• 締切済み

「連絡を待つ」という行為に耐える術を教えてください

haruka2891の回答

回答No.5

こんにちは。 前回の質問にもわたしの考えを書かせていただきました。 cbdstrさん、彼女さんからの連絡を待つ事にしたんですね。 きっと、まわりの友達からは『もう、次の人を見つけたほうがいいよ。』とか、『自分から連絡しないと後悔するよ。』など、 いろんな人の意見とご自身の考えの中で葛藤されていると思います。(私もそうです。) さて、今回はどういう方法で耐えているのか、私の方法をお伝えしますね。 >(1)最後まで待てましたか? 今現在も待っているところです。 >(2)待つために何かしましたか?していれば、それはどんなことですか? 待つために本を読みました。『あきらめきれない彼を手に入れる恋愛の極意』 これはお付き合いしている方から別れ話をされてどうしてもあきらめきれない人が、どうしたらまた復縁できるか、 またその方法をとるとどうしてうまくいくのかが、 分かりやすく説明されています。 (3)(もし始めが前向きでなかったら)前向きになれたのはいつ頃ですか? 当初は泣いて食欲も落ち、かなり落ち込みました。 でも、それでは解決しないと思い、彼が戻ってきてもまた同じことの繰り返しになってしまう…。では、どうしたらいいのか…、と思うようになりました。 ―それで、私自身今何ができるのか考えました。 私としてはずっと彼といたい、 だから彼が私と一緒に居て居心地の良い空間を作ろう。 私の反省点を見つめて直して行こう、と思うようになりました。 その『反省点』は毎日の生活で直す事が出来るので、少しずつ変えていくように心掛けました。 >(4)結局連絡はきましたか? 今、まさに連絡を待っているところです。 ただのんびりと待っているのではなく、また一緒に居られるときがきたら、 彼から成長したな、と感じてもらえるといいな、と思います。 cbdstrさんの彼女さんも今、まさに真剣に考えていると思います。 だからこそ、彼女さんに再会した時に、cbdstrさんも変わったな☆(良い意味で)私にはやっぱりこの人が一番大切なんだ、と思われるようになることを祈っています。

cbdstr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 連絡・・・自分の限界まで待ってみることにしました。 ただ自分がどこまで待てるのか、僕自身もわかっていないんですが。 >当初は泣いて食欲も落ち、かなり落ち込みました。 この状態から >―それで、私自身今何ができるのか考えました。 >私としてはずっと彼といたい、 >だから彼が私と一緒に居て居心地の良い空間を作ろう。 >私の反省点を見つめて直して行こう、と思うようになりました。 この気持ちになった原動力って、結局相手の方が好きだという気持ちのようですね。 後ろ向きな気持ちも、前向きな気持ちも、結局出発点は同じなのかもしれないですね。 不思議な気もしますが、なんとなく理解できた気がします。 今は後ろ向きな気持ちでも、いずれ前向きな気持ちにシフトできるように、彼女がどれ位好きなのか、 今後彼女とどうありたいのかをゆっくりじっくり考えてみようと思います。 本当に、お互いに望む結果が得られればいいですね♪ 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • アドバイスお願いします

    情緒的に問題のある男性とうまくやるにはどうしたらいいですか 自分の気が向いた時だけ気持ちかき乱すような発言し そうでない時は完全スルー すぐ誤解してきれるので1から説明しても心に届いてんだか届いてないんだか ようやく自分の気持ちを赤裸々に話してくれたと思ったら この感情はなんなんだろうねえとか 自問自答し出し 結局答え出ずじまい 話し合ってて終盤になり、私はそれまでの発言や自分が伝えた事を集約して、前向きにもう気持ちわかったし言葉ももらったからいいよと言うと え?なんか言ったっけ俺?(^_^;) 言わないけど(というか自問自答ばっかで答えになってない)意訳とか汲み取るとかあるでしょ!という言葉を飲み込みました

  • これからどうすれば・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2710943.html で相談したものです。 結局、「好きだから別れられない。少しでも好きになって貰えるように努力するからもう一度チャンスが欲しい・・・」と言いました。 その応えは「チャンスは自分で掴むもの。自分の思うように頑張って欲しい。」とありました。 そして「ただ、色んな場面で心揺れることがあるかもしれない」とありました。 お互い成長できるように頑張っていこう・・・ということになりましたが、結局、どうなったの?どうすればいいの?と悩んでいます。 何かアドバイス頂けると幸いです。宜しくお願いします。

  • しばらく連絡できないと言われたらどのくらい待ちますか?

    彼から「忙しいので、しばらくメールはできない」といわれてもうすぐ1ヶ月になります。 そうなったいきさつはこちらで質問したとおり↓で、彼はマメなタイプではないので私が何度も何度も数え切れないくらい終わりにしたいと言ってはやっぱりごめんねと謝って・・・という状況が続いて「しばらくメールはできない」と距離をおかれてしまいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2515915.html きちんと終わりにもしてくれないしだからといって連絡もくれないし、話をしようとしてはくれない彼をいつまで待てばいいでしょうか?この1ヶ月間もすごく苦しんで何度ももう終わりにしようと本当に思って黙って連絡先をかえようかとか色々考えましたがやっぱり彼のことは大好きなので彼のことは考えないようにしてなんとか気を紛らわせてきました。でも1ヶ月もほったらかしにされてたら冷静に考えると私のことはもう真剣に考えてくれてはいないんじゃないかと思ってしまいます。 自分でけじめをつけて諦めるほか方法はないでしょうか?それともまだ待つべきでしょうか。なんでも結構です。アドバイスお願いします。

  • 連絡を控えていたが・・

    先日彼とうまくいかなくて苦しいと相談させていただいた者です。皆様アドバイスありがとうございました。 http://okwave.jp/qa/q7175370.html 明日は交際四ヶ月目の記念日で、会っていよいよ話しあうか、スルーするか迷っています。 自分の気持ちを整理するためにも時間を置いてみようと思い、彼に連絡をしなくなって一週間が経ちました。 三日目に偶然会った(やはり冷たい)ので顔も合わせていないとなるとまだ四日ですが、彼からは何も反応がありませんでした。 彼と連絡を絶っている間は他のことも楽しむよう努力していました。 しかしどうしても時々彼のことが頭をよぎり、連絡したくなります。 いつまでこうして我慢していたらいいのかと自問します。 それに、いっそ彼に私のことをどう思っているのか聞いてしまえば状況が変化するのではとも思うんです。 ただ、初めてではないですがそうして彼の気持ちや私が辛いと思うことについて今までより真剣に話すとなると、別れることになるだろうと思うと怖くて言い出せません。 最終的には彼と話し合わないといけないと思います。 でも彼に「話したいことがある」と連絡しようと携帯を手に取るたびに「これで終わってしまうかも」「タイミングが早すぎて後で後悔しないだろうか」等いろいろ考えて怖くなって手が震えてしまい、連絡しないまま今に至ります。 他のことを多少楽しめるようになってきたものの、相変わらずふっきれなくて頭がクリアになりません。 迷った時は自分らしく思い切ってというのが今までのポリシーでしたが、そればかりじゃ駄目だと思う出来事が多々あったので迷います。 そして今日の夕方、突発的に彼にメールしてしまいました。返事はまだありません・・・ 初めに書きましたが、明日は四カ月目の記念日です。 今までは私から会うなり連絡するなりしていましたが、今回はスルーしてまた当分放っておくか、それとも会っていよいよ話をするか迷っています。 皆さんはどう思われますか? 長くなってしまい申し訳ありません。 どうかご回答お願いします。

  • 連絡がこない

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3613142.html で質問したものです。 気になっている女性と遊ぶ約束をしていましたが、彼女が国試を受けるということなので、それが終わってからということにしていました。 そして、先週末国試が終わったと思うんですが、彼女から連絡がありません。 僕からも何も連絡をしていないのも原因だと思いますが、 もう忘れ去られたのでしょうか? ここ2ヶ月ほど連絡をしていなかったので フェードアウトしたのかな?って少し杞憂しています。 連絡しなかった理由はメールしても返事が来ないことが多かったからです。 ちなみに私は今かなり繁忙期なので、 遊ぶのは困難です;;

  • 連絡ってどのぐらいの頻度でするべきか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4172885.html ここで質問させて頂いた者です。 あれから2度、夕食をともにする機会があって、 ちょっと期待の持てる状態です。 今度花火行こうみたいな話もありつつ(^^) メールしたときは話題が尽きないで何往復にもなります。 でも、やっぱり毎日するとウザいですよね。。。 どのぐらいの頻度で連絡とるのが適切っていうのはありますか?

  • これはどうすれば恋につなげられるか

    以前にhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3026491.htmlとhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3036662.htmlで投稿したものです。で昨日、3対3で飲み会をやりました。飲み会では、最初の1対1の時よりもほとんどお話することができませんでした。私は正面にいた人とばかり話をしている始末です。私が気にしている子は、私の友人と話をよくしていました。ちなみに友人は私が気があることは承知で話してます。飲み会自体は淡白な飲み会でした。普通すぎた飲み会でしたので、最初、「あれ、こんな子だったっけ?こんクールな子?何か最初の1対1の時と違うな・・・」と思い、本当にその子に気があるか自問自答しました。しかし、そのクールさ、淡白さ、あまりお話しできなかったことが逆に私の心をどんどん、「もっとその子をしりたい、お話ししたい、また遊んでみたい(マンツーマン)」という気があふれてきました。  また私の友人曰く「ああいうクールで淡白なタイプの子は、がっついて行くと引くタイプだな。」といっていました。  これから私はどうモーションかけていけばいいのでしょうか?なんとしても恋を実らせたいです。

  • 好きとは

    真剣に悩んでいます。 私は男性不信で、警戒心がすごく、ずっと恋愛をしていませんでした。 また、好きが分からず、本当に好き?とばかり自問自答を繰り返して、そんな自分に疲れ、前の恋も終わらせました。 そんな私が、3年ぶりに出会った男性は、びっくりするくらい自分のことを話せて、理解しようとしてくれる、すごく大きな人です。 心から好きとは思わなかったですが、大切な人なのは分かるのでお付き合いを始めました。 しかし、やはりいつものごとく、本当に好き?好きって何?会いたいと思わないのは好きじゃないから?とぐるぐる頭の中で考えてしまって、自分で分からずに本当に苦しい状態です。 好き!!って思っても次の日には本当に?とモヤモヤしてくるのです。 それは彼だからとかではなく、誰にでもそうだと思います。 好きは好きなのになぜ?と思い辛いです。 心療内科に行こうと思っているのですが、やはりおかしいでしょうか?

  • 好きで好きでたまらない人がいたけれど、結局連絡先を聞くタイミングとゆう

    好きで好きでたまらない人がいたけれど、結局連絡先を聞くタイミングとゆうかチャンスが掴めず、いつか聞けたらと思っていたら突然その人と会えなくなってしまいました…お世話になったお礼も言えませんでした。もう会えないなら死んだ方がマシです…絶望感でいっぱいで生きていく希望が持てません。連絡先教えてもらえなくても良いからせめてもう一目会ってお礼だけでも言いたい!!もう一度会いたいと毎日ただただお祈りしています。今は心を失った様に何をしても楽しめず、食欲もなく、一日中胸が苦しいので毎日お酒をたくさん一気飲みしたりしています…連絡先を知らなくても偶然再会したとか、何とかして会いたかった人に会えたなど、希望が持てる再会エピソードなどがある方、教えて頂けたら嬉しいです。すみませんが、前向きな回答のみお願い致します…

  • 彼氏と連絡がとれません

    こんにちは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5253098.html で質問させていただたいたものですが、彼氏とまだ連絡が取れません。 みなさんの言うように普段ならばほっときたいのですが如何せん後1週間もしないうちに私の誕生日です。 彼はどういうつもりなんでしょうか??私は連絡をくれなくなった理由がまったく見当たらずただ、ただ混乱しています。 今日メールで「こんなに忙しそうだけど誕生日行っても大丈夫なのかな?」と入れましたがそれにすら返信がない状態です。 連絡くれと言いすぎて嫌われてしまったのでしょうか・・・。 どうしたらよいのか・・・。このままずっと連絡を我慢して誕生日に連絡をくれなくても様子を見てればいいんでしょうか・・・・。 精神的にも限界がきてます。どなたか良いアドバイスお願いいたします。