• 締切済み

抗鬱剤

もん何年も鬱病で抗うつ剤を服用している人間がいます。。 抗鬱剤を服用中アルコールは命を落とすこともあると医師からの指示もあるのですが命を無くす問題の前にアルコールがいたずらをして 飲んだときばかり何か気に入らないことが起きたりすると切れてしまい手の着けられない状態になるというような事はあるのでしょうか? 家の主人が5年以上抗うつ剤を服用しています。医師からもアルコールは例え飲んでも必ず薬を3時間以上空けて服用するようにと指示が有るのですが最近はそれも守らず飲んだ後すぐに服用してしまっています。誰が何を言ってもアルコールを辞めませんがここ数年アルコールが入っているときに限ってちょっとした気に入らない事があると突然切れ出すんです。 このような事はアルコールと薬の関係があるのでしょうか? それともこの「切れる」という行動は薬とアルコールとは関係ないことなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

>No.1です ご主人はアルコール依存症ではありませんね。 ご自身でも仰っている通り、 依存症なら飲まなくてはいられない状態に陥ってしまうものですから。 お薬を飲んでいるときには、やはり飲酒を控える方がベターです。 というのも、薬の種類によりますが、 特に三環系抗うつ薬という種類のお薬は副作用が強く出て市う可能性があります。 しかし、「絶対にダメ!」というよりは「まぁなるべくなら飲まない方が良い」くらいですね。 特別か何が起こるとは考えにくいです。

回答No.1

抗うつ薬ですが、基本的にアルコールを摂取しないことが望ましいです。 大抵の薬剤はアルコールと一緒に摂取すると薬の作用が増強します。 ご主人が何を飲まれているのかわかりませんが、 抗うつ薬の中には中枢神経を抑制するものもあります。 中枢神経の抑制が効かなくなると自分自身に抑制が効かなくなり ご質問者さんのご主人のように「キレる」ということが考えられます。 しかし、私の経験上アルコールと一緒に摂取しても問題ありませんでした。 (推奨しているわけではありません) ただ、気になるのがご主人の飲酒癖ですね。 アルコールも週数神経の抑制が効かなくなります。 もしかしたら、ご主人はアルコール依存症ではないのでしょうか。 それならば突然キレだす、と言うのも納得ができます。

noname#97655
質問者

補足

補足します。早速の回答有り難うございます。 主人のアルコールですが毎日飲むものではありません。 ですから例えば1週間なら1週間飲まなくても居られますし 1ヶ月飲むなと言われれば飲まずには居られるんです。 禁断症状が出ている訳でもないですし。。主人というより私の父が酒好きで2日3日に1度主人がつきあいで飲むのですがこのときの飲む量は半端ではありません。私の弟、父、主人3人で焼酎の1升瓶が1本半、時には2本空くこともあります。。 アルコール依存症というのは飲まずには居られないというのが印象強いのですが主人のような場合も依存症になるのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう