• 締切済み

3ヶ月近く 微熱が続いています。

nebura71の回答

  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.1

 ペットを飼っていますか?  もし飼っているのであれば、そこから感染したコクシエラ菌感染症(通称「Q熱」)の可能性があります。  この場合、専門の医師がいる病院でないと、発見が難しいです。  ちがっていたらごめん!

関連するQ&A

  • 1ヶ月の微熱

    ここ1ヶ月微熱が続いてます。(37度~37度5分ぐらい) 内科に行き血液検査もしてもらいましたが異常がないと言われました そのうち熱も下がるだろうと言われましたが一向に下がりません 内科の医師は38度以上熱が出たらもう1度受診をと・・・ しかし毎日の微熱で体がだるく こういう場合は何科を受診すればいいんでしょうか?

  • 一ヶ月間微熱が続いています

    1ヶ月ほど前から微熱その他が続いています こんにちは。17歳の女子です。 1ヶ月ほど前から、微熱や生理不順、腹痛などが続いています。 病院にもいくつか行きましたが、まだ原因が分からないままで、不安になって質問させていただきました。 ・どんな病名が考えられますか? ・原因は、どんなことだと思いますか? 症状は、 ○微熱。 平熱は35度台だったのですが、毎日36.2度から37.2度くらいを行き来しています。 変動が激しくて、朝は平熱に戻っています。 ○生理不順。 今までもあまり定期的ではなかったんですが、熱が出てから、一週間に一回のペースで来ます。 おりものの色も、普段と違う様子です(少し濃い。ホルモン異常もありえますか?) ○関節痛・吐き気。  数週間ほどでおさまりました。 ○腹痛、お腹の膨満感。  ↑の二つがおさまったころに出始めました。便秘もありますが、いつものことなので。 (ただ、お腹がゆるくなるようにもなりました) ○体重減少。 1か月ほどで3キロ弱です。熱のせいでしょうか?食欲はあり普通に食べてます。 ○倦怠感。 特に下半身です。4月ごろからなんとなく続いています。 ○喉が詰まるような感覚? お腹の膨満感はなくなったのですが、その代わりに出始めました。 ○記憶力の低下。 というよりは今さっきまで考えていたことをすぐに忘れてしまうことが増えました。 ○突然の湿疹。 これは一度だけでしたが、突然全身にじんましんのような湿疹が出て数時間でおさまりました(ひどい痒みがありました) これまで、内科二件と婦人科を受けました。 内科では、 一件目(熱が出てから二週間後):血液検査。白血球・赤血球・血小板の数値が高いと診断されました。 アルブミン?というのも高かったそうです。 二件目(一件目の内科さんに紹介されました):二回の血液検査と尿検査。 白血球が、一回目は13200くらい、二回目は10200くらいだということでした。尿検査は異常なしでした。 膠原病の検査も受けましたが、これも異常なしということです。 婦人科では、子宮と卵巣をエコーで見てもらいましたが、異常はないようです。 先生からは、まだ若いし、ストレスなどでホルモンバランスが崩れてるのかもしれない、と言われました。 まとまりのない文章ですみません。こういう点からわかる病名とか原因とか、少しでも回答していただけるとうれしいです。 また7月に検査をしますが、それまでがどうしても不安で、日常生活もつらくて。 どうか、お願いします。 (この間も別の場所で同じ質問をしたのですがあまり返答がなかったので。この場でお礼をいうのはなんですが返答してくださった方はありがとうございました)

  • 微熱が1ヶ月続いてます

    微熱が1ヶ月続いています。病院で風邪薬を処方され1週間飲みましたが 治りません。再度病院に行き血液検査と尿検査をしましたが何も異状は ないと言われました。食欲もあるし、仕事も休まずに行っています。 微熱でちょっと体がだるい以外はこれと言って症状はないのですが、 他にどんな検査をすればいいのでしょうか? 微熱が続くのは危ないと知人に言われ、とても怖くなってきてしまいました。 宜しくお願い致します。

  • 微熱がずっと続く。

    微熱がほぼ一年近く続いてます。 平熱が36.3~36.5だったんですけど、36.8~37.0にあがったんです… 内科で血液検査とレントゲンと尿検査をしましたが何も異常なしでした。 原因が気になります。。 微熱が続く病気ってありますか?? 知ってる方どんな病気か教えてください

  • 微熱(37~38℃前半)が2ヶ月下がらない。

    母ですが、89歳で、老人ホームに入居しています。診療所があり、午後2時から通いの先生が来て、診察します。ここ2ヶ月母の体温が下がらず、医師は、いろいろの抗生物質を試したが、利かないので、年齢の所為だと言っています。母の平熱は、35度台です。尿、血液検査は、異常ないそうです。風邪は、引いていません。微熱があっても食事は、残さず全部食べています。ケアの方は、母が微熱があるので、風呂に入れないで、体を拭いてくれています。医師は、風呂に入れて大丈夫と言います。子供の私から判断すると2ヶ月も微熱が続けば、体力を消耗すると思うのですが、どうでしょうか?お尋ねいたします。また、2ヶ月も続けば、微熱が出る原因があると思うのですが。予想される原因を教えてください。

  • 2ヶ月前から微熱が続いています。

    2ヶ月前から微熱が続いています。 普段、35度5分ぐらいですが、2ヶ月前から36度後半から37度5分ぐらいの微熱が続いています。 あと一年ほど前から頻尿(昼→二時間おき、夜横になってから5回)があります。膀胱炎か腎機能が悪いのかな‥となんとなく思っていました。  先日、のどの痛みがあったので、ついでに調べてもらおうと近くの診療所で尿検査と血液検査をしてもらいましたが、一般的な血液検査(肝、腎、免疫、炎症反応など)で特に異常はありませんでした。 喉が少し赤くなってるからと吸入をしました。微熱は身体が冷えてるから、熱が体内にこもっているのでしょうと漢方とビタミン剤を処方してもらいましたが、微熱は下がらず、37度2分あります。 そこで、診療所の先生にお願いして、総合病院を紹介してもらい、来週受診することになりました。総合内科だそうです。 私としては、心配なので、色々な検査を受けたいのですが、このような症状だけで、CTやMRI、エコーなど受けることはできるのでしょうか?婦人科の検査などもできれば受けたいです。 また、状態によって異なるとは思いますが、色々な検査は一日で受けれますか?仕事の関係もあるので、何日かかかりそうなら、勤め先にあらかじめ伝えておいた方がいいかなと思っています。 他の症状としては、左下腹部痛(少しズキズキとする程度で我慢できます)、痰、低血圧(90/40mmHg)、倦怠感ぐらいです。 あと、他にも受けておいたほうがいい検査等あれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 約3ヶ月程続いている微熱

    こんにちは。 17歳の女です。 私の平熱は36.0度です。 12月末から36.8~37.5度の微熱が続いています。 他の症状は、目眩、全身の怠さ、鼻水、咳、 頭痛(しかし偏頭痛持ちです)、関節痛、などです。 私は運動部で1月に大会があったのですが 体調が悪いまま試合に出たところ のぼせたみたいで鼻血が止まらなくなってしまいました。 この頃はただの風邪だと思ったのですが、 最近は鼻水も咳も止まり、 微熱と全身の怠さだけが続いてる感じです。 あとは喉の痛みが出てきたくらいです。 頭痛はいつもと変わらず週に2、3回程度です。 関節痛は37.2度を超えた辺りくらいにきます。 あと、お腹が空いてお腹が鳴っても 食べたくない、というような 心理的?な症状も出てきました。 37.2を超えなければ身体の怠さだけなので 部活にも出ているのですが 万能な体制ではないので練習に実が入りません。 一時期2週間ほど休みを貰ったのですが 治らなかったので、治らないなら 休んでる時間もったいないと思い 諦めて練習に出てる感じです。 一応、病院には行って血液検査をしてきました。 結果は近々出るようです。 微熱の原因が分からないので とりあえず漢方薬を貰って服用中です。 多分、部活の人間関係のストレスが原因だと思うのですが また近々大事な大会があるので早く治したいです。 どの様なことをしたらいいのでしょうか??

  • 2ヶ月半の微熱と高熱

    2ヶ月半ほどずっと37度代の微熱が続いていて下がりません。更に先週から何回か38度ほどの高熱が出るのですが数時間で微熱まで下がります。 微熱の段階で何回か内科に行ったのですが血液検査は正常で原因が分からず、婦人科を勧められて受診したのですがそちらでも原因が分かりませんでした。 高熱が出たときの症状は眠気、倦怠感、節々の痛み、頭痛です。あとたまに息がゼーゼーいいます。 何かの病気でしょうか?原因が分からなくて不安なので可能性がある原因を教えて下さい。 睡眠は普通の人ぐらい取っていて仕事も5~6時間の週5なので特別疲れているということは無いと思います。

  • 高温期に38℃近くの微熱が出ます

    現在、高温期5日目です。お昼過ぎに倦怠感があり体温を計ると37.9℃ありました。風邪の症状は全くありません。 高温期以外のときも微熱気味で37℃前後なのですが、ここ数ヶ月前から、高温期には必ず37.0℃~37.5℃の体温になります。月によっては38℃近くまであがります。関節の痛みや筋肉の痛みも伴い、辛いです。 内科でもらっているロキソニンを飲んだら、1時間半後には37.0℃に下がりました。 高温期による微熱にしては高すぎますか? 何かの病気が隠れているのでしょうか? 詳しい方がおられましたら、教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • 2ヶ月微熱が続いてます。

    20代女性です。 2ヶ月前くらいから微熱が続いて体がだるいです。 平熱は36℃前半ですが、37.1~37.3℃が続きます。 病院に行って血液検査&精密検査を受けた結果、 リウマチ因子と抗ガラクトース欠損IgG抗体の値が高いそうです。 (リウマチ因子に関しては通常値の約10倍でした) なので膠原病(リウマチ)が疑われましたが、 微熱以外の症状がなく、関節痛も全くないことから、 専門医にかかったものの、膠原病ではなさそうと言われました。 血液検査では、ホルモン、炎症反応なども調べましたが、上記2つ以外は正常でした。 何の病気でしょうか? 半月前に結婚したばかりで大きく生活環境が変わり、結婚準備もとても大変でした。 会社でも、3ヶ月前くらいから環境が変わり、 人間関係で、ものすごいストレスがありました。 ストレスからくる微熱でしょうか? 病院で、解熱薬を処方していただいたのですが、効かなくてやめました。 今も微熱が続き、辛いです。