• 締切済み

アスパラガス

punipuni9の回答

  • punipuni9
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.3

秋になり枯れかけたら、地上部は全部刈り取ります。それまでは、元気に繁らせておきましょう。ついでに追肥などもあげておくと来年大きな株になり、収穫も増えます。何本か残しておくことが、育てるコツです。

haiburitto
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございました。

haiburitto
質問者

補足

良く見ると、繁った葉に虫が幾つも卵を産みつけて気持ちが悪いので それにアブラムシもたかっていたし、 さっき、お返事を待ちきれず、思い切って葉だけ整理してしまいました。枯れるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • アスパラガス

    始めは食べるつもりでアスパラを、深い鉢に一本植えましたが、細いので食べないでそのままにしておいたところ、ホウキのように葉が茂っています。 うらを止めても枯れないでしょうか? かなり大きな根っこなので、植え替えは毎年でしょうか?

  • アスパラガスのスジ

    太くてもスジのないアスパラもあります. 細くてもスジのあるアスパラもあります. スジのないアスパラの見分け方ありますか? 根本を切って,水を入れたコップに10分間立てておくと新鮮になると聞いたんですが,スジまで柔らかくなるものでしょうか?誰かやったことのある人はいませんか?

  • アスパラガス 育て方についどなたかご存知でしたら教えていただければ思い

    アスパラガス 育て方についどなたかご存知でしたら教えていただければ思います。 昨年から育てているアスパラについてです。購入は近所のスーパーで、そのまま植えると育つようなキットでした。 水はけが良い方がいいとあったので、編み目のカゴのようなものに、土が漏れないように細かいネットの用なものの中に土を入れ育てています。アスパラが育つまで2年程かかるとは聞いていたのですが、どんどん下から芽が伸びて来て現在、添付の写真のようになっています。この状態でもまだ下から芽がでてきて伸びています。実際の長さは一番長いもので50cm程はあります。この芽というか葉は切っていいいのかどうか、分からない状態です。どなたかご指導いただけると助かります。

  • アスパラガスの作り方

    アスパラを種から作ろうと思ってます。注意点、気をつける点を教えてください。また、長期間栽培できるので畑の選定には注意、と書いてあったのですが、どういう畑が良いのでしょうか?お願いします。

  • アスパラガスの移植について

    アスパラガスの移植について おはようございます。 ここ北海道ではアスパラガスが食べられるようになってきました。 名古屋の親戚でアスパラを植えるというのでこちらの株を送ってあげよと 思っています。 今出ているアスパラを食べ終わったら株を送ろうと思っていますが (6月後半ころ?)それでかまいませんか?

  • アスパラガス

    採れたてのアスパラガスを 大量にもらいました。 ゆでて食べ、ベーコンなどと炒めて食べ、 一週間。さすがに飽きました。 おいしいレシピがありましたら教えてください。 それからカテが違うかもしれませんが 以前、ゆでて冷凍保存したら食感が変わってしまって まずかったのですが アスパラの冷凍保存はできないのでしょうか。

  • アスパラガスの定植について教えてください

    いつもお世話になっています。 今日はアスパラガスについて教えていただきたいのですが、 今年の6月上旬に ポットやプランター 盆栽用の平たい鉢に アスパラガスの種を蒔き、順調に発芽し、そろそろ定植したほうが良い のでは?と思うのですが、購入した種の説明を見ると グリーンアスパ ラとホワイトアスパラの両方になるとかかれてあったのですが、 グリーンアスパラにしたい苗は日向で、ホワイトアスパラにしたい苗は 日陰(予定している場所は植木の間)に植えればよいのでしょうか? また プランターや盆栽の鉢で発芽した苗を植えるとき 根を崩しても 大丈夫でしょうか? 地域は関東地方です よろしくお願いします。 

  • アスパラガスの植えつけで教えて下さい。

    今日は、初めての質問です宜しくお願いします。現在アスパラの苗を2束買い植えつけようとして床を作りました。 堆肥、化成、米ぬか等入れてかき混ぜて蒲鉾型に畝作りして間隔30~40センチで植え つけようとしたのですが、根が20~30センチあるので根を広げて(床上)土を5センチ厚みで良いの か教えて下さい。

  • アスパラガス

    アスパラガスの鉢植え栽培での収穫について教えてください。 最初の一年目は株の育成で収穫はしないのですが 2年目以降の収穫で一度収穫したアスパラガス(切った部分が)また伸びてきて収穫できるようですが 実際次にまた収穫出来るには何日くらいかかるのか? 逆に1年間で1本のアスパラ部分から何本収穫できるのか?分かりません。 たくさん出来れば良いのですが 10年くらい収穫可能なのは良いですね。

  • アスパラとアスパラガスは同じ食材ですか?

    アスパラガスの省略した言葉が アスパラなだけですか?