• ベストアンサー

気になる

usapon31の回答

  • usapon31
  • ベストアンサー率11% (12/105)
回答No.3

32歳女性です。 内容を見てたらに気なるのは当然だと思いました。 結婚してるのに異性と二人きりで飲みに行くのはおかしいですよ。 携帯がロックかけられてるっていうのは怪しいです。 怒られるのが嫌だからって怒られて当然のことをしてるわけですから・・。 良い夫ですか・・!? 私も会社の女性関係はすごく気になりますが、携帯ではやましいことはないし、信じてはいます。 あまりしつこく言うとうざがられるので・・。 質問者さんの場合気になって当然ですよ・・。

hotpooo
質問者

お礼

ありがとうございます。 気になるかならないかは、人それぞれなんでしょうね。 同じ様な感覚をお持ちのようですね! 気にならない人にとっては、「あほかっ拘束魔!」でしょうけど。 >私も会社の女性関係はすごく気になりますが、携帯ではやましいことはないし、信じてはいます。 携帯は夫婦でオープンにしてるんですか? なんでロックしてるんだろ? どこまでも疑っちゃいますね><;

関連するQ&A

  • 気に入らないって・・・

    「とにかくアナタ気に入らないから」という理由だけでどうも動いている人にはどう対応したらいいのでしょうかね? 同じ職場なので日々関わらないわけにはいかずなんとも・・・ 私は一つ年上の人からどうにも気に入られていないらしく、直接言ってくれれば済むちょっとしたミスをグループ全体にメールで知らしめます。 ○○社の太田様を「大」田様と書いてありましたが気を付けて下さいとか、部署名が「課」ではなく「係」になっていましたとか、客先への手紙ではなく、社内のメモ程度の書類なのに私のミスを目ざとくみつけては全員にメールで流します。 勘違いでのミスではなく、いつものお客さんなので「太」田様であることも「課」であることも知っていてのたまたまのミスで、同じようなミスを何度もしているわけでもないし、他の上司や同僚はこういうミスの場合、間違ってたよと言って直してくれるので腑に落ちません。 私の後輩は社長から気に入られていないようで(!)、彼女だけに全面的に非があるとは思えないミスを、アナタが一番悪いんだと納得させるように小一時間ミーティングで責め立てられていました。 他の上司や同僚に聞いてみると、間違った発注をしてきて後輩が確認したにも関わらずそれでいいと言い、校正段階でも気が付かずにOKを出した客先も悪いよねという見解で私もそう思いました。 翌日も腹の虫が収まらないようで、社長は他の人にもこういうことがあってと愚痴り続けていました。 こういう人間のサガ?って何なのでしょうか・・とまで悩んでしまいます。

  • 気になる同僚に奢ってもらいました

    残業中、気になる同僚に食事に誘われました。 食事にといっても簡単なものですが、おごります、と奢ってくれました。 同僚なので食事にいってもおかしくないですが、異性の同僚と二人きりは初めてだったのでドキドキしました。 ふだんからたくさん話しますが、食事中も話はとまらなかったです。 我の強い女子が苦手みたいで、私は話しやすいらしいです。 気になる人にこんなにスムーズに仲良くなれてうれしいですが、逆に不安です。 同僚からお付き合いすることは可能でしょうか。

  • 気になる同僚

    残業中、気になる同僚に食事に誘われました。 食事にといっても簡単なものですが、おごります、と奢ってくれました。 同僚なので食事にいってもおかしくないですが、異性の同僚と二人きりは初めてだったのでドキドキしました。 ふだんからたくさん話しますが、食事中も話はとまらなかったです。 我の強い女子が苦手みたいで、私は話しやすいらしいです。髪を切ったら誰より早く気づいて、かわいらしいと言ってくれたりしました。 気になる人にこんなにスムーズに仲良くなれてうれしいですが、逆に不安です。 同僚からお付き合いすることは可能でしょうか。

  • これって、その女性を好きですか?

    職場で気になる女の子ができ、その女の子が自分の知らない後輩男性と親しそうに話しています。彼女に「仲がいいんだね」と言うと彼女は「昔よく皆で飲みに行ったから、、、」というので思わず「じゃぁ、俺も今度飲み会に君を誘うね」と言って誘う。 飲み会は盛会に終わり、彼女も、なんとなく気持ちがあるようなそぶりを見せていた。 そして、数日後、彼女に「私の事どのくらい好き?」と聞かれ「どのくらいかは解らないけど好き」って答えました。 これって、、、この男性は彼女の事、異性として好きと言えますか? 単に同僚の一人として好きだという意味か、異性としてかなり好きというのかどちらでしょうか?

  • 気になる同僚に期待していいですか?

    気になる異性の同僚がいます。毎週ご飯をおごってもらい二人で食べています。 社食ばかりでしたが、先日は二人で街中のお店に行きました。 仕事が忙しいからか、よく人の誘いは断っているみたいです。また、苦手な人の誘いも乗らないようです。 いつも彼からの誘いでおごってもらっています。 気が合うからでしょうか? こんなこと初めてで、期待します。よくあることですか?

  • どういうつもり(気持ち)なの??(女性の方に答えて欲しいです)

    後輩(女)とのメールのやり取りにて クリスマスの一週間くらい前のメールでした 後輩「~~では良いクリスマスを」 私「嫌味か~笑」 後輩「彼女さんと二人で楽しいクリスマスですよ」 私「独り身です・・・」 後輩「彼女さんいないんですか、みんな(私の周りの女の子はっていう意味だと思う)いるとおもってました。私も今まで絶対いるんだとおもってました。」 このときどういうつもりで女の子は言ってきたのかしりたいです。 ちなみにこのメールの前から私はちょっとこの子が気になっていました。この一件でちょっとくらい勘違いしてよかったのかどうか・・・ (この一ヶ月後くらいの部活の集まりのときにほかの女の子からも いると思ってたっていわれたんで、やっぱ社交辞令なのかなーと感じてしまいます)

  • 同僚のパートナーは気になるものか?!

    結婚したばかりの30歳の女です。主人は36歳で仲の良い会社の後輩夫婦がいます。主人と後輩は10歳程離れておりますが、仲が良いです。          主人は私と交際する前は、後輩の嫁の同僚を紹介してもらったり、後輩夫婦+主人と3人で食事に行っていたりしておりました。  主人が私と付き合いだした頃、主人はすぐに後輩に打ち明けました。そして後輩が嫁に私の話をした所、『どんな人かな?何歳?見てみたい!』と興味しんしんで、私と主人がデート中に、後輩が『嫁がどうしてもindia57さんの顔が見たいみたいで…今一緒にいるんでしょ?写メ撮って送ってくださいよー。』メールして来ました。 私は写真嫌いだし、写メ等もっての他です。前から主人が『本当に写真無いんですか~?』という後輩に断っているので、デート中を狙って言ってきたようです。が、写真撮って送れとか、上からというか…失礼だし腹がたちました。   後輩の嫁は、私より3歳年上で、その旦那より6~7歳年上というコンプレックスがあるらしく、私が自分より年下なのも気になってるようです(…どちらにしても、二人とももう若いとは言えないし、たいして変わらないと思うのですが…) そういう事情からか、写メの話を断ってからも『いつ見せてくれるの?』だの聞いて来ます。 同僚の彼女や、嫁とか、そんなに気になるものなのでしょうか? 他の同僚でそこまで言って来る人はいません。 これって 私が神経質なだけでしょうか?行きたくないですが誘いに応じるのが大人な対応なんでしょうか? つまらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 彼女がいながら職場の後輩が気になっています

    はじめまして。 27歳社会人です。 私には付き合って五年になる彼女がいます。今まで大きな不満はありませんでしたし、結婚も考えています。ただ仕事や物事に対する考え方のズレがかなりあり、いざ結婚とまでは踏み出せずにいます。 性格が似ているとは決して言えませんが今まで大きな喧嘩もなく仲良くやってきました。 また私自身いままで浮気をした事がなく、また彼女も同様だと信じています。 ここからが本題なのですが、私の職場の後輩で今まで男性とお付き合いをした事がない子がいます。彼女はこの三月まで同じ係で私の直属の後輩に当たり一年間面倒を見てきました。 性格はかなり大人しめで、公の場で自分から何かを積極的に行ったり発言したりといったことはまず無いような子です。 この一年間で仕事終わりに十数回二人で食事に行き、またこの四月から彼女がはじめての営業という事で休日に二人で運転の練習をしたりしました。食事は基本私から誘うことが多く、ここ最近までは可愛い後輩としか見ていませんでしたし、運転の練習に関しては彼女から付き合ってほしいと言われ可愛い後輩のためなら…と全く嫌な気持ちになることなく付き合えました。 ただ一年間成長を見守ってきて、また四月が近付くにつれ異性として非常に魅力を感じている事に気付きました。 先日運転の練習という大義名分も何もなく二人で休日に遊びに行きました。本当に楽しく、彼女といると癒され心穏やかになる自分がいました。 私が黙って手を差し出すと彼女は少し笑って握り返してくれ、数分ではありますが手を繋ぎ歩きました。 彼女がいながらこのような行いをする事は不誠実この上なく付き合っている彼女にも、後輩にも失礼であることは重々承知しております。 その夜ご飯を食べている時、あとあとになって思うとズルいなと気付きましたが後輩に対して「彼女がいながらこんな曖昧なことしてごめん。ただもし嫌でなければまた遊びたい」と告げると、また遊んで下さいと言われました。 私に彼女がいる事は随分前に伝えており、また職場の全員が知っていることです。後輩が仮に私に対して好意を寄せてくれているとすると私の行為は卑劣で卑怯な人間として最低の事だと思います。また後輩は異性と付き合ったことがないのですから尚更でしょう。 私は正直自分の気持ちを図りかねています。今の彼女を大切にしたい、一番大切な20代の大半を一緒に過ごしてくれたのだから責任を果たす必要があると思います。 ただ一方で、私の行動にも原因はあると思いますが、おそらく私に好意を寄せてくれているであろう後輩の気持ちにちゃんと正面から向き合いたいと強く感じているのもまた事実です。 少し世間知らずのところがあり大人しい後輩のことを近くで守ってあげたいと思ってしまっている自分がいます。 どこからが浮気かという線引きもあるでしょうが、彼女がいながら異性と手を繋いだのは後輩がはじめてです。 どういう結論を出すにせよ浮気をする甲斐性は私には無く自分の気持ちに決着をつけなければと思っています。 同じような経験がある方やご回答頂ける方がいらっしゃればご教授頂けると幸いです。

  • 気になる?

    今、会社の新入社員で気になる子がいます。ちょくちょく会社の同僚も交えて休日に遊んだりもしますが、二人で会ったことは先輩社員が辞める際にプレゼントを買うという理由ありで一回だけです。今後うまい距離の縮め方はないでしょうか? また先月に彼女と別れた際に、その後輩から「いつまで1人でいるつもりですか?」と聞かれたんですが、それには意味とかあるんでしょうか? 色々な経験を積まずに大人になってしまったので、たくさんの方の意見求めます!

  • 気になる異性について

    今まで友達として見てたのが、ふと気になり始めたりしたら、どういう風に距離をつめていきますか? 会社の同僚で、何年も友達だった異性が最近気になってきてしまいました。 出社した時はお昼に二人で行ける仲ですが、グループで遊ぶことが多いです。 ここ最近はLINEで雑談をずっとしています。(1日1回くらい)恋愛話を一番話してるのは〇〇だよとか言われますが、気を許してるからなのか分からずもっと仲良くなるにはどうしたらいいか悩んでいます。