• ベストアンサー

野菜のとり方

一人暮らしをしている大学生の男子です。 最近、バイト等で忙しいため外食や中食が中心になってきました。 一応、野菜セットみたいなものを頼んだりしていますが、 (牛丼の野菜セットや簡単な野菜のパックを買ったり) それでは緑黄色野菜不足になるのではないかと思っています。 きんぴらごぼうやひじきといったものも食べたいのですが、 一人暮らしだと手間もコストもかかるし、 ついつい炒めて終わりになるものばかりになってしまいます。 どのようにしたら緑黄色野菜などを簡単に、 安く取ることができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ちょっと質問の意図とずれるかもしれませんが、野菜の成分を簡単に取るという1点のみを考えれば、サプリメントが手っ取り早く1日分の野菜を摂取できます。 というのも、野菜の量が同じでも必ずしも野菜の栄養の量とは限らないためです。 ここ50年で野菜に含まれるビタミン等の栄養素は約1/5にまで減っています。 つまり、1日に必要な野菜の量は約5倍に・・・ のでサプリメントが一番手っ取り早いです。 とはいえ、やはりおいしい食事を摂りたいですよね。。。 食事~という事で考えるならば、早く美味しく、そして安くということであれば、業務用スーパーの冷凍野菜がお勧めです。 そのまま料理に使えますし、もちろん冷凍ですので日持ちします。きんぴらゴボウも、冷凍のゴボウと人参を買っておけばそのままフライパンに入れて調理でき、まな板や包丁いらずでとても便利です。 ちなみに都内のはずれのほうでしたら河内屋がお勧めです。

tkb_ht5
質問者

お礼

>皆さん ご回答ありがとうございます。 サプリメントや野菜ジュースでもかまわないんですね! 寧ろそっちの方が手間もコストもかからないので良いかもしれませんね。 貴重なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.3

苦手でなければ、野菜ジュースなどでも代用可能です。 価格もいろいろですが、種類も多く、調理もする必要もない。 時々はきんぴらやひじき、根菜類の野菜の煮物などをスーパーなどで購入すればお手軽だと思いますよ。

  • sytkn
  • ベストアンサー率43% (54/125)
回答No.2

代表的な緑黄色野菜 人参、トマト、カボチャ、ピーマン、小松菜、チンゲン菜、ケール、春菊、ほうれん草、グリーンアスパラガス、ブロッコリー、にら、芽キャベツ、しそなどです。 ベータカロテンは水溶性ではなく、油溶性という特徴があります。 よって油を使った料理にしないと、ベータカロテンの吸収率が極端に悪くなります。 例えば、にんじんを生で食べた場合、カロテンの吸収率はわずか10%、すりおろすと21%、塩ゆですると47%、油で炒めると一気に80%の吸収率となります。 よって、生で食べるより炒めて食べた方がいいと言うわけです。 摂取するだけなら野菜ジュースでもOKじゃないですか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

生野菜が一番です。

関連するQ&A

  • 硬い野菜の調理法は?

    いつも、レンジで温野菜を食べています。 一人暮らしなので、野菜不足にならないように、温野菜を食べています。 調理野菜は外食でも食べれるので、、、。 で、質問なんですが、人参や牛蒡や里芋などの硬い野菜は、レンジ用の温野菜用の調理パックでは、5分位通電しても硬くて食べれません。(一応、まな板で切るのですが、どうも、レンジではダメのようなんです)。それと、量が食べれないです(人参半分でも、硬いと、ほんと、食べにくいです)。 煮込み料理だと、人参沢山食べられますが、なにし、一人なんで、レンジだけで済ませたい、かつ、調味料や油などで汚れない、温野菜という方法を選んでいます)。 何とか、よい方法はないでしょうか?(要は、先に処理をしてから、そのパックにいれ、レンジでチンをする、というイメージなんですが、、、)。 よく、野菜スライサー?とかいう機器を聞くのですが、どんなものかも、わかりませんし、このケースに 便利な器具なのか?もわかりません。 すいません、アドバイスお願いします。

  • ヘルシーお弁当

    一人暮らしをしている大学生なのです。 自炊は割りとするのですが、あまり野菜を食べる機会がなく、軽くダイエットしていることも含めて、ヘルシーなお弁当を作ろうと思っています。 先日は、野菜炒めやきんぴらごぼうを作ったのですが、 他に何かオススメのヘルシーなお弁当のレシピ、ないでしょうか。? いつもお弁当に持って行くのは、おにぎり2個と、おかず一品です。 できれば野菜中心で、手軽なものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 野菜だけでいいですか?

    ダイエットと健康のために、ちょっと食生活を改善しようかと思っています・・が野菜っていくら食べてもいいものなのでしょうか? 基本的に1日3食 (お昼はお弁当)で、夜はほとんど家で9時までにはすませるようにしています。 最近は緑黄色野菜を多めにとろうと、主にブロッコリ・にんじん・インゲンなどを茹でて生マッシュルームと一緒にごまドレッシングでがんがん食べています。(ほかにほうれんそう・小松菜のおひたし・きゅうりの酢の物など)あとは、きゃべつ・にんじん・しめじなどでつくる具沢山コンソメスープ。 主食として朝はだいたいトーストかぶどうパンで、夜はごはんをキムチ納豆で食べることが多いです。(お弁当はごはんにひじきふりかけ) 今ちょっと作ってみようと思っているのは、きゅうりと鶏むね肉をごまドレであえるバンバンジー風のもの。 これ以外に、たまにつきあいでランチを外食することがありますが、そのときは好きなものを食べています。(パスタなど) こんな感じで1~2週間すごしているのですが、何か問題点や改善すべき点がありましたらぜひアドバイスをお願いします。

  • 旦那さんのお弁当にはどんなおかずを入れますか? 主人が朝早く出かけるの

    旦那さんのお弁当にはどんなおかずを入れますか? 主人が朝早く出かけるので私も早く起きて主人が起きてくるまでの約40分の間にお弁当と朝食を作らないとダメなのです。卵焼きときんぴらごぼうやひじき、小松菜、筑前煮など野菜類を1品は毎日入れているのですが他に何を入れようかと迷います。生野菜は腐りやすいからとかプチトマトはお弁当をレンジで温めたら破裂するからダメだとか言います。何か短時間で出来るおかずがあれば教えて下さい。

  • 生野菜を食べないとどうなりますか?

    食事と健康に興味を持っているものです。 食事の内容に関しては野菜を中心にして、肉も鶏肉を中心にして豚や牛肉はあまり食いすぎないようにしております。 ただ、もともと野菜が嫌いなので、野菜は根菜を使った野菜スープや筑前煮、豚汁など温野菜が中心となり、生野菜はあまり食べません。 外食時に強制的にサラダがセットされてたり、豚カツ屋でキャベツがついていたりすれば食べますが、自宅で食事を作るときに生野菜を用意することが億劫(=嫌い)です。 トマトと自然薯、それに薬味のネギを例外として(これらは食べる)、それ以外には一切(自宅では)生野菜を食べない生活をしたらどうなりますか? 栄養学や食事療法などの知見をお持ちの専門家の方よりアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 冷凍可能なお惣菜

    冷凍出来る調理済みのお総菜を教えて頂けないでしょうか? 出来ればお肉やお魚などメインになるものではなく、野菜中心の副菜をお願いします。 調べてみたところ、きんぴら・切干大根・ひじき・筑前煮が出来るようですが、他にありませんか? あと、野菜の冷凍(ほうれん草は軽く茹でてから小分けにして冷凍するなど)でおすすめがあれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 実家から送られてきて嬉しかった物は何ですか?

    実家から送られてきて嬉しかったものは、なんですか? 私はやはり母の手料理です。そのまま冷凍保存できるように、一食分づつラップしてくれて。ひじきとか、切り干し大根とか、きんぴらごぼうとか、おでんとか、シチューとか、カレーとか、芋煮とか、、 あとは、家で作った野菜を、いろいろな種類の野菜を、新聞紙で細かく包んで送ってもらったのも、嬉しかったです。 ダンボールを開けるのがいつも楽しみでした。 過去形になりました。最近送ってこないなぁ。。 みなさんは、どうですか?これは困った、いらない、というものもあれば教えてください。 お子様がいらっしゃる方は、逆に何か送られていますか?どんなものを送っていますか?

  • 小鉢料理に困ってます~~!!

    我が家の夕食では、主菜の他に小鉢料理を3品つけます。 数が多いので当然マンネリになります。 よく言うおばあちゃんのお惣菜(きんぴら、ひじき、煮物)等は作りますが、家族の評判いまいち。 なるべく野菜中心で、美味しく食べられる小鉢レシピを教えてください。 宜しくお願いします。

  • ミキサーで自分で作る野菜ジュースの効果

    ミキサーで自分で作る野菜ジュースの効果 野菜ジュースをミキサーで自分で作って飲もうと思っております。 野菜を毎日350グラム摂りたいとは思っていますが、 なかなか毎日摂るのは難しいのです。 それで自宅でミキサーで色々普通にスーパーなどで売ってる緑黄色野菜などをミキサーにかけ、 飲もうと思っておりますが、 それは普通に緑黄色野菜を調理し摂取するのとは栄養的に問題はありますでしょうか? ちなみに、その野菜ジュース以外にも料理で野菜ジュースに入れることが難しい野菜に関しては 料理から摂取しようと考えております。 (例えば、ナスやごぼう・じゃがいも・オクラなどは野菜ジュースに入れるものではなさそうですし、 あまり美味しくなくなってしまうかな、とイメージ的に思っているので、 普通に野菜ジュースに入っているトマト・ニンジン・ピーマン・レタス・アスパラ・ブロッコリーetc、 などを入れ、あとちょっと果物も入れようと思っています) 私が考えている懸念点としては、 ・飲むとなると噛まないので、唾液の分泌が少ないと思うのですが、それは問題ないのでしょうか? (問題がある場合は、その野菜ジュースを飲むときに、ちょっと噛みながら飲み、 唾液をわざと少し分泌させるように飲むことで効果はでるのでしょうか?) ・紙パックに入って市販されている野菜ジュースとは違い、 自宅でミキサーで作る野菜ジュースは食物繊維が取り除かれないという利点があると思うのですが、 以前にビタミンがミキサーによって破壊されるものもあるというのを聞いたような気がしますが、 ミキサーにかけると破壊されてしまいやすいビタミンや栄養素などはあるのでしょうか? (破壊されてしまうものもある場合、どのように防止すればいいのでしょうか?) ・その他に自宅でミキサーで野菜ジュースを作り、飲むということに関して懸念点がありましたら、 ご教授頂ければ幸甚に存じます。 是非、皆様のアドバイスを頂きたいと存じます。 宜しくお願い致します。

  • 野菜料理

    私は料理が物凄く下手です。 味オンチなのもあって、味見をしても出来上がると薄かったり いつもこんな調子です。 一人暮らしなのですが最近は焼けば終わりとか 混ぜれば終わりというような簡単な物ばかりを作って かなり栄養が偏り野菜が万年不足しています。 胃に負担もかかっていて胃腸の調子も悪いです そこで和食を中心とした野菜が大目の食事に 改善しようと思っているのですが なにしろ料理ベタなのでサラダすら見栄えが悪く 煮物は味がしみず、何をやってもうまく行きません。 そこでこんな感じのレシピはどう?など 簡単で覚えやすい野菜レシピを教えていただきたいです。 レシピ本でも結構です。 また料理のコツなども教えてください。 ちなみに、お酢や乾物類、大葉、ゆずなどの香りの強い物 ナンプラーのようなエスニックな物は食べられません 野菜で嫌いな物は少ないです。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう