• ベストアンサー

喉が常に詰まっている感じが・・・

mikanameの回答

  • mikaname
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.3

私も中学生でよく咽喉が痛くなります。まず予防ですが家に帰ってきたら手を洗うこととうがいをしてください。口呼吸をやめること。うたを毎日やってるわけではないのなら多分かぜではないでしょうか耳鼻科に行くと早く治りますよ。のど飴はなめないほうがいいですよ。一度調べたことがあって実はあまり咽喉には良くないそうです。薬局に売ってるトローチなどのほうがききます!!!

waitandsee
質問者

お礼

手洗いうがいですね?わかりました。 いつもしようと思ってもわすれてしまうので気をつけます。 口呼吸はよくしてました・・・やめます。 私、ずっと歌ってるんですよ。 家では一日中、学校でも休み時間はほとんど歌ってます。 でも耳鼻科に行くのもありかもしれませんね。 考えてみます。 のど飴よくないんですか?初耳です。 明日イソジン買いに行くときにトローチも買ってきますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 喉が弱くて困っています…

    始めまして。音大の声楽科を目指している高1の者です。 本格的に声楽を習い始めて1年ほど経つのですが、喉が弱くて困っています…。自分なりに、加湿・うがい・マスク・飴などで対策をしているのですが、なかなか喉を守りきれません。 私はソプラノなのですが、話すときや高音(歌)はきちんと出るのに、中音域(歌)でかすれがちになってしまいます。レッスン中も頻繁に喉を潤すように心がけているのですが、またすぐに喉が乾いてかすれてしまいます。 歌い方が悪くて喉を傷めているのかと思い…先日、耳鼻咽喉科にも行ったのですが、「喉を壊してはいない」と診断されて‘うがい’を勧められただけでした。 声楽の先生は『変声期特有の一時的なものだと思うから大丈夫』とおっしゃるのですが、やっぱり気になってしまいます。 どなたか、喉を鍛える方法や声枯れ対策をご存知の方いらっしゃらないでしょうか??どんな情報でも良いので、回答して下さると嬉しいです。よろしくお願いします。 長文を最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • のど

    こんにちわ 私は歌ったりすることが大好きです。 でも、私は風邪をひきやすく しかものどが一番痛くなったりします。 朝おきるとのどが痛くてそれから風邪をひいて熱に・・・。 そんなパターンがとても多いのですが、 風邪をひくとなかなかなおらないので歌をすこしの間歌えないことになります。 いつも声をだしていないとちゃんとした声が腹からでなくなるので困ります。 手洗いうがい以外に 家などで簡単にできる風邪予防や のどにいいものなどありますか??

  • 喉が痛くて困っています。

    昨日の夜から喉が痛くなり、今日の朝声を出すのも大変な状態になってしまいました。 おそらく風邪の前触れ(喉風邪?)だと思うのですが・・・。 うがいをしたり、喉を冷やさないようにして悪化を防いでいますが、喉の痛みにこれは効いたという事がありましたら是非教えて下さい。

  • 焼けるような喉の痛み

    この数日、喉の痛みがひどく、市販ののど薬では効かず、病院へ行き、処方された薬(風邪薬、のど薬)、イソジンでうがい、のど飴、トローチ、湿気あるマスク、何をやっても改善されず、日に日にひどくなるばかりです。終いにはのどが焼けるような痛みで、唾液や息を吸うにも激痛がします。何か良い対策があれば教えて下さい。

  • 喉が痛い

    声が出しづらいので早く治したいです。 自宅で何かできることはないでしょうか。教えて下さい。 (今はお茶でうがい、梅のど飴をしてます) 風邪を引き熱が下がり、まだ咳が出る治りかけの状態で結構な量の煙草とお酒を飲んでしまいました。 翌日の朝から喉の調子が悪化しました。 声を出すと喉が痛みます。 吐息混じりのかすれた声しかでません。 咳をすると黄色い物体が混ざったタンがでます。 よろしくお願いします。

  • 喉の枯れ 至急にっっ!

    始めまして。早速ですが聞いてください。 昨日から声が出にくく今日に至ってはかすれた声しか出ません。 マスクをしたり、うがいなどをしてるのですが治りそうにありません。 今日、外せない用事があり少しでも治りたいです。 喉の痛みはなく少し咳が出ます。花粉症持ちです。熱はないので風邪ではないと。。。 楽になる方法など教えてください。

  • 喉が弱い

    喉がとても弱いんです。 いつも風邪をひくのも喉からですし、風邪の症状は全くなくても喉が痛くなり、よく声がかすれたりします。全く声がでなくなるのが年に二回ほどあります。朝は声がでにくいです。仕事でも声を使うので、仕事にならない時がしばしば。 もちろん毎日うがいは欠かさずしていますし、乾燥の防止に加湿器もつけています。 元々喉が弱い体質といえばそれまでですが、なんとかして強くしたいのと、声が全くでなくなったときはどうすればいいのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。以前病院に行ってもうがい薬と痛み止めをくれただけでした。

  • のどの痛みを和らげるには?

    風邪をひき、のどの痛みに悩まされています。 日中はまだよいのですが、夜、咳が出て眠れません。 耳鼻咽喉科に行ったのですが、受診時に消毒され、あとはうがいで様子をみるようにとのことでした。 イソジンでのうがいとはちみつ大根を2日ほど続けているのですが、あまり効果がありません。 (正確には一時的にラクになるのですが、またすぐ悪化する感じです。) ほかにのどの痛み(ヒリヒリ感と咽頭にやや腫れがあるかもしれません)や咳を 緩和させる方法をご存知でしたら教えてください。 何卒よろしくお願い致します。

  • のどの痛みと声がれ

    2~3日前からのどが痛かったので、のど飴をなめたりしていたのですが・・・昨日から本格的に声が出なくなってしまいました!どうやら風邪のようです。。 声が出ないのはかなりストレスだし、生活にも影響が出てしまうので早く治したいのですが。。これはよく効く!っていう方法があったら、教えてください。今は、薬を飲んで喉を温かくし、なるべく声を出さないようにしていますが。 ちなみに、うがいをするのがいいって内科で聞いたことがあるのですが、この前友達が耳鼻科で聞いたら「うがいはあまりしないほうがいい」と言われました。どうなんでしょうか。

  • 喉が、つっかえるような感じがします。

    私は、一ヶ月ほど前に、かぜを、ひいてしまい、一時、声がでなくなりました。 病院の先生には、一ヶ月ほどで、もとにもどると言われました。私は歌が、好きでよく歌っているのですが、あの後、前は楽にでた音域が出なくなってしまいました。 なんか、喉の奥に膜があるようなかんじがします。 なにか、治る方法をご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 あと、友達が、ネギを焼いて首に巻いておいたら治った事があると言っていたのですが、具体的に、どんなもので焼いたりするのでしょうか。これも、何かご存知でしたら教えてください。お願いします。