• ベストアンサー

遊んでくれなくなった・・・

acunaの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

人生の時間に限りがあるので、無駄な時間つぶしはやめて、しっかり縁を切ることが肝要です。

hotyuan
質問者

お礼

はい、がんばってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏持ちの彼女を落とす方法

    何度か投稿させていただいているものです。自分は29歳の社会人で2ヶ月前に知り合った女性(22歳)と2回デートしました。1回目は、彼氏がいることを知らずに彼女のほうが割りとデートに乗り気で、2回目にデートの誘いの電話をしたところ、彼女に彼氏(22歳、東大生)の彼氏がいることが判明しました。彼氏がいるから1回以上はデートしないと言われたものの、2回目のデートをしたのですが、警戒していて、薬指に指輪をしてきたり、ワインの乾杯をはずされたりしました。ところがお礼のメールはきました。そこで、年齢も離れてるし、やっぱり彼氏なのかなと思い「今までありがとう」というメールを送ったところ、「クリスマスはバイトです」みたいなメールがあったため、「年明け試験が終わったらご飯に行こう」とデートの誘いをしました。結果、彼女からOKという返事は来ず、「●日に試験が終わります」とだけ来たので、「じゃあ●日に●●に来てね」とメールを送ったところ、誘いに乗ってくれました。3回目のデートで、とりあえず、手を繋いでみて、反応が悪くなければキスしてみようかと思うのですが、彼氏がいるだけに、スキンシップはしないほうがよいのでしょうか、時間をかけて、彼氏の不満がでてくるのを待ったほうがいいでしょうか。もしよければ、アドバイスいただけるとうれしいです。今のところ、その子からメールの返信は3時間後だったりします。 とりあえずメールでは割りとそっけなく会ってるときは割りと押す感じで行こうかと思っています。

  • アドバイスお願いします

    今、同じ職場(他部署)にいる年上の女性の事が好きですが 相手には彼氏がいます 去年秋くらいから週1~2でメールしていましたが 彼氏の事を大切にしているので、誘いも断られて メールも気を持たすと申し訳ないという理由で返ってこなくなりました(これは後から聞きました) 僕の気持ちは早々とばれてたみたいで。 年が明けて告白をしたのですがフラレてしまいました そのときに、誘われるのは困るといわれたので、もう誘いはしないと勢いで言ってしまいました メールも「彼氏がいるときに来ると誰から来たか答えにくい」といわれました(これって遠まわしにやめてって事?) 翌日にメール送りましたが(お礼メールみたいな感じ) それから色々考えるうち、迷惑かと思い かれこれ一ヶ月くらいメールしてません ただ気持ちは全く変わっていなくて、むしろ冷静になってみて 本気で好きなんだって気づいたくらいです これから月1回くらいでもメールは送ってもいいものでしょうか? 別れてほしいとかいうのではなくて、純粋にずっと一緒にいたいのですが 相手の事を考えると何も行動できなくなって 思い悩んでます アドバイスお願いします 長々とすみません

  • 男性の心理

    男性の心理 気になる男性がいます。 1ヶ月半ほど前に知り合い、その日の内にお茶のお誘いをもらったのですが、その日は都合が悪く断りました。 その日から頻繁にメールをもらい その内容には必ずお出かけのお誘いもありました。 すごくいい感じでタイプな男性なのですが、お誘いをいただく日は本当にいつも私の都合が悪くていつも断ってばかりでした。 ◯◯日頃なら時間に余裕ができるよ、などのメールを私から送り、それまではごめんね、と言うような返事でいつもメールのやり取りが終わってました。 その後、数日メールが途絶え、 さみしいと思いつつも私も時間がなかったのであまり気にせずいましたが、私が彼に伝えた都合のいい日の前日にメールがきて、そこで初めて会う約束をしました。 会って一緒にご飯を食べ、楽しい時間を過ごしてその日は別れました。 その後もかわらずメールを送ってくれて、会いたいと言ってくれるようになり、私も会いたい気持ちが強くなっているのですが、私の時間になかなか余裕ができず、その後のお誘いを2回ほど断ってしまいました。 会えない理由もちゃんと添えて、 会いたい気持ちも添えて断ったつもりです。 それから今日で約10日パッタリとメールが止まりました。 その間数回、私からメールを送っていますが、返ってきたのは1度だけ、お仕事で出張しているという返事でした。 相手はお仕事が忙しい大人の男性です。 分かってはいますが、忙しい中頻繁にくれていたメールが途絶えてしまうのは理由がありますよね? 女性側の心理だともう気がなくメールがめんどくさいと言う場合が多いと思うのですが、 男性の場合も同じですか? まだ会ったばかりで焦ってはいけないと気持ちを落ち着かせるようには頑張っていますが、彼の事をもっと知りたくてついついメールの返事がない事を気にしてしまいます。。 で、今日、飲みいきたいなー、まだ出張から戻ってないかな?といった内容のメールを送りましたが返信がありませんでした。 コレはもう脈がないと引き下がったほうがいいでしょうか? 連絡がない会えないこの時間を使って美容に励み次会う時にもっといい印象であるために頑張ろうとか思って楽しむ様にしてはいますが、 でもやっぱりメールが欲くて気になってしまってます。。 これまでに出会った男性とは違う魅力を感じています。 できる事ならこのままフェードアウトは避けたいのですが、 私が次に取る行動で何かいいアドバイスありませんか?

  • この彼女には脈はないと思いますか?

    知り合って4年半の女性がいます。 最初は全然そんな気がなかったのですが、 いつの間にか恋愛感情を抱くようになりました。 そんな彼女なんですが、イマイチ気持ちが読めません。 今までに彼女の誕生日には必ずプレゼントを贈ってきましたが、 僕に対しては何もありません(正確には今年に限って) 別にプレゼントが欲しいというわけではなくて、「おめでとう」の一言だけでも僕としてはすごく嬉しいんです。 去年まではメールでおめでとうメッセージを送ってきてくれていましたが、 今年(自分は1月生まれ)はそのメッセージすらありませんでした。 それからそろそろ自分の気持ちをハッキリと彼女に伝えようとデートの誘いのメールをこの1ヶ月で3度ばかり送りましたが、 2回目までは仕事の都合でNGという返事がきましたが、 3回目は返事がきませんでした。 今、4度目の誘いのメールを送るべきか悩んでいます。 何だかここまで書くと全く脈がないと思われますが、 合えば合ったで何か僕からの言葉を待ってるような仕草を見せるのです。 ただの思いあがりや勘違いかと思われるかもしれませんが、 今後もこの彼女に対してアプローチをかけていった方がいいのでしょうか?

  • 女性の方アドバイスをお願いします

    ここでは色々お世話になっています。 またご意見を伺いたいと思います。今、社内で好きな人がいます。私は32才男で、彼女は30才。今のところ私の一方的な片思いです。今から2ヶ月程前までは私から誘って何度か2人で飲みに行ったり、また一日だけですが、休日もデートしたり、そして彼女からも「飲みに行こう!」なんて誘いがあったりしてました。しかし、最後に飲んだ日以来2~3回誘っても向こうから「仕事が忙しい・・・」との理由で会うのが延び延びになっています。 自分の好意に気付き(多分気付いていると思います)、あまり深入りされたくないから遠まわしに断っているのかな?など思ったりして、自分もしつこく思われたくもないので、しばらくジッと我慢してました。しかし何日か経つといきなりメールがあって、「相変わらず仕事急がしくて飲みに行けなくてゴメンネ」なんてメールがきたりします。じゃ、「時間合わせるから休日に会おう!」と言っても返事は来なかったり。相手にその気があれば「○日はどう?」なんて誘いがあってもいいと思いません?私はこのまま待った方がいいのでしょうか?それとも再び積極的に誘った方がいいでしょうか?女性の方アドバイスお願いします!

  • 彼氏以外の男性を誘う女性の心理?

    男です。 以前に告白して彼がいると断られた女性が頻繁に飲みに行こうと誘ってきます。 今まで3回は飲みに行き一回は奢りましたが、後は3:7で払っています。 特に本人は奢れと言っているのではありませんが、彼女から頻繁に誘いのメールが来ます。 自分から彼氏がいてあなたとは付き合えないって言った女性が彼氏以外の男性を平気で2人だけの飲みに誘うのでしょうか? 仕事上の接点もありますが、すべて奢ってではないので、特に断ることはないとも思いますが、彼女の心理が分かりません。 ちなみに、彼女は彼と同棲中です。

  • 女性の気持ちは…?

    女性の気持ちは…? 数ヶ月前に合コンで女性と出会いました。 合コンの後、二回ほど遊びに行きました。 しかし、三回目のお誘いをしたところ忙しいからと断られてしまいました。 そんななか、しばらくして女性のほうからお誘いのメールをもらいました。 プランはこちらが全部決めていいと言っていて、 どこでも着いていきますとも言っています。 自分は女性をすっかり諦めていたのですが、 これは女性が自分に対してまだ好意をもっていると 判断してもよろしいのでしょうか?

  • 今後の彼との関係

    1度彼氏に浮気されて、 「1度は許す、でも2回目やったら別れる」と彼氏にいい、 ヨリを戻したのですが、また1回目とは違うほかの女性と 「早く会いたい」とかメールのやりとりを発見しました。 しかも彼はその女性に彼女はいないと嘘をついてデートのお誘いをしていました。 また、問い詰めた挙句、友達の一点張り。もう嫌になって昨日別れを告げました。 すると彼は1回目同様大泣きしていろいろ話した結果、 今別れるけど一途になって成長したら私を迎えにくると言い出しました。 ですが、メールの女性とは縁を今すぐ切れないと言うし、 どうすればいいのかもわからないと言ってました。 言ってることが矛盾しています。 彼は配達員なので会社で毎日顔を合わせてしまうため とりあえず友達の関係(メールや遊びに行くくらいの関係)にしてしまいましたが、 すっぱり切った方がいいのでしょうか? 確かにまだほんの少し好きな気持ちはありますが このままではまた同じことの繰り返しな気がします。 どういう風に彼に接すればいいのでしょうか?

  • キープ君だと最近感じ始めています。

    20代前半の男です。 4年前から片思いしている女性がいます。 その女性に今まで二回気持ちを伝えています。 一度目は女性に彼氏が出来た時にメールで気持ちを伝えて 二度目は彼氏と別れてからまた好きになりメールで好きだと言ったのに対してこれからも仲良くしていきたいと思ってると言われました。 その後も、周期的に何人かの固定メンバーで遊ぶようになり今も周期的に会って遊んでいます。 ただ、二人きりで遊んだことは一度もありません。 何度か、デートに誘ったこともありましたが、他に予定があったりとして断られるので 脈はないとその度に思うのですが、実際に皆で会った時に脈アリみたいな態度をとられるので こっちも理論的には脈ないと分かりながらも体が反応しちゃうみたいな感じです。 しかし、最近ふと思うのですが、自分が好かれているとわかっている相手に対して、 脈アリな行動をとって、大事な所(デートの誘いや告白等)はスルーするのって 自分は「キープ君」なのかなと思い始めています。 自分はその固定メンバーの遊びを企画するのですが、皆での遊びに誘ってくれるキープ君 みたいなのかなと感じています。 自分は好きだから遊びに誘っていますが、最近辛くなってきています。 この子にずっと心を奪われているうちに年をとっていきますし、このままでいいのかなって? 皆さんの意見が聞きたいと思い質問します。 マジレスの方よろしくお願いします。m( __ __ )m

  • ネタがなさすぎるので・・・

    31歳、女です。 現在彼氏募集中ですが、この年齢ともなると合コンも減ってきてなかなか出会いの場が持てない今日このごろです。。。 焦っているということもあって、今年初めにちょっとアピールしたけどうまくいかなかった人にまた連絡してみようかと最近思い始めました。 彼とは合コンで会い、2回デートをして自分ではまあまあいい感じだと思ってました。2回目のデートの後、すぐにまた誘ったら、しばらくは仕事で忙しい。と言われてしまいました。実際、彼は忙しい人なので本当かもしれませんが、あ、もしかして拒否られたかな。。。と思いました。 確認の意味もこめて、バレンタインデーに「私のチョコをもらってください!」とアピールしました。すると、そのことには全く触れずにちょっと冷たい感じのメールの返事が返ってきました。ほんとうに忙しいとは思うのですが、忙しくても脈があるなら、何かしら言ってくれるものですよね。 傷ついてしまったのでそれ以来は連絡をしませんでした。 今ほんとうに出会いネタがなさすぎるので、この彼にまたお誘いメールをかけてみようかと迷っているのです。 実際、すごい好きだからというより、焦っていてネタがなさすぎるからという気持ちの方が勝っています。。。もちろん誘いをかけていた頃はとても気に入っていました。今は、何回か会ってまた好きになって付き合えたらいいな、、、とこんな気持ちです。 こんな状態で誘いをかけても、自分の気持ちも誘いもうまくいかないでしょうか。。。