• ベストアンサー

図書館で iP!(アイピー) ネトラン(ネットランナー) windows100% PC・GIGA を見たい。東京

バックナンバーを含むこれらの雑誌をどこかで閲覧できないものでしょうか? 東京都の全全公立図書館のどこにもこれらの雑誌は無いようで、図書館で取り寄せ出来ません。 図書館にリクエストしても、出版社の方が断るようで?(「在庫が無い」?)、なにか無理です。 東京以外の方、図書館にはこれらの雑誌が入っていますか?どうやったら入れてくれるのでしょうか? 東京あたりで、民間の図書館かどこかで、どうにか、これらの雑誌が読めないものでしょうか? 東京都公立図書館横断検索 http://metro.tokyo.opac.jp/ PC GIGAのMOOKなどがヒットしますが、雑誌自体は無いようです。 http://netrun.new-akiba.com/ ネトラン(旧ネットランナー) http://www.pc-giga.com/ PC・GIGA http://www.shinyusha.co.jp/ ipとwindows100% 国立国会図書館は雑誌は見せてくれません。

  • jitu
  • お礼率44% (165/375)
  • 雑誌
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamausagi
  • ベストアンサー率65% (201/308)
回答No.2

公立図書館で雑誌の希望購入というのはけっこう難しいと思います。 まず、公立の図書館で買う雑誌は広いジャンルをカバーしなければなりません。(もちろんアダルト系・ギャンブル系など公序良俗に反すると思われるものは対象外です) 中央図書館などの大きな図書館ならいざしらず、小さなところでは、PC系の雑誌は1~2誌が精一杯でしょう。 そうなると、上級者向け・マニア向けではなく一般的な雑誌になります。 もちろん雑誌は休廃刊があるので、そういった事態が発生すれば、似たジャンルの似たレベルのものを代わりに買うことになりますが。 次に運良く希望の雑誌を購入してもらえることになったと仮定して。 雑誌は年間購読契約になります。年度途中からの購入は普通ありませんし、バックナンバーは入りません。 さらに、付録にCD-ROMがついていた場合、著作権法との絡みで付録は貸出不可です。ものによっては、出版社が図書館での貸出閲覧を強く禁じていることがあります。 そういった制限がついているものは、図書館としてもできるだけ買いたくないでしょう。 他地方の図書館にお探しの雑誌があるとして、多くの公共図書館では、市外・県外を越える雑誌の貸出をしていないことが多いです。 その場合、実際足を運ぶしかないです。 雑誌は単行本に比べると、劣化消耗が激しいのでなるべく搬送したくないのだと思われます。 国立国会図書館も、郵送で地元の図書館に取り寄せが出来ないので実際に行くしかありません。(複写物の郵送はしてくれるはずです) No.1さんが言っておられるように製本か何かの理由で閲覧できないことがあります。 公立の場合は貸出・予約などがあるかと思いますので、見に行く場合は電話で現物の所在確認してからのほうがいいです。 ちなみに関東地方では、「ネトラン2.0」が川口市立図書館に2007年12月号(通巻1号)から、さいたま市立中央図書館に2008年1月号(通巻2号)からあります。 他の雑誌はちょっとみつけられなかったですね。 雑誌といえば大宅壮一文庫ですが、残念ながら収集していないようです。 大学図書館という手もありますが、学術雑誌ではないので検索できたりできなかったりします。 その場合はひとつひとつホームページで購入雑誌一覧などを参照するしかないですね。 ※他の地方の図書館の所蔵を調べるには日本図書館協会の公共図書館リンク(URL)が便利です。

参考URL:
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/link/public.html
jitu
質問者

お礼

国立国会図書館にもありませんでした・・・・・・・。 ネットランナーは有りましたが、ネトランは無かったです。 他は、なんの都合なのか、バックナンバーが数冊のみありました。 埼玉県の図書館から取り寄せは無理でした。 かさねて、埼玉県の図書館に所在という情報ありがとうございました。

jitu
質問者

補足

リクエストしても、出版社の方が断るようで?(「在庫が無い」?)また、リクエスト扱いのまま長期経過しても、なんの連絡もなかったり、質問を投稿してみると国立国会図書館の本は雑誌でも閲覧できるようではないですか、どうなっているのかと思っていたのですが、事情が飲み込めました。 わざわざ説明して下さりありがとうございます。 その上、調べてまでくださったとは、なんともありがたい限りです。 >雑誌といえば大宅壮一文庫ですが、 >※他の地方の図書館の所蔵を調べるには日本図書館協会の公共図書館リンク(URL)が便利です。 一つ賢くなりました。感謝です。 今回の雑誌以外の本を探すのにも参考になる知識になっていてありがたいです。 今回の雑誌については、国立国会図書館をあたってみます。 ・・・埼玉県の本をとりよせられるかも、近所の図書館で調べてみます。 こと細かにありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

>国立国会図書館は雑誌は見せてくれません。 や、閲覧も(法律で定めた範囲内での)複写も可能ですよ?(経験者です) もし見せてもらえなかったのでしたら、修繕等、何らかの理由でたまたま閲覧不可であったのだと思います。

jitu
質問者

お礼

確かに雑誌も見れました。近所の図書館まで取り寄せられないだけのようです。 しかし、ネトラン以前のネットランナーはありましたが、iP!(アイピー) ネトラン windows100% PC・GIGA は納本されていないそうです。(数冊のみ納本あり)!! 国立国会図書館には、蔵書が無いようです!!!!!

jitu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私も変だと思っていました。 しかし、近辺の図書館でリクエストしようとしたら、職員が国立国会図書館は雑誌は見せてくれない、と言っていたんですが、見られそうですので、今度行ってみます。 しかし、図書館職員の発言はなんだったのか・・・。雑誌は取り寄せはできないというだけだったのかも。国立国会図書館をあたってみます。

関連するQ&A

  • 公立図書館のj蔵書検索

    普通の公立図書館にはこのような図書館単位の蔵書検索メニュ-があります。 http://www.lyb.hanno.saitama.jp/freeken.html 東京都ですとこれらの蔵書情報を統合した横断検索メニューがあります。 http://metro.tokyo.opac.jp/ ですが、私の住んでいる県にはこのような総合的な横断検索メニューはありません。(有ったとしても、2,3の県立図書館のみの検索メニューのみ) そこで、蔵書検索のあるほとんどの県内の図書館のHPから自動的に検索する横断検索ソフトの市販品、あるいはフリーウエア、シェアウエアとして販売されているものをご存知の方は教えてください。

  • 東京メトロと都営地下鉄とを明確に区別できる英語での言い方ってどうなりますか?

    先日、地下鉄の駅で外国の方に乗り換えについて訊かれたのですが、 「都営地下鉄」をどう言えばよいのか分からなくて、十分な説明ができませんでした。 東京メトロ→「Tokyo Metro(そのままですが)」 都営地下鉄→「Tokyo Metropolitan Government なんたらかんたら?」 どちらも、「Tokyo」と「Metro」が入ってしまって説明しにくいと感じました。 きっと2つの鉄道会社があることは伝わらなかったと思われます。 東京メトロと東京都交通局のWebサイトを見ますと、それぞれ以下のように表記されています。 東京メトロ=「Tokyo Metro」、都営地下鉄=「Toei Subway」。 オフィシャルがそうなっていれば、それが「正しい」のでしょうが、 「地下鉄」を表す言葉が片や「Metro」、片や「Subway」では会話の内容に一貫性が無いということになってしまいますし、 「Toei」という表現もいかがなものかと思いました。 東京メトロと都営地下鉄とを簡潔かつ明確に区別できる(紛らわしくない)英語での言い方ってあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 東京都交通局(Bureau of Transportation Tokyo Metropolitan Government) http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/ 東京メトロ(Tokyo Metro Co.,Ltd.) http://www.tokyometro.jp/index.htm

  • 全国の図書館で調べたいのですが。。

    以前、持っていた本がなくなってしまい、図書館で借りたいと思います。 学生時代に、全国の図書館が持っている本がインターネットで検索できたのですが、どこのサイトか忘れてしまいました。 例として、「現代アートの変遷」という本を借りたいとすると、 東京都○○図書館、大阪市○○図書館、滋賀県○○図書館、等持っている図書館が一覧として出るサイトでした。 OPACで検索したのですが、東京と関西と2つにしか分類されていませんでした。。 検索方法が間違ってるのかもしれませんが、どなたかご教授して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 地震が起きた時の逃げる場所(東京港区新宿区)

    東京都港区新宿区近辺で 地震が起きた時に逃げたり家族との集合場所で おすすめの場所を知りたいです。 http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/sitemap/index.html 東京都防災ホームページなどもあるのですが、 いまいちどこが良いかわかりません。 教えてください。

  • 都知事選候補の図書館に対する公約についてお教えいただけますでしょうか。

    個人的に都立図書館のいっそうの充実を願っているので、今回の都知事選の候補の中で、都立図書館を充実することを公約されている方が居られるか知りたいと思います。お教えいただければ幸いです。  石原現都知事に関しては、 http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2006/061020.htm の最後にあるように、都立図書館に司書を配属する必要性を認めておらず、実際、石原都知事体制になってから都立図書館に司書が一人も採用されていないことや、都立日比谷図書館を廃止しようとする方針が出されたこと( http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-26/2005082614_02_2.html )などから見て、石原都知事が、図書館にあまり重要性を感じておられないことはわかりますので、他の候補についてお教え戴ければ幸いです。

  • 東京都のサイトのニュースのところの

    お世話になっております。 東京都のサイトのニュースのところの Flashは、どんなシステムですか? ご存知でしたら、教えてください。 (これって一回読んでるんでしょうか?それとも、 何かうまく読み上げるソフトがあるんでしょうか?) http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/02/20i2j200.htm

  • 上野動物園モノレール

    更新費用10億円って東京都の予算十数兆円から 端金じゃないですか。もっと言うと生活必需路線じゃないし、 オーバーホールじゃだめなのか。 https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/other/monorail/

  • 東京都条例

    東京都の条例を携帯で閲覧出来るサイトを教えて下さい。 http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_menu.html ↑携帯で直に開き「ログイン」を押すと真っ白になってしまいます フルブラウザサイトでも「フレームに対応していません」となり、「ログイン」を押すと何も表示されないかエラーが発生してしまいます。

  • 都内で洋書、洋雑誌がたくさんある図書館

    都内で洋書、洋雑誌がたくさんある図書館はどこでしょうか? 国会図書館や東京都中央図書館のように申請制ではなく、 手に取って見れるところでお願いします。 詳しい方ご回答お願いします。

  • 鉄道雑誌で、初心者向けは?

    2歳の息子ですが、電車等が大好きです。 今度鉄道雑誌を買ってみようかなぁと考えているのですが、初心者向けの 雑誌はありますか? 図鑑や何冊か本は持ってます。 鉄道ジャーナル、鉄道ピクトリアル、鉄道ファンというのが図書館にありました。 2歳には早すぎますかね? 意外といろいろな電車の名前を知っています。 新幹線と東京メトロ、東京近郊のJRが好きです。