• 締切済み

楽天市場でiMacを購入、使用後に間違えて高価な物を送ったから差額を3日以内に払えと言われました

楽天市場でiMacを購入、使用後に「間違えて高価な物を送ったから3日以内に差額を払うか、交換しろ」と言われました。対応方法をお教え下さい。 楽天市場でiMacを購入(136299円、うち2000円が送料)しました。商品到着、使用後に「間違えて高価な物を送った」という連絡があり、その時には「このまま使用してくれ」と言われました。しかし数日後に「差額として5万円を払うか、別の製品と交換しろ」と言われました。交換方法について協議しましたが、話がなかなか進展しないため、消費者センターに対応方法を相談し、仲介に入ってもらい、返品という方向で、その具体的方法の調整に入りました。返品するiMacのデータ処理方法を相談し、私が処理を行う事になり、具体的なリカバリー方法を話し合いました。 しかし、数日後いきなり内容証明郵便が手元に届きました。「3日以内に差額として6万円か、購入した状態の製品を送付しなさい」との内容でした。それを消費者センターの担当者が確認した所、急に仲介も拒否する意思を伝えられましたとの事でした。 結果的には高価な製品を送り付けられ、返品の意思を伝えるも断られ、差額代金を請求されている状態です。 ・購入したiMacが到着時、伝票にも購入明細にも私自身が購入した機種の品番でしたので、受け取って使用してました。 ・「購入した状態の製品を送付」と言われてもすでに使用しており、すでに箱も手元にありません。 ・「今日から3日以内」と言われても、その短時間では差額6万円を支払うしか、なす術がありません。 あまり時間がありませんので、対応方法に非常に困っています。 どなたかお助け下さい。

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

で、なぜリカバリしないといけないのでしょうか? 間違って送ったのはあちらさん。そのまま送り返して、後処理させればいいのでは? 個人情報だなんだと言うなら、神経質すぎれば、やはりクレーマーと思われ、不安に駆られてる可能性は高いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

あなたの話が額面通りとして。 まず、当初に「そのまま使用してくれ」と言われて、了承した時点で、話は終わりました。そのメール文面や言った本人が誰かわかるのであれば、それをたてに、その後のはなしはすべて拒否できます・・・って話だったのに、その後返品に同意したんですね。だったら、口約束でも成立はしますので、そうするしかないでしょう。 で、問題は、そうなったのにかかわらずなぜ内容証明なのかでしょうね。担当者が複数いて、意思統一なくバラバラで動いてるってことでしょうか?だったら、こういう話になってるはずだけどどういう意味なのか、問い合わせるしかないでしょう。まあ、内容証明は、あくまで民間の要求ですから、それをしないからって罰則はない。それをしない場合に裁判に訴える場度という話はあるかもしれませんが、あなたの話がほんとなら、裁判でも悪い判決は出ないでしょう。むしろ、どうせ示談を勧められる案件でしょうから、返品すればチャラという話になると思われます。 法的に留保するなら、あなたも内容証明送るしかありません。何月何日にこのような話になっていると思いますので、その期日にはお答えできません、と。むしろ、リカバリ方法論などの具体ていな内容をいつまでに開示してくれれば、いつまでには送りますとでもするか。 まあ、あなたの文面を信じないで言わせてもらえば、あなたの言い分がクレーマーになってて、信用されていないのではと思います。つまり、ああだこうだとごねられていて、取り返せる見込みがないと判断して、「プレッシャー」をかけてきたのかと。のらりくらりとしてるとかね。

gemminmin3
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 >その後のはなしはすべて拒否できます そうだったのですね。消費者センターが返品の意思を伝えましょう、との事でしたので、返品に同意しました。 今回は自分が考えているリカバリの具体的な方法を相手方に伝え、それで良いのか連絡を待っているところで、内容証明郵便が届きました。相手側の返品時の条件に同意する意思を消費者センター経由で伝えてもらっていました。 相手側は仕入れ先(メーカーではありません)に私が考える方法を伝えた所、「それはハードディスクを廃棄する方法で、再利用できない」と言われたと話していました。そのため返還する意思が無いと考え、内容証明郵便を発送したと言っていました。しかし、私が考える内容をアップルのサポートに確認した所、「それで間違いありません。ちゃんと使えますよ。」と言われ、問題が無いことを確認しています。 返品の意思ははっきりと伝えているつもりです。また、代わりに使用するiMacも異なる業者からすでに購入済なのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天市場での買い物。対応が悪いのです。

    こんにちは。とても悩んでいます。 最近、楽天市場で買い物をした(靴)のですが サイズが合わず交換を申し出ました。 しかし交換する靴が完売で返品を受け付けることになりました。 この返品なのですが、相手側の店舗はイヤイヤという感じで対応が悪く、品物を発送した際の宅配便小包番号を間違えるは、とても信用ができませんしとても店舗とは思えない対応です。 もし返品しても返金してくれるか心配です。(しかも交換を要求したにも関わらず返品だからという理由で送料お客持ち) 1.カード分割で購入していますが返品すると返金という作業は大変なのでしょうか? どの位の時間がかかるのかが知りたいです。 2.また、返金がされなかった場合楽天市場ではどんな対応をしてくれるのでしょうか? 同じような体験をした方がいればアドバイスお願いします。

  • 楽天市場の返品/キャンセル方法について教えて下さい

    今回楽天市場のショップから購入した電気製品が商品説明と 違っていたので返品したいのですが、楽天市場の返品方法はどうすればいいのでしょうか? Amazonだとサポートスタッフに連絡すると簡単に返品出来たのですが、楽天市場は、サポートスタッフに連絡するとショップに連絡してメールでご案内します。と言われました。 その後、購入履歴一覧にある【補償の申請をする】という機能を見つけたのですが、その機能を使って返品することが出来るのであればその方が手っ取り早いのかな?と思ったりしています。 楽天市場で返品経験のある方教えて下さい。 尚、商品は届いて一回使っただけで購入直後というタイミングです。

  • なぜか楽天市場での不良品が返品ができない

    なぜか楽天市場での不良品が返品ができない 5日前に楽天市場でシャツを購入しました(16800円) 商品が届き中を開けると、すでに6つ目のボタンが取れていました!!完全に不良品です 速攻で連絡をして、店側が分かりました(商品を着払いで送ってください)と言ったので送りました 私自身、出かけるその時に着たかったので、その商品はもういらないですと言ったら、店側が(それは無理です、それはあなたの都合です。返品は無理です!交換商品を送ります)とメールでいってきます 仕方ないのでショップと電話をして、話したのですがこの言葉の一点張りです!! 店側は(別に不良品では無いと言ってきます) 店のホームページには 不良品を除く、お客様のご都合による返品・返金・交換は受け付けておりません。 不良品の場合に関しましては、まずMailにてご連絡いただけますようお願いいたします。当店で交換の商品をご用意させていただきます。 詳しくはコチラをご覧ください。 と書いています!! 不良品を除くと書いているので、返品は可能ですよね?? 明日消費者センターに聞いてみます 不良品なので返品できますよね??? すいませんが宜しくお願いします

  • 楽天市場の購入履歴について

    楽天市場の購入履歴についてお伺いしたいのですが・・・ 本日、楽天市場に出店されているある店から「返金する際に額を間違えました。差額は○○円です。返金して下さい。」と電話がありました。 電話番号が表示されていましたので、検索をしてあるお店に辿り着きました。 家族が電話を受けたのがお店の営業時間外だったらしく、こちらから折り返し電話しても電話に出ません。 「夜帰宅します」と伝えると「また電話します」と電話を切ったそうですが、今日は連絡がありませんでした。 ここ数ヶ月以内で、この店からのメール等での連絡はありませんでしたし、購入履歴を見ても、該当する店舗の名前がありません。 そこでお伺いしたいのですが、ショッピング・フリマ・オークション・共同購入を問わず、購入した履歴は全て標示される(確認出来る)のでしょうか? 念の為に、楽天には登録しています。 早く解決したいのに、購入したのかどうかも分からず、明日までモヤモヤした気持ちで待たなければいけないのかと思うと、気が重くなります。

  • 楽天市場トラブル

    楽天市場で防犯カメラを注文したが直接購入を販売店から持ち掛けられて別名会社名義の銀行口座に4万円を振り込みました。安価な商品が届き返品しましたがお金返してくれません。 消費者センターへは相談しましたが通常の手続きをするようには教えて頂けましたが何か他に良い方法がありますか?

  • 本店と楽天市場店…どっちで購入?

    とあるショップでの買い物で迷ってます。 まずそのショップは本店とは別に楽天市場にも出店しています。 ・購入を考えてる商品は2点 ・商品の合計金額は約9000円 ●楽天市場店・・・メリット ・購入すれば全てのショップで利用可能なポイントがもらえる。 ・そのショップの送料無料クーポンがある ・通常は10500円購入で送料無料 ●本店・・・メリット ・現在キャンペーン中で8400円購入で送料無料 (今回私が購入を考えてる商品合計金額はその額を上回る為、送料無料になります) ・2013年3月6日まで有効な500円ポイントがある (新規メルマガ登録で貰いました) ------------------------- ここでのポイントは 「楽天市場」には現在1000ぐらいポイントがありますが、 近い内に別の商品購入の予定があり、そちらで使用する事も考えてます。 「本店」の方は今後恐らくあまり利用はしないと思います。 この先「楽天市場」から撤退すれば別ですが…… なので、2013年まで有効のポイントも今使わなければ、使わず失効する可能性があります。 ---------------------------- 迷ってる点 【本店での500円ポイント】と【楽天市場店で購入した場合につくポイント】 どちらが得かな?という事です。 ---------------------------- 上記の「ここでのポイント」を念頭に 皆さんだったらどちらで買いますか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 中古未使用品購入、使用後の返品方法

    中古未使用品のPC購入後 返品したいのですが使用してしまいました 返品するにはどうしたらよいのでしょうか? 普通は未使用でないと返品できないですよね? 付属品の入っている袋は捨ててはいないですが破ってしまいました 特に製品に壊れているといった問題はないのですが・・・ どうしても返品したいのですが何かよい方法はありませんか? ああどうしよう

  • imac購入時期について。

    imac購入時期について。 初めまして。 imac購入を検討中です。 購入時期について迷っています。 本日発表されたipadが3月末に発売される際に、 新しいimacが発表される可能性があるのなら、 その時に購入しようか。 それとも最新のimacは素晴らしいので、 3月末に新製品は出ないのではないか。 それなら今購入すべきか? 一番安いところで imac21.5インチ(Core 2 Duo(3.06GHz)/4GBのDDR3メモリー/500GB HDD)が 9万円弱。 imac21.5インチ(Core 2 Duo(3.06GHz)/4GBのDDR3メモリー/1TB HDD)が 12万円弱。 ここまで下がっています。 どうしてもすぐに欲しい!!! とまでは言いませんが、 早くこの手にしたいものです! どなたかご相談にのってくださいませ。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 楽天市場の返品を受け付けてくれません(トラブル)

    楽天市場の返品を受け付けてくれません(トラブル) 楽天市場(Yahoo!ショッピング、直通販もあり)出店の某ショップにて 海外製品ポータブルラジオを購入しました。 [購入までの経緯] 商品説明欄には、特にラジオ周波数に関しての明記はなかったので、 ショップへの問い合わせで「このラジオは海外製品だと思うのですが、 日本での国内放送は受信できますか?」とのメールを送りました。 翌日、回答がきまして、「国内の周波数にも対応しております」の 回答がありましたので、即購入を決めたました。 [結果] 受信できませんでした。 日本国内のFM周波数は76~90MHzに対して、 購入したラジオのFM受信可能周波数は87.5~108MHzでした。 [ショップとのメールやりとり(一部抜粋)] 私「受信できないので、国内放送の受信設定方法を教えてください」  (国内外の周波数を切り替えができる機種もあるようなので) 店「当店では受信できておりますので、もう一度ご確認下さい」 私「私の住んでいる地域の周波数が表示自体されないので、   76~90MHzの設定方法を教えてください」 店「こちらは海外製品の為、国内の一部の地域では受信出来ない   場合がございますのでご了承下さい」 私「87.5~108MHzは一部の地域では受信出来ないではなく、   一部の地域でしか受信出来ないではないのですか?   受信出来なければだだの箱になってしまいますので、返品します」   (国内外の周波数を切り替えができない機種のようです) その後、しばらくショップからの連絡はありません。 ちょっと気になってショップの住所とその地域のFMラジオ局を 照らしあわせると、受信可能な87.5~108MHz内でした。 しかし、この周波数は国内では数カ所しか受信できないのです。 90%以上は76~87.5MHzですので、購入前のショップ側の回答の 「国内の周波数にも対応しております」には該当しないと思います。 返品条件欄には、破損、初期不良以外は返品不可となっておりますが、 今回のケースは十分に返品可能と私は考えております。 万が一、ショップ側が返品に応じない場合はどのように対処すれば よいのでしょうか? ご意見お知恵、をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 先日楽天市場でバックを買ったのですが、サイズ違いで注文してしまったよう

    先日楽天市場でバックを買ったのですが、サイズ違いで注文してしまったようで返品または交換をしたいのですが、購入した会社にメールで問い合わせたところ断られてしまいました。 あきらめるしかないでしょうか?

未成年者の相続手続きとは?
このQ&Aのポイント
  • 兄が亡くなり、未成年の姪が相続人となった場合、相続手続きの方法や注意点についてまとめます。
  • 相続時に借金がある場合や、他の相続人がいる場合の対応方法や手続き内容について説明します。
  • 未成年後見人が相続手続きをする場合、手続きの流れや必要書類について詳しく解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう