• ベストアンサー

お裁縫や手芸をされる方に質問

布地はどうやって整理されていますか? 布地が取り易く、見た目がきれいに整理したいのですが、難しいです。 みんさんはどうされているのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sheyw
  • ベストアンサー率28% (63/218)
回答No.2

♯1です。 なんて表現したらいいでしょうか… 箱の高さの方が布より高いため、 布に直接あたることはないです。 見た目は、手芸店のパッチワーク布の並べ方と同じで どの布か一目瞭然なんですが。 大きめの布はずらしておく 透明衣装ケースなので大判の布は横から見えます。

happine
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 よく分かりました。 今片づけ中なので参考にしていきます。

その他の回答 (2)

  • robbiani
  • ベストアンサー率66% (30/45)
回答No.3

元生地販売者です。 個人の趣味の範囲と理解してお聞きします。 お取り扱いの生地は何用ですか。 1.洋裁用 着分以上ある 2.アクセ、パッチワークなどで使用、小物用に小さくカットしてある 3.過去生地の覚えための保存用         ↓ 1.細い芯棒で巻いて縦に並べる。大きめのプラスチックごみ箱が楽 2.透明衣装ケースに100金小さい引出を入れて整理 3.大きめの柄や手触りが大切な生地には残念ですが生地の大きさを 決めてスクラップブックに貼り付けていくのが一番です。これは どの国(アジア、欧米)の生地屋さんもそうしていました。

happine
質問者

補足

子供のかばんを作る布地が大半です。 キルティングや綿?(キャラクターが描かれているカラフルな布地)ばかりです。 1・2は参考に整理していきたいと思います。

  • sheyw
  • ベストアンサー率28% (63/218)
回答No.1

箱の中に箱を重ねて、縦にたたんで(ハンカチのように)収納しています。 私の場合は 衣装ケースに 大判の生地を下に。 その上にまた箱を重ね、フェルト類やハギレ(1m以内) それに、また箱を重ね、次はパッチワークなどの小さいものを。 コレで開けた時に立てた布がキレイに見えて選らなくてもOKです☆

happine
質問者

補足

布の入った箱をのければ、その下の箱に布が入っている、その箱をのければ大判の生地があるということでしょうか? ということは布はよれたりしないのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう