるかわかりません>< (身体に良くないものを塗ってしまっても大変ですし) 何とかかじらないようにしたいのですが、 いい方法はありますか?是非教えてください!

  • ハムスターが脱走しました

    飼って七ヶ月立ってるハムスターが脱走しました。今回は二回目です。一回目はすぐに見つかりました。衣装ケースに入れていてかじって出ちゃって…。一日立ちました。13匹飼っててそのうちの一人です。よく、家具の下や部屋の隅にいると言いますが、どこ探してもいません。一回脱走した時に、寒い日だったので結構高い棚の上においていてその日にたまたま脱走してしまって…。足を引きずってました。そのままにしていたから脱走してしまったのでしょうか?確実にこの部屋にいるっていう確信が持てません。出かけるときや寝るときは基本部屋のドアは開けてます!今回の脱走は外出中に脱走していたのでどこにいるかわかりません。一応二階も探したけどいません。暖房のついてる部屋にいて欲しいんですが…。見つける方法や、探す方法を教えてください!部屋の電気を消して、みんなに静かにって言って耳を澄ましても何も聞こえません!全部の部屋でやりました。死んじゃったのでしょうか?心配です!ご協力よろしくお願いします ささいなことでも知っていること、体験談待ってます!

  • 10年前に脱走したハムスター

    10年前に脱走したハムスター ハムスターを脱走して結局さがしても見つからなかった方っていますか?田舎とかで

  • ハムスターのかごについて

    ハムスターを買いたいと、思っています。 そこで、質問なのですが 私は前もハムスターを買っていたのですが、ケージで買っていた時、非常にその臭が強く、困ってました。 そこで、今回はたまたま家にある水槽で飼う予定なのですが、水槽とケージでは周りに与える臭いの強さに変化はありますか? 予想では、水槽の方が周りに与える臭は 酷くはないかなって考えてたり… 回答お願いします!!

  • ハムスターが脱走しました・・・・

    昨日、僕の家のハムスターが脱走しました。 ハムスターのゲージは2階にあるので、2階を昨日と今日で一生懸命探しました。 しかし努力も報われず、見つかりません。 結構時間もたつので心配です。 どうすれば見つかりますか?皆さんの経験を教えてください。 経験じゃなくてもいいですのでお願いします。 また、1階に下りるということはあるのでしょうか?

  • ハムスターを飼うということは罪ですか

    ハムスターを家族みんなで可愛がって育てていましたが、先日あっけなく死んでしまいました。また飼いたい気もしますが、人間にあまりなつかない野性の生き物(シロクマとか虎とか、ハムスターもです)を飼うことは人間のエゴではないでしょうか?私の飼っていた子もいつも人間に見られて、食べることしか楽しみがなく、いつも脱走しようとチャレンジしていて、遂に逃げて死にました。都会化した日本にハムスターを野性では生きれないのはわかっていますから、ハムスターへの愛情もやはり罪深いですか?