• ベストアンサー

TDRでグーフィの帽子とか・・恥ずかしくないですか

-MARBLE-の回答

  • -MARBLE-
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

別に恥ずかしくないと思いますよ~ 素敵な彼氏さんじゃないですか♪ ただ、感じ方は人それぞれですし、質問者様がムリして合わせることも 無いと思います。 自分の中で「目立ちそうだけどこれくらいなら・・・」 っていう位なら彼氏さんにつきあってあげればいいじゃないですか。 あんまりヤメテヤメテって言うのも気がとがめると思いますし。 それで、コレはムリっていうのは「折角のデートなのに気になって楽しめないから お願い今度からはやめて~」ってかわいく言えば良いと思いますよ。 でも、他の方もおっしゃっていますが 彼氏さんもちゃんと時と場所をわきまえて行動しているんじゃないでしょうか。 頑張ってドレスアップしてきた様なお店で写真撮られるなら嫌ですけど 名産地のお店で他にお客さんも居なかったようですし。 TDRでも質問者さまや彼氏さんがかぶれる帽子ってコトは 大人に使ってもらうように作ってるって事じゃないですか。 だから、そこらじゅうに、そんなのかぶってる人達がいますし グーフィーとミニーちゃんかぶってるくらいじゃ目立ちませんよ~。 身長差があっても他人はなんとも思わないものですよ。

kayoponpon
質問者

お礼

おっしゃる通り、彼はちゃんとまわりを見てしてると思います。 デジカメの時も私がちょっと「やめてっ」って小さい声だけど 叫んでしまったのに、彼は嫌な顔せずにやめてくれて。あとから 思うとちょっと反省しました。ちょっと考えをかえてみようかなと 思いました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 80代の年寄り2名連れのハウステンボスのまわりかた

    表題通りです。 来月母とその友人、共に80代の女性2名と一緒にハウステンボスに行く予定です。 どうしても「光の王国が見たい」という切なる要望で連れて行くのですが、広大な園内で【脚力のない】老人2名をあまり疲れさせずに、どのようにまわれるのか試行錯誤中です。 福岡より車で移動し、園内のホテルもしくはすぐそばの近隣ホテルで1泊予定です。 HPでは3人乗りのレンタルサイクル(電動補助付)がありましたので、これが利用できるかも・・・と思っているのですが、実際大人3人で乗車できるのか、それも心配なところです。 (私自身の体力、根性は自信あります) なにより年寄り2人が来てよかったと楽しんでくれることが一番と思っています。 何かよいお知恵、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • ディズニーランドの入場チケットについて

    都市伝説の類かもしれませんが、知ってる方がいれば教えて下さい。 ディズニーランドは夢を売るところである、という認識はかなり一般にも浸透している考え方であると思います。 (例:ミッキー、ミニーなどは園内で絶対に被り物を脱げない、自分がミッキーである事を口外出来ない、日本のディズニーランドにミッキーがいる時は他の国のディズニーにミッキーはいない、等) ディズニーランドで、入場時に大人が子供料金のチケットを買っても、問題なく入場出来るという話を聞いた事があります。夢を壊す事は絶対しない、という園内規則のためだというもっともらしい解説付で。 これってホントなんですかね?一般常識から言えば有り得ない話だとは思うんですが・・・。 実践された方や、何かお知りの方はお答え頂ければ幸いです。

  • グーフィーの帽子(TDL過去商品)が欲しいのですが

    夏のイベント、クールザヒートのグーフィーの帽子が欲しいのですが、 今年は発売されないようです。 以前に販売されていたと思うのですが、 ヤフオクで探しても見つかりません。 他に探す方法って何かありますでしょうか…。 過去の商品を売っているようなサイト等ありましたら、 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • スポーツジムってどういう所ですか?

    20代半ばの♀です。 ダイエットをしたいと思っています。やはり、運動をしなくてはならないと思うのですが、自分一人では、どうにもやれる自信がありませんので、近所のスポーツジムに通おうかと考えています。 しかし、お恥ずかしながら、スポーツジムがどういう所なのかよくわかりません。専門のトレーナーの方からいろいろアドバイスを受けられるのでしょうか?それとも、一人黙々と運動するような所なのでしょうか? 私は、運動が苦手で、運動の経験もほとんどありません。水泳は子供の時に習っていて泳げますので、ジムに通ったら泳ぎたいとは思っていますが、それ以外にはどんな運動をすればよいのかもサッパリです・・・。 こんな私でも、ダイエット目的でジムに通って、効果をあげることができますでしょうか? 近々、体験に行ってみようと考えてはいますが、その前に、どういう場所なのかイメージを掴んでおきたいと思いますので、よろしくお願いします。

  • お歳暮の熨斗は絶対必要?

    義両親にお歳暮を贈るのですが、 地元の名産(野菜)なら体にもいいし・・と思ったのですが、 農協から直接買うため、熨斗がついてないのです。 聞いた所やってくれないとの事でした。。 まさか自分で印刷して書くのも出来ないし、 もう少し経ったらお歳暮の時期ですし、別に熨斗がついてなくても 品物と手紙だけ入れればそれで失礼ではないのでしょうか? せっかく品物は喜ばれると自信がありますが、熨斗のせいで 今別の無難なデパートのにしようか迷っております。 ちなみに、マナーとか手紙の書き方にすごく口うるさい人達です・・

  • 60年代ファッションってはやりました?

     4年くらい前にバイトしていた先の店長が「自分は物知りですから」みたいな感じで何でも雄弁に語る人でした。  私はそういう自信満々の前へ前へと出るトークの掛け合いが苦手だったので、とりあえずよいしょしてたんですが、その人とたまたまファッションの話になったんです。  自分の記憶が確かならば1999年くらいに70年ファッションがリバイバルで流行りませんでしたか?。ブーツカットのジーンズとか、レザーコートとかタートルネックのセーターとか。その話をしたら店長が株のやり手ディーラーのようなかっこつけた表情で「次は60年が来るね」と言ったんです。その場では「へー」みたいな感じで返したんですが、そのときは既に2002年くらいだったんです。その頃ってもう70年リバイバルの次に80年リバイバルが始まってませんでしたか?  レッグウオーマーとか、ストレッチパンツとかもうみんな履き始めてました。そこで「もう、80年代がきてるから」と言ってやりたかったんですが、言いそびれました。  そもそも、2002年くらいから60年代ファッションって流行りました?。エゴラッピンとかアーティストでは60年代をテーマにしたバンドも注目された時期ではあったとも思うんですが。

  • 彼氏のいる女性に質問

     先日彼女に「私はあなたにとって必要な存在になれてるの」というようなことを言われました。ぼくからしてみれば彼女の素直な性格、やさしさなど一緒にいて助けられている部分は大きいのですが、彼女からしてみるとそばにおいて可愛がっているだけの相手、のように感じているようです。  そこで女性の方に質問ですが、自分の存在が彼にとってどんな良い影響を与えていると思いますか?  ぼくは自分が気づかない所でたくさんいろんな影響を受けていると思いますがそれを彼女にうまく伝えられなくて、彼女自身が自信を失いかけてしまっているのではないかと思います。だからどんな細かいことでもいいので教えてください。それによってぼくもいろんなことに気づければと思います。

  • 一目惚れしました

    職場で恋をしました。相手の女性は、30代後半の女性です。[はぐらかしたので不明]一週間前に地方の名産品をあげました。その3日後にも、周りの奴と一緒にあげました。そこで質問です。彼女は甘いものなどが好きと言いました。ドンドン欲しいと少し冗談と微笑みながら言いました。それに対し、自分は親戚から貰ったりするので、良いですよと答えました。しかし、次にあげる時は間を空けるべきですか?因みに自分は20代後半です。

  • 苦手な店長と上手く接するにはどうしたらよいでしょうか?

    新しいアルバイトを始めたのですが、店長の事が苦手です。 あまり嫌いにならないうちに攻略したいので アドバイスお願いいたします。 店長は男性で、おそらく私とそう年齢差はないと思います。 (30代前半で店長が年上) 苦手なのは無表情で、話し方も他人行儀と言うか無表情です。 笑った所を見たことがありません。(ちなみに接客業です) 他の人も直接話すのは苦手のようです。 このままだと、自分が苦手と思っていることが伝わりそうです。 でもどうしても怒ってるのかなと思ってしまい 話す時に暗くなってしまいます。 どうしたら上手く接することができるでしょうか?

  • 自分がそばアレルギーではないかと思うんですが

    生まれてこの方、そばというものを満足に食べれた事がありません。 もうすぐ30代を迎えますが、今までそばを食べて気分が悪くならなかった事がないのです。 そばを食べると頭痛や嘔吐感がこみ上げてきて、苦しくなります。 そば粉を使ったカリントウを食べた時にも同様の症状が出てしまい、もう絶対にそばは食べられないだろうと思っていたのですが。 自分のアレルギー体質というものは正確にどうやったら分かるんでしょうか?病院にいって確かめるとかできるんでしょうか?